楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:443件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地3.74
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂4.52
  • 食事4.65
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

409件中 281~300件表示

立地4

ken剣さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

ken剣さん [40代/男性] 2012年12月06日 23:48:11

サービス、食事、風呂等全体的に良かった…(^^)。小さい子が居たので夜朝共に部屋食も良かった。旅館内にはJAZZが流れていて、お香の香りも漂う洒落た感じでした。ロビーの囲炉裏にてウェルカムドリンクや日本酒の試飲も出来て大変満足でした。また利用したいですねd(^_^o)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年12月08日 16:15:02

このたびは旅館佳元へご宿泊頂きありがとうございました。
また お褒めの言葉を賜りまして非常に嬉しく思います。

お料理に関しましては、お料理は季節ごとに異なった内容をご用意してお待ちしておりますので、四季それぞれ旬の物など、お楽しみいただけるかと思います。

今回以上により良いおもてなしが出来るよう精進すると共に、再びのご来館をスタッフ一同心待ちにしております。
励みとなるご意見お寄せ頂きましてありがとうございました。

時わすれの宿 佳元 渡辺

ご利用の宿泊プラン
【お肉好きにはたまらない!】肉汁したたる美味しさ♪上州牛&地鶏を堪能!肉尽しプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳バストイレ付】

立地4

mr.マーチンさんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

mr.マーチンさん [30代/男性] 2012年11月21日 15:42:13

両親の結婚記念日に評価の高かったこちらの宿を利用させていただきました。
四万でも少し奥の方にあるようで静かでゆっくりする事が出来ました。
建物・部屋・お風呂全て綺麗で快適でした。
部屋は広くとても素敵な造りでした。
お風呂は凄く大きい訳ではないのですが、宿泊者が少ないため混み合う事はありませんでした。
食事少な目のプランでしたが内容は大満足です。
夕食・朝食共に非常に美味しかったです。

何より従業員の方が皆さん親切でとても気持ち良かったです。

小さい子供と一緒でしたが楽しく過ごすことが出来たのも、従業員の皆さんのお陰だと大変感謝しております。

一点だけリクエストさせていただきたいのは、お部屋にインスタントのコーヒーを置いていただけるととてもありがたいかなと思います。


今まで行った(大した回数ではありませんが)宿の中で間違いなくナンバー1でしたので、必ずまたお邪魔させていただきたいと思います。
その時は宜しくお願いします。

とても素敵な一時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年11月21日 17:39:28

この度は当館にお越し下さいまして、誠にありがとうございます。
私共にはもったいないほどのご評価、大変痛み入ります。

お料理を気に入っていただけましたことには、板前も大変喜んでおります。
当日にもお褒めの言葉を賜りました事に、この場を借りて御礼を申し上げます。

「従業員の方が皆さん親切でとても気持ち良かったです」
とのお言葉は、担当をさせていただきました私としては何よりも光栄であり、また今後への励みとなります。

素敵な写真のご紹介もしていただき、恐れ入ります。
少しでも良い思い出づくりのお手伝いができたならば、幸いでございます。

四万の自然は季節によって大きく姿を変え、
お料理もまたその時季に合ったものをお出ししております。
どうぞ、それらを楽しみに、また佳元へ足をお運びくださいませ。
再びお客様のお目に掛かれますことを、心よりお待ちしております。


時わすれの宿 佳元  飯塚

ご利用の宿泊プラン
【少食プラン】ボリューム控え目でご用意いたします
ご利用のお部屋
【10畳和室】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年08月27日 22:35:39

まず、食事が非常にすばらしく、お酒(特に焼酎)の品ぞろえが多く楽しくなります。少食プランでしたが、ちょうど完食できて満腹という量でした。バーの兎乃やロビーの囲炉裏ラウンジの雰囲気もよかったです。
風呂なしの部屋でしたので、主に大浴場を利用しましたが、露天風呂付きの部屋が多いせいか、あまり利用している人が少なく、4回入った内、3回は貸切り状態でした。別の貸切風呂も家内と利用しましたが、ステンドグラスが素敵な雰囲気のお風呂です。
従業員の皆さんの対応もよく、これまで利用した温泉宿としてはトップレベルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年09月17日 17:58:31

この度のご利用誠にありがとうございました。
当館はセールスポイントとして「酒・食・人」を3つの柱に皆様を迎えさせていただいております。
それらすべてにご満足いただけましたようで、非常に嬉しく、そして光栄に思います。
焼酎は100種を超える銘柄を揃えておりますので、きっとメニューをご覧いただくだけでもお楽しみいただけるかと存じます。
お料理のボリュームは、それだけで十分な量で提供しているつもりでございますので、再びお越しいただけた際にもご無理はなさらない程度にお召し上がりいただけますようお願い申し上げます。
お風呂につきましては、部屋風呂は勿論、貸切風呂や大浴場でも充分にお寛ぎいただけますよう心掛けております。
何かお気付きの点がございましたら、何なりとご指摘いただければ幸いでございます。
最後に、「トップレベル」とのご評価は過分な光栄にございますが、次の機会を考えると身の引き締まる思いでございます。
この度のご評価を裏切ることの無いよう従業員一同努めて参りますので、今後とも当館をよろしくお願いいたします。

【時わすれの宿 佳元】久保田

ご利用の宿泊プラン
【少食プラン】ボリューム控え目でご用意いたします
ご利用のお部屋
【10畳和室】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年06月16日 12:07:18

6月13日に宿泊しました。小雨降る中の傘を持ってのお出迎えに始まり、道路までダッシュしてのお見送りに至るまで、口コミの高評価に違わぬおもてなし。館内は隅々までお掃除が行き届いてとても気持ちよく、若いスタッフの方々のきびきびとした動きにも好感が持てました。楽しみにしていたお料理は、器の趣味もよく、見た目でも味でも楽しませていただき、どれをとっても文句なしのステキなお宿でした。また是非利用させていただきます。そうそう、お部屋に備え付けのパズルは、私がお風呂に入っている間に主人が制覇し、とても威張られてしまいました。(笑)次回はもっと難易度の高いお題をおねがいしますね、久保田さん。・・・・お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年06月16日 17:48:37

この度のご利用誠にありがとうございました。
まずは、従業員の対応をご評価いただきまして非常に嬉しく存じます。
お褒めの言葉に甘えることなく更なる精進を目指して参ります。
お料理につきましても、味だけではなく器などの見た目もお気に入りいただけましたようで何よりでございます。
「また来たい」とのご感想は私共にとって何よりの励みとなります。
再びお越しいただけた際にはご期待を裏切ることの無いよう努めてさせていただきます。
ちなみにお部屋に置いておりましたものは「小黒(おぐろ)パズル」というものでございまして、以前は売店でも取り扱っていたものの、数年前に生産終了となってしまいました。
そのため、現在はお部屋に置いてある分のみ、ご宿泊者様の「暇つぶし」用にお楽しみいただいているものとなります。
なお、お題を解く他にも新たな形を作るという遊び方もございますので、次の機会には挑戦してみてはいかがでしょうか。
それではまたのご来館をお待ち申し上げますので、今後とも当館をよろしくお願いいたします。

【時わすれの宿 佳元】久保田

ご利用の宿泊プラン
【水曜日がお得!】最大20%OFF☆お部屋食でのんびり♪1泊2食付!水曜日限定プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳バストイレ付】

立地4

おまつomatuさんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

おまつomatuさん [50代/男性] 2012年05月27日 10:49:58

5月13日に1泊で家内と「欅」でお世話になりました。
初めての宿泊で期待半分不安半分の心地でお邪魔した佳元さんでしたが、とても落ち着いた雰囲気の中、素晴らしい料理とお風呂に、私も家内もとても満足させて頂きました。
担当頂いたスタッフの皆さんも、他のクチコミ情報同様、若く爽やかな対応でとても気持ちのいい感じでした。夕食時に家内が仲居さんに山菜の名前を伺ったところ、ご自分ではわからなかったので、わざわざ厨房に確認してまで回答して頂き、きめ細やかな対応も素晴らしいと感じました。経営者さんの意思がしっかり現場スタッフに浸透しているなと思います。食事ですが、夕食もさることながら、朝食の質とボリュームにびっくり。年に3~4回程温泉宿に宿泊するのが趣味ですが、今までで最高の朝食でした。この辺も手を抜かないやり方かなと思います。
お風呂は大浴場は正直極普通という印象ですが、今回泊まった部屋の源泉を使ったお風呂は最高。家内は6回位入ってましたね。貸切風呂もありましたが、部屋のお風呂で十分広いし景色もいいし、結局使いませんでした。
残念だったのは、若女将のブログを見ていたのでぜひお目にかかりたかったのですが、丁度TDLへお越しだったようで、会えなかったのが心残りです。また次の機会を楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年05月27日 21:41:34

この度は当館へのご宿泊、誠にありがとうございます。
ご滞在に満足をして頂けましたようで、担当をさせていただいた私も大変嬉しく思います。

朝食は一日の元気の源、ということでそれを美味しく召し上がっていただけたことは大切なことであると存じます。
ご夕食時には、食材の別名・地方独特な呼び方のお話をお聞かせいただき、
私も大変勉強になりました。
特に山菜は一つのものに対して名前が様々であるということに気付き、
今後のお料理の説明にも役立てたいと思います。

お部屋についているお風呂を気に入っていただけ、幸いでございます。
露天風呂付のお部屋は他に2つございますので、
次に機会があれば是非そちらもご検討くださいませ。

今回、旅館全体、特にスタッフの対応について高いご評価を賜り、誠に光栄でございます。
お客様からのお言葉をバネとして、今後より良い「佳元」をつくって参ります。
再びお目にかかれる日を、心よりお待ち申し上げております。


時わすれの宿 佳元   飯塚

ご利用のお部屋
【石と竹の露天風呂付客室「欅」】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月10日 19:21:57

食事がとてもおいしいです♪
従業員さんも一生懸命で好感が持てます。

竹というお部屋に泊まりましたが
内風呂が、温泉ではないとどこかに但し書きされていたように思いますが
これが温泉であったら言うことなし、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年04月11日 12:45:31

このたびは四万温泉佳元へご宿泊いただきありがとうございます。
また お褒めの言葉を賜りました事は私共も嬉しく思います。
“竹の間”に於きましては、佳元に於いて唯一川側ではないお部屋でございます。よってこの部屋の中でご滞在のお時間が全て充実したものとなるように考えた結果、お風呂をジェットバスにするなど 工夫を凝らしております。同時に四万温泉が娯楽施設がない事もあり せめてもお食事とそれね携わる私共の接客で充分にご満足を感じていただける様にと努めております。
「最高です」と賜りましたがこれに安心する事無く、今後も精進を重ねて参ります。
今後とも佳元を宜しくお願い致します。
ありがとうございます。

時わすれの宿 佳元
中島

ご利用のお部屋
【2名様限定特別室「竹」】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月30日 14:15:14

桐の部屋に宿泊しました。
川のせせらぎを聞きながら、夜は満点の星、朝は爽やかな日差しの中で露天風呂を堪能し、何度も何度も入って、最高でした!
露天風呂も広々、二人で入れます。露天風呂でのビールは最高!

食事も川魚の刺身三種盛など珍しい内容もあり、おいしくいただきました。
スタッフの方々のサービスは今まで泊まった中で一番よかったです。
(過剰サービス過ぎず、さりとて、サービスが不足する訳でもなく丁度良い)
あの細やかなサービスを毎日続けてらっしゃるのは、すごいな~と頭が下がる思いでした。

ただ、本当に残念だったのは、桐の部屋のテラスから隣のお客様のお風呂での声が聞こえたこと(露天風呂からはほとんど聞こえませんが)
お互い様と思い、なるだけテラスにいるのを避ければよかったので、それほどマイナス気分にはなりませんでしたが、今後、改装のご予定があれば、桐の部屋のテラスを露天風呂の真横(今、庭になっているところ)に移動するか、隣との壁を厚くして上から下までびっちり+壁の長さを延長する等、防音のための対策をした方がいいんじゃないかと思いました。(余計なお世話ですいません)

これさえクリアすれば5点満点です。
露天風呂とサービスは最高ですので、是非一度、皆さんも行ってみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年03月31日 08:16:21

このたびは四万温泉佳元へご宿泊頂きありがとうございます。
また メインになる露天風呂の作りにつきまして、残念な思いを抱かせてしまいました事をお詫び申し上げます。デッキテラス 及び 隣のお部屋の話声等につきましては、お客様の良識に一任している状況であり、許容範囲より逸脱していると判断した場合に於きまして私共がお客様へ音に関してのお願いを申しあげる次第でございます。またこの判断基準については一定のものではございません故、ご了解下さいますよう重ねてお願いいたします。

お食事・接客につきましてはご満足を頂きました。
誠にありがとうございます。
今回は総じて満足を頂けませんでしたが、次回がございますならば5点満点を賜れますよう努めさせて頂きます。きっかけになる投稿を頂きました事をお礼申し上げます。
今後とも佳元を宜しくお願いいたします。

最後に、ご入浴中のご飲酒につきましては 危険が伴いますので、ご遠慮を頂きますよう謹んでお願いを申しあげます。

ありがとうございました。

時わすれの宿 佳元
中島

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月15日 20:23:00

アニバーサリープランで宿泊しました。メッセージ入のケーキ・ドンペリ・食事もとてもおいしかったです。そして、雪景色をみながらの部屋の露天風呂も感動でした。とてもステキな思い出になりました。
チェックアウトの時間が早かったので、レイトチェックアウトも追加でできたらさらに嬉しいです。
湯呑み茶碗 記念として大切に使います。ありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年03月15日 21:42:36

このたびは大切な記念日に旅館佳元へご宿泊頂きありがとうございます。
ご満足いただけましたこと嬉しく存じます。

チェックアウトの延長は1時間あたり一部屋1,575円にて承っております。
なお、最大で2時間、12時まで延長は可能でございます。
次お越しの際は、スタッフにお申し付けくださいませ。

また、より良いおもてなしが出来るよう精進すると共にお客様のご来館をスタッフ一同心待ちにしております。
励みとなるご意見お寄せ頂きましてありがとうございました。

時わすれの宿 佳元 渡辺

立地4

jun3901さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

jun3901さん [60代/男性] 2012年03月12日 12:01:45

 3月の「なごり雪」の中、佳元さんに16時ころ車で到着致しました。すぐに傘を持ってのお出迎えに、早くも嬉しくなりました。
 建物のアプローチも落ち着いた作りで、この宿に決めて、良かったと再度思った。
 ロビーの造作も素朴で落ち着き、また皆さんの対応も親切丁寧で、小雪路の運転疲れを癒しホットさせてくれました。
 お部屋の掃除も行き届いていて良かったのですが、テッシュペーパーが残り少ないのと、加湿器の水が夜中に無くなってしまい止めてしまいました。(我が地方は湿度が高いので・・・、エアコン暖房で乾燥していた為に使用致しました。)
 お食事の量も十分で美味しく、特に「あがしし鍋」は絶品で鍋底まで平らげてしまいました。
 温泉も、到着後に大浴場と露天風呂に入り、雪降りの寒い中でしたが、寝る前にお部屋の露天風呂に入りました。翌朝に家族風呂を堪能し、全部の風呂に入り大満足です。
 焼酎バーも良かった、バーのお兄さんと色んな話が出来ておもしろかった。(お兄さん!八海山の梅酒を味見して下さいネ。)
 何回か四万温泉に泊まりましたが、最高の宿でした。
 またの機会に是非お世話になりたいと思っております。・・・楽しかった!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年03月13日 15:24:46

このたびは旅館佳元へご宿泊頂きありがとうございます。
数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。

ティッシュペーパーに関しましては、大変申し訳ありませんでした。
私共の確認不足でございます。
今後は、きちんと確認いたします。
また加湿器に関しましては、事前に確認しておりますがお休み前に一声お掛け頂けますと幸いでございます。
また私共もお客様が快適にお過ごしなられますよう改善させていただきます。
 
焼酎バーにつきましては、ご満足頂けました事心より嬉しく存じます。
バーのマスターにもお伝えいたします。

再びお越しいただけました際にはよりご満足いただけますよう努めて参りますので、
今後ともご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。

また楽しいお話が出来ます事、楽しみにしています。

ありがとうございます。

時わすれの宿 佳元 渡邉

ご利用の宿泊プラン
【さようなら2011年 & おめでとう2012年☆】宿泊料金20%以上OFF!年末年始の感謝プラン
ご利用のお部屋
【お風呂付客室】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月28日 22:01:06

12月頃に、信楽焼露天風呂付客室「樅」で肉尽しプランを予約しました。
まさに肉尽くしで、かなりお腹いっぱいになりました。料理全て本当においしかったです。
特に鹿さしが美味しかったです。料理の盛りつけも美しく、大満足でした。
仲居さん?(男性)の方の料理説明も丁寧で対応がとてもよかったです。楽しい方でした。
旅館のおかみさんも美人でとても良い方で、また行きたいと思いました。
お風呂も足がのばせて快適でしたー。お部屋も綺麗で快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年01月28日 23:16:12

このたびは旅館佳元へご宿泊い頂きありがとうございます。
総じてご満足を頂きまして何よりでございます。
ご選択頂きました“肉尽しプラン”ご満足を頂きました事、お二人で完食頂けた事を拝見し、お給仕をしている状況でも感じる事が出来ました。
また、私の考える事として ゆっくりお過ごし頂く為にご宿泊頂くので せめても私が接するお客様に於きましては 楽しくお過ごし頂ける様心掛けております。そして、今回の投稿を受けまして お客様の想いに沿う事が出来 満足を頂けたと認識出来ました。
この結果に甘んじる事無く、可能な限り全てのお客様にご満足を頂ける様 これからも精進させて頂きます。今後とも佳元を宜しくお願い致します。
改めまして クチコミへのご投稿を頂きました事を御礼申し上げます。
ありがとうございました。


時わすれの宿 佳元
中島

ご利用の宿泊プラン
◆【お肉好き必見】肉尽しプラン♪♪◆
ご利用のお部屋
【信楽焼露天風呂付客室「樅」】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

CHAPPI9327さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

CHAPPI9327さん [20代/男性] 2012年01月28日 15:48:38

今回で二度目の佳元さん。
前回は露天風呂付きの和室で、食事もとても美味しかったのを覚えています。
今回はたまたま唯一の洋室のお得なプランをみつけたので、これに行きました。
木を感じるモダンな和室でとても広いお部屋です。ただ、広すぎて若干寒かったです。
あらかじめ但し書きがあったので文句というわけではありませんが、窓の障子を開けても全然景色がよくないのが残念でした。浴室はだだっ広く足湯もありましたが、どうも座り心地が悪くて足湯を楽しめませんでした。ジェットバスはとってつけた感がありどう使えばいいのやら。ジェットバスを点けると音がうるさくて、とてもDVDは観れませんでした。
ただ、24時間入れる共同浴場は露天風呂もあり、とっても好い感じでした。真夜中に粉雪が舞うなかでのんびり湯に浸かるのは最高でした。
夕食は、正直言って残念の一言。
安いプランだったから仕方がないのかな...前回と比べると品数も少ないし、味も微妙。すごくチープな感じがしました。
仲居さんを始め接して下さった従業員の方々は全体的に前回よりも若返ったのでしょうか。
まだまだ板についていない感じがしました。

今度行くとしたら露天風呂付きの和室で、それなりにお金を払うプランで行こうと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2012年01月28日 22:31:10

この度は佳元をご利用いただき誠にありがとうございました。
また貴重なご意見ありがとうございます。
今回のご宿泊際しまして、十分なご満足を得ていただけませんでしたことをお詫び申し上げます。

お部屋に関しましては、竹のお部屋は、解放感を感じていただくために作ったお部屋となっておりますので、天井が高いために温まりにくいお部屋となっております。
その頃は、気温が大変低くお部屋も若干低くなってしまった事ご迷惑をお掛けしました。
 お風呂についても多様な使い方が出来るように広い空間を確保致しました。
お風呂から上がってすぐにご使用いただけますようにあのような形のものを選びました。
 お料理に関しましては、季節により内容が変わります。
また今回ご用意した組み合わせが、前回ご宿泊なられました時と比べてご満足頂けませんでした事誠に申し訳ありません。

次回がございますならば、今回ご指摘頂いた点に関してご満足頂けるよう努めさせていただきます。

お褒めの言葉も頂き、今後えの糧にさせて頂きます。

クチコミご投稿ありがとうございました。

時わすれの宿 佳元 渡邉

ご利用の宿泊プラン
春得★通常料金より37%OFF!DVDプレーヤー&ジェットバス&足湯♪特別室1万円引き★お年玉プラン
ご利用のお部屋
【2名様限定特別室「竹」】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 13:51:42

ゆっくり癒しの時間を過ごすことができ、お料理も大変美味しく頂きました。また利用させて頂きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年10月19日 14:53:27

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
ご当日はお二人様揃ってごゆるりとお過ごしになられたと伺いまして、
私共なによりの励みとなるお言葉でございます。
そして、お客様と共にお過ごしできた貴重で楽しい一時がまるで今日の事の様に、
強い印象と思い出として残っております。
本当に重ねてお礼を申し上げます。
またお料理であったりお寛ぎ頂けるように佳元は変わらずお待ち申し上げておりますので、
ぜひこれからもご愛顧下さいますようお願い致します。
お客様に再びお逢い出来る日をスタッフ一同心待ちにしております。
本当にありがとうございました。
旅館佳元 伊能

ご利用の宿泊プラン
◆【お肉好き必見】肉尽しプラン♪♪◆
ご利用のお部屋
【信楽焼露天風呂付客室「樅」】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 13:13:05

 私と主人は予定より早めに到着し、この日最初の客だったかと思うのですが、お宿の皆さんの歓待を受けとても嬉しく思いました。
 佳元さんは玄関前の佇まいがとても素敵で、またお宿に入ってからも、とても品のあるロビーの空間が印象的でした。私は女性ですので清潔さと品(ひん)とお料理が、お宿を評価する際のポイントになります。今回、品(品)の部分とお料理は、とても満足させていただきました。朝食のお魚を選べたのは初めての経験で嬉しかったです。清潔の部分も水回りやお部屋は十分だったのですが、サッシのさんの部分にごみがありましたので、大変細かいことなのですが、しっかり吸い取っておいていただけたらと思いました。
 四万温泉は自然も素晴らしく、おそらくまたお邪魔することがあるかと思います。今回と同じようにまたフロントでクマよけの鈴をお借りし、散策を楽しみたいと思っております。
 佳元さんに限らずどのお宿にもお願いしたいのは、お料理の量が2割ほど少ない宿泊プランを作っていただけたらということです。たくさんのお夕食を前にして、「コースの最後までおなかに負担をかけないで食べきりたい。」という気持ちをいつも持ちます。いろいろ難しさもあるかと思いますが、ご一考いただけましたら幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年10月17日 23:27:57

クチコミのご投稿をいただきありがとうございました。
 サッシの部分のゴミは私共の掃除不足でございます。大変申し訳ありませんでした。
 今後は一つ一つ確認しながら、清掃できるよう改善していきます。
 お料理に関しましてはご満足いただけたこと、私共も嬉しく思っております。       
お料理の量に関しましては、今回は量が多いと言う事ですが、“少食プラン”というのがございます。次回お越しの際には、予約時にお申し付けていただければ幸いでございます。また、この少食プランが見つからなかった場合に於きましても “少食”を対応しておりますので ご予約をいただいた後に直接 旅館までご要望のご連絡を下さいますよう 重ねてお願いを申し上げます。
 貴重なご意見誠にありがとうございます。
 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
◆石と竹の露天風呂付プラン◆
ご利用のお部屋
【石と竹の露天風呂付客室「欅」】

立地4

オジ0202さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

オジ0202さん [30代/女性] 2011年09月18日 18:27:40

二回目の宿泊で、前回は一般客室でしたので今回は露天風呂付きのお部屋にしてみました。部屋のお風呂は想像していたより広くゆっくり入れました。季節を感じる料理は美味しいのはもちろん、ナンプラーを使ったエスニック風の牛肉鍋(醤油ベースの和風と選べます)とか他では味わえないこだわりのお料理素晴らしいと思います。そして前回お邪魔した時にダッシュのお見送りに感動したのと、ブログをみて勝手に親しみを持ってしまいお部屋係の方を図々しくも指名してしまいすいませんでした。思っていた通り素敵な方でしたね。お世話になりました。佳元さんは部屋、お風呂、料理、清潔感、接客どれもパーフェクトなお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年09月18日 22:15:51

このたびは 2回目のご宿泊を頂きありがとうございます。
また 今回も高い評価を賜りました事、重ねてお礼を申し上げます。
前回のご宿泊の際には あまり接触が無かったものの、お帰りの際のお車の誘導・スタッフブログをご覧になられ ご指名までを頂きました事は 初めての経験でございました。その上でお褒めのコメントがございました事 嬉しい事の極みでございます。ご宿泊のサービスにつきまして、私1人のチカラでは無く 旅館としての総合力とご理解頂ければ有り難く 今回はご満足に繋がったと認識しております。今回の出来事が通常のも目標であると同時に 次の段階への1歩となれるように今後への糧とさせて頂きます。お食時・お風呂と総じて高い評価でございましたが 次回がございますならば、ご満足を感じて頂けるよう精進致します。
今後とも 佳元を宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆朝寝坊プラン◆
ご利用のお部屋
【石と竹の露天風呂付客室「欅」】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 21:43:14

立地や景色はそれほどではありませんでしたが、丁寧な応対でお料理も大変美味しく感じました。友達にも大変喜んで貰いました。ワインやコーヒーのサービスもありましたが、ワインは帰り際に4人で2本頂き、少々困惑しました。最後に頂いても液体は分けられないからです。夜のお食事の時や食後に頂けてたらみんなで美味しく飲めたのに、と思うと残念です。低い枕が用意されておらず、バスタオルを枕代わりに休みましたが、出来たらいろいろな種類を置かれると喜ばれると思います。でもサービスが心地よかったので、次に行くなら夫と一緒に行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年09月01日 16:58:22

この度は旅館佳元をご利用承りまして誠にありがとうございました。ワインをはじめ至らぬ箇所がございまして大変ご迷惑をお掛けいたしました。ご指摘を受けました所を繰り返さぬ様、こちらで早急に見直して検討して参ります。
またの機会がございましたら旦那様そしてご家族の皆様お揃いでお出掛け下さいますよう心より申し上げます。
今後とも旅館佳元を宜しくお願い致します。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆アニバーサリープラン◆
ご利用のお部屋
【和室10畳バストイレ付】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 20:38:02

還暦も近い私ども夫婦と両親の、老年4人でお世話になりました。
緑と、静かな時間と。お湯もきれいで。
のんびりとすごさせていただきました。

「普通」のお部屋に泊めていただきましたが、ゆったりと落ち着いた作りでいい感じです。
ご飯もとても美味しかったです。ウチは一同しょっぱいのが苦手ですが、普段小食の父親がたくさんいただいておりました。鍋の「出汁の選択」も面白かったです。ボクはニョクマムの入ったエスニックな方をいただきましたが、美味しかったですよ。

若い方がきびきびと働いておられるのがとても素敵でした。
皆さん抜かりなく仕事をしていると、母が感心いたしておりました。母は、最初にお部屋まで案内していただいたイケメンのお兄さんにお礼を言いたかったようで、朝シフトの関係で会えなかったことを残念がっておりました。今度は友達を誘って、自力で行くと申しております。その節はよろしくお願いいたします。
この場を借りまして。(^0^;

素敵な一日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年08月13日 13:47:51

この度佳元をご利用承りまして誠にありがとうございます。のんびりとお寛ぎ頂けたとお言葉を頂戴致しまして、重ねてお礼申し上げます。

また、料理ではございますが皆様のお口を満足させる事が出来板長を含めスタッフ一同素直に喜んでおります。こちらのお言葉に甘えることなくこれからも精進して励んで参ります。

こちらこそお母様にちゃんとにご挨拶がちゃんとにお伝えできませんで大変失礼を致しました。また次回もお越し頂けると御伺致しまして、今からお会いできる日を待ち遠しく思う所存であります。
ぜひともお越しになられる際には道中お気を付けていらっしゃいませ。お客様のお帰りをお待ち申し上げております。
本当に貴重なご意見ありがとうございました。
今後とも佳元を宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆四万川を眼下に望む一般客室プラン◆
ご利用のお部屋
【10畳和室】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月22日 12:57:18

部屋に入って、写真よりもよかったのは初めてかもしれません。天井が高くて開放感がありました。
食事は夜・朝ともボリュームもあり美味しかったです。(食べすぎました)
焼酎バーがやっていなかったのと、国産のラム酒が品切れだったのは残念ですが、それ以外はすばらしかったです。
機会があれば違う部屋にも宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年06月22日 22:04:24

このたびは四万温泉 佳元へご宿泊頂きありがとうございます。
また 残念な思いを抱かせてしまいました事をお詫び申し上げます。
焼酎bar につきましては、週末の営業と致しておりますがご予約の際にご希望がございます旨をお伝え下さいますと 週末意外にも営業をするよう手配をしている次第でございます。
お飲み物の欠品につきましては 消費と在庫の兼ね合いから判断をし仕入れをしている次第ではございますが 稀に間に合わない事がございますことを、ご理解賜りたくお願い申し上げます。
総じて高い評価を賜りましたが 同時に課題も見えたコメントでございました。次回お越しになる際には今回以上にご満足を得て頂けるよう精進致します。
今後とも佳元を宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
5・6月限定!!創業18周年記念プラン♪
ご利用のお部屋
【2名様限定特別室「竹」】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月31日 17:29:18

落ち着く宿です。調度品のデザインや照明が心地よく、エントランスからロビー、客室までが一貫して落ち着いた空気を醸しだしています。白色蛍光灯などが無く、電球色やダウンライトなどを多用しているせいでしょうか、それがしかしわざとらしくなく、出来上がっています。宿が言う「スタンダード」を利用しましたが二人には十分な部屋で、清潔で、窓から見える四万川の透明な流れと新緑とツツジやフジの眺めに癒されました。温泉も「柔らかな」湯で熱くも無くぬるくもなく、長い間楽しめる湯でした。露天風呂からの眺望も部屋から同様に四万川を臨む好立地です。貸切湯は露天ではありませんが、レトロなステンドグラスがあしらわれた落ち着いた空間でした。食事は秀逸です。品数だけをこなすようなありがちなものではなく、あらゆるものに気が行き届いており、「仕事」がしてあり、ひねりがあります。酒好きにはたまりません。揚げ物は揚げて二三分で部屋出しで供されているとのこと。板場は二名だとか、驚くべき仕事です。朝食も同様にすばらしいものでした。また泊まりたくなる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年06月01日 16:29:44

この度は佳元をご利用承りまして誠にありがとうございます。
館内の雰囲気やお風呂や食事など数々のお褒めのお言葉を頂戴致しまして重ねて厚くお礼申しあげます。
夕食担当をさせて頂きました私から一言失礼いたします。「ウクレレの素敵な音色と清流のせせらぎが非常に合い心に響きました。」また、より良いおもてなしが出来るよう精進すると共にお客様のご来館をスタッフ一同心待ちにしております。
励みとなるご意見お寄せ頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆四万川を眼下に望む一般客室プラン◆
ご利用のお部屋
【10畳和室】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月08日 10:32:08

落ち着いたお宿でのんびりできました。一番低価格のプランでの宿泊でしたが、お宿の方々の感じも良く、料理も美味しかったです。焼酎も求めていた銘柄があり、購入できるお店も教えて頂けたので、早速手に入れました。温泉も貸切風呂はあいていれば何度でも無料で利用できるのが嬉しいです。
バス停まで送迎してもらえるので、お酒好きな方は電車とバスで行った方が楽しめると思います。また、チェックインの時間に合わせて入り、チェックアウトの時間までのんびりするのがおすすめです。

【ご利用の宿泊プラン】
さようなら2010年 & おめでとう2011年プラン
10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年02月09日 09:35:47

このたびは旅館佳元をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご滞在を楽しんで頂けましたようで、幸いでございます。
接客をさせていただいた際には、もったいないほどのたくさんのお褒めの言葉を賜りましたことを感謝申し上げます。
当館自慢の焼酎も堪能していただき、種類を多く取りそろえてお待ちしていたかいがあったと、大変嬉しく思っております。
お料理に関しましても、高く評価していただいたことを板長に伝えましたところ、とても喜んでおりました。

今回お頂戴いたしましたお言葉を糧に、もっと満足をしていただける旅館を目指し、スタッフ一同精進して参ります。
次回、四万へお越しいただく機会がありましたら、是非当館へ足をお運びくださいませ。
再びお客様のお目にかかれますことを、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
さようなら2010年 & おめでとう2011年プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室】

立地4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月19日 19:58:30

1月16日から一泊させていただきました。
前日からの雪でチェックインより早く到着したのですが快く入館させていただき寒かったのでとても助かりました。
落ち着いた雰囲気の建物で部屋もとても静かで川が見える風景に心がなごみました。
最初に貸切風呂に入ったのですが思ったより広く作りがよくとても気に入りました。
部屋でゆっくりした後、待っていた夕食。
とにかく品数の多さにびっくり。そして一品一品が丁寧に料理されています。
とても美味しく完食しおなか一杯になりました。(満足)
客室露天風呂もとても入浴しやすく温度も丁度よくとても気持良かったです。
温泉の質もくせがなく入ったあともポカポカし肌がすべすべになりました。
焼酎バーにも行きましたが、何でこんなバーがあるの?と思いぐらい立派なバーでした。
朝食も十分に満足できる美味しい朝食でした。
スタッフの皆さんも自然に接していただきましたがとても親切でした。
お風呂よし、温泉よし、料理よし、接客よし。とにかく満足感で一杯です。
一番の印象は「静かだった」こと。
本当にゆっくりできました。今度は秋に寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年01月19日 21:53:35

この度のご利用ありがとうございました。
お風呂にお食事、バーと、佳元をご堪能いただけましたようで何よりでございます。

チェックインに関しましては、お部屋のご用意が出来ていればご案内は可能でございますので、
どうぞお気になさいませぬようお願いいたします。

当館は立地的には温泉街などのいわゆる観光施設からは多少離れた場所にございますが、
代わりに川のせせらぎと共にお寛ぎいただけることと自負しております。

また、お風呂につきましては幸いご好評をいただいておりまして、
大浴場も規模はそう大きくはございませんが、
元々の部屋数が少ないためあまり混みあうことなくご利用いただけたかと存じます。
客室露天風呂はこの時期なかなか湯温調整が難しくなっておりますが、
丁度と評していただきまして胸を撫で下ろしております。

お料理も多少多めであったかとは思われますが、
ご満足いただけたとのことで板前共々非常に嬉しく思っております。

焼酎バーに関しましては、ゆったりとお寛ぎいただくためにつくり上げた空間でございますので、
小さな旅館には多少不似合いではございますが、その分存分に時を忘れられたかと存じます。

四万はもともと喧騒から離れてお出でになるには最適な場所ではございますが、
当館の川に面した側は人工の遮蔽物がほとんどございませんので、
その中でもさらにごゆっくりとお過ごし頂けることと存じます。
またお越しいただけますことをお待ち申し上げますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆信楽焼露天風呂付プラン◆
ご利用のお部屋
【信楽焼露天風呂付客室「樅」】

409件中 281~300件表示