楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:443件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地3.79
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.54
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

286件中 281~286件表示

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月31日 17:29:18

落ち着く宿です。調度品のデザインや照明が心地よく、エントランスからロビー、客室までが一貫して落ち着いた空気を醸しだしています。白色蛍光灯などが無く、電球色やダウンライトなどを多用しているせいでしょうか、それがしかしわざとらしくなく、出来上がっています。宿が言う「スタンダード」を利用しましたが二人には十分な部屋で、清潔で、窓から見える四万川の透明な流れと新緑とツツジやフジの眺めに癒されました。温泉も「柔らかな」湯で熱くも無くぬるくもなく、長い間楽しめる湯でした。露天風呂からの眺望も部屋から同様に四万川を臨む好立地です。貸切湯は露天ではありませんが、レトロなステンドグラスがあしらわれた落ち着いた空間でした。食事は秀逸です。品数だけをこなすようなありがちなものではなく、あらゆるものに気が行き届いており、「仕事」がしてあり、ひねりがあります。酒好きにはたまりません。揚げ物は揚げて二三分で部屋出しで供されているとのこと。板場は二名だとか、驚くべき仕事です。朝食も同様にすばらしいものでした。また泊まりたくなる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年06月01日 16:29:44

この度は佳元をご利用承りまして誠にありがとうございます。
館内の雰囲気やお風呂や食事など数々のお褒めのお言葉を頂戴致しまして重ねて厚くお礼申しあげます。
夕食担当をさせて頂きました私から一言失礼いたします。「ウクレレの素敵な音色と清流のせせらぎが非常に合い心に響きました。」また、より良いおもてなしが出来るよう精進すると共にお客様のご来館をスタッフ一同心待ちにしております。
励みとなるご意見お寄せ頂きましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆四万川を眼下に望む一般客室プラン◆
ご利用のお部屋
【10畳和室】

サービス4

hiromikun101さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

hiromikun101さん [40代/男性] 2011年05月06日 23:39:21

口コミの情報を見て、前々から宿泊したいと思っていて、やっと宿泊する事ができました。接客の担当の人が男性というのには多少戸惑いましたが、しっかりされていて感心しました。個人的にお風呂の温度も自分にあっていて、何度も部屋のお風呂や大浴場等に入りました。お料理も食べ切れない位の量で、焼酎が好きなのでBARに行きたかったのですが、お腹一杯で行けなかったのが残念です。ゆっくり自分の時間を過ごしたい方には最高のお宿です。ただ、お部屋にコーヒー等のサービスがあると良いかなと。それと、仕方がないのですが、川のせせらぎを聴きながら休みたかったのに、隣の部屋の露天風呂の音でせせらぎが聴けなかったのは残念です。また四万に行く時にはお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2011年05月10日 17:07:17

この度のご利用誠にありがとうございました。
クチコミをご覧になられてからのお越しということでございましたが、
ご期待に添えましたようで非常に嬉しく存じます。
湯温に関しましては、お部屋の露天風呂は源泉掛け流しのためなかなか温度の調整が困難ではございますが、
お寛ぎいただけましたようで何よりでございます。
お食事のボリュームとお部屋のロケーションにつきましてはご案内が不足しておりましたことをお詫び申し上げます。
色々なお酒をお楽しみになられたいお客様や、もともとあまり多くは食べられない方へ向けたプランのご用意もございますので、よろしければそちらもご覧下さいませ。
また、お部屋の説明文の修正も検討しておりますのでしばしお待ちいただけますようお願い申し上げます。
しかしながら、また当館へお越しいただけるとのお言葉は私共にとって何よりの励みとなるものでございます。
再び四万へお越しいただけますことをお待ちしておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
■お正月・ゴールデンウィーク・お盆■1泊2食プラン
ご利用のお部屋
【檜露天風呂付客室「桐」】

サービス4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月12日 18:21:54

10月の平日に1泊しました。
旅館スタッフの方々の笑顔や、フレンドリーさにホッとしました。
平日だったせいか、貸切も含めお風呂でほかのグループやほかの方と会うこともなく、
のんびり広々と温泉に入ることができて十分リラックスできました。

夕食のボリュームに驚きましたが、チェックアウトの際にお聞きしたところ、
お食事はお客様が残されてもいいので沢山お出しするのが料理長のポリシー
とのことでした。食べきれなくて残してしまったのが残念です。
お酒もとても充実していて、温泉宿でこんなに焼酎の種類を揃えられているのには
とっても感動しました!

ホントに『とき』を忘れさせてくれたお宿でした。どうもありがとうございました。
またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2010年11月12日 22:17:31

この度は、旅館 佳元にご宿泊承りまして誠にありがとうございます。並びに貴重であります御意見をお寄せ頂きました事にもお礼申し上げます。

当館全てで8部屋ご用意ですので、大浴場も貸切状態になる事もしばしばございます。それが、こじんまりとしたお宿の強みでもあると思っております。お寛ぎ頂けまして大変光栄に思う所存であります。

また、次回お越しになられましたら130種全てをご堪能して頂けます様お願い申し上げます。(笑)

最後となりますが、またお客様とお会いできる事を糧にこれからの佳元スタッフ一同精進して参ります。どうもありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆信楽焼露天風呂付プラン◆
ご利用のお部屋
【信楽焼露天風呂付客室「樅」】

サービス4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月07日 23:36:10

お料理がとってもおいしく量もたくさんで大満足でした

若い人から年輩の方まで楽しめる旅館だったとおもいます


モダンな造りでお酒も楽しめる旅館でした

【ご利用の宿泊プラン】
◆お料理グレードup↑↑↑プラン◆
10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年06月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2010年06月10日 22:01:20

この度は、旅館佳元をご利用頂きまして誠に
ありがとうございました。

お客様からお褒めの言葉を頂戴しまして
スタッフ共々光栄に思います事と 共に大変に励みとなりました。

現状に満足すること無く、日々精進して
参りますので四万温泉へお越しになられましたら
ぜひ当館にお立寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
◆お料理グレードup↑↑↑プラン◆
ご利用のお部屋
【10畳和室】

サービス4

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 11:45:22

子連れで行きましたが、とても良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】

お風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) 2009年04月04日 16:21:34

この度は、当館ご利用賜りまして誠にありがとうございます。四万温泉周辺がお子様がお楽しみ頂けるような場所があまりなく、ご満足して頂けるか心配だったのですが、お褒めのお言葉を頂き、何よりでございます。
四万へお越しの機会にはどうぞお立ち寄り下さい。
再びのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【お風呂付客室】

サービス3

投稿者さんの 四万温泉 時わすれの宿 佳元(よしもと) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月12日 18:06:30

まずは料理に惚れ惚れしました。
出汁と塩加減が絶妙、素材の味を引き出すというのはこういうことなのかと実感しました。
最も印象深いのは、刺身です。
醤油や塩を使わず、付属された薬味の風味や塩気だけで食べてほしいと言われて耳を疑ったのですが、うまい!こんな食べ方あるの? と感じたのには驚きました。
また、量控えめのメニューなのに少量づつ色々なものが出てきて、十分に堪能できました。
館内、部屋、風呂は、シンプルな印象であり、くつろぎやすいです。
部屋数も少なく静かで、のんびりできました。
これまで色々な宿を利用しましたが、この価格でこの内容はコスパ最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食控えめでご用意◎シニア・女性の方も安心♪残さず料理を堪能◇追加料理で夕食内容を多彩にも出来ます
ご利用のお部屋
【【一般客室】和室十畳 トイレ付】

286件中 281~286件表示