総合4
taku-asanoさんの びふか温泉 のクチコミ
- taku-asanoさん [40代/男性] 2010年08月13日 21:16:32
-
設備が新しく、温泉、料理ともに大変満足でした。車なら問題ありませんが、バスは本数が少なく、事前に時刻を調べておく必要があります。バスは道路からホテル玄関まで経由するのであわてずにすみます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 楽天限定!【ポイント10倍】☆2食付き☆割安!ビジネスマン応援宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【ふるさと和室】
総合4
投稿者さんの びふか温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月08日 21:19:05
-
官営宿舎ということで少々身構えていたが、かえって民営のそれよりも職員の皆様の応対はすばらしくよく、職員の皆様には良くして頂き感謝する次第。
だがトイレつきの部屋をチョイスしたが、トイレそのものが非常に狭く、結局、部屋の外のトイレを使わざるを得なかった。設計段階でどのような検討を行ったのか、その背景を察するに非常に役所チックなやっつけ仕事をやったのではないかと推察する。
朝食については、もう少しがんばって欲しいが、コストを考えると致し方ないのか。
道の駅併設の施設であるが、道の駅本体は18時で閉店となり、晩御飯を食べようとしても施設内のレストランか美深町内まで出なければならなくなるので注意。
また、露天の駐車場しか無いので雨天時単車での来訪には特に注意を要する。
お風呂は、地域住民の交流施設でもあるので宿泊客がいわばアブラムシであることを考慮して入浴する要がある。- 宿泊年月
- 2009年08月
- びふか温泉 2009年08月28日 20:42:33
-
この度は、当温泉をご利用いただき誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉を頂き本当にうれしく思っております。さっそく担当スタッフに知らせたところ大変感激しておりました。お部屋のトイレの件につきましては、お客様に大変ご不便をおかけしており、申し訳なくお詫び申し上げる次第であります。また、お食事の件につきましても、当温泉が美深町内から離れた位置にあるためお客様にご不便をおかけしております。その分美深の食材をふんだんに使用し、お客様に堪能していただくようこれからも頑張っていく所存でございますので今後ともよろしくお願いいたします。
支配人 古市
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】ビジネスマン応援プラン
- ご利用のお部屋
- 【ふるさと和室】
総合4
投稿者さんの びふか温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年06月24日 22:44:06
-
広い温泉で、のびのび出来ました。
- 宿泊年月
- 2009年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付き】割安!ビジネスマン応援宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【ふるさと和室】
総合4
投稿者さんの びふか温泉 のクチコミ
前回宿泊したことがあって、低料金や立地条件が気に入り再度お世話になりました。
ビジネスプランで夕食時にサービスで冷えた小グラスのビールを用意してくれるのですが、ちょこっと飲みたい方には、とても美味しい一杯になるかと思います。
部屋には電気ポットが常設してあるのでいつでも熱湯が使用できます。
朝のバイキングで用意していただくトマトジュースは美味です。
帰りにまとめ買いをしました。
後は道の駅と同じ敷地内なので、お土産や産地の商品を購入するのにとても便利です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
びふか温泉を前回に続いてご利用いただき、大変感激いたしております。ビジネスプランの小グラスのビール一杯で少しでも疲れを癒していただければこれぼどうれしいことはございません。朝食に用意しているバイキングのトマトジュースは、栽培から生産まで一貫して美深の事業所が行っているものであります。季節により若干味が変わることもございますが、自然のものを使用しているということでご勘弁をお願いいたします。
これからもお客様に対するおもてなしを高めるよう心掛けてまいりたいと存じますので、ご利用のほどよろしくお願いいたします。
びふか温泉 支配人