楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

222件中 141~160件表示

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年11月17日 12:33:51

1ヶ月半前に宿泊させて頂いたので、大変遅くなりましたが、御礼と感想を是非ともお伝えしたく思い、投稿いたします。
まだ紅葉前のシーズンでしたが、出産前の思い出づくりにと思い、夫婦でお世話になりました。大阪からこんなに近くの場所に、自然豊かな温泉地があることにも驚きましたが、本当に素晴らしい環境の中にありました!紅葉時期は、どんなにか素晴らしいことかと思います。
一般的な老舗の高級旅館のおもてなしではなく、プライベート感溢れる別荘感覚を求める方には、最高だと思います!
他の方の口コミを読んで、お料理の量が少ないのではないかと心配していましたが、懐石コースを選んだので、雪コースでも十分でした。もっと量を望まれる方は、更に上のコースを選ばれると良いと思います。お味も大変美味しかったですし、何より盛付けが素晴らしく、目で見るだけでも満腹感が得られます!
朝食の出し巻き卵も、薄味でしたが、ボリューム満点でした!
温泉は、主人は大浴場に行き、私は部屋風呂のみを利用しました。部屋数が少ないこともあり、時間帯によっては貸切状態のようでした。部屋風呂は、半露天というよりは、景色がよく見える室内風呂といった感じです。目隠しの木製ブラインドも付いていますし、窓を開けて入れば、露天風呂感覚は得られます。部屋風呂で、本物の温泉に入れるのは、本当に贅沢です!
そして何より、大女将が大変良い方でした!チェックアウト時に、少しお話しいたしましたが、お宿の経緯など、お話を幾つか聞かせて頂くことができ、心から応援したいと思えました!出産後はもちろんのこと、家族や友人、知人にも、是非ともお勧めしたいと思います!
本当に素晴らしいお宿でした!どうも有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年11月24日 20:48:01

この度は紅葉舘別庭「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある施設の中から当ホテル「あざれ」をお選び頂けただけでなく「家族や友人、知人にも、是非ともお勧めしたいと思います」とのお言葉を頂き嬉しく恐縮致しております。

今武田尾は、紅葉が見ごろとなりまして全山錦絵のように美しゅうございます、

元気な赤ちゃんがお生まれになるようにお祈りいたしております。

是非また、お寛ぎの機会にご家族様お揃いでいらして下さいませ、
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 12:44:33

期待していっただけに、残念でした。
部屋は、Wifii利用でき、床暖房もせっちされており、
タオルハンガー(乾燥)まで利用できてよかったです。
部屋の風呂は高めの温度なので、こどもが入るには、少し冷めてから入らないといけません。
コンビニは歩いて行ける距離にないので、何か必要なものは事前に準備しておかないといけないでう。
料理は、普通でした。。。
子供も、あまり食べませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年11月20日 21:29:56

この度は「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族様でお寛ぎの機会に大自然の武田尾に初めてお越し頂き驚かれたご様子で武田尾にはコンビニなどはない所でございます。
コテージの源泉掛け流しの温度はご自分でミキシングで操作して頂くような施設となっており熱い、温るめ、低温と自在にお好きな湯加減ができます、
ご利用のお部屋を点検いたしましたが正常でございました、ご利用いただけず残念でございました。
是に懲りませず是非またお寛ぎにいらしてくださませ。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 17:49:52

大阪や神戸から近く隠れ家的なお宿でした。
部屋は全て離れになっていて、周りをあまり気にせずすごすことが出来ました。
部屋のお風呂も源泉100%でお湯を出すと温泉特融の硫黄臭がします。
夕食は食事処の個室ですが1品1品出され味付けも良く大変美味しく頂きました。
朝食は夕食に比べ薄味に味付けされていましたが、
ドーンと出てきた出汁巻きも美味しかったです。
周りに観光する場所が少ないので、のんびり過ごす目的には良い所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月30日 21:23:16

この度は武田尾温泉別庭「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご来館の季節は猛暑の日々でございましたが、昨日ぐらいから、武田尾は朝夕は涼しく成って秋の虫の音も楽しく聞こえる季節に成っております。
ご投稿にて当ホテルのよい所を書き込み頂き嬉しく思います、秋の季節は、全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、是非またお寛ぎの機会に「あざれ」にいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 22:06:25

天気にも恵まれ、本当に気持ちよく過ごせました。最初は2階に風呂がある部屋を予約してたのですが、どうしても川側を確約したくて「うたたね」の川側の部屋に変更したのですが、期待どおり。虫も思ったほど多くなかったので、テラスで景色と川の音を堪能しました。
サービスも過剰でないのがいいです。部屋数が多くないので、風呂もフリーのドリンクコーナーもゆったり快適です。部屋の風呂はヘンな露天風呂付き客室よりも快適です。
夕食の値段は少し高め。朝食は和風のものとしては、これまでで一番かも。過剰あるいは凛としたサービスを求める人にはどうかと思いますが、一所懸命なスタッフは好感です。
子どものために夕食メニューを一部変更いただいたこともありがたかったです。
こういうロケーションやサービスを求めて「あざれ」に行ったので、期待どおり以上でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月22日 19:59:49

この度は別庭「あざれ」にご家族でご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたご様子が伺へ当日は満室にもかかわりませずゆっくりお寛ぎ頂け、スタッフ一同嬉しく思います。
処暑でございますのにまだまだお昼は暑いです、夕方には秋の虫の音などが聞こえてくる季節となってきました、
10月から3月まで郷土料理の猪のボタン鍋などが人気でございます、
季節を変えて是非また「あざれ」にお越しくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 18:57:18

3泊4日で泊まらせて頂きました。

ビックリするぐらい周りに自然あふれる環境で、
川のせせらぎを聴きながら夜はゆっくり出来ました。

急なお願いなどでも早急に対応して頂き、ありがたい次第でした。

次は旅館内で1日ゆっくり過ごす形で泊まりたいと思います。
以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月12日 21:05:20

この度は、武田尾温泉別庭「あざれ」にご滞在、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
宝塚、大阪とお暑い中お出かけに成りお疲れになりませんでしたか、宅配のお荷物もご予定どうりにお届け致されましたでしょうか、
武田尾のベストシーズンは秋でございます、全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、是非またお寛ぎの機会にお越し下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合5

墨田太郎さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

墨田太郎さん [50代/男性] 2013年06月18日 18:24:40

父の日にちなんで利用したが、部屋・風呂・食事・サービスすべて好評でした。ホタル鑑賞は思い出に残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年06月26日 20:01:30

この度は源泉掛け流しの別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとう
ございます。
ご家族様でお父様いつもありがとう記念に、楽天ネットでご予約、お寛ぎ頂き
ホタルの鑑賞にも足をお運びいただけた事、感謝いたしております。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたようでスタッフ一同うれしく思います。
早速11月もご予約賜り嬉しゅうございます。
武田尾温泉のベストシーズンでございますのできっとご満足いただけることと
思います、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

-------------------------------------

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月15日 01:45:32

周りの景観もこの時期、新緑で言うことなし!
紅葉の季節も最高だと思います。

隠れ家的要素も高く、もってこいな場所です。

食事も大変、満足しました。

ぜひまた機会があれば利用したい場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年05月23日 08:43:43

この度は武田尾温泉別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉をゆっくりお楽しみ頂けましたでしょうか、お食事の方も「食事も大変、満足しました」とのお言葉を頂き恐縮いたしております、スタッフ一同うれしく思います。
夏は涼しく、秋には全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、是非またお寛ぎの機会にいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

戸建てのお部屋にDVD、無線LANが使えるようになりました。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「花」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年04月11日 21:04:58

母・娘3人・孫2人で利用させていただきました。
当初の予定より人数がどんどん増えてしまいましたが、丁寧に対応していただきました。雨天の中の送迎サービスやロビーでのおかみさんの挨拶など、接客にも気を配られていて気持ちよく過ごせました。
部屋がすべて戸建間隔なので、小さな子供が多少騒いでも気兼ねなく過ごせてよかったです。
部屋付きの風呂をわかす時間がもう少し短縮できるとよいかなと思います。
建物やお部屋もきれいで広く、ちょうど桜も咲いて景色もよく(これで天気がよかったなら…!)よい思い出になりました。
お土産に買ったナッツ菓子が最高に美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年04月12日 20:24:54

この度は武田尾温泉別庭「あざれ」に2連泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
遠方よりご家族様で宝塚歌劇の観劇の機会に山奥の武田尾温泉にお越しいただきありがとうございます、又当日は春の嵐の日でしたのに「よい思い出になりました」とのお言葉を頂けた事うれしく思います。
夏は涼しく、秋には、全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、
是非また、武田尾温泉に皆様お揃いでいらして下さいませ、
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 07:48:37

寒い時期にいったのですが、床暖房もあり暖かくよかったです。大浴場も夜中も好きな時に入れ快適でした。川のせせらぎをききながら静かにゆっくりとした時間が過ごせました。従業員の方もみなさん笑顔で対応されていて気持ちよくすごせました。小さい子供も一緒だったのですが、離乳食を温めてくださったりと臨機応変に対応してもらいました。また部屋も離れているため少し子供が騒いでもきにならずよかったです。是非また行きたいところですね☆ いい思い出になりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年03月29日 20:39:44

この度は「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
御礼返信大変遅くなり申し訳ございません、
ご来館時、武田尾温泉は寒い時期でございましたが、もうすぐ4月の10日ぐらいには山桜、山つつじが見ごろとなりそうでございます、鶯の鳴き声が谷間にこだましております。
6月には、当ホテルにお泊まりのお客様はホタルの観賞をお勧めいたしております、
是非また、お揃いでのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「花」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 23:40:28

食事の際も丁寧に説明してくださり、対応も丁寧でした。還暦のお祝いを事前に伝えていたのですが、赤いチャンチャンコを準備してくださったり、家族写真をとりましょうといってくださったり、従業員のかたも忙しい中丁寧に対応していただきました。食事もおいしかったです。小さい子供を連れて宿泊したのですが部屋も和室とベットがあったのでベットではおちたりと心配する必要がなくよかった。ベットも比較的簡単にうごかせるらしく二つのベットをくっつけれるといっていました。ポットと飲料水の軟水が部屋においてあったのでミルクを作る際は助かりました。お食事処ではテーブルなんですが子供用の椅子もありました。宿泊の際はベルトなどがないため椅子にくくりつけれる用具を準備しておくといいですね。お座りの出来ない小さなお子さんはベビーカーなどを持ち込んでおくと便利だと思います。環境は静かの川の音がきけてリラックスできました。大勢でいったのですが食事処では大きな部屋を準備してくださり個室だったので、小さい子供がいるとどうしても周囲が気になりますがとても過ごしやすかったです。大浴場は少し小さめかもしれませんが、私は十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年03月08日 21:41:44

この度は別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
還暦祝いの機会に数ある宿泊施設の中から楽天ネットでご予約賜り嬉しゅうございます、また2月の寒い中に関わりませず、大勢様でお越しいただき誠にありがとうございました、今後もスタッフ一同がんばって参ります。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたようで幸いでございました。
4月に成れば、山つつじ、桜など新緑の頃鶯の鳴き声が谷あいでこだまいたします、6月は、ホタルの観賞へご案内いたしております、夏は、ここ武田尾温泉は涼しく、秋の紅葉は全山錦絵のようになります、
是非また、お寛ぎの機会に「あざれ」にお越しくださいませ、スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「花」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年02月14日 22:15:01

三度目の宿泊でした。 
お部屋・温泉は以前と変わらず満足感あり、宿泊部門の方々にもこれまで通り大変良くして戴き、高い評価には変わり無しと云ったところです。 
ただ、厨房の方だけは何んと申せば宜しいのやら・・・。
夕食に関して、その場で諸々の苦言を呈させて戴きましたので、ここでは詳細を割愛しますが、後刻厨房関係は神田川なるところが業務請負していると伺いました。 
神田川某と言えば、以前はテレビでしばしば見掛けることのあった、あの笑えぬ冗談を頻発する輩。 
あれでは肝心の本業が疎かになったであろうし、下で修行する人たちも面従腹背、まともに育たぬは必然と思われ、今回直面した程度の粗相は蓋し当然かと納得させられた次第です。

尚、上記神田川云々の問題とは別に、以下に2点ほど気になったポイントを。
① 食事処の壁にインターホンがあるのでそれで連絡して欲しいと言うのは如何がなものでしょうか? 食事中にわざわざ席をたって壁際まで行き、厨房側の誰かが受話器を取るまで待て、と言う事なのでしょうか。 従業員の方が通路を行き来する頻度を増やして貰えば、暖簾越しに見えますので、声を掛けてリクエストが伝えられます。 
又は、インターホンの代わりに机上に置くボタンタイプのものを用意して貰えば、腰を上げて壁際まで行く必要がなくなります。
② 最近食物アレルギーを持つ人が増加しています。 極端な例かも知れませんが、乳製品アレルギーの小学生が給食でチーズ入りの料理を食して亡くなったとのニュースもありました。 
たとえば今回は同宿した家内の苦手とする食材が2品ほど供され、別のものと取り替えて戴く手間を取らせて仕舞いました。 従い、予約を受けられる際 and/or チェックイン時にアレルギー又は嗜好の面から摂取不可なる食材の有無を確認されるのが良いのではと思料します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年02月26日 21:30:24

この度は、再度「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お食事処の貴重なご感想、ご意見、誠にありがとうございます、
今後の営業の参考とさせていただきます、
ネットでのお申し込みの時に、要望、備考の所へ苦手な食材とか、アレルギーのあるお客様は、事前に連絡頂いております、お書き込みが、できない時には、電話にてお受けもいたしております、よろしくお願い致します。
4月には、新緑、山桜、山つつじ、など美しゅうございます、今回に懲りませず是非また、お越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年12月05日 19:50:03

今回2度目の宿泊です。12棟の宿なのでお風呂が込み合うこともなく、食事も個室でゆっくりと頂けます。何もしない、ゆっくりした時間を過ごせる素敵な場所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年12月22日 14:42:57

この度は、「あざれ」に再度ご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
「何もしない、ゆっくりした時間を過ごせる素敵な場所です」とのお言葉を頂
けましたこと、本当に光栄にございます。
ご家族様がご宿泊の間快適にお過ごし頂けたご様子が伺えスタッフ一同今後の
励みになりました。
源泉掛け流しの天然温泉を景色を眺めながらゆっくりお楽しみ頂けたのでした
らうれしい限りです。
是非また、ご家族様のお寛ぎの機会に「あざれ」においで下さいませ、スタッ
フ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 15:48:57

とっても素敵なお宿でした。両親、夫、息子の5人で宿泊しました。サービスも行き届いていて、お食事もおいしかったです!また紅葉の時期に遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年10月03日 19:54:48

この度は、武田尾温泉源泉掛け流し戸建ての宿、別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族のお寛ぎの機会に、数ある宿泊施設の中から、当ホテルをお選び頂いただけただけでなく、「とっても素敵なお宿でした」とのお言葉を頂き、
スタッフ一同うれしく、今後の励みに成りました。
源泉掛け流しの温泉は、ぞんぶにお楽しみ頂けたましたでしょうか、お食事も美味しく召し上がられたご様子で何よりでございました。
秋の季節は、全山紅葉が錦絵のようになります、是非また、ご家族お揃いで「あざれ」にお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 14:28:28

母の還暦祝い日に家族で利用しました。
車で到着が夜遅くなりましたが、外で出迎えていただきました。
部屋も和室と溶質があり大変よかったです。
宿泊者数が限られているので、大浴場もゆっくり入れました(ほぼ貸切)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年09月23日 19:47:43

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お母様の還暦祝いのお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂き「大変よかったです」とのお言葉を頂き嬉しゅうございます。
是非また、源泉掛け流しの「あざれ」に季節を変えて足をお運びくださいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
神田川道場 茶寮の体に優しい和朝食プラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月10日 08:44:28

9月6日に宿泊しました.
お食事・温泉,ゆっくり楽しませていただきました.
脚が悪く,杖を手放せない母との旅行でしたが,車で送迎していただき助かりました.
ただ,武田尾駅が無人駅で,エレベータもなく階段のみで,
上り下りが大変でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年09月22日 20:40:46

この度は、武田尾温泉「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お彼岸にもなりますと、武田尾も朝夕は、ひんやりとなって、秋の虫の音も多くなり、やっと残暑もすぎました。
源泉掛け流しの温泉、お食事共、お楽しみ頂き、お寛ぎ頂けスタッフ一同嬉しゅうございます。
JRの駅は、田舎の事、都会のようには参りませず、階段しかございません、誠にご不便をおかけ致しております。
お電話を頂けましたらいつでもおむかいにまいります。
是非また、これに懲りませず、「あざれ」に皆様お揃いでお越しくださいませ、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月04日 18:55:19

とても素敵でした。
車で行くにはちょっと道が狭かったですが、
温泉 最高部屋も広く
料理も食べきれないほど出てきてとても美味しかったです。
次回は紅葉の時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年09月10日 19:37:40

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でのお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けただけでもありがたく「とても素敵でした」とのお言葉を頂きスタッフ一同励みになります。
源泉掛け流しの天然温泉は、存分にお楽しみ頂けましたでしょうか、お料理も美味しく召し上がられたとのこと、何よりでございます。
秋の紅葉の時期にお越しいただけるようで、うれしゅうございます、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

ゆうさん5953さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

ゆうさん5953さん [50代/男性] 2012年08月17日 11:40:35

以前からネットや雑誌でチェックしておりまして機会があれば行きたいと思ってましてお盆中にゴルフを絡め近場で一泊と思い予約しました 着くまでが狭く暗い時間ならスリル満点な感じで少し不安な道のりでしたが着くと予想通りに雰囲気のいい宿で感激でした 荷物を乳母車で運んでもらうのも何だか可愛い感じでお部屋も広くくつろぎ易くとても良かったです 川の流れを見ながらゆったりとできましたがお風呂を全開にして満喫したかったのですが隣の部屋のテラスがガラスで丸見えで川向こうの旅館からもガラスで丸見えで開放的に露天のような感じで満喫したかったのですがブラインドを閉めた感じで入らなければならない感じでとても残念でした お食事もとても凝った感じで酒も進みとても満足しました お肉料理が無い会席も初めてでしたが主人とこれはこれで良いねと大満足です 朝食も勿論美味しくいただきました 是非また寄せていただきたいと思います 明かりが無く夜はうろうろは無理ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年08月24日 19:37:05

この度は、「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは三田・宝塚の間に位置しておりますので、お車お越しの際は山道に成りわかりにくいため、到着されるまで不安な思いをされたかと存じますがよくお越し下さいました。
貴重なご感想を頂き誠にありがとうございます、
対岸には道路もなく目線より下に旅館がございますが、お気になるようでしたら次回は、お部屋のタイプがいろいろございますので、お選び頂けます、秋のシーズンには、郷土料理のボタン鍋、三田牛のすきやきなどお肉の料理もございますので合わせてお願致します。
道路に街灯も少なく、昨今は関電に協力、深夜はお庭の照明もダウン致しております。
これに懲りませず、秋の武田尾へいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

トミユキ1976さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

トミユキ1976さん [30代/男性] 2012年08月13日 12:10:13

落ち着いて過ごすことができました。
温泉も源泉ということもあり、身体の芯まで浸透したような気分になれました。
温泉には4回も入り、肌もツルツルになりました。
また、夕食も大変おいしく頂きましたし、朝食もボリュームも多く大変満足なものでした。
冷蔵庫のドリンク、ロビーのドリンクも無料というサービスもよかったです。
本当に満足のできる旅館でした。また、宿泊したいと思います。
その節はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年08月21日 21:28:56

この度は、別庭あざれにご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当日は、満室でしたのにご家族様でのんびりお寛ぎ頂けたご様子が伺え私共大変うれしくなりました、
源泉掛け流しの温泉を何度もお入り頂け、お食事もお誉め頂き恐縮いたしております、
是非また、季節を変えて武田尾温泉へお越しくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年07月10日 18:38:28

宿の前が川と山で自然に囲まれとても癒されました。食事の時も個室で緑の山を見ながら美味しく頂きました。部屋に半露天風呂があるので好きな時に入れて良かったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年07月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年07月13日 19:40:02

この度は、「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けたこともありがたく、ご期待を裏切ることがなかったようでスタッフ一同励みになります。
お部屋、大浴場ともに天然温泉、かけ流しをたっぷりお楽しみ頂けたご様子で何よりでございました。お食事は、いろんなプランがございます、会席は15日ごとにお品が変わります。
武田尾温泉は、夏涼しく、秋は、全山紅葉が錦絵のように美しくなります、是非また、女性4名様でお寛ぎの機会に、「あざれ」へお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合5

pam86さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

pam86さん [40代/男性] 2012年07月02日 12:52:58

梅雨の大雨の旅行でしたが 妻の誕生日に利用しました。
かなりの山奥にあり道中にはなにもなく 道も工事中のところもあり迂回しなくては
なりませんでしたが 到着してみると 山と川に挟まれた離れが点在していて
とても風情のあるロケーション最高の宿でした。
夕食も食べきれないぐらいの品数でおなかがいっぱいになりました。
誕生日ということで赤飯もサービスしてもらい感激しました。
ロビーではコーヒーやソフトドリンクも無料で飲め 
お風呂上がりや夜に利用させてもらいました。

部屋のお風呂も温泉なので帰りはみんな肌がすべすべになっていました。

妻も大満足で最高の誕生日をすごさせていただきました。
もちろん またリピする予定です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年07月07日 20:00:35

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当日は大雨の中、奥さまのお誕生記念にご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂いただけでなくお誉めのお言葉を頂き、スタッフ一同うれしく思います。
武田尾の周辺は、田舎の道ですが、今新名神高速道路とインターの工事中でご迷惑をおかけしております、平成28年には開通いたします、周辺の道も良くなる様子です。
源泉掛け流しの温泉もご家族でゆっくりお寛ぎ頂け、お食事も美味しく召し上がって頂けたようで、今後の励みとなります。
武田尾温泉は、夏は涼しく、秋には、山々の紅葉が錦絵のようになります。
是非また、ご家族様おそろいでいらして下さいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

222件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ