楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

222件中 161~180件表示

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 14:12:30

今回は、両親と利用させていただきました。
スタッフの皆さまはとても丁寧で、親切な対応をしていただき大変感謝しております。
また、お部屋も一戸建てコテージのため、他のお客様を気にすることなく、とても静かで快適に過ごしました。部屋の設備についてもフリードリンクの他に、女性用のスキンケア用品を置いてくださるなどきめ細やかな対応でとても満足しました。
一方で、どうしようもないことかと思いますが、両親がある程度の年齢になってきたためか、個人的には、室内の段差(和室と洋室との段差)が気になりました。20代の私でも、少し段差が激しいな、と感じるほどでしたので設置スペース等の問題もあるかと思いますが、何か踏み台のようなものがあれば良いのかなぁと思いました。
また、お食事に関しては、正直なところ、少し残念でした。選択したメニューが鍋だったということもありますが、濃いめのお出汁の味が続いて変化がなく、直ぐに飽きてしまいました。薬味やつけだれを何種類か用意して頂けると、もっと美味しく頂けると思います。加えて、翌朝の朝ごはんについても、鍋と同じお出汁の味がするものばかりで、せっかくのお料理に箸が進みませんでしたので、こちらも薬味等を増やしていただけると嬉しいなと思います。
共有スペースのフリードリンクは、美味しいコーヒーが飲めてとてもよかったです。
いずれにせよ、とても静かで居心地がよかったので、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年06月21日 21:41:18

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご両親様とのお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルえをお選び頂き、当日満室にもかかわりませず「静かで快適に過ごしました」とのお言葉を頂きスタッフ一同大変うれしく今後の励みになりました。
数々の貴重なご意見、ご感想、を頂き誠にありがとうございます、今後改善に努めていきたいと思います。
これに懲りませず、是非また、武田尾温泉にいらして下さいませ。
武田尾温泉は、夏涼しく、秋は全山錦絵のようになります、ご家族様お揃いでいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年05月18日 12:51:09

大阪からも近くお部屋も綺麗で料理も大変美味しかったです。
スタッフの方も親切で気分良く滞在できました。試食のお菓子も頂き美味しかったので買って帰りました・来月はホタル観賞出来ると言う事だったので、来月は家族全員で利用したいと思います。この度は色々ありがとうございました・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年05月22日 20:16:31

この度は、「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
「楽天」で旅行のご検討をして頂き数ある中から当ホテルをお選び頂けただけでなく、「気分良く滞在できました」とのお言葉を頂けたこと、スタッフ一同大変うれしく思います。
お料理も美味しく召し上がって頂けて何よりでございます。
6月にご家族様お揃いでご宿泊頂けるようで、ありがたく、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合5

きぬ0706さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

きぬ0706さん [40代/女性] 2012年04月23日 20:32:33

大阪から近く、駅からも近いので便利です。
部屋もかなりきれいで、海外の一流リゾートホテルに引けをとらないと思いました。
お部屋のお風呂も温泉がでるので、窓をあければプライベート露天風呂の気分です。
料理も好みの問題はあると思いますが、かなりレベルが高いです。冷蔵庫の中の飲み物が無料なのもうれしいです。
有馬温泉のような温泉街の賑わいがないのも好みがわかれるところでしょうか・・・
今回は子供が一緒なので、のんびりというわけにもいきませんが、夫婦二人でゆったりした時を過ごしたい旅館です。(旅館というより和風リゾートホテルと考えたほうがしっくりくるかもしれません。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月27日 20:10:46

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けたこともありがたく、身にあまるお言葉を頂き大変うれしく思います。
当ホテルのお部屋は全て独立した客室となっておりますので、プライベートを大切にのんびりとお過ごし頂けます。
窓からの景色と共に源泉掛け流しの天然温泉もお楽しみ頂けたご様子で何よりでございます。フリードリンクもご好評をいただいておりますので続けてまいります。
お客様のご感想のように当ホテルは、旅館とホテルの良いとこどりの施設でございます、海外のお客様にも喜ばれております。
耳を澄ませば川のせせらぎの音、カジカガエルがコロコロと鳴きだしております、
6月になりますと、ホタルの飛び交う所へご案内もいたしております、何もない武田尾温泉ではございますが、鳥のさえずりや川のせせらぎを聞きながらのんびりお過ごし頂けます。
是非また、お寛ぎに「あざれ」に足をお運びくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

カ?ズ33さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

カ?ズ33さん [30代/女性] 2012年04月14日 09:48:17

母が友人と旅行に行くとの事探しこちらを知りました。
母も友人も大満足で帰ってきました!!
私は行ったこともないので薦めた物の不安があったのですが
女性にはうれしい雰囲気とお料理の出し方も良かったと言っております。
普段から色々な場所で食事や旅行をしている口うるさい母が良いと言うので
きっと良いと思います(笑)
大阪から近いので年配でも車で行きやすい距離も魅力だと思いますが・・・
行く道はかなり不安な道を通るそうです。
料金体系が通常の旅館と違い泊まりと食事に別れて考えるホテルタイプで
HPでは部屋の細かな違いや料理の違いがわかりづらく選ぶのが難しいので
詳細な違いを明記してほしいです。
料理は値段で質が違うのはわかるのですがもう少し内容を春夏秋冬の例のメニュー表示
を色々乗せてもらえたりしたらうれしいです。
4人設定でしかないこともわからずネットでなかなか予約がとれずこまったので
そこもわかりやすく書いてください。
今回5人での予約でお願いしOKしていただけたのですが楽天からの返信メールは
4人のままで予約が大丈夫か不安も感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月15日 21:03:23

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お母様とお友達の為に楽天ネットにてお申し込み頂きありがたく感謝いたします。
お母様とお友達が、源泉掛け流しの天然温泉をお楽しみ頂き、お料理も良かったとお誉めのお言葉を頂いたようでスタッフ一同うれしいかぎでございます。
道路の方は、新名神高速の工事が行われており、カーナビの案内は違う道を指示することがございます、当ホテルのHPの地図を参考にして頂けましたら、ご安心でございます、まだまだ田舎の道でせまい所もございますが、観光バスも通行できご来店いただいております。
頂いた貴重なご意見を今後サビスの参考にさせていただきます。
是非お嬢様も一度「あざれ」にいらして下さいませ、お母様によろしくおつたへ下さい。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年04月09日 16:16:43

値段のわりに、サービスが全般的に、行き届いていない。

料理の出てくるタイミングは悪いし、お茶をお願いしても、なかなか持って来てくれなかった。

加湿器をお願いしても、ないとの事でしたし、武田尾温泉は、良い所でしたが、ここは、もう利用しないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】48㎡の一軒家をおふたりで貸切!二食付カップルプラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

堺プーさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

堺プーさん [40代/男性] 2012年04月05日 14:16:52

大変ゆっくりと気持ちよく過ごすことができました。「無駄を省いて効率よく」という感じがしました。
冷蔵庫の飲み物が無料でしたが、酒類が半分もありお酒を飲まない者にはお茶かジュースに替えて欲しいなと思いました。
お風呂の排水口がそれぞれの洗い場に一つずつあり隣りからの水が流れてこないという工夫がされていました。
大阪からも近いので、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月08日 20:36:18

この度は、「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けたこともありがたく、ゆっくりお過ごしただけたご様子が伺え大変うれしゅうございます。
渓流と山々に囲まれた武田尾の自然を眺めながら、源泉掛け流しの天然温泉をお楽しみ頂けましたでしょうか。
いよいよ「あざれ」の季節となります、山つつじ、山桜、新緑の山々が美しくなります、6月には、ホタルの観賞へご案内ができます、秋の紅葉、季節折々に変化する武田尾の自然をお楽しみいらして下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
平日1日2室!「早期得割」2週間前で1室4千円引
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年03月31日 20:35:15

部屋は掃除が行き届き気持ちよく利用させていただきました。冷蔵庫のフリードリンクも充実していて、静かな環境でのんびりできました。ただ、バスルームのそばの窓にカーテンなどがなく、外から丸見えなので、脱衣中やお風呂上りはその場にいることができなかったので、目隠しがほしいと思いました。今回食事は利用しませんでしたが、もう少しリーズナブルなメニューがあれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月02日 22:03:30

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂いたこともありがたく、ゆっくりお寛ぎ頂いたご様子で何よりでございました。
お飲み物は少しばかりご用意しております。お好きな食べ物を持ち込んで頂き、ご家族でのんびり別荘感覚でお過ごし頂くことができます。
近くには、三田のアウトレットモール、フルーツパーク、のほか、ゴルフ場も沢山ありますのでいろんなレジヤーにもおすすめです。脱衣室の小窓の件、窓から見える庭の道は管理用の道で、社員、お客様はうろうろする道ではございません、ご心配され過ぎかと、コテージの渡りローカも目線が遮るように設えてございます、又当ホテルのお客様は他のコテージをのぞくような方はおられませんよ。是非また、季節を変えて武田尾温泉に足をお運びくださいませ、スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
せっかくだからのんびりレイトチェックアウト温泉三昧
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

キラリうさぎさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

キラリうさぎさん [40代/女性] 2012年03月27日 19:26:58

この値段でそのサービスですか?って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年03月28日 20:29:10

この度は、あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
九州よりお越しいただき恐縮いたしております。
ご期待をされておりましたのに、ご満足頂けなくて残念でした。
当「あざれ」は、旅館タイプでなく、ホテルに近いタイプの運営をいたしております、お食事処はテナント形式で、ラウンジのフリードリンクもセルフサービスとさせていただいております。
大切な方とのんびりとお過ごし頂くことが私共「あざれ」の最大のおもてなしと考えております。
これに懲りませず、是非また源泉掛け流しのあざれにいらしてくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年03月24日 22:23:40

料理は夕、朝ともに質、量共に充分満足しました。器もきれいで、目でも楽しませていただきました。源泉かけ流しの温泉は一晩中いつでもOKなのもうれしかったです。大阪から1時間足らずなのに思いもかけない秘境(?)で心身共にリフレッシュしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年03月28日 08:50:46

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは三田、宝塚の間に位置しておりますので、お車でお越しの際は山道
になりわかりにくいため、到着されるまで不安な思いをされたかと存じますが
よくお越し下さいました。
お料理もおほめのお言葉を頂きうれし、今後の励みとなりました。
源泉掛け流しの天然温泉を景色を眺めながらゆっくりお楽しみいただけたので
したらうれしい限りです。
4月になりますと、鶯がさえずり、山桜、山つつじ、こぶしの花が、山々に彩
りを添えてまいります。
是非また、ご家族様でのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしています。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年02月29日 18:29:48

2月24日にお世話になりました。三世代での宿泊でしたが、老齢の父母も、大学生の息子もそれぞれ大変満足して、「又、利用したいね」と話し合っております。
お風呂(大浴場、露天、内風呂)、お料理(会席)とも申し分なかったです。

敢えてのお願いですが、お部屋で新聞が読めるサービスがあれば、尚良かったと思います。
難しいようでしたら、視聴可能なTVの番組表のコピーだけでも置いておいていただければ幸いでした。

スタッフの方は、皆さん、押しつけがましくなく、スマートな対応で、とても気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年03月05日 18:59:47

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂き光栄でございます。「又、利用したいね」などのお言葉を頂き、恐縮しておりますがスタッフ一同大変うれしく、また今後の励みとなりました。
当日は満室にもかかわりませず、お風呂にて天然温泉のかけ流しを存分にお楽しみ頂き、またお料理も美味しく召し上がって頂けたようで何よりでした。
貴重なご意見ありがとうございました、
是非また違った季節に自然豊かな武田尾温泉にお寛ぎにいらしてくださいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
平日1日2室!「早期得割」2週間前で1室4千円引
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年12月18日 16:29:00

一度利用したかった宿でしたので、宿泊することができ満足しております。

食事は夕食、朝食とも質・量の両面で言うこと無です。朝は食べすぎるくらいでした。
冷蔵庫の飲み物が全て無料だったこともうれしかったです。

部屋の設備では、床暖房が気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年12月19日 19:39:47

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。ご家族でお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けただけでなく、ご宿泊の間快適にお過ごし頂けたようで、スタッフ一同うれしくもあり、今後の励みとなりました。是非また、ご家族様お揃いでお寛ぎにいらしてくださいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 14:12:45

宝塚で生まれ育ちましたが、近くにこんな秘境のような温泉地があったとは知りませんでした。
設備は新しく清潔で気が利いていて、お部屋の温泉も掛け流しでとても気持ちよかったです。窓を開け放して入ると、向いの山々の紅葉が楽しめ、川のせせらぎの音をBGMにとてものんびりできました。
それぞれが独立した部屋になっていたので、子どもが浮かれて飛んだり跳ねたりしてもほかのお部屋に気兼ねすることなく過ごせてよかったです。

お食事も薄味であっさりしていながら、しっかりとお出汁が利いている感じで美味しくいただきました。
朝食もとっても美味でした。(とくに大鉢で出てきただし巻き卵が圧巻でした!!)
子供が卵アレルギーなのを事前に伝えていたところ、夕食のお品書きの中で材料に卵を使ったものについては文字色を変えてくださっていたのでわかりやすく、とても助かりました。

お部屋の飲み物が無料なのもよかったし、ロビーのコーヒーやジュースも無料でいただけてうれしかったです。

チェックイン時に館内やお部屋の説明をとても丁寧にしていただきましたが、その後はいい意味で「放っておいてくれる」という感じ。
いわゆる老舗旅館の仲居さん的サービスがない分、好きなように自分たちのペースで過ごせてよかったです。

大浴場も湯温が熱すぎずぬる過ぎずちょうど良く、紅葉を見ながら露天風呂にもじっくりつからせてもらいました。
ただひとつ気になったのは、大浴場用のバスタオル(使用済みタオル入れも)が更衣室の外に設置されていたため、入るときに取り忘れたら裸で取りにいかないといけないのでちょっと不便に思いました。更衣室内にあるといいですね。

早々15時にチェックインして翌日はチェックアウトギリギリの10時までたっぷりいさせてもらいましたが、それでももう1泊くらいしてもっとのんびりしたい!と思いました。
次の機会にはぜひ連泊してみたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年12月06日 22:02:50

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂いたこともありがたくのんびりとご家族様がお過ごし頂けたとのこと、私共も励みになりました。お部屋は全て離れの客室となっておりますので他のお客様に気兼ねなくお過ごし頂けます、紅葉もちょうど見ごろで、良かったです、お食事も美味しくめしあがって頂けたようで何よりです。源泉掛け流しの温泉もたっぷりお楽しみ頂けたようでスタッフ一同うれしくなりました。冬の季節は、郷土料理のボタン鍋のおいしい季節になりました、是非また、あざれに足をお運びくださいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

ごんちゃん621さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

ごんちゃん621さん [30代/男性] 2011年11月21日 13:50:29

景色、御宿、御食事、すべて大満足でした。
今回母のお誕生日で宿泊したのですが、宿からの心配りも有良い思い出がたくさん出来ました。
宿に到着するまでの山道を車で走るのはちょっと道が狭く、対向車が来た時はドキドキで・・・次回は電車利用法が良さそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年11月22日 21:13:09

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けたこともありがたく、ご期待を大きく裏切ることがなかったようで、スタッフ一同励みになります。当日は雨の中、山道の狭い所があり、ドキドキされたご様子が伝わってきます、工事中ですが、平成28年には、新名神が開通いたしまして、武田尾温泉の近くにインターもできます、今は、本工事のための道路の整備で、ご迷惑をおかけ致しております、当日は雨にもかかわりませず、「大満足」とのお言葉を頂けたことうれしい限りです。
今日は、初霜で、山々が赤く色ずいて見ごろとなってきました、是非またご家族様のお寛ぎに「あざれ」に足をお運びくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月19日 21:55:13

こんな近場にこんな自然に囲まれた素晴らしい温泉があるとは思いませんでした。
本当に良いところです。

しっかりとした仲居さんの付く宿も好きですが、
まるで別荘のように心地よく干渉されない宿も又いいものです。

客室に必要なものは全て揃っていますし、温泉も付いています。
その分、大浴場は少し狭い気がしますが、
客室の他にあるだけで十分な設備だと思います。

食事の個室風なのも良かったですし、
何より接する時間は短かかったですが、
スタッフの方の上品な心配りが滞在をより心地よいものにさせてくれました。
帰りも駅まで送っていただき、有難い事でした。

色々客室があるようですので、又伺いたいと思います。
食事も楽しみにしております。
このたびはありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年10月21日 21:57:11

この度は別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けただけでなく、
「また宿泊したい」とのお言葉を頂けたことうれしい限りです。
当ホテルのお部屋は4つのタイプがございます、どのお部屋も、半露天風呂がついており、48平米でございます、
武田尾温泉はこれからの季節、全山モミジが錦絵のようになります、
是非また、お揃いでお寛ぎに「あざれ」に足をお運びくださいませ、
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 18:14:12

二人利用には広すぎる綺麗な部屋でした。二人利用なら洋室のみの部屋にすればよかったかも。部屋の風呂は温泉でゆっくりつかれました。食事は大変美味しく、凝った料理で大満足です。しかしチェックインからアウトまでの時間が短い。一泊ではゆっくり静養、という利用は難しい、と思うので星-1です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年09月20日 21:46:03

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ここ武田尾温泉は大阪から約1時間の所にございますが自然が美しく鳥のさえずりや川のせせらぎなどの音色に包まれて、レフレッシュできる環境にございます。
源泉掛け流しの温泉もご満足いただけたご様子、お料理もおほめのお言葉を頂けましたこと、スタッフ一同励みにまります。
チェクアウト10時、でございますが、お部屋の延長も1時間一部屋4000で何時間でも受けたわっております、お気軽にお声をおかけ下さいませ。
間もなく武田尾は秋の紅葉の季節、全山錦絵のように美しい季節がきます、
是非また、ご家族様で武田尾にお寛ぎいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月18日 22:53:51

自然に囲まれた中で、ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
さらに、心温まる心遣いがいろんなところで伝わってきて、とってもありがたい気がしました。おかげさまで、心もしっかりとリフレッシュさせて頂くことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年08月21日 20:28:17

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。

自然に囲まれた中で、ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。とのお言葉を頂けましたこと大変うれしゅうございます。
当ホテルのお部屋は全てコテージタイプですのでプライベートの別荘感覚でお過ごし頂くことができます。
天然温泉の源泉掛け流しはたっぷりお楽しみ頂けましたでしょうか?
秋の武田尾は、全山紅葉が赤く染まり、大変美しゅうございます、
是非またご家族様お揃いで「あざれ」にお寛ぎいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

prince5353さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

prince5353さん [40代/女性] 2011年08月13日 21:29:57

8月10日に宿泊しました。
武田尾の自然を活かした立地と、造りに感激。
部屋に入って、また感激。
案内の方が出て行った後に、中2の息子から、
「ここスゲーいい!!」とがっちり握手されました。
連れて来た甲斐があった…

お食事も申し分なく、息子もお腹いっぱいに。
夜中のお風呂も楽しくて、こんなにゆっくりしたのは
久しぶりで、心おきなく、満喫しました。

お部屋のお風呂に、充電式のキャンドルライトがあれば、
また違う雰囲気を楽しめるかも…と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年08月15日 10:25:45

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは、大阪から小1時間という場所にございますが、三田、宝塚の間に
佇む山奥の景色に驚かれたかもしれません。
12棟のコテージタイプのお部屋となっており、満室でも他のお客様に気兼ね
なくのんびりお過ごし頂けるとゆう特長がございます。
源泉掛け流しの天然温泉を思う存分お楽しみ頂いたご様子が目に浮かぶようで
私共も大変うれしゅうございます。
鳥のさえずりや、渓流のせせらぎ、葉のすれ合う音など自然の音に包まれてリ
フレッシュして頂けたのではないでしょうか。
是非また、違った季節に武田尾温泉に足をお運びくださいませ、スタッフ一同
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

可愛いクマサンさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

可愛いクマサンさん [40代/男性] 2011年08月11日 18:38:23

家族三人でお世話になりました。ゆっくりと時間を忘れる空間を体験出来ました。お風呂も源泉かけながしで、外の景色を見ながら、まったりと入る事が出来て大変満足いたしました。ただ、部屋の冷蔵庫の飲み物が飲み放題だったのですが、我が家は全くお酒が飲めなかったので、お酒の変わりにジュースやコーラやお茶に変えて頂けたら有り難かったです。また今度お世話になった折には宜しくお願い致します。


【ご利用の宿泊プラン】
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年08月14日 19:39:59

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族のお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂いたこともありがたく、ご宿泊間快適にお過ごし頂けたご様子が伺えスタッフ一同うれしく、今後の励みになります。秋の季節は全山が赤く染まり美しゅうございます、
ぜひまたご家族で季節を変えて武田尾温泉にお寛ぎにいらしてくださいスタッ
フ一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

ばんちぃままさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

ばんちぃままさん [40代/女性] 2011年06月20日 23:06:25

兄妹3人+母+娘(4歳)で利用させていただきました。
渓谷に面した展望風呂のあるお部屋でした。
持ち込みOK、冷蔵庫の中のドリンクはフリーということで、
とてもお得に泊まることができました。

今回は30数年前に家族旅行へ行き、
その際かつての紅葉館を日帰りで利用させていただいた
思い出を振り返る旅でした。
せせらぎの音に心を癒され、宿の方に蛍がたくさんいる場所に
連れて行っていただき、よい思い出になりました。

お部屋もロビーも浴場も落ち着いていて
家族水入らずで過ごせました。

食事は朝食のみ利用させていただきましたが、
湯豆腐や出し巻き卵など、とてもおいしかったです。
せせらぎを眺めながらの個室、とてもいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年06月22日 19:58:57

この度は、別庭あざれに、ご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
30数年ぶりにご来館賜り、別荘感覚で使って頂けたようで、源泉掛け流しの温泉も楽しみ、お寛ぎ頂けたのでしたらうれしゅうございます。
お部屋の冷蔵庫は、フリードリンクとなっており、また、食べ物も持ち込んでいただけます。ぜひまた、季節を変えて武田尾温泉にお寛ぎいらしてください、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

のんべえ4049さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

のんべえ4049さん [40代/男性] 2011年05月24日 21:03:31

5月22日に宿泊しました。
あいにくの雨でしたが、とても気持ちよく泊まれました☆
まず、お部屋に入って「おーっ♪」広々してます^^

足袋ソックスの肌触り良し。履き心地もよし。
大浴場も日曜宿泊の為か貸切状態で、川のせせらぎ・鳥の声を聴きながらノンビリ入れました。
お料理も、見た目も素晴らしいですが、酒飲みにはたまらないラインナップです笑。
あまりにおいしかったので、朝寝坊プランなのに朝食を頼んでしまいました。
朝食もgoodでしたよ。

お部屋に戻って、部屋付のお風呂に入りましたが、部屋のお風呂も温泉ですので、のんびりできました。あと、冷蔵庫に入ってる飲み物もフリードリンクなのも評価大です☆

送迎の方も、とても親しみやすく、もう少し話をしていたい素敵なおじさまでした。

ひとつだけ残念なのは、タバコがベランダでしか吸えなかったことかな。
2部屋くらい、喫煙ルームみたいなのがあれば、「また行きたい!」度が増えると思っています。でも、また行きたいですけど^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年06月05日 17:18:20

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂き光栄でございます。
当日雨にも関わらず気持ちよく泊れた、とのお言葉をいただきありがとうございます。
天然温泉の源泉かけ流しを存分にお楽しみ頂き
のんびりお過ごし頂けたのでしたら
ただただうれしゅうございます。
お料理も美味しく召し上がって頂けたようで何よりです。ぜひまた季節を変え
て武田尾温泉にお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日限定「朝寝坊」プラン チェックアウト11時
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

222件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ