楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

222件中 181~200件表示

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年03月07日 15:54:09

3月4日に宿泊しました。街中(大阪市内)から1時間で行ける立地。とても静かな環境で、落ち着いて過ごす事ができました。部屋の冷蔵庫がフリードリンクなどありがたいサービスがありました。部屋は広く、ベッドの寝心地も良く、部屋の設備もきれいで使いやすかったです。温泉は大浴場・部屋共に源泉掛け流しで、食事はぼたん鍋を美味しく頂きました。今回、寒かったこともあり、エアコンを入れるとかなり乾燥してしまい、加湿機が付いていれば、良かったな思いました(欲張りなお願いですが…)。次回は新緑か紅葉の季節に来てみたいと思います。ゆっくり時間と温泉と食事を楽しむには最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
ご利用の宿泊プラン
郷土料理 ぼたん鍋 雪プラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年03月06日 19:00:21

当日に申し込んだにもかかわらず、きちんとした対応でした。
高級旅館ほどのホスピタリティーはなかったですが、かえって気を使うこともなく
良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年02月28日 21:42:34

大浴場が、意外と部屋の風呂よりも気に入りました。
周辺が、ちょっと寂しい場所ですが、仕方ないですね・・・でもちょっと物騒で
出歩けないのが残念でした。
チョコレート美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
平日限定「朝寝坊」プラン チェックアウト11時
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 19:40:01

フリードリンクのサービスが嬉しかったです。
ほどよいサービスでプライベートの重視さが見えました。
食事も美味しく満足です。
しいて言えば、厨房からの声が少し聞こえたのが残念なのと食事スペースからの景色が夜だと暗すぎるのと照明と非常時の誘導案内が反射してあまり見えないので少し工夫していただければもっとよくなるなかと思えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年02月13日 14:27:57

とても静かで清潔感があり、 ゆっくり休養できました

【ご利用の宿泊プラン】
【冬得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kumikumi6さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

kumikumi6さん [40代/女性] 2011年01月03日 17:32:41

母の70歳のお誕生日のお祝いでお世話になりました。申し込みのときに、その旨をコメントで入れましたところ、お赤飯を出してくださいまして、母も、とても喜んでいました。料理長さんのお心をうれしく思いました。ありがとうございました。館内は、とてもきれいでいいお宿でした。床暖房でお部屋は暖かく、お風呂もお掃除がとても行き届いていて、快適に過ごさせていただきました。
お料理は、神田川さんの名前が前に出ているとおり、いうまでもなくおいしいお料理でした。
母と二人での始めての旅行でして、いい思い出になりました。ありがとうございました。楽天トラベル特典の4000円引きはとってもお得で、みんなに、お勧めできる、また行きたいプランです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年01月21日 18:39:44

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お母様のお誕生日のお祝いの機会に数ある中から当ホテルをお選び頂けただけでなく
またご期待を裏切ることがなかったようで、スタッフ一同励みになりました。
お食事の際、お赤飯にお母様が大変喜んでくださったとのことや
その他のご感想は神田川俊郎プロデュース「心」さんの方へすぐにでもお伝えしておきます。
室内のお風呂は、各お部屋によって違いがあるものの開放的な窓から
自然を満喫することができ、半露天風呂感覚で楽しんで頂けるようになっております。
源泉掛け流しを何度も入れるというのも皆様にご好評頂いているひとつでございます。
武田尾の景色はどの季節も美しく見ごたえがございますので
お母様、お友達など大切なかたとぜひまた足をお運びくださいませ。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日1日2室!「早期得割」2週間前で1室4千円引
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2011年01月01日 23:45:42

山の中にあって、道が狭くてこんな所に旅館があるのかと思ったけど、建物は一軒一軒離れて建っていて、プライベートな空間が満喫できました。部屋に付いてる露天風呂も、浴槽が広く、泊まった部屋は二階にお風呂があったんですが景色も良くて、大満足でした。食事も豪華でかなりたくさん出てきて、美味しかったです。子供の食事も思ったより沢山出てきたのでびっくりしました。後、バスタオルを沢山おいてくれてたのが他の旅館より良かったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2011年01月21日 18:40:49

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは、三田・宝塚の間にあり、わかりにくい場所かと存じますが、よくお越しくださいました。
「また行きたいです」とのありがたいお言葉を頂きうれしく思います。
お部屋は全てコテージタイプですので、たとえ満室でも他のお客様に気兼ねなく
のんびり過ごして頂くことができます。
お風呂では、源泉掛け流しを存分にお楽しみ頂けましたか。
ご家族で楽しい時間をお過ごし頂けたのでしたら何よりです。
武田尾は、春は山桜、初夏はホタル、秋は紅葉…と四季折々の変化が楽しめます。
ぜひまたご家族でお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年12月04日 23:23:15

阪神方面から近いのに静かな山奥のような落ち着きのある宿でした。
温泉も程よく低温で長湯しやすく、食事も朝晩ともに季節感のあるメニューでおいしく、部屋もきれいで大満足でした。
近くの廃線ウォークもお勧めです(ライト必須)。

宿泊した日は赴任先から帰省しそのまま旅行に出ていました。
その日は妻の誕生日だったので無理を承知で宿の方に誕生日ケーキの手配が出来ないか相談したところ、当日にもかかわらず準備をしていただく事ができました。妻と共にチェックインした後はケーキの事には触れないように配慮いただいた上、食後にレストランの方がローソクに火を灯してケーキを運んできてくれました。
お陰さまで夫婦ともに印象深い誕生日になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年12月09日 14:42:46

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
大切な奥様のお誕生日をお祝いするお手伝いができただけでなく
お二人にとって思い出深いご旅行となりましたら大変うれしく思います。
ちょうど紅葉のうつくしい時季でしたが、お楽しみ頂けましたでしょうか。
室内のお風呂は、開放的な窓から豊かな自然を満喫することができ
半露天風呂感覚で楽しんで頂けるようになっております。
源泉掛け流しの天然温泉を何度もお入り頂けるというのも
ご好評頂いている一つでございます。
お食事も美味しく召し上がって頂けて何よりでございます。
ご感想は、神田川俊郎プロデュース「心」さんの方にお伝えしておきます。
三田・宝塚の間にある都会の秘境である武田尾温泉に
ぜひまたお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月21日 22:19:34

大満足でした!窓の外は紅葉いっぱいでどこを見渡しても美しい雰囲気と空気で癒されました!アメニティも充実してましたし、ドリンク飲み放題だったので女友達と遅くまでお喋りできました。必要なものがほとんど揃っているので、荷物もあんまりいらないところも助かるなと思いました!
是非また泊まりに行きたいと思う素敵なお宿でした(^O^)!

【ご利用の宿泊プラン】
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年12月09日 14:41:19

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
「大満足でした!」とのうれしいお言葉を頂き、
スタッフ一同今後の励みとなりました。
燃え立つような紅葉が主役の山々の景色をご覧になりながら
時間を忘れるほどのんびりお過ごし頂けましたら何よりです。
武田尾は大阪からJRで約40分の位置にありますので
お仕事の帰りでも、気軽にお越し頂けるかと思います。
ぜひまた武田尾温泉にお寛ぎにいらしてくだい。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

総合5

monmacさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

monmacさん [20代/女性] 2010年11月03日 19:49:26

家族で気兼ねなくゆっくりしたいと思い夕食は持込みで朝食のみのプランにしました。お部屋も綺麗で過ごしやすく床暖房がとても暖かいのでエアコンをつけることもなく快適でした。さらにラウンジも部屋の冷蔵庫もフリードリンクでお得!!温泉もさらっとしていて入浴後も体はポカポカ髪はサラサラ。大浴場は朝9時まで入れるので何回でも楽しめるし夜中は貸切状態でした。朝食は食べきれないほどの品数で大満足でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年12月09日 14:37:27

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けたでけでなく、
「また行きたいです」とありがたいお言葉を頂き光栄です。
紅葉を眺めながらのんびりした時間を過ごして頂き、源泉掛け流しの天然温泉も存分にお楽しみ頂けたようで、何よりです。
フリードリンクも皆様に好評ですので今後とも続けて参りたいと思っております。
「あざれ」では、丹波篠山産の猪肉をご賞味いただける「ぼたん鍋プラン」や
コラーゲンたっぷりの三元豚の「美人鍋プラン」などもご用意しております。
季節をかえてまた皆様で武田尾温泉に足をお運びくださいませ。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
神田川道場 茶寮の体に優しい和朝食プラン
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 06:48:18

30代半ばの6人で同窓会しました。
一人は子連れでしたが和室もあり、寝かせつつ、
持ち込んだもので飲み食い、しゃべりと楽しく過ごせました。
学生時代に戻ったみたいで楽しかったです。
もう少し広い部屋もあるといいですね。
新しい施設なので、防音もしっかりしていたし、
バリアフリーが行き届いていてベビカーでも楽々移動できました。
駐車場も裏から回ると近いので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年12月09日 14:36:14

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
学生時代のお仲間でご利用頂いたとのこと、
和気あいあいと楽しい時間をお過ごしになられたご様子が伺え
私共もうれしい限りでございます。
当ホテルは、お好みの食べ物を持ち込んで頂くことができます。
お部屋も離れ客室ですので、気の置けない方とおしゃべりしながら
素敵な時間をお過ごし頂けるかと思います。
また、お子様連れのお客様のご感想も伺うことができ感謝しております。
ぜひまた違った季節に武田尾温泉にお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 20:20:40

女友達4人でお泊まりしました。

宿への到着時刻を連絡したら駅まで迎えにきてくださって、荷物も多いし、7時をまわっていたため暗くて道もよくわからず、とても助かりました。

部屋風呂も想像以上に大きくて、4人でも入れるくらいでした!
窓が大きくて露天風呂気分で入れました。
ラウンジではセルフサービスでドリンク飲み放題とのことで、ソファも気持ちよくてくつろげました。

翌朝6時頃にも部屋風呂を楽しんでいたのですが、旅館が雲に埋もれていて、だんだん雲が昇っていくのをお風呂から眺めるのもとてもよかったです。

食事は朝食のみつけてもらって、夜は梅田で食事をとってから来てお部屋で酒盛りしてました。
部屋にはコーヒーカップとグラスがありましたが、ワインを持ち込んだのでワイングラスを借りてとても楽しく過ごせました。
お皿も貸し出してくれると思います。
朝食は量はちょうど良く、確かに味はちょっと濃いめですが、ご飯がすすみました。

あと、朝はけっこう冷えたので床暖房がすごくよかったです!
浴衣だけではテラスは寒かったので、防寒用のポンチョは重宝しました。

部屋のアメニティもかなりそろってました。
浴衣はSMLサイズそろっていて、羽織、ポンチョ、靴下、バスローブは手術着のような両脇で紐を結ぶタイプです。
バスタオルは一人2枚、フェイスタオルも2枚、あとは薄いタオルが1枚ありました。
タオルウォーマーはタオルをぐるぐる巻きにしておくといいのかも。
ドライヤーが2つ、クレンジング、洗顔料、化粧水、乳液もありました。
ちなみに大浴場にもバスタオルがありました。

とても満足なお宿だったのですが、ひとつだけ。
隣の部屋のテラスのはしっこから、こちらの部屋が丸見えだったのだけは、残念でした…
はしっこまで来なければ見えない角度なのですが、朝、しかも着替えているときに来られ、慌ててブラインドを下ろしたのですが、外の風景を楽しむことができませんでした。
せめて植木か何かで目隠しがあれば…と思いました。

でも、料金など全体的には満足なお宿ですので、またお泊まりしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月30日 11:31:34

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
楽天をご覧の方に、細やかなご説明をして頂き感謝するばかりでございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けたこともありがたく
「全体的には満足なお宿」と合格点を頂き、スタッフ一同励みになりました。
梅田でお食事の後、お好みのものを持ち込んで頂き、気が置けないお友達と楽しい時間を過ごして頂けたのでしたら、うれしゅうございます。
室内のお風呂は、各お部屋によって違いはあるものの、開放的な窓から自然を満喫することができ、半露天風呂感覚で楽しんで頂けるようになっております。
天然温泉の源泉掛け流しを何度でも入って頂けるというのもご好評をいただいている一つでございます。
テラスに目隠しがあればいいとのご意見ありがとうございます。
せっかく景色をお楽しみ頂いたところ、ご気分を害されたのではないでしょうか。
大変申し訳ありませんでした。
早速担当の者とチェック後、対応に努めたいと思います。
ご宿泊中にお気づきの点は、その時に出来る限りの対応をいたしますので、
ぜひスタッフまでお声かけ頂ければ幸いです。
朝食も美味しく召し上がって頂けたようで何よりです。
神田川俊郎プロデュース「心」さんでは、季節ごとの旬の食材が彩る創作料理や
丹波笹山産の猪肉が味わえるぼたん鍋、話題の三元豚を豆乳で頂く
コラーゲンたっぷりの美人鍋、などをご用意しております。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
また、二周年を迎える当ホテルでは12/18~25まで
クリスマスプランをご用意しております。
行列のできる三田の人気店「エスコヤマ」のクリスマスケーキとシャンパンを
ご宿泊のお客様のお部屋にお届けいたします。
思い出に残る素敵なクリスマスをお過ごし頂ければと思います。
大切な方とまた武田尾温泉に足をお運び頂けたらうれしいです。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
せっかくだからのんびりレイトチェックアウト温泉三昧
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 11:00:55

家族で行かせていただきました。施設が新しいのできれかったです。部屋もお家みたいにわかれていて、小さい子供がいたのではしゃいだときに迷惑にならないかなあと思っていましたが大丈夫そうでした。食事がとてもおいしかったです。神田川俊郎さまのプロデュースということで楽しみにしていました。期待どおりでした。やはりおだしももんですね。おつゆやみそ汁などおだしの味が最高でした。子供もだし汁系が大好きなのでたくさん飲んでいました。接客の対応もよく満足できました。
お部屋のアメニティも充実していましたし、お部屋にある飲み物が全て無料には驚きました。浴衣の上にはおるフリースのはおりも冬にはよさそうで寒い道を歩くために配慮できているなあと感心しました。
ただ、お部屋から大浴場までが少し距離があり、少し坂道になっているので子供をだっこしながらでは少しきつかったです。あとお部屋についている下駄もあの道を歩くには少々痛かったです・・(すみません、文句をいうようですが、そこだけ気になったので・・)
ここに行くまでの道は想像どおりせまい道がありましたが、そんなに長い距離ではなくあいだあいだに広くなるとろこもあるのできつくはなかったです。ゴルフにいかれる方は慣れているのかとばしてくる車もいるので気をつけた方がいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月30日 11:32:41

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けたこと光栄です。
お部屋は、全てコテージタイプとなっており、
満室でも他のお客様に気兼ねなくのんびり過ごして頂けるという特長がございます。
特にお子様連れのお客様には大変ご好評頂いております。
フリードリンクも皆様に好評ですので、今後とも続けて参りたいと思っております。
お食事もご期待通りに美味しく召し上がって頂けたとのこと何よりです。
ご投稿より、お子様が美味しそうにお料理を召し上がっているご様子が私共にも伝わって参りました。
ご感想は、神田川俊郎プロデュース「心」さんの方へ早速お伝えいたします。
お部屋から大浴場までの道、ご不便をおかけして申し訳ございません。
お怪我がなくほっとしております。
お子様を抱かれたままで歩かれる方のご意見をなかなか拝聴する機会がなく、
大変ありがたく思います。
これからのよりよいサービスの参考にさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございました。
また違った季節に武田尾温泉にご家族でお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 13:58:25

10月上旬に宿泊しました。
段々不安になるような細い道をずんずん行った山奥の温泉地。
車道はもちろん大半が一車線で、日曜夕方だったためか、降りてくる車も多く、なかなかスリリングでした。
宿は良かったです。
子供含め総勢5人には部屋がやや狭かったですが、付属のお風呂はモダンできれい、椅子テーブルをしつらえた小さなテラスもあるし、アメニティもよく整えられていました。
パブリックスペースは、風呂、ラウンジ、食事場所(個室風のつくり)いずれも渓谷に面し眺め抜群、静かでとても気持ちがいいです。紅葉の季節などさぞや、と思います。
ラウンジは、コーヒー(ネスプレッソ)、紅茶、ハーブティー(いずれもティーバッグ)は終日、ジュース(4~5種類)は深夜をのぞき、セルフサービスで飲み放題でした。
食事は朝食のみ頂きました。
品数は十分過ぎるほどでしたが、みなさんのコメントにもあるように全体に味が濃い目。
人件費を抑える工夫の一環でしょうか、食卓に調味料等がなく、小鉢で最初から醤油がかかっているものもあり、ちょっと残念でした。
部屋で宴会する場合は、テーブルが小さいのでなかなか大変かもしれません。
カップ、グラスはありましたが、皿やカトラリー(テイースプーンはあり)は全然ありません。
部屋の冷蔵庫の無料飲み物は、スーパードライやバヤリースなど、アサヒ。日本酒は白鶴だったかな?ワンカップ。コーヒーはインスタントです。

全体的に放っておいてくれるので気楽でした。
出発時に女将さんらしき方が、出てこられましたが、押し付けがましくなくて好感。
これからも折々利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月30日 11:35:57

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは、三田、西宮、宝塚の真ん中に位置しております。
お車でお越しの際、道は山道となりわかりにくかったかと思いますが
「スリリング」と山道のドライブを楽しんでいただくという心意気が大変うれしゅうございました。
ようこそお越しくださいました。
大切な方とお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂けただけでなく、
「これからも折々利用したい」
という身に余るお言葉を頂けたこと何よりです。
手付かずの自然を窓から楽しめるお風呂は、いかがでしたでしょうか。
お風呂は、お部屋でも大浴場で天然温泉の源泉掛け流しを何度でもお楽しみ頂けます。
お部屋は、独立した一戸建てになっておりますので、別荘感覚で使って頂け、プライベートを大切にしたい方にぴったりです。
お子様連れのお客様に、特にご好評頂いております。
お客様は、少し手狭だったとの事ですが…。
フリードリンクはセルフサービスになりますが、
今後も続けて参りたいと思っております。
お食事に関してのご感想ありがとうございます。
「心」さんに確認したところ、しょうゆはかけておらず、出汁だとのことです。
また、化学調味料などは一切使用いたしておりません。
「心」さんでは、季節の食材の味を最大限に生かす調理をしておりますので
会席料理やお鍋類をまた別の機会にお楽しみいただければと思います。
当ホテルでは、お越しになる季節をめいっぱい楽しんで頂けるように
「ぼたん鍋プラン」や「美人鍋プラン」やクリスマスプランなど
さまざまなプランをご用意しております。
違った季節にぜひまた皆様で武田尾温泉にお寛ぎにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

総合5

tu-ki-okaさんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

tu-ki-okaさん [40代/男性] 2010年10月05日 23:33:53

急に休みがとれたので、近場の温泉をと思い今回は「紅葉館・別庭・あざれ」をチョイスしました。マイカーにて現地に行きましたが、途中の道はちょっと不安になる感じでした。部屋はお任せ、素泊まりプランでしたので、晩御飯等々は買って持ち込みしました。ドリンクについて部屋に用意されているドリンク(ビール・日本酒・ジュース・お茶・水)等は全て無料なので驚きました。部屋もシックで十分にくつろげる部屋で(あじさい)で川沿い側でしたので、武庫川の流れる音と、当日は雨でしたが、その雨音とともに逆にゆっくり、ゆったり過ごす事ができました。温泉についても源泉掛け流し(←当方はこれを基本に温泉は選択します)、若干ぬるめの源泉という事で加温はしてあったと思いますが、とても良い湯でした、重みというか重厚間あるお湯の感じがしました。
ぜひ、次回も利用したいと思っているしだいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:40:11

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お車では、当ホテルに到着されるまでどうしても道は山間になりますので
わかりにくく、不安な思いをさせてしまい申し訳ありません。
よくお越しくださいました。
また、あいにくの雨の中でも川のせせらぎや雨音を楽しみながら、ゆったりと時間を過ごして頂けたようで、私共もほっといたしました。
「重厚感あるお湯」と源泉掛け流しにも合格点を頂き、うれしい限りです。
フリードリンクは、皆様に好評ですので今後とも続けて参りたいと思っております。
当ホテルは、食べ物を持ち込んで頂き大切な方とのんびりお寛ぎ頂けますが、
神田川俊郎プロデュース「心」では、季節ごとの旬の食材が彩る創作会席や
あったかお鍋類をご用意しております。
丹波産の猪肉を特性合わせ味噌で頂く「ぼたん鍋プラン」や
コラーゲンたっぷりの三元豚とたっぷりの野菜を豆乳で頂く「美人鍋プラン」が
おすすめでございます。是非ご賞味ください。
武田尾の自然は季節によってさまざまな表情を見せてくれます。
秋は山々が赤く染まり絶景がお楽しみいただけます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 15:00:03

当日に申し込み素泊まりさせて頂きました。
子供も一緒にお風呂に入ることが出来たし満足しました。
家からも近いのでまた泊まりに行きたいです。
のんびり出来て嬉しい休みになりました。

【ご利用の宿泊プラン】
せっかくだからのんびりレイトチェックアウト温泉三昧
【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:38:54

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選びいただけたこともありがたく、
のんびりお過ごし頂けたご様子が伺え私共もうれしくなりました。
お部屋のお風呂は開放的な窓から自然を満喫することができ、
半露天風呂感覚で楽しんで頂けるようになっております。
源泉掛け流しを何度でも入って頂けますので、ご好評頂いております。
お近くにお住まいとのこと、
プライベート温泉としてぜひまた皆様で武田尾温泉に
お寛ぎにおいでくださいませ。
これからの紅葉シーズン、武田尾の紅葉狩りは穴場ではないかと思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
せっかくだからのんびりレイトチェックアウト温泉三昧
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合4

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年09月03日 10:06:25

意外なところに意外な宿でびっくりしました。
温泉も部屋も食事も満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:37:50

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは、中国自動車道宝塚I.Cから車で約25分、JR大阪駅から列車で約45分の近さで、山間の隠れ家の雰囲気を楽しんで頂けます。
「温泉も部屋も食事も満足」とのうれしいお言葉を頂けたこと、大変光栄です。
クリスマスには、三田の人気店「エスコヤマ」のクリスマスケーキとシャンパンを
お部屋にお届けするプランをご用意しております。
ぜひまた武田尾温泉に足をお運びいただけますようよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
平日限定「朝寝坊」プラン チェックアウト11時
ご利用のお部屋
【【当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 18:30:41

日月と二泊させて頂きました。二泊目は持ち込みOKの食事なしコースにしました。舞鶴道無料化で舞鶴まで行ってみましたが一時間半程で着けました。とれとれ市場で美味しい魚介類を食べ、更に夕食に持ち帰って部屋の冷蔵庫のお酒をついつい飲みすぎてしまいました。次はまた違う部屋にも泊まってみたいと思います。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:37:26

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
舞鶴まで足を伸ばされ、とれとれ市場で楽しまれたのですね。
当ホテルは、持ち込みもOKですので気の置けない方とお好みのものを食べて飲んでお話して、
思い出深い時間をゆっくりとお過ごし頂けます。
三田、西宮、宝塚の真ん中に位置しておりますので神戸三田プレミアムアウトレットへもアクセス抜群です。
ぜひまた季節を変えて武田尾にお寛ぎにいらしてください。
郷土料理の絶品、ぼたん鍋プランもご用意できるシーズンとなりました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【温泉独り占め(おもと・しゃくなげ)】二階に信楽焼の展望温泉】

総合5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月25日 18:14:13

日月と二泊させて頂きました。回りは何もなく静かで川の流れの音と虫たちの鳴き声だけと言う環境がとても気に入りました。部屋も温泉も部屋風呂も満足しました。食事は全般的にちょっと味が濃いめかなと感じました。お品書きの漢字が難しくちょっと凝りすぎかも

【ご利用の宿泊プラン】
平日1日2室!「早得プラン」2週間前で1室4千円引
【当日のお部屋タイプはお任せ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:36:13

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルのお部屋は貸切別荘タイプですので、大切な方とプライベート空間の中で
手付かずの自然を目で耳であじわい、お過ごし頂けます。
大浴場やお部屋のお風呂で源泉掛け流しの天然温泉をたっぷりお楽しみ
頂けましたら幸いです。
お食事に関してのご感想は、神田川俊郎プロデュース「心」さんの方へお伝えいたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
違った季節にぜひまた武田尾温泉へ足をお運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日1日2室!「早得プラン」2週間前で1室4千円引
ご利用のお部屋
【【当日のお部屋タイプはお任せ】】

総合5

つる1108さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

つる1108さん [40代/女性] 2010年08月18日 14:54:10

バリアフリーの建物、寝心地のいいベッド、源泉掛け流しの内風呂と大浴場、眺めのいい景色、美味しいお料理と言うこと無しの居心地のよい旅館で心身ともにくつろげました。また誕生日の家族の為にお赤飯を挟み込んだ蒸し鯛と手の込んだお料理と素敵な食器までサービスしてくださりありがとうございました。
また泊りに来たいね、と家族一同大満足のお宿でした。お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
平日1日2室!「早得プラン」2週間前で1室4千円引
【当日のお部屋タイプはお任せ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2010年10月18日 09:35:04

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族の大切な記念日に、数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けましたこと
もありがたく、「家族一同大満足のお宿」とスタッフ一同励みになるようなお言葉を
頂き、光栄でございます。
皆様が景色を楽しみながらお部屋やお風呂で、ゆったり時間を過ごされたご様子が
伺え私共もうれしくなりました。
お料理も美味しく召しあがられて何よりです。お食事のご感想は、
神田川俊郎プロデュース「心」さんの方へ早速お伝えいたします。
これから本格的な紅葉のシーズンを迎えます。
ぜひまた皆様で武田尾温泉に足をお運びくださいませ。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
平日1日2室!「早得プラン」2週間前で1室4千円引
ご利用のお部屋
【【当日のお部屋タイプはお任せ】】

222件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ