楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.44
  • 部屋4.61
  • 設備・アメニティ4.22
  • 風呂4.50
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

222件中 61~80件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

20324000さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

20324000さん [40代/男性] 2015年08月25日 15:56:49

家族旅行で宿泊しました。過去のコメントやトリップアドバイザーではかなり厳しいコメントがあり、不安要素がありましたが、打ち消される内容で大変満足致しました。料理も温泉も大変素晴らしく大阪から一時間強でのこの静寂は、何度でも訪れたいと思います。
ただ、夕食会場が、ロビーに繋がる通路に面しているため、スタッフの方の私語が響きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 17:59:37

結婚記念日のお祝いに、夫婦で泊まらせて頂きました。
評価を悪く書かれている人がいらっしゃいますが、私達にとっては
全然悪いところはなく、とても良い記念の旅になりました。
立地:宝塚の奥座敷とでもいいましょうか。
山と川、草木花もあり自然が満喫できるところです。
部屋:デイベッドがあり、プランの名前通り、うたたねにピッタリ。
広いベッドがとても気持ちよかったです。
食事:会席料理で、お品書きもありましたが店員さんが
きちんと説明して下さり、次の料理の説明もありました。
結婚記念日だからと別に赤飯の鯛包みを用意して下さって
本当に嬉しかったです。
風呂:大浴場は狭くもなく広くもなく。露天風呂は開放感があり、
恥ずかしがり屋の人には不向きかも。
部屋の露天風呂は、ガラス戸を開け放して眼下に広がる川を
見下ろせます。ただ対岸の建物や歩く人が気になりましたが、
それも露天風呂の醍醐味。川側をオーダーするからには覚悟です(笑)
サービス:出迎えもチェックインも物腰柔らかな方々で贅沢な気分になれました。
設備・アメニティ:部屋に、タオル乾燥機もあり、よく乾くので助かりました。
まだまだ書き足りないくらいですが、ぜひまた来訪したい旅館です。
お世話になりまして、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月09日 21:44:54

口コミをみて大丈夫かと思いつつ余命短い両親をつれての旅行で不安が少しありましたが、ここに来て本当に良かったと思えました。車イスも宿に2台あり、車イスでの移動も余裕がありました。景色もよく、お料理も体に優しく美味しく普段食の細い母が沢山いただきました。父も美味しいと満足しておりました。両親は部屋のお風呂だけでなく、大浴場や露天風呂にも宿の方のご配慮で介助しながら入浴することも出来ました。
口コミにあった最初に会計をすることや、お部屋のドリンクが無料なのに飲んだ分を伝票に書くことなど私達は、気になりませんでした。まだまだ良いところを書きたいくらいです。私達は、本当の意味で宿の方にもてなしていただいたと思いました。
また両親を連れていきたいです。秋にまたねを励みにこの夏をみんなで一緒に乗り切りたいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年12月21日 21:12:30

旅館のお風呂は思っていたよりも小さかったですが、部屋のお風呂は大きく、そちらでゆっくりすることができました。
また、冬の寒い時期だったので床暖房は大変助かりました、
部屋で快適に過ごせて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2014年01月14日 20:01:35

この度は別庭「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
師走の寒い時期にご宿泊いただき源泉掛け流しの温泉をお楽しみ頂けて嬉しく思います。
大浴場の温泉も掛け流しでございますので、排水の規制もあり関西では限界がございますのであのような大きさに成っております。
お部屋の温泉も源泉を24時間送られております。
是非また、季節を変えていらして下さいませ、
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年12月04日 20:08:36

11/30-12/1に結婚15周年記念で家内とお世話になりました。
紅葉はほぼ終わりかけており一面紅の世界とはいかず残念でしたがピンポイントでは残っておりそれはそれでいい感じでした。
嫌味のない適度なホスピタリティ、ちょっとぬるいけどだから長湯できる源泉掛け流し温泉、床暖房の効いた綺麗な客室、目で見て楽しむ程よい量の食事ととても良かったです。
強いて言えば朝食名物の出汁巻き玉子が忘れられていたのか食事終了後15分ほど経って催促してから出てきたことぐらい。まぁご愛嬌かな。
当初は福島にある某高級ホテルかこちらか迷っての宿泊でしたが、食事込みでこの料金でしたしちょっとした贅沢にはピッタリですね。
頻繁に泊まりに来ることはできないですが、自宅から車でも電車でも1時間以内なのでたまには昼食くらいはお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年12月20日 19:46:52

この度は「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます、御礼のご返信大変遅くなりました。

数ある施設の中から記念日のお寛ぎの機会に当ホテルを楽天ネットでお選び頂き源泉掛け流しをお楽しみ頂けたご様子で幸いでございました。

朝食の件「心」の方へ伝えておきます。

「あざれ」は、デイユース、ランチ、入浴だけでも営業いたしております、

是非また、お近いうちにお立ち寄りくださいませ、
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年11月17日 12:33:51

1ヶ月半前に宿泊させて頂いたので、大変遅くなりましたが、御礼と感想を是非ともお伝えしたく思い、投稿いたします。
まだ紅葉前のシーズンでしたが、出産前の思い出づくりにと思い、夫婦でお世話になりました。大阪からこんなに近くの場所に、自然豊かな温泉地があることにも驚きましたが、本当に素晴らしい環境の中にありました!紅葉時期は、どんなにか素晴らしいことかと思います。
一般的な老舗の高級旅館のおもてなしではなく、プライベート感溢れる別荘感覚を求める方には、最高だと思います!
他の方の口コミを読んで、お料理の量が少ないのではないかと心配していましたが、懐石コースを選んだので、雪コースでも十分でした。もっと量を望まれる方は、更に上のコースを選ばれると良いと思います。お味も大変美味しかったですし、何より盛付けが素晴らしく、目で見るだけでも満腹感が得られます!
朝食の出し巻き卵も、薄味でしたが、ボリューム満点でした!
温泉は、主人は大浴場に行き、私は部屋風呂のみを利用しました。部屋数が少ないこともあり、時間帯によっては貸切状態のようでした。部屋風呂は、半露天というよりは、景色がよく見える室内風呂といった感じです。目隠しの木製ブラインドも付いていますし、窓を開けて入れば、露天風呂感覚は得られます。部屋風呂で、本物の温泉に入れるのは、本当に贅沢です!
そして何より、大女将が大変良い方でした!チェックアウト時に、少しお話しいたしましたが、お宿の経緯など、お話を幾つか聞かせて頂くことができ、心から応援したいと思えました!出産後はもちろんのこと、家族や友人、知人にも、是非ともお勧めしたいと思います!
本当に素晴らしいお宿でした!どうも有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年11月24日 20:48:01

この度は紅葉舘別庭「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある施設の中から当ホテル「あざれ」をお選び頂けただけでなく「家族や友人、知人にも、是非ともお勧めしたいと思います」とのお言葉を頂き嬉しく恐縮致しております。

今武田尾は、紅葉が見ごろとなりまして全山錦絵のように美しゅうございます、

元気な赤ちゃんがお生まれになるようにお祈りいたしております。

是非また、お寛ぎの機会にご家族様お揃いでいらして下さいませ、
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 17:49:52

大阪や神戸から近く隠れ家的なお宿でした。
部屋は全て離れになっていて、周りをあまり気にせずすごすことが出来ました。
部屋のお風呂も源泉100%でお湯を出すと温泉特融の硫黄臭がします。
夕食は食事処の個室ですが1品1品出され味付けも良く大変美味しく頂きました。
朝食は夕食に比べ薄味に味付けされていましたが、
ドーンと出てきた出汁巻きも美味しかったです。
周りに観光する場所が少ないので、のんびり過ごす目的には良い所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月30日 21:23:16

この度は武田尾温泉別庭「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご来館の季節は猛暑の日々でございましたが、昨日ぐらいから、武田尾は朝夕は涼しく成って秋の虫の音も楽しく聞こえる季節に成っております。
ご投稿にて当ホテルのよい所を書き込み頂き嬉しく思います、秋の季節は、全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、是非またお寛ぎの機会に「あざれ」にいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 22:06:25

天気にも恵まれ、本当に気持ちよく過ごせました。最初は2階に風呂がある部屋を予約してたのですが、どうしても川側を確約したくて「うたたね」の川側の部屋に変更したのですが、期待どおり。虫も思ったほど多くなかったので、テラスで景色と川の音を堪能しました。
サービスも過剰でないのがいいです。部屋数が多くないので、風呂もフリーのドリンクコーナーもゆったり快適です。部屋の風呂はヘンな露天風呂付き客室よりも快適です。
夕食の値段は少し高め。朝食は和風のものとしては、これまでで一番かも。過剰あるいは凛としたサービスを求める人にはどうかと思いますが、一所懸命なスタッフは好感です。
子どものために夕食メニューを一部変更いただいたこともありがたかったです。
こういうロケーションやサービスを求めて「あざれ」に行ったので、期待どおり以上でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月22日 19:59:49

この度は別庭「あざれ」にご家族でご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたご様子が伺へ当日は満室にもかかわりませずゆっくりお寛ぎ頂け、スタッフ一同嬉しく思います。
処暑でございますのにまだまだお昼は暑いです、夕方には秋の虫の音などが聞こえてくる季節となってきました、
10月から3月まで郷土料理の猪のボタン鍋などが人気でございます、
季節を変えて是非また「あざれ」にお越しくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 18:57:18

3泊4日で泊まらせて頂きました。

ビックリするぐらい周りに自然あふれる環境で、
川のせせらぎを聴きながら夜はゆっくり出来ました。

急なお願いなどでも早急に対応して頂き、ありがたい次第でした。

次は旅館内で1日ゆっくり過ごす形で泊まりたいと思います。
以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年08月12日 21:05:20

この度は、武田尾温泉別庭「あざれ」にご滞在、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
宝塚、大阪とお暑い中お出かけに成りお疲れになりませんでしたか、宅配のお荷物もご予定どうりにお届け致されましたでしょうか、
武田尾のベストシーズンは秋でございます、全山紅葉が錦絵のように美しゅうございます、是非またお寛ぎの機会にお越し下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
★持ち込みOK!2~4名まで一軒の貸切素泊プラン★
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

墨田太郎さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

墨田太郎さん [50代/男性] 2013年06月18日 18:24:40

父の日にちなんで利用したが、部屋・風呂・食事・サービスすべて好評でした。ホタル鑑賞は思い出に残ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年06月26日 20:01:30

この度は源泉掛け流しの別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとう
ございます。
ご家族様でお父様いつもありがとう記念に、楽天ネットでご予約、お寛ぎ頂き
ホタルの鑑賞にも足をお運びいただけた事、感謝いたしております。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたようでスタッフ一同うれしく思います。
早速11月もご予約賜り嬉しゅうございます。
武田尾温泉のベストシーズンでございますのできっとご満足いただけることと
思います、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

-------------------------------------

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月09日 07:48:37

寒い時期にいったのですが、床暖房もあり暖かくよかったです。大浴場も夜中も好きな時に入れ快適でした。川のせせらぎをききながら静かにゆっくりとした時間が過ごせました。従業員の方もみなさん笑顔で対応されていて気持ちよくすごせました。小さい子供も一緒だったのですが、離乳食を温めてくださったりと臨機応変に対応してもらいました。また部屋も離れているため少し子供が騒いでもきにならずよかったです。是非また行きたいところですね☆ いい思い出になりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年03月29日 20:39:44

この度は「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
御礼返信大変遅くなり申し訳ございません、
ご来館時、武田尾温泉は寒い時期でございましたが、もうすぐ4月の10日ぐらいには山桜、山つつじが見ごろとなりそうでございます、鶯の鳴き声が谷間にこだましております。
6月には、当ホテルにお泊まりのお客様はホタルの観賞をお勧めいたしております、
是非また、お揃いでのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「花」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月07日 23:40:28

食事の際も丁寧に説明してくださり、対応も丁寧でした。還暦のお祝いを事前に伝えていたのですが、赤いチャンチャンコを準備してくださったり、家族写真をとりましょうといってくださったり、従業員のかたも忙しい中丁寧に対応していただきました。食事もおいしかったです。小さい子供を連れて宿泊したのですが部屋も和室とベットがあったのでベットではおちたりと心配する必要がなくよかった。ベットも比較的簡単にうごかせるらしく二つのベットをくっつけれるといっていました。ポットと飲料水の軟水が部屋においてあったのでミルクを作る際は助かりました。お食事処ではテーブルなんですが子供用の椅子もありました。宿泊の際はベルトなどがないため椅子にくくりつけれる用具を準備しておくといいですね。お座りの出来ない小さなお子さんはベビーカーなどを持ち込んでおくと便利だと思います。環境は静かの川の音がきけてリラックスできました。大勢でいったのですが食事処では大きな部屋を準備してくださり個室だったので、小さい子供がいるとどうしても周囲が気になりますがとても過ごしやすかったです。大浴場は少し小さめかもしれませんが、私は十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2013年03月08日 21:41:44

この度は別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
還暦祝いの機会に数ある宿泊施設の中から楽天ネットでご予約賜り嬉しゅうございます、また2月の寒い中に関わりませず、大勢様でお越しいただき誠にありがとうございました、今後もスタッフ一同がんばって参ります。
源泉掛け流しの温泉もお楽しみ頂けたようで幸いでございました。
4月に成れば、山つつじ、桜など新緑の頃鶯の鳴き声が谷あいでこだまいたします、6月は、ホタルの観賞へご案内いたしております、夏は、ここ武田尾温泉は涼しく、秋の紅葉は全山錦絵のようになります、
是非また、お寛ぎの機会に「あざれ」にお越しくださいませ、スタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「花」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 15:48:57

とっても素敵なお宿でした。両親、夫、息子の5人で宿泊しました。サービスも行き届いていて、お食事もおいしかったです!また紅葉の時期に遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年10月03日 19:54:48

この度は、武田尾温泉源泉掛け流し戸建ての宿、別庭「あざれ」にご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご家族のお寛ぎの機会に、数ある宿泊施設の中から、当ホテルをお選び頂いただけただけでなく、「とっても素敵なお宿でした」とのお言葉を頂き、
スタッフ一同うれしく、今後の励みに成りました。
源泉掛け流しの温泉は、ぞんぶにお楽しみ頂けたましたでしょうか、お食事も美味しく召し上がられたご様子で何よりでございました。
秋の季節は、全山紅葉が錦絵のようになります、是非また、ご家族お揃いで「あざれ」にお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 14:28:28

母の還暦祝い日に家族で利用しました。
車で到着が夜遅くなりましたが、外で出迎えていただきました。
部屋も和室と溶質があり大変よかったです。
宿泊者数が限られているので、大浴場もゆっくり入れました(ほぼ貸切)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年09月23日 19:47:43

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お母様の還暦祝いのお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂き「大変よかったです」とのお言葉を頂き嬉しゅうございます。
是非また、源泉掛け流しの「あざれ」に季節を変えて足をお運びくださいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
神田川道場 茶寮の体に優しい和朝食プラン
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ5

ゆうさん5953さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

ゆうさん5953さん [50代/男性] 2012年08月17日 11:40:35

以前からネットや雑誌でチェックしておりまして機会があれば行きたいと思ってましてお盆中にゴルフを絡め近場で一泊と思い予約しました 着くまでが狭く暗い時間ならスリル満点な感じで少し不安な道のりでしたが着くと予想通りに雰囲気のいい宿で感激でした 荷物を乳母車で運んでもらうのも何だか可愛い感じでお部屋も広くくつろぎ易くとても良かったです 川の流れを見ながらゆったりとできましたがお風呂を全開にして満喫したかったのですが隣の部屋のテラスがガラスで丸見えで川向こうの旅館からもガラスで丸見えで開放的に露天のような感じで満喫したかったのですがブラインドを閉めた感じで入らなければならない感じでとても残念でした お食事もとても凝った感じで酒も進みとても満足しました お肉料理が無い会席も初めてでしたが主人とこれはこれで良いねと大満足です 朝食も勿論美味しくいただきました 是非また寄せていただきたいと思います 明かりが無く夜はうろうろは無理ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年08月24日 19:37:05

この度は、「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当ホテルは三田・宝塚の間に位置しておりますので、お車お越しの際は山道に成りわかりにくいため、到着されるまで不安な思いをされたかと存じますがよくお越し下さいました。
貴重なご感想を頂き誠にありがとうございます、
対岸には道路もなく目線より下に旅館がございますが、お気になるようでしたら次回は、お部屋のタイプがいろいろございますので、お選び頂けます、秋のシーズンには、郷土料理のボタン鍋、三田牛のすきやきなどお肉の料理もございますので合わせてお願致します。
道路に街灯も少なく、昨今は関電に協力、深夜はお庭の照明もダウン致しております。
これに懲りませず、秋の武田尾へいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【うたたね川側】デイベッド・温泉付離れ】

設備・アメニティ5

トミユキ1976さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

トミユキ1976さん [30代/男性] 2012年08月13日 12:10:13

落ち着いて過ごすことができました。
温泉も源泉ということもあり、身体の芯まで浸透したような気分になれました。
温泉には4回も入り、肌もツルツルになりました。
また、夕食も大変おいしく頂きましたし、朝食もボリュームも多く大変満足なものでした。
冷蔵庫のドリンク、ロビーのドリンクも無料というサービスもよかったです。
本当に満足のできる旅館でした。また、宿泊したいと思います。
その節はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年08月21日 21:28:56

この度は、別庭あざれにご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当日は、満室でしたのにご家族様でのんびりお寛ぎ頂けたご様子が伺え私共大変うれしくなりました、
源泉掛け流しの温泉を何度もお入り頂け、お食事もお誉め頂き恐縮いたしております、
是非また、季節を変えて武田尾温泉へお越しくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「月」
ご利用のお部屋
【【クリスタル】琉球畳 和洋室山の景色を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

pam86さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

pam86さん [40代/男性] 2012年07月02日 12:52:58

梅雨の大雨の旅行でしたが 妻の誕生日に利用しました。
かなりの山奥にあり道中にはなにもなく 道も工事中のところもあり迂回しなくては
なりませんでしたが 到着してみると 山と川に挟まれた離れが点在していて
とても風情のあるロケーション最高の宿でした。
夕食も食べきれないぐらいの品数でおなかがいっぱいになりました。
誕生日ということで赤飯もサービスしてもらい感激しました。
ロビーではコーヒーやソフトドリンクも無料で飲め 
お風呂上がりや夜に利用させてもらいました。

部屋のお風呂も温泉なので帰りはみんな肌がすべすべになっていました。

妻も大満足で最高の誕生日をすごさせていただきました。
もちろん またリピする予定です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年07月07日 20:00:35

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
当日は大雨の中、奥さまのお誕生記念にご家族でお寛ぎの機会に当ホテルをお選び頂いただけでなくお誉めのお言葉を頂き、スタッフ一同うれしく思います。
武田尾の周辺は、田舎の道ですが、今新名神高速道路とインターの工事中でご迷惑をおかけしております、平成28年には開通いたします、周辺の道も良くなる様子です。
源泉掛け流しの温泉もご家族でゆっくりお寛ぎ頂け、お食事も美味しく召し上がって頂けたようで、今後の励みとなります。
武田尾温泉は、夏は涼しく、秋には、山々の紅葉が錦絵のようになります。
是非また、ご家族様おそろいでいらして下さいませ、スタッフ一同お越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 14:12:30

今回は、両親と利用させていただきました。
スタッフの皆さまはとても丁寧で、親切な対応をしていただき大変感謝しております。
また、お部屋も一戸建てコテージのため、他のお客様を気にすることなく、とても静かで快適に過ごしました。部屋の設備についてもフリードリンクの他に、女性用のスキンケア用品を置いてくださるなどきめ細やかな対応でとても満足しました。
一方で、どうしようもないことかと思いますが、両親がある程度の年齢になってきたためか、個人的には、室内の段差(和室と洋室との段差)が気になりました。20代の私でも、少し段差が激しいな、と感じるほどでしたので設置スペース等の問題もあるかと思いますが、何か踏み台のようなものがあれば良いのかなぁと思いました。
また、お食事に関しては、正直なところ、少し残念でした。選択したメニューが鍋だったということもありますが、濃いめのお出汁の味が続いて変化がなく、直ぐに飽きてしまいました。薬味やつけだれを何種類か用意して頂けると、もっと美味しく頂けると思います。加えて、翌朝の朝ごはんについても、鍋と同じお出汁の味がするものばかりで、せっかくのお料理に箸が進みませんでしたので、こちらも薬味等を増やしていただけると嬉しいなと思います。
共有スペースのフリードリンクは、美味しいコーヒーが飲めてとてもよかったです。
いずれにせよ、とても静かで居心地がよかったので、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年06月21日 21:41:18

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
ご両親様とのお寛ぎの機会に数ある宿泊施設の中から当ホテルえをお選び頂き、当日満室にもかかわりませず「静かで快適に過ごしました」とのお言葉を頂きスタッフ一同大変うれしく今後の励みになりました。
数々の貴重なご意見、ご感想、を頂き誠にありがとうございます、今後改善に努めていきたいと思います。
これに懲りませず、是非また、武田尾温泉にいらして下さいませ。
武田尾温泉は、夏涼しく、秋は全山錦絵のようになります、ご家族様お揃いでいらして下さいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
三元豚の豆乳しゃぶしゃぶ野菜もたっぷり「美肌鍋」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

投稿者さん 2012年05月18日 12:51:09

大阪からも近くお部屋も綺麗で料理も大変美味しかったです。
スタッフの方も親切で気分良く滞在できました。試食のお菓子も頂き美味しかったので買って帰りました・来月はホタル観賞出来ると言う事だったので、来月は家族全員で利用したいと思います。この度は色々ありがとうございました・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年05月22日 20:16:31

この度は、「あざれ」にご宿泊ご投稿頂き誠にありがとうございます。
「楽天」で旅行のご検討をして頂き数ある中から当ホテルをお選び頂けただけでなく、「気分良く滞在できました」とのお言葉を頂けたこと、スタッフ一同大変うれしく思います。
お料理も美味しく召し上がって頂けて何よりでございます。
6月にご家族様お揃いでご宿泊頂けるようで、ありがたく、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【サンテラス】和洋室 山と渓谷を望む温泉付離れ】

設備・アメニティ5

きぬ0706さんの 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ のクチコミ

きぬ0706さん [40代/女性] 2012年04月23日 20:32:33

大阪から近く、駅からも近いので便利です。
部屋もかなりきれいで、海外の一流リゾートホテルに引けをとらないと思いました。
お部屋のお風呂も温泉がでるので、窓をあければプライベート露天風呂の気分です。
料理も好みの問題はあると思いますが、かなりレベルが高いです。冷蔵庫の中の飲み物が無料なのもうれしいです。
有馬温泉のような温泉街の賑わいがないのも好みがわかれるところでしょうか・・・
今回は子供が一緒なので、のんびりというわけにもいきませんが、夫婦二人でゆったりした時を過ごしたい旅館です。(旅館というより和風リゾートホテルと考えたほうがしっくりくるかもしれません。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ 2012年04月27日 20:10:46

この度は、別庭あざれにご宿泊、ご投稿頂き誠にありがとうございます。
数ある宿泊施設の中から当ホテルをお選び頂けたこともありがたく、身にあまるお言葉を頂き大変うれしく思います。
当ホテルのお部屋は全て独立した客室となっておりますので、プライベートを大切にのんびりとお過ごし頂けます。
窓からの景色と共に源泉掛け流しの天然温泉もお楽しみ頂けたご様子で何よりでございます。フリードリンクもご好評をいただいておりますので続けてまいります。
お客様のご感想のように当ホテルは、旅館とホテルの良いとこどりの施設でございます、海外のお客様にも喜ばれております。
耳を澄ませば川のせせらぎの音、カジカガエルがコロコロと鳴きだしております、
6月になりますと、ホタルの飛び交う所へご案内もいたしております、何もない武田尾温泉ではございますが、鳥のさえずりや川のせせらぎを聞きながらのんびりお過ごし頂けます。
是非また、お寛ぎに「あざれ」に足をお運びくださいませ、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】渓流を望む指定席で頂く(個室)創作会席「雪」
ご利用のお部屋
【【離れ温泉付当日のお部屋タイプはお任せ】】

222件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ