楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:1036件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.41
  • 立地4.83
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.10
  • 食事4.47
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

37件中 21~37件表示

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月27日 07:53:18

スイートルームに泊まりましたが、期待が高かった分、値段はどの価値はなかったなという印象です。花火が見える宿ということで、スイート専用のテラスがあると言われ宿を決めました。しかし、目の前には電線や、木があり、花火と丸かぶり。見えないわけではないですが、スイート以外のテラスの方が見やすかったと思います。また、冬なのに、テラスに暖房器具や膝掛けもなく非常に寒かったです。お部屋は広かったですが、寝室がかなり乾燥していました。スイートなので、お菓子とかももう少し置いてあれば嬉しかったなと思います。食事は非常においしかったですが、机にあったお品書きと料理が一部一致せずよくわかりませんでした。違うコースの分なのか、説明もありませんでした。また、大浴場は、日帰り客も多く混雑していました。メイクをする方もいるので洗面台が混み合っており、対策をしていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2021年12月13日 12:51:19

この度は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。先ずはご期待に充分に添うことが出来ず大変申し訳なく思います。先日庭園の松の選定をしまして多少すっきりしたかと思います。スイートの相応しいおもてなしを今一度研究したいかと思います。日帰りの入浴客についても花火大会と土曜日は営業時間を短縮して対応する様に致しました。貴重なご意見誠にありがとうございました。       熱海温泉 湯宿一番地 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老&あわびステーキ】 金目鯛あたみ煮さらに和牛しゃぶしゃぶ 最上級会席プラン(★★★)
ご利用のお部屋
【【露天付プレミアムスイート】本間+ベッドルーム+テラス 禁煙】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2021年08月03日 02:36:14

館内の設備や建物自体に古さを感じます。
サイトの写真と実際の部屋、風呂、ロビーなどにギャップを感じテンションが下がりました。
部屋のドアを開けると立っていられなくなるほど入口が狭かったり、エレベーターが狭く複数人で乗り辛いなど設計上での問題も感じました。
風呂の脱衣所に水がない、氷が有料だったりルームキーが一つだけ、アメニティーや室内サービスも特質するものがなく、サービスも値段には見合ってないかなと感じました。

貸切露天風呂はとてもよかったです!とてもきれいな部屋で、露天風呂も趣がある庭が観れて素敵でした。脱衣所にソファがあったり、ビールのサービスがあったりととても満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年07月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2021年08月08日 15:51:23

この度は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。先ずは当館の設えに不満を残してしまい大変申し訳ございませんでした。ご意見頂戴した点は今後のサービス改善の為の参考にさせて頂きます。湯宿一番地は創業75年の宿を8年前にリノベーション致しました。少しずつリニューアルをしておりますので正直古さを感じさせてところは残っていると思います。その分を何で補うかをしっかりと考えて参ります。ご意見投稿下さりありがとうございました。
       湯宿一番地 支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【カップル、夫婦限定】☆露天貸切、個室食確約 温泉デートプラン
ご利用のお部屋
【【デラックス/和のツイン】海と夜景が一望の最上階<禁煙>】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月09日 17:44:20

12/7に友達と3人で宿泊しました。昨年の10月に宿泊してよかったので、もう一人の友達を誘って宿泊しました。前回よりお部屋をグレードアップしました。食事をとる場所も雰囲気がよかったのに今回は宴会場にパーテーションをたてた場所で雰囲気どころではなく、せっかくのおいしい食事も半減。さすがに朝食は場所をかえてもらいました。女子会プランとうたうのであれば、そういうところにも気を使ってほしかったです。あと男女交代するお風呂ですが、片方の露天風呂がお湯が熱すぎて1度も入れませんでした。私達だけでなく、他のお客様も口々に言っていました。温泉に入りに来ているので、とても残念でした。お湯の温度も管理してほしいと思いました。お部屋はとても綺麗でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年12月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2018年12月15日 15:17:26

この度は湯宿一番地をご利用下さり誠にありがとうございました。
先ずはお食事処の雰囲気についてご不満のを残してしまい本当に申し訳ございませんでした。
また露天風呂の温度管理についても今後チェックを密にしてこのような事が無いように注意致します。せっかく楽しみして頂いた旅行を残念な思いを与えてしまった事をお詫びし再発の防止に心掛けて参ります。  湯宿一番 支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【女のコ3人でリニューアル客室♪】お部屋グレードアップ&手作りデザート付き*.☆お得な女子会プラン
ご利用のお部屋
【 【民芸モダンルーム】/女性向けコンセプト和室<喫煙可> 】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月03日 11:23:38

お正月に過ごす旅館としてはとても残念でした。立地よく、お部屋は改装されて綺麗だったもの風情が全くなく、食事の場所も殺風景な個室でした。海に近いと楽しみにしていたお料理が、びっくりするほど美味しくなく本当にがっかりしました。品数だけたくさんあるのですが、冷めきっていて揚げ物も衣がぺしゃぺしゃ、特別なお料理があるわけでもなく、どれも味付けが濃すぎて、2日経っても塩辛い味が残っています。お正月料理とはとても思えない内容でした。素泊まりがあったら絶対に素泊まりにして近くのお店に入った方がよっぽど新鮮で出来立てでおいしいです。本当にがっかりしました。
スタッフの方はどの方も感じはよかったですが、間違った情報を伝えられてチェックアウト後に行った場所で困ってしまったこともありました。
温泉に入るのに部屋のタオルを持っていかなくてはいけなかったり、いろんなものがセルフサービスで温泉街の旅館なのに女将のおもてなしが全く感じられない残念な滞在となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2018年01月03日 12:57:55

お正月のご旅行に不満を残す結果になり本当に申し訳ございませんでした。
特にお料理に関しましては温かい料理は温かい状態でご提供することが基本でございますが基本とは程遠い内容で本当に申し訳なく思います。
頂戴したご意見を至急調理部に伝えどの様に改善したらよいか検討を致します。
お正月のサービスとして御屠蘇や甘酒の振る舞いなどをご自由に利用頂くスタイルで行っておりますがおもてなしの気持ちが伝わらないという点でどのように改善をしてゆくかスタッフ同士話し合います。新しい年を過ごす滞在が残念な思いを残す形になり本当に申し訳ございません。
ご意見を今後の改善のご意見とさせて頂きお返事とさせて頂きます。
         支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
お正月宿泊プラン (平成29年12月31日~平成30年1月3日)
ご利用のお部屋
【【デラックス/和室タイプ】海と夜景が一望の高層階<禁煙>】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

洋子3999さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

洋子3999さん [60代/女性] 2017年10月10日 11:24:01

口コミを見て選んだ宿でしたが、これほどあてにならないと、思い知らされました。部屋は、最上階部屋で、まずまずでしたが、グレードアップの食事プランを選んだのですが、貧相な料理内容でした。料理の盛りつけ味付け最低でした。決して安いプランではないのにがっかり、残念でたまりません。帰り際に従業員の方に言ったからか、帰りの見送りはありませんでした。又、宿泊をするのに、駐車料金1000円を取られるのも変ですよね!もう二度と行きませんが、あんな営業精神では、客の心はつかめません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2017年10月10日 12:54:34

この度は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。
先ずは全体的にご満足には程遠い内容で大変申し訳ございませんでした。
お料理の盛り付けや味付けなど改めて見直しをさせて頂きます。
お見送りの件などもご意見を頂いたから無かったという事はございません。
私たちの配慮が足りなかったずお客様に失礼を重ねてしましました。
本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご意見は今後のサービスの改善に必要なありがたいチャンスだと考えております。
このたび頂戴した意見を各部署で共有し今後の改善に必ず活かします。
遠く熱海までお越しいただきながらこの様な思いを与えてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。
        湯宿一番地 支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【料理人気ナンバーワン】霜降り和牛溶岩ステーキと金目鯛のあたみ煮がメイン♪ お料理ランクUPプラン
ご利用のお部屋
【【デラックス/和のツイン】海と夜景が一望の最上階<禁煙>】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月08日 14:58:57

この度はお世話になりありがとうございました。

まず立地ですが駅からとても近く、商店街からもとても近いので、
お土産や買い物へのアクセスがとてもよく大変良かったです。電車で行ったので朝一で荷物を快く預かってくださったフロントのスタッフの方の対応も素晴らしかったです。
滞在期間通して、食事係の美月さん?、フロントの方々など、とにかくスタッフの方々への教育が行き届いている感じで、挨拶、対応などがすごく良かった。

お部屋だけはとても残念なことに、トイレの匂いがたまらなくひどく、部屋のあたりまで臭ってくるほどで、トイレに行くのが怖かったです笑 
せっかく自宅と違う雰囲気を楽しみに旅行に行くのに、ここまで汚いのは残念すぎました。
お部屋の清掃は行き届いていたかと思いますがちょっと古さが目立ちました。

お食事は、一つ一つがとても美味しく、ちょっとした小鉢にも手を抜かずに心を込めてレシピを考えて作っている心意気が伝わりました。本当に美味しかった!と言える食事で満足でした。が、追加料金で頼んだ溶岩ステーキが思った以上にボリュームも品質もイマイチだったので、残念だったので4つ評価にしました。

お風呂は入れ替えの時間を夜中にして頂くと夜と朝で二種類楽しめるのでいいかと思います。追加料金の貸切風呂はドリンクのサービスがついていて好印象でしたが、それでも3500円はちょっとお高いかな?と思います。

夜の時間のゲーム、無料のお茶やところてんなどはとても嬉しいサービスで大感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2016年12月12日 09:20:17

この旅は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。
先ずはお部屋の設えのについて不満を残すことになりまして本当に申し訳ございませんでした。
湯宿一番地は既存の旅館をリニューアルした本館と新築した新館がございまして、本館には湯の街館客室と大浴場がございます。新館には露天付きのスイートルームとお食事処「志ほみ茶屋」、貸切露天風呂がございます。
本館のお部屋も順番にリニューアルしておりますので「デラックスルーム」と「民芸モダンルーム」はリニューアル済みですのでご検討頂けるのであればおすすめ致します。
お料理やサービスなど気に入って頂いた点もあるようですので・・・今後も必ず改善して参ります
是非長い目で応援して頂けると幸いです。
貴重なご意見本当にありがたく思います。
またのご利用心よりお待ち申し上げております。

    湯宿一番地 支配人 榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
【絶品♪金目鯛のあたみ煮付き】調理長お勧め会席&源泉かけ流しで湯宿を堪能 〈スタンダード1泊2食〉
ご利用のお部屋
【1日3室限定!コンパクトでお手軽料金【和室 10畳広縁なし】】

風呂2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月04日 11:14:17

チェックイン時に車を移動してくれると言うので、車の鍵を預けました。その後返して欲しいといったが、チェックアウト時に返しますといわれた。しかし、チェックアウト時に返してもらおうとすると、全然違う人の鍵を渡され、私の鍵は、ました。早く探して欲しいと言うと、車を動かした係の人は、「僕は動かしてない」と言いだしたり、昨日出勤してた係の一人が知っているかも知れないが、休み中だから、連絡とれないとか、言い訳ばかり。挙句の果てに私の宿泊し部屋を探しに人をやったり。こちらが、言いがかりをつけているような態度に非常に不愉快でした。結局、たまたま妻がスペアキーを持っていたので車はうごかせたのですが、それを聞いた女将は、「JAF呼ばなくて良かった」「鍵代金は弁償するから、良いでしょう。」みたいな本音丸出しの対応をされました。口では謝っていましたが、全く誠意は、感じませんでした。
そのほか、チェックイン時に浴衣のサイズの確認をしないでサイズ違いを渡されたり、大浴場にタオルがない、とか普通ありそうな配慮が足りない。サービス内容は、良いと思いましたが、女将と従業員の接客レベルが、追いついておらず、安いビジネスホテル以下です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2015年11月05日 16:04:54

先ずは私共の不手際で大変不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
ミスの原因が誰に有るかなどはではなく
お客様にご迷惑を掛けずに処理するかそこが
一番大切な事でした。
その点について今回の対応はサービス業に携わる者としては0点でした。
謹んで不誠実な対応をお詫び申し上げます。
お泊り頂くお客様に楽しい思い出をお持ち帰り頂くという当社の原点に立ち戻り今後このような事の無い様に改善を約束させて頂きお返事とさせて頂きます。
           支配人 榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
【料理人気ナンバーワン】霜降り和牛溶岩ステーキと金目鯛のあたみ煮がメイン♪ お料理ランクUPプラン
ご利用のお部屋
【熱海の街並を望むスタンダードなお部屋【湯の街館 和室10畳】】

風呂2

ナナちゃん太郎さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

ナナちゃん太郎さん [50代/女性] 2014年08月22日 13:36:10

8月18日に、家族で、宿泊しました。駅からは、近いですが、部屋が、いまいち。最上階で、景色は、良かった。トイレの水が、流した後、中々たまらず、フロントに、連絡して、業者が、きて、修理する有り様で、気分的に、悪かった。部屋の、お風呂の床は、カビ。
食事は、良かったから、まだましかなと、思います。宿泊されるんであれば、少し値段は、高めですが、新館に、宿泊された方が、いいと、思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2014年09月06日 21:20:57

この度は湯宿一番地をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。お部屋のバス・トイレの整備不良で大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。その後根本的な修理を行いましたので、現在はご不便なくお使いいただけます。これに懲りず、またのお越しをお待ちしております。

   熱海温泉 湯宿一番地 若女将

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老&鮑しゃぶしゃぶ】金目鯛姿煮さらに和牛溶岩ステーキ お料理贅沢プラン【絶品グルメトラベル】
ご利用のお部屋
【熱海の海と夜景を一望出来る高層階 【湯の街館 和室10畳】】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2013年12月15日 10:22:00

金~土曜日にかけて、伊豆に宿泊し、最高なおもてなしと最高な温泉、食事だったので、帰りたくなく、しかもまだ温泉に入りたい気分だったので、急遽、土曜日の昼間に一泊にて予約し、土曜日~日曜日の一泊二日にて利用しました!予約の確認の電話が有ったにも関わらず、部屋に入ったら、露天風呂付きの部屋なのに、露天風呂にお湯が入ってなく、苦情を言われてからドタバタしてスタッフがお湯を入れている状態!。またお茶受けのお菓子も無い状態!しかも部屋は暖房もOFFで寒々しいチェックインでした!急遽予定したからなのか、温泉宿としての気配りが全くど素人で、月に二回ほど温泉に癒しに行く趣味がありますが、ここ数年で最低だと思うくらいな宿でした。
値段の割には、部屋が新しい!ってだけで、料理もごく普通!朝食に至っては、器で誤魔化して豪華に見せてる一般家庭でも食べれる朝食でした!

7万以上も支払いしましたが、まったく価値の無い金額です。

やはり、団体さん向けの宿に、露天風呂付き部屋を 流行りで作ってみたが、部屋に見合う料理や、目配り気配りやそのほかの接客レベルが低い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2013年12月22日 10:07:23

露天風呂の件は当館の準備不足でございます。
お客様には大変不愉快な思いを与えてしまい
本当に申し訳ございませんでした。
基本的な確認を怠り折角の伊豆の印象を台無しにしてしまったことはサービス業に携わる者として
本当に恥ずかしい限りでございます。
露天風呂付きのスイートルームは今年7月に
新しく増設したお部屋でございますがサービスとお料理いずれもが一体となって初めてお客様に評価していただける商品になると思いますので
今後は改善に努めさせていただきます。
伊豆の良い想い出を残念な想い出にしてまったことを改めてお詫びさせて頂きます。
今後の改善をお約束させて頂き
お返事とさせて頂きます。
        代表取締役  榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】湯宿のスイートルーム熱海浪漫でワンランク上の休日 【特別室】
ご利用のお部屋
【露天付客室とテラスで寛ぐ【プレミアムスイートルーム】】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月27日 20:04:24

たいへんお世話になりました。
花火は最高でしたし、足の悪い父親のために、朝食の場所を椅子席に変更して下さるなど、スタッフの方のお心遣いには感謝しておりますが、ちょっとこれは・・・というところが散見されましたので、お伝えさせて戴きます。

1.値段の割に、食事が貧相です。
 夕食は、食事が終了してから、味噌汁とお新香が出てきました。
 タイミングが悪すぎます。
2.朝食のご飯が硬すぎます。とても、お客に出せる代物とは思えません。
 係りの方に、その旨お伝えしましたが、何の反応もありませんでした。
3.部屋のトイレに行くのに、一旦玄関に降りるというのは、考えられません。
4.いたるところに段差があり、二度と老人を連れてくる気にはなれません。
5.部屋の中の温度のばらつきが大きすぎます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2013年08月30日 21:57:28

この度は「熱海温泉 湯宿一番地」をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
熱海温泉の海上花火大会をお楽しみいただく事は出来ながらも当館の至らない点でご迷惑をおかけする事になり本当に申し訳ございませんでした。
お料理や朝食のごはんの件などは今打合せを進めめさせて頂いている9月以降の献立で至急改善をさせていただきます。
ごはんも調理基準を設定しむらの出ないよう徹底をお約束させていただきます。
館内の段差に付きましては構造上すぐには解消できない点も正直ございますので予めお客様にもご承知いただくか、お食事処で事前にいす席をご用意するなど臨機応変の対応などで気持ちよくお過ごしいただける様に努力させていただきます。
「熱海温泉 湯宿一番地」は2つの建物を連絡通路で接続した路地裏を散策している様なしつらえをお褒め頂く点もございますがその分おみ足の弱いお客様にご不自由をおかけしてしまう点もございます。我々は出来るだけのサポートをさせていただきますので何卒予めご承知頂ければと存じます。貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋から熱海海上花火大会を楽しむ】花火大会専用プラン
ご利用のお部屋
【熱海の海と夜景を一望出来る高層階 【湯の街館 和室10畳】】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月18日 22:52:27

宿泊した率直な感想です。

◇良かった点
・食事
 思ったよりもボリュームもあり、満足です。

◇気になった点
・喫煙場所が多すぎる
 赤ちゃんプランを提供している宿にもかかわらず、喫煙場所が多すぎます。
 今時、ロビーで喫煙できる宿泊施設はかなり珍しいです。驚きました。
 正直赤ちゃんや子供連れの親にとってはかなりのマイナス点です。
 各階にもエレベーター前には喫煙スペースが…。部屋にも灰皿が…。

・畳のタバコの跡が残念
 部屋に入った瞬間に目に付いたタバコの火の跡が畳に染み付いている光景。
 旅の始まりが、ロビーの喫煙、部屋のタバコの火の跡と残念な感じになりました。

・駐車場の場所が分かりにくい
 駐車場はボーリング場の下となっていましたが、「P」の標識もないですし、
 駐車場情報に一言書いてあると親切です。

・赤ちゃん連れのお風呂は有料の貸切風呂以外は厳しい
 まさかまさかとは思いましたが、45分2100円の貸切風呂を利用しないで
 赤ちゃんをお風呂に入れるのははっきり言って無理に等しいです。
 部屋のお風呂にはシャワーすらなく、蛇口も昔ながらの水とお湯が別々になっているもの
 なので、そこで身体を洗ったりするのはかなり厳しいです。
 かと言って大浴場に大きなベビーバスを一人で持っていって洗うのも無理です。
 結局2100円支払って入るしかありません!!
 それなら、赤ちゃんプラン利用者には無料で貸切風呂をつけるとか、宿泊料金に
 上乗せしてでも貸切風呂付きにしないと、追加料金追加料金で返って高くつく気がします。

ほかにも、謎の館内放送(バーの営業が始まったというもの、何事かと思いました)や
料理のオプションが当日頼めなかったこと、など不満もあります。

料理と部屋食なのはよかったですが、総じてこの宿泊金額は高すぎると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2012年02月25日 13:21:21

この度は志ほみや旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご感想を拝見させていただきましたが赤ちゃん歓迎の宿としての配慮がまだまだ徹底できていなことを感じます。
分煙に関しましては時代の流れでございますし公共のスペースでは配慮をしていかなければならない大切な問題ですので今後の対応をすぐ決めます。
貸切風呂に関してはすべてのお客様にご利用いただくには数が足りず割引での利用とさせて頂きましたが10月に貸切露天風呂がオープンいたしましたので貸切風呂付き赤ちゃんプランも販売をさせて頂きました。
パパとママのおお声から始まった赤ちゃんぷらんですのでこれからもパパママのお声に耳を傾けながら大事に育てていきたいと考えております。
貴重なご意見本当にありがとうございました。

          代表取締役 榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
【オムツ替え放題とママ安心グッズ】赤ちゃんぷらん 朝夕お部屋食
ご利用のお部屋
【■海と夜景が見える高層階和室】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月26日 20:43:19

10月22日に宿泊させていただきました。
熱海に泊まるのは初めてで楽しみにしておりました。旅館から見渡せる景色は絶景で、風情情緒がありとても素晴らしかったです。
旅館については、古き良き時代を感じるような古風な建物で嫌いではありません。
ただ、個人的には風呂・料理は旅の楽しみのひとつでありますが、風呂については、入りたい時間に清掃が行われていて入ることができなくて少し残念でした。旅館に夕方に到着し風呂→食事(又はその逆の順番)に至りますが、食事の準備を待つ間に風呂に行こうと思いつつ風呂に着くと清掃中となっていて入ることができなくて30分ぐらい待ちました。この時間帯に待ちというのはどうなのかと思いました。
以上のことが改善されれば文句なしの旅館です。偉そうに言って申し訳ないですが(汗)
ある意味、思い出の一つとなりました。またいつか機会があれば、お世話になりたいと思います。

旅館のみなさん、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2011年10月27日 10:19:04

この度は志ほみや旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
志ほみや旅館は多くのお客様のお蔭さまで65周年を迎えることが出来ました。
ご感想にもございますが館内は昭和の雰囲気を色濃く残したレトロな宿です。
お好き好きもございますが熱海温泉にもスタイリッシュなお洒落なホテル、ビッフェ形式のホテルなどいろいろなスタイルの宿泊施設がございます。様々な選択肢の中温泉宿らしさをお求めいただいて志ほみや旅館をご選択いただけたのであれば私どもにとりましても本当に嬉しい事だと思います。
大浴場の入れ替え時間につきましては今現在は18時30分~19時の間は浴槽の入れ替えと清掃のお時間を頂いております。
お客様に出来る限りご迷惑をかけない時間を考えて様々な時間を試しましたが今現在はこの時間を試させていただいております。
お客様のお声は今後の参考とさせて頂きますので何卒ご理解をお願いいたします。
貴重なご感想本当にありがとうございました。

          代表取締役 榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
直前割 【お子様ふたりで最大10000円お得】お子様料金がお安くお得です。ご家族笑顔ぷらん
ご利用のお部屋
【■木造離れ別館 和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月25日 21:11:04

貸切風呂のシャワーは改善しないと体は洗えないと感じました。結局、桶をつかいました。綺麗なのに残念。口コミでもあったので直さないのかな… サービス全般は悪いと感じませんでしたが、彼女はエレベーターの音が気になっていた様です。安いとは言え 同じ値段で他の宿と比べると という印象です。駅が近く便利なんですけどね

【ご利用の宿泊プラン】
『無料貸切風呂と和スィーツ』カップル満足スタイル
■1番予約の多い標準和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2010年01月26日 09:24:45

この度は志ほみや旅館をご利用頂きまして
ありがとうございます。
シャワーの件大変申し訳ございませんでした。
給湯の加圧ポンプを設置するなど
業者の人間と頭を悩ませているのですが・・
また対策を検討させていただきますね。
決して新しい施設とは言えませんので、
その他の部分で頑張らないと。
その様に反省いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。

         取締役 榛葉 公孝

ご利用の宿泊プラン
『無料貸切風呂と和スィーツ』カップル満足スタイル
ご利用のお部屋
【■1番予約の多い標準和室】

風呂1

kyon1015さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

kyon1015さん [50代/女性] 2023年01月14日 14:32:31

初めての利用でした 駅近なのはビックリする位便利でした スタッフの感じの良さも忙しい時期に全ての方が一生懸命に頑張って下さっているのが良く伝わってきました 食事もとてもとても美味しかった(米がかなり美味しい)アメニティも完璧、タオル等不自由無く使え、とにかく良かったです 唯一、折角温泉に来たのに満足できなかったのが残念 貸し切り温泉はお金払ってでももう少しゆっくり入りたかったのに4人でたったの50分、大風呂は日帰り客で一杯、一緒に入りたくも無い(特に今はコロナ大流行)温泉旅行したい時は申し訳無いですがもう選ばないかも・・・他が良かっただけに勿体無いなぁ~ 熱海、何度も、色んなホテルに宿泊しましたがやはり温泉が残念でした お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2023年01月22日 18:24:55

この度は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。先ずは貸切露天風呂の件でご期待に沿えず申し訳ございませんでした。おふたりで入る分には充分の広さですが4名様は手狭ですよね。プラン特典として一度見直しをしてみます。申し訳ございませんでした。お食事やサービスを満足して頂いたのに本当に残念です。只今全国旅行支援もあり通常よりも混雑しておりますが4月以降は通常営業になり、より快適になるかと思います。これに懲りず熱海温泉が落ち着いた時期にまたご利用くださいませ。貴重なご意見ありがとうございました。
            支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【レディースプラン】お洒落ゆかた&リッチな貸切温泉でぷるつやお肌*:゜☆おしゃべり温泉旅プラン♪
ご利用のお部屋
【【デラックス/和室タイプ】海と夜景が一望の高層階<禁煙>】

風呂1

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月28日 14:42:25

7月27日に宿泊しました。立地は駅近で大変良かったのですが、建物があまりにも古く、老朽化しており驚きました。基本42千円・人の料金には全くそぐわないサービス・食事でした。コスパはかなり低いと思います。
 温泉も、スポーツ少年団が試合後団体で入浴しているところに出くわしてしまい、これは一体なんなのか?と思いました。おかげで、更衣室や湯上がり所には少年たちの汚れたウェアが
散乱し、気持ち悪い状態でしたし、湯船にもなにやら色々浮いており不潔極まりない状況でシャワーを浴びるだけで温泉に浸かる気持ちにはなれませんでした。係の方もおらず、清潔感は全くありません。散々でした。唯一良かったのは、花火が部屋から綺麗に見えた事です。
残念な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2018年07月29日 13:11:38

この度は湯宿一番地をご利用くださりありがとうございました。まずは浴場の件でご満足いただくことができず本当に申し訳ございませんでした。
夏の繁忙期にグループの入浴のお客様と重なり本当に申し訳ございませんでした。混雑時には定期的に清掃に入るなど衛生管理に努めさせてまいります。本当に申し訳ございませんでした。改善をお約束させていただきお返事とさせて頂きます。
       湯宿一番地 支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【お部屋から花火大会を楽しむ】 熱海温泉 海上花火大会 専用プラン≪夏の花火≫
ご利用のお部屋
【【デラックス/和のツイン】海と夜景が一望の最上階<禁煙>】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月28日 08:57:27

立地とご飯は最高によかったです。とくに、朝食が美味しかったです。
ただ、事前にクチコミでもチェックし覚悟していましたが、お部屋が残念すぎます!!
なぜ、このお部屋にしたかというと、彼氏が喫煙者だからです。本当は、値段も手頃な新館の新しいお部屋を考えていたのですが、禁煙室のためこちらの部屋にしました。
が、部屋に入ると壁には至る所に虫を潰した跡と、お出迎えしてくれたのはクモ!そして、押入れ前の畳は、他の場所より凹んでいるし、夕飯から帰ってきたらドコから入ってきたのか大きな虫!アースノーマットが置いてありましたが、これも古さを感じさせるものでした。参りました。おそらく、他の新しくしたお部屋は素晴らしいのでしょうが、こちらの部屋は値段に見合うのか?と疑問を感じます。
スタッフの方々の対応も良かったのに、部屋だけが残念でした・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2017年08月28日 10:34:03

この旅は湯宿一番地をご利用下さりありがとうございました。先ずはお部屋の清掃面で大変不快な思いを与えてしまい本当に申し訳ございませんでした。っ口コミでもご指摘の通り湯宿一番地にはリニューアルをしていないお部屋もございますが今回のケースはそれ以前も問題です。
至急お部屋もチェックをさせて頂き清掃面はもちろんですが古さを感じさせえる箇所の改善を図ってまいります。
お料理やサービスなどは気に入って頂いただけに本当に残念で申し訳ございませんでした。
改善をお約束させて頂きお返事とさせて頂きます。
        湯宿一番地 支配人 榛葉

ご利用の宿泊プラン
【意外と熱海】カップル、夫婦限定☆露天貸切、個室食確約 おふたりで癒し旅プラン 【風呂満喫】
ご利用のお部屋
【熱海の海と夜景が楽しめるビュールーム【湯の街館 和室10畳】】

風呂1

投稿者さんの 熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月14日 17:53:11

大浴場が男女入れ替え制で大きい方は良かったが小さい方は露天の湯が汚かった。クチコミが良かったのでこの宿に決めたのにショックだった。細かなサービス云々より温泉地として致命的かと…。料理、部屋は値段相応。スタッフの方々は気さくで対応が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館) 2014年04月30日 20:01:45

この度は「熱海温泉 湯宿一番地」をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お風呂の汚れの件は前日大変風が強く外部から葉や埃が入り込んだためだと思われます。
翌日の清掃が不徹底でご迷惑をおかけしましました。
対策としましては営業開始前に複数のスタッフで現場確認を行い再発防止に努めさせていただきます。
お料理やサービスなど気に入って頂いた点があるなか本当に申し訳ございません。
改善をお約束させて頂きお返事とさせて頂きます。ご意見誠にありがとうございました。

         代表取締役 榛葉公孝

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】露天貸切、個室食確約で湯宿で過ごすふたりだけの滞在 【風呂満喫】
ご利用のお部屋
【ワイドな客室【 湯の郷館 次の間3畳+本間10畳+広縁 】】

37件中 21~37件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ