楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熊野古道の宿 霧の郷たかはら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熊野古道の宿 霧の郷たかはらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 101~120件表示

食事4

フリージさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

フリージさん [60代/男性] 2020年11月19日 17:40:04

11月16日(月)宿泊
熊野古道に興味を持ち、楽天トラベルさんで知りました。
思いを温めて約一年、熊野三山詣での目的と熊野古道とは?で利用させて頂きました。
思い通りの素晴らしい旅館、
宿泊施設に大きな満足感で一杯です。
絶対に次の利用を考えています。
次は熊野古道を歩く、また高野山散策の拠点にと考えています。
最後に、ご主人を筆頭にスタッフの皆さん.御家族の方かな?
人として味のある、暖かく接して頂きました。
ありがとうございます。
また、お会いしましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 22:40:35

熊野古道の山の中のホテルでした。ホテルの名前のとおり朝には下界に霧が見え神秘的でした。オーナーのサービス精神にも満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

でかむんさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

でかむんさん [60代/男性] 2020年10月26日 19:23:53

到着した日の夜から雨模様となったのですが、明け方、窓から見える景色はとても幻想的で
山水画の中に迷い込んだかのようでした。
さすが、霧の郷です。
宿へのアプローチが狭い山道で、ちょっと怖かったです。
ご主人の話芸がおもてなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクの特典付き♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

アキ~~9147さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

アキ~~9147さん [50代/男性] 2020年08月08日 18:50:23

癒しの場所としていつもお邪魔しているお気に入りの所。

オーナー、スタッフの皆さんの温かいおもてなしが心地よいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2020年08月07日 09:08:53

このペンションにして良かったです。初トレッキング、しかも来たことない和歌山で、方向音痴なのに大丈夫かとドキマギしているわたしの緊張を解いてくださった旦那様ご夫婦、ありがとうございました。普段は2年先まで予約済みのところコロナで幸い泊まれて、美味しい空気、景観、温泉、お食事、サービスの珈琲、何もかもが満点です。バス停までの送迎も嬉しいです。また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2020年08月07日 08:54:25

熊野古道三山詣でに連日猛暑日の中行くためにホテルを探していて5点満点のたかはらさんに決めました。それに十分値するペンションです。開放感ある食事処に熊野の美しい山々が広がり、家庭料理の温もりのあるご馳走が次々振る舞われ、食後のサービスの珈琲も本当に美味しかったです。バス停までの送迎があり、神社の詳しいお話も聞けて最高でした。また必ず訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅でぶら古道】気軽に古道を歩く♪<2食付><現金特価>
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

(#^.^#)213さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

(#^.^#)213さん [60代/女性] 2020年08月07日 08:37:41

素晴らしい旅でした。眼下に熊野の山並みを見下ろし、拡がる雲海を眺めながら、食事、いつの間にか旦那さんの絶品トークのおかげで親しくなった他の宿泊客の皆さんと月を見たり、山の水をお部屋に引いてあるので美味しかったです。連泊しましたが、今はコロナで空いているものの、普通は取れないお宿です。熊野古道トレッキングにも最高の立地、バス停までの送迎も嬉しい。皆様ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

owataさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

owataさん [60代/男性] 2018年03月28日 09:54:48

熊野古道歩きに便利でした。あいにくの小雨でしたが、雲に浮かぶ山並が情緒があってとても素敵でした。
雲海が見える気持ちいいお風呂で山歩きの疲れがとれました。スパニッシュナ店長も愉快で、ほっこり過ごせて幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2018年02月17日 22:51:23

部屋からの景色が最高です。
わたらせ温泉からのお湯も気に入っています。
気持ちよく迎えていただき、違う季節にもぜひ訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2017年02月19日 17:20:00

熊野古道が続く素晴らしい景観とスタッフの心配りには感激しました。
部屋数が少ないので団体ツアーも無く静かでした。
食事も地元の食材を活かした、心のこもった手作り料理でした。
年配の両親もすっかりファンになり、また行きたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】12月~2月の平日限定\早めの予約で1,000円OFF/1泊2食付がお得♪
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年11月09日 13:35:30

11月4日に宿泊しました。名前通り、翌朝、山々にかかる朝霧が素晴らしく見晴らしのいい部屋で、食事も良くお風呂も気持ちよく満足しました。

ただ、暗くなってたどり着いてのですが、近道がわかりにくく、車道を上がったのがしんどかった。翌朝の散歩で近道を発見!車で来る人が多いのかもしれないが、熊野古道を歩く人には大きな違いとなるので、近道の案内をはっきりしてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆天空の宿でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

10人中9人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年08月27日 02:15:48

お料理、宿の雰囲気、景色は素晴らしかったが、特典の花火はもらえず、部屋の茶道具は埃まみれ(信用してるから湯呑み洗わないで飲んだし) 窓が歪んであかない 露天風呂が売りなのに湯がはられてない 
脱衣所は暑いのに扇風機壊れてる(埃まみれ)
スリッパが全部指か飛び出るほど穴が空いている
ネットで子供を歓迎するようにかくなら小中学生以下の浴衣サイズがないなら表記してほしかった
オーナーの人柄が良ければ許せたが、会話の端々から傲慢な感じがした
(外国人の方に料理を召し上がって頂くことをを「食わせる」と表現、山菜は高いから農家にわけて頂くのに、「こうしたらくれますねん」など)
メディアにも紹介されてうぬぼれてるのかな 宿が評価されていて常に満室ということで自信がおありなのでしょう

せっかくの旅行で嫌な気分になりたくないから悪いところは目をつぶっていたけれど、とにかくこのお値段だったら、他でもっと良いサービスが受けれると思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
≪夏限定☆ファミリー歓迎≫お子様喜ぶ手持ち花火の特典プラン♪<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shearwater205207さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

shearwater205207さん [80代/男性] 2016年07月08日 22:31:35

大阪から阪和道の南部経由で「湯の峰温泉」へ毎年3度行きます。(泉質は最高です)
今回初めて「霧の里たかはら」に宿泊しました。
立地条件も宿も予想以上に良かったと思います。
8部屋のこじんまりしたお宿ですが、気に入りましたのでまた行きます。
宿泊費も安いので皆様にお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年02月23日 08:14:59

宿からの景色がとてもよく、非日常的な空間で過ごすことができ気持ちがとても落ち着きました。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【グループに最適!8+8畳の2間】

食事4

ゆうの休日さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

ゆうの休日さん [50代/男性] 2016年02月17日 21:32:15

マスターのサービス精神がよかったです。あいにく霧は見えませんでしたが家内と二人ゆっくり過ごせました。次回は霧を期待して再訪したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆天空の宿でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年02月11日 12:15:50

1/3~4と一泊させていただきました。道に迷い到着が遅れたのですが、親切に応対していただきありがとうがざいました。朝の雲海が素晴らしく感激しました。
朝も早くに出かけるのに朝食の時間を快く受けてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

えみれい520さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

えみれい520さん [70代/男性] 2015年12月24日 09:00:23

12月20日に宿泊しました。予想通り素晴らしいところでした。随所にオーナーが宿泊者目線で接しているところが伺えて良かったです。部屋からの眺めも最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 16:19:54

何と言っても立地が最高です。鈴虫の鳴き声にも癒されました。自分でコーヒーを入れるのも楽しいかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2015年08月08日 21:59:20

家族で一泊しました。2間続きの部屋だったのでゆったりできましたが、1間だけだと狭かったですね。食事は夕食、朝食共に大変美味しかったです。派手さはないけど、どれを取っても美味しかった。ウェルカムドリンク付きのプランでしたが、夕食時のドリンクとして出して頂きました。それはそれで嬉しかったんですが、プラン名を変えた方がいいと思います。露天風呂があるのに、湯が張ってなくて使えなかったのと、リンスインシャンプーが残念でした。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆天空の宿でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【グループに最適!8+8畳の2間】

食事4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2014年03月27日 10:04:32

何度かお昼のランチを食べに行き一度宿泊したいと思っていました、やっと機会があり予約させていただきました。お部屋は10畳の和室が希望でしたが空きがなく8畳*2の広い和室で予約、少し割高でしたが結果的にはゆったりできてよかったです。お風呂が狭いのと、他の書き込みにもありましたが露天風呂はずっと閉鎖しているのでしょうか?節約?かな・・・。やっぱりお風呂での開放感を味わいたかったです。
食事時は男性の方が一人で忙しそうに頑張っていましたが、要領よくテキパキと動いていました。が、最後にお茶漬けでおかわりしたかったが遠慮してしまいました(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【グループに最適!8+8畳の2間】

145件中 101~120件表示