楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

熊野古道の宿 霧の郷たかはら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

熊野古道の宿 霧の郷たかはらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:169件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

42件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

空行雲さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

空行雲さん [60代/男性] 2015年09月27日 17:24:25

9月に大阪出張の帰路、熊野古道を歩こうと思い発ち、1人で一泊させて頂きました。紀伊中川のバス停から坂道を上り30分、「天空の里」の立地は最高で、雲海の向こうに果無 (はてなし)山脈が、その名の通り延々と続く様は見事でした。館内、部屋、サービス、風呂、いずれもステキで、オーナーの工夫と熱意が強く感じられました。ただ一点だけ食事は、懐石風のちょっとづつの盛りつけが、熊野古道を歩いて来たお客、とくに外国人には、いささか物足りない気がしました。品数は少なくて良いので、大きな器に田舎料理を飾らずたっぷりと盛ってくれた方が嬉しく、たとえば煮物や汁物など1~2品は大鍋からセルフサービスにすると、各人が好みの分量を頂くことができて良いかもしれません。北アルプスなどの山小屋の食事が参考になると思います。あと朝食には、生野菜、果物、ジュースなどが欲しい気がしました。これらの理由のため5点ではなく4点になりました。更なる精進を期待いたします。次回は家内と一緒に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2015年08月30日 16:19:54

何と言っても立地が最高です。鈴虫の鳴き声にも癒されました。自分でコーヒーを入れるのも楽しいかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ5

macarthur1116さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

macarthur1116さん [20代/男性] 2013年01月06日 20:06:34

なんといっても従業員の対応と食事が一番でした!

一人旅でしたが、最寄りのバス停まで送迎に来てくれたのは助かりました。夕食は山菜や野菜を中心としたとても健康的なメニューで、コースのようにどんどんメニューが出てきてボリュームたっぷりでした。

総合評価4点にしたのは僕の期待値が高過ぎたせいかもしれません。
部屋からの絶景が売りの宿ですが、僕の泊まった部屋の窓の前に大きな木が植えられていて、せっかくの奥行き感のある紀伊山地が隠れて半分見えない感じでした。また、露店風呂を期待して行ったのですが、お湯が抜かれていて入れませんでした。

ですが、優しい従業員のみなさんと絶品絶景を、熊野古道散策と合わせて味わうには最高の宿です!今後のさらなる発展に期待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
熊野古道早起き巡礼応援おにぎりプラン!【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ5

探花さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

探花さん [30代/男性] 2012年07月21日 11:49:24

熊野古道を歩く上で、宿泊地に選びました。
ゆっくりと休めたので、
次の日の歩き、登りに十分に備えることができました。
水もおいしかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅でぶら古道】気軽に古道を歩く♪<2食付>
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2009年12月31日 02:43:40

ホームページに掲載されている山の景色や食事に惹かれて
今回夫婦でお世話になりました。

到着予定時間が遅れても快く対応していただきありがとうございました。
この時期17時すぎると山道が暗く心細くなって、道を間違ってるんじゃないかと
一旦引き返したりしたので、早めの到着をお勧めします。

宿からの景色は、想像以上でした。
朝の寒い中でしたがダウンでしっかり防寒し、デッキのチェアーで鳥のさえずりを聞きながらゆっくり流れる雲や山の景色を見て最高の気分でした。

お食事も、山菜やイベリコ豚などバランス良く大満足でした。
サングリアも今まで飲んだ中で一番美味しかったです。

お風呂がぬるめの時間帯があったのが少し残念でした。

全体的には大変満足できたので、また両親をつれていきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2022年10月15日 16:00:12

ロケーション最高です!
夕食後 手作りケーキご馳走になりました。早朝テラスから集落包む雲海と果無山脈を眺め リュックにお弁当を入れて古道(みち)歩く力が湧きました。

ベッド柔らかくてチョット腰痛かったです(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
熊野古道早起き巡礼応援おにぎりプラン!【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

1-1-45さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

1-1-45さん [70代/女性] 2022年06月27日 21:13:11

アットホームで、楽しい2日間でした。
お食事が、少しずつで、品数が多くたべきれないかと、思いましたが、とても美味しくペロリいただきました。
季節のアジサイの花に囲まれれ
夕方と、明け方の雲海が素晴らしく幸せな時間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月

設備・アメニティ4

のーじん7303さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

のーじん7303さん [50代/男性] 2021年03月09日 17:35:09

2月28日に宿泊させていただきました。
オーナーも従業員の方々も非常にアットホームだったので、楽しい旅行になりました。
また行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
★人気No.1★熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【1泊2食付きプラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

でかむんさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

でかむんさん [60代/男性] 2020年10月26日 19:23:53

到着した日の夜から雨模様となったのですが、明け方、窓から見える景色はとても幻想的で
山水画の中に迷い込んだかのようでした。
さすが、霧の郷です。
宿へのアプローチが狭い山道で、ちょっと怖かったです。
ご主人の話芸がおもてなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクの特典付き♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

owataさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

owataさん [60代/男性] 2018年03月28日 09:54:48

熊野古道歩きに便利でした。あいにくの小雨でしたが、雲に浮かぶ山並が情緒があってとても素敵でした。
雲海が見える気持ちいいお風呂で山歩きの疲れがとれました。スパニッシュナ店長も愉快で、ほっこり過ごせて幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年11月09日 13:35:30

11月4日に宿泊しました。名前通り、翌朝、山々にかかる朝霧が素晴らしく見晴らしのいい部屋で、食事も良くお風呂も気持ちよく満足しました。

ただ、暗くなってたどり着いてのですが、近道がわかりにくく、車道を上がったのがしんどかった。翌朝の散歩で近道を発見!車で来る人が多いのかもしれないが、熊野古道を歩く人には大きな違いとなるので、近道の案内をはっきりしてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆天空の宿でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年09月28日 00:14:30

オーナーさんにアドバイスをいただいて装備を軽くできて、その後の行程を楽に過ごせました。食事もオーナーさん自ら配膳して貰って宿泊客皆さんに心配りしていた様子が好感を持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

shearwater205207さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

shearwater205207さん [80代/男性] 2016年07月08日 22:31:35

大阪から阪和道の南部経由で「湯の峰温泉」へ毎年3度行きます。(泉質は最高です)
今回初めて「霧の里たかはら」に宿泊しました。
立地条件も宿も予想以上に良かったと思います。
8部屋のこじんまりしたお宿ですが、気に入りましたのでまた行きます。
宿泊費も安いので皆様にお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年04月03日 12:45:58

熊野古道歩きで利用しました。道やバス停位置の丁寧な説明ありがとうございました。食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
熊野古道早起き巡礼応援おにぎりプラン!【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2016年02月11日 12:15:50

1/3~4と一泊させていただきました。道に迷い到着が遅れたのですが、親切に応対していただきありがとうがざいました。朝の雲海が素晴らしく感激しました。
朝も早くに出かけるのに朝食の時間を快く受けてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2015年08月08日 21:59:20

家族で一泊しました。2間続きの部屋だったのでゆったりできましたが、1間だけだと狭かったですね。食事は夕食、朝食共に大変美味しかったです。派手さはないけど、どれを取っても美味しかった。ウェルカムドリンク付きのプランでしたが、夕食時のドリンクとして出して頂きました。それはそれで嬉しかったんですが、プラン名を変えた方がいいと思います。露天風呂があるのに、湯が張ってなくて使えなかったのと、リンスインシャンプーが残念でした。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】☆天空の宿でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【グループに最適!8+8畳の2間】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Goe'theさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

Goe'theさん [50代/男性] 2014年02月26日 01:26:13

木の香り漂う建物で好感がもてます。
食事も美味しく頂けました。

ただ,部屋の煩雑さは閉口しました。
元々、畳部屋だったのを板間にしたようで、掛け軸のある棚にいろいろなものが置いてあるのですが、雑多すぎて‥部屋に統一感がありません。
部屋の大部分をベッドが占めていて、ひとりなら良いのですが、泊まった部屋は2人部屋。
2人居たら息苦しい感じがします。

無線LANは、食堂?だけで利用できました。
電波を拾うのに、パスワード入力で手間がかかりましたが,あとは問題なく使えました。
( iPodTouch 5th使用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

ラ・タブレールさんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

ラ・タブレールさん [50代/男性] 2013年12月22日 21:47:15

初めて利用させて頂きましたが、度々仕事と所用で日程変更し、ご迷惑お掛けし、しかも1人旅なのに、快く迎えて頂き、大変好印象を持ちました
母との旅の下見を兼ねていて、ちゃんとバリアフリーのお部屋もご用意頂き、ありがとうございました
家族経営らしい、ざっくり感乍ら、掃除はよく行き届いているし、お風呂も気持ち良い清潔さで快適でした
眼前に龍神の山を望めるロケーション抜群の小じんまりとしたお部屋は良い塩梅でした
ただ、書き物の出来る、テーブルか、棚を活用した収納型のデスクとチェアがあれば!?と思いましたね
思いがけずビオのワイン(ちょっぴりオフマッチでしたが)で楽しめたお料理、まずまずの美味しさでしたが、もう少し出し方等工夫された方が、もっと期待感も、満足感も高まるのに惜しいなぁ、と感じました
読書にふけってしまい、迂闊にもチェックアウトタイムオーバーしてしまったのに、わざわざ車迄マダム(じゃなかったら失礼)見送って頂き、最後迄お心尽くし戴きありがとうございました
また、よろしくお願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
熊野の恵みを『食・湯・景』で満喫【一泊二食プラン】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 11:52:05


お盆なのにあのお値段なら満足だと家族皆言っていました(*^_^*)
従業員の方たちがすごく親切でとても良かったです♪

お食事はおしゃれで量も多くてとてもよかっです!
ドリンクも一杯無料にしていただきよかったです。

お部屋で、ちょっと虫が出たのは気になりましたが
森に囲まれてるので仕方ない事かなと思いました♪
是非また利用したいです!
次は露天風呂が直ってると尚良いです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【3世代ファミリー】絆を深める♪熊野古道へ家族旅行
ご利用のお部屋
【グループに最適!8+8畳の2間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 熊野古道の宿 霧の郷たかはら のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 22:13:28

7月16日に宿泊しました。
看板が少しわかりにくくて細い道だったので、本当に道があってるのか不安になりました。笑

建物は木の香りがして田舎に来たなーって感じでよかったです。
お部屋もこじんまりしているけど、きれいでした。

ごはんはちょっとづついろんなものを食べれて、味もおいしくて満足でした。
ただ、食事処が玄関とつながっているのですが、ドアが開け放されていたのでこの季節は蚊が…

お風呂は入口に暖簾がかかっているだけで、脱衣所が丸見えだったので衝立などあればいいと思います。

宿自体や、サービスはとても気に入ったのでまた機会があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
平日限定☆絶景でウエルカムドリンクを♪【一泊二食】
ご利用のお部屋
【洋風和室(ツイン)】

42件中 1~20件表示