1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【平日限定】 学生の皆さんの温泉旅行を応援します!!素泊まりで格安旅行!
[最安料金(目安)]5,273円~
(消費税込5,800円~)★素泊まり★ 限定割引きプラン ファミリーやカップル、一人旅やビジネスも大歓迎!無料貸切風呂3カ所
[最安料金(目安)]5,455円~
(消費税込6,000円~)【素泊まりプラン】お子様連れファミリー大歓迎!一人旅やビジネスにも最適。貸切風呂は3カ所無料 ♪
[最安料金(目安)]6,000円~
(消費税込6,600円~)
風呂5
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
りーやん9550さんの 草津温泉 赤ちゃん!キッズ!大歓迎の宿 ゆたか のクチコミ
暖房は必要なときだけつけるようにしていました。夜中、お水を飲みに広間に行ってみると4時に暖房がついてました。もうばあさんがつけたんだなと思っていましたが、私たちのせいにされました。その時はタバコを吸いには行きませんでしたが、タバコ部屋の暖房もついていたらしく、それも私たちのせいにされました。広間は24時までと時間制限を設けられ、ネットや施設に24時間オープンと書いてあるのに、自分が明日疲れるからという理由で24時まで。22時には電気を消されます。他のお客さんとわいわいお話したりするのもこちらの特色で楽しみでしたのに今では誰も広間に来ません。他の方もばあさんにグチグチ言われているんでしょうね。お客さんが多ければ暖房はつけていていい、少ないからだめ。とはどういうことでしょう?テーブルも除菌してるから沢山は使わないでと言われましたが、除菌剤かけて拭いてたの2回だけですよ。使用したらまた拭けばいいんじゃないんですか?ホコリやカビもかなり凄く赤ちゃん向けの宿ではありません。ホコリなんか折り紙の作り物をゆらしたら、塊で落ちてきました。椅子の縁なども真っ白。暇でグチグチ客に文句を言ってるなら掃除したらどうなんでしょうね。今回精神病を患わいゆっくりしにいったのに、常に文句、注意をされて逆に疲れてしまいました。終いには会計の時に、うちの宿は寒くて若者に向いてないから他の宿探してそっちに泊まってくれと言われました。客にそんなこと言います?かれこれ4年ほどお世話になっていますが流石にありえません。というか、こちらだけ利用してると思ってるのでしょうか?他の宿も泊まってますよ。しかも未就学児の子供が行きたいと言うからこちらを利用してます。子供向けにやらないほうがいいのでは?老人向けにしたら?前はとても良かったのに今のばあさんに変わってからどんどん最悪な宿になってます。ばあさんが自分の友達を呼んでお菓子食べならがら広間でお喋りする時はストーブつけていて、、ありえなくないですか?正直、お金返して欲しいですよね。こんな思いに2度もさせられて。草津という場所が嫌な場所になりました。口うるさい実家に帰ったような気分にさせられますよ。ちなみに暖房費はとられてます。キツキツでやってるのなら、そちらのやり方に問題あるのでは?こちらはそちらに寄り添い暖房節約しましたよ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する