楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 吉田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 吉田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:257件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.48
  • 部屋3.62
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.48
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

236件中 101~120件表示

風呂5

たけよいこさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

たけよいこさん [40代/男性] 2014年11月25日 20:57:59

本物の温泉
宿の温泉、かけ流しはダイナミックに滝の様に溢れて、贅沢ですね~幸せな気持ちになります

宿に共同浴場のサービス券あります。近所の温泉3箇所、はしごできます。
強酸性泉なので、基本的にはソープの類いは使えないと思って下さい。、肌の弱い方、乾燥肌の方ご注意下さい。
ニキビちゃん、水虫君には最適かなぁ。

東北は渋滞無縁。関東の方、関越や東名の有名温泉より時間的に近いし、
何よりも本物の温泉。蔵王温泉の吉田家旅館をお勧めいたします。
冬です。スタッドレスタイヤでお出かけ下さい。
夏タイヤにタイヤチェーンは止めようね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

すだちみこさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

すだちみこさん [50代/女性] 2014年11月12日 22:45:40

外湯に近く、立地は抜群です。素泊まりだったので近くの炉端で食べました。美味しかったです。
お風呂は入ったらびっくり!!お湯があふれんばかりにザボザボとあふれています。体を洗うところも滝のようにというか、洪水のようにというか、ものすごいです。
爽快に気持ちいいです。

残念なのは部屋が隣の声や物音 ささやき声までも聞こえるところです。マナーのない方が隣とかになったら最悪ですよね。古い建物とはいえどもちょっとどうかなと思いました。

それ以外はいい部屋でとてもとても広い部屋でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月08日 09:44:45

お釜トレッキングで宿泊しました。
天気は今一つでしたが、高山植物が見られて良かったです。雨と汗で少し濡れて戻った後の温泉とビール、布団にごろ寝をたっぷり楽しみました。山形市内はかなり暑かったですが、ここは涼しく、夜は窓を閉めてちょうど良いくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2015年03月14日 17:47:31

この度はご利用いただき誠にありがとうございます。またクチコミご投稿ありがとうございます。

また、お客様とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!またお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

toruproさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

toruproさん [40代/男性] 2014年04月11日 07:38:56

昨年に引き続き、スキーのためにこちらの宿に宿泊しました。
昨年と同様、夜行バスに乗って朝早く(チェックイン時刻前に)宿に到着しましたが、お部屋を用意していただき、お風呂に入って仮眠を取れたのがありがたかったです。
値段を考えると、部屋や食事に不満はありません。ただ、お風呂に、貴重品を預けるロッカーがあれば便利だな、と思いました(毎回、鍵を宿の人に預かってもらうのが面倒でしたので)。
とはいえ、来年も、利用させていただきたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年04月19日 13:15:50

torupuro様、
いつも当館をご利用いただきましてありがとうございます。
私どもでは夜行バスでご到着なさるお客様や、お車で早めにお着きになるお客様など、チェックイン前のお時間でも可能な限り早くお部屋にご案内致しております。ささやかながら多くのお客様に喜んで頂いているサービスでございます。前日の客室の稼働状況によりご準備が出来ないこともありますが、ご到着前日までにお早くご到着の件をお知らせ頂ければ極力対処致しますので今後もどうぞご利用下さい!

また、この度口コミを頂きロッカーの件を社内で検討致しましたが、先出の口コミの返信でも多数出ておりますように、蔵王温泉の泉質が強酸性で金属を腐敗させる性質上、ロッカーは故障によるトラブルを招き現時点では難しいとの判断となりました。貴重品はお部屋の金庫に保管して、ご面倒でもルームキーはフロントへお預けください。
お客様の視点でのご意見は何時も私どもの改善のきっかけとなり、サービスの向上への励みとなります。これからも小さなことでもお気軽にアドバイス頂ければ幸いです。

torupuro様に来シーズンもまたお会いできますことを楽しみに、スタッフ一同お待ち申し上げております。

吉住

ご利用の宿泊プラン
★選べる夕食★平日限定★スキースノボプラン! 現金特価
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

iousenさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

iousenさん [40代/男性] 2014年04月03日 12:44:54

1人で2泊宿泊しました。
温泉メインでスキーもやりました。
何回か蔵王に来ていますが、お風呂は湯量が多くとても満足でした。
また、共同湯のチケットも頂けるので、そちらにも行けたのでとてもよかったです。
それと、朝食のコーヒーがなくなり、1人だけにも関わらずすぐにいれてくれたのはありがたかったです。

部屋の設備は、電気ポットの接触が悪く、お湯がなかなか温まらなかったのは多少苦労しました。
また、部屋のドアを締めるのに、軽く回しながらしめないと大きな音でしまるので、夜などは若干気を使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年04月08日 15:55:18

この度は、当館をご利用頂きましてありがとうございました。
室内の電気ポットが上手く作動せず、お客様にはご迷惑をお掛けしました事、大変申し訳ございませんでした。口コミを拝見して確認したところ、
コンセントが不良で、早速修理致しました。
蔵王温泉の泉質はpH1.25 1.6の強酸性のため、金属が大変腐食しやすく、電気製品や水道の蛇口なども錆びて不具合の原因となり、又鏡なども腐食しやすくなっております。
今後はお客様にご迷惑をお掛けすることがないよう、館内及び客室設備の点検により注意を払って参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★選べる夕食★平日限定★スキースノボプラン! 現金特価
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月17日 22:07:11

スキー旅行で2泊、朝晩温泉を堪能しました。
PCを使おうと思ったら、コンセントが錆びていて使えなかったので設備は「やや不満」にしました。(大体早く寝る方なので気にしたことなかったですが。。。)
金~日の連泊でしたが、休日でもすぐに修理してもらえましたので、サービスはとても良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年03月24日 17:09:45

いつも吉田屋をごひいきいただきまして、誠にありがとうございます。
コンセントの件、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。ご指摘いただき、すぐに対応することができ良かったです。
蔵王温泉の泉質は全国的に珍しい強酸性の硫黄泉で、皮膚病や糖尿病に効くと言われています。多くの方がこの泉質を好んで来館されます。温泉は人を癒してくれますが、金属には少しイタズラをするようです。
いつもお客様にお会いするのと、スタッフ一同楽しみにしています。
またのご来館をお待ち申し上げています。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月10日 16:59:47

スキーで1泊しました。宿の皆さんが親切なので、とてもリラックスできます。何度か宿泊していますが、荷物置き場(控室)の横にシャワーができたり、内部がリニューアルされていてトイレが広くなっていたり、色々と便利になっていて良かったです。温泉と畳敷きの部屋が好きな人にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年03月13日 15:35:03

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。私どもも毎回お会いできて嬉しく思います。
お客様がすこしでも快適にご滞在いただけるようこれからも努力してまいります。
今後もお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月05日 23:08:12

施設面の古さは否めないが親しみのある対応が良かった。連泊するとサービスの省略部分がちょっと目立つような印象を持った。温泉は源泉が惜しげもなく投入されており何度も入らせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年03月13日 15:32:43

この度は吉田屋旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。また、口コミのご投稿ありがとうございました。
サービスについてのご指摘、大変ありがとうございます。私どもの今後のサービス向上のための教訓とさせていただきます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております

ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

敏じぃさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

敏じぃさん [60代/男性] 2014年02月27日 08:33:34

2泊した仲間と別れて蔵王に延泊しました、かつて会社の協定旅館だったことを思い出して泊まることにしました。

リフト券付で予約しましたが、シニアはリフト券付で無いほうが得だと教えていただき、2食付7千円で宿泊しました。

部屋にトイレ、洗面が無いのがここに来る前に泊まったホテルと違いました、トイレに行くのにも鍵をかけていかなければならないのは鬱陶しいです。

食事は料金相応、温泉は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年03月13日 15:31:40

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
トイレなしのお部屋で、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。
当館は施設等が古く、客室にトイレや洗面所もなく、ご不便をおかけする面もありますが、トイレ付のお部屋もございます。
今後も私どもは、気持よくご滞在いただけますように日々努力してまいります。
またお越しいただけるようにスタッフ一同お待ちもうしあげております。

ご利用の宿泊プラン
現金特価 ウィンタープラン!1日リフト券付!選べる夕食★
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月03日 00:28:00

2度目の利用です。リーズナブルで気軽に利用できます。
生憎の天候でスノーボードは楽しめませんでしたが、旅館内の内湯、近隣の共同浴場が利用でき、温泉が満喫できました。
これからもリピートしたい宿です。次回は季節を変えて訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年01月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年02月18日 19:53:15

この度は吉田屋旅館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、二度目のご来館、大変嬉しく思います。蔵王は四季折々の良さがございます。ゴールデンウィークの頃に花が咲きはじめ、当館の裏にある大山桜はこの頃見ごろを迎えます。
また、沢山の登山コースがあり、初心者からベテランの方までお楽しみいただけます。
秋の紅葉はそれはそれは素晴らしく、一見の価値ありですよ!
蔵王以外にも、松尾芭蕉の句で有名な山寺にも当館から日帰りで訪れることができます。
三度目からのご来館は是非季節を変えてお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
★選べる夕食★平日限定★スキースノボプラン! 現金特価
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月26日 13:25:27

硫黄臭がプンプンする温泉が大好き+湯量も豊富だったので、
とてもよかったです!
食事は懐石系がよかったのですが、
ジンギスカンが売りだとのことで、
こちらをチョイス。
可も不可もなく・・・です。
そもそも温泉を楽しみにしてきたので、
全体的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年11月23日 11:30:45

 この度は吉田屋旅館をご利用いただきありがとうございました。
当館のかけ流しの温泉は、湯量も多く泉質も良いと他のお客様からの評判も良く、当館の数少ないながら自慢できることの一つでございます。
今回ご利用いただきましたジンギスカンは、蔵王温泉の名物料理で、またタレは当館の自家製です。
蔵王近辺では昭和30年代頃まで綿羊が盛んだったそうで、ジンギスカンはそのころの食文化を今でも受け継いでいるものです。蔵王の他の食堂でもお召し上がりいただけますが、タレが各々少しずつ違い、食べ比べも楽しめます。
また、これからの冬の季節はつくね鍋がおすすめです。寒い夜に食べる鍋は格別です。
いつでも心からのおもてなしでお待ちしております。

吉住

ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月26日 13:24:59

硫黄臭がプンプンする温泉が大好き+湯量も豊富だったので、
とてもよかったです!
食事は懐石系がよかったのですが、
ジンギスカンが売りだとのことで、
こちらをチョイス。
可も不可もなく・・・です。
そもそも温泉を楽しみにしてきたので、
全体的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年11月23日 11:30:30

この度は吉田屋旅館をご利用いただきありがとうございました。
当館のかけ流しの温泉は、湯量も多く泉質も良いと他のお客様からの評判も良く、当館の数少ないながら自慢できることの一つでございます。
今回ご利用いただきましたジンギスカンは、蔵王温泉の名物料理で、またタレは当館の自家製です。
蔵王近辺では昭和30年代頃まで綿羊が盛んだったそうで、ジンギスカンはそのころの食文化を今でも受け継いでいるものです。蔵王の他の食堂でもお召し上がりいただけますが、タレが各々少しずつ違い、食べ比べも楽しめます。
また、これからの冬の季節はつくね鍋がおすすめです。寒い夜に食べる鍋は格別です。
いつでも心からのおもてなしでお待ちしております。

吉住

ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月14日 22:14:11

バイクのツーリングで利用しました。
屋根付きの駐車場を利用できたのはよかったです。
料理もボリューム満点でとてもおいしかったです。
風呂も広くてよかったです。
建物は古いですが、清掃が行き届いていてきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年11月07日 16:23:16

この度は吉田屋旅館をご利用いただき誠にありがとうございました。

バイクでいらっしゃるお客様には、旅館から徒歩2,3分の場所にある屋根付きの駐車場をご利用いただいており、大変好評です。
天候が悪くても濡れませんので安心です。スペースは乗用車二台分ありますので、バイクですと7~8台程度駐輪することができます。
現在、車庫のシャッターが降りませんが、来年にはシャッターを直してより安心してご利用いただけるよう計画しております。ぜひまたご利用ください。

お料理おいしかったとのこと本当に良かったです! 今回ご利用いただきました、山形芋煮膳の他にジンギスカン、すき焼き、豚しゃぶしゃぶ、地鶏つくね鍋のご用意がございます。

私共はいつでも心からのおもてなしを心がけております。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

杜のオフミさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

杜のオフミさん [50代/男性] 2013年10月06日 12:06:32

ここは凄くいいですよ。今年日帰り休憩で利用させていただいて以来、すっかりはまっています。
家族経営の宿で、女将をはじめとして皆さん暖かく感じがいいです。
館内は昭和の香り、でも隅々まで清掃がいきとどき、申し分ありません。トイレなどもしっかりリノベーションされています。
ほとんどの部屋からは、自然公園?のような緑地を望め、心安らぎます。実は、蔵王温泉の欠点は建物が密集していて眺めがイマイチなところにあるのですが、ここは恵まれています。
風呂は接客とならびこの宿の最大の美点です。「かけ流し」という言葉が空虚に思えるほど、じゃんじゃん瀧のようにかけ捨てられています。
今回は朝食プランにしましたが、夕食ジンギスカンコースでは、お腹がぱんぱんに膨れるほどの満足感がありました。
この宿の近くに「利休」さんという食堂があり、いつも日帰りのときはここの出前を楽しんでいます。ネギ味噌ラーメンとか、とても美味しいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年10月15日 20:34:25

年季のはいった建物や立地を好意的に思っていただき、「部屋からの眺め」、「かけ流しの温泉」などお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
かつて吉田屋旅館の位置する高湯通りは旅館や商店が隙間なく立ち並ぶ密集地で、おっしゃるとおり山々を眺めることもできず駐車場すらないほどでした。しかし、火災での建物の焼失や旅館の他場所への移転などで最近は空き地も目立つようになってしまいました。今、私ども部屋から見える庭園には「大山桜」が植えられ、5月初旬には大変美しい花を咲かせてくれます。
  蔵王温泉街の食堂さんをいつもご利用いただき、二重の喜びです。利休さんにもお客様に気に入って頂いた旨、お伝えしておきますね! 山形は知る人ぞ知る、中華麺の消費全国ナンバーワンで、ラーメン屋さんの激戦区です。吉田屋旅館から徒歩5分圏内に、他に奥村さん、菊池食堂さん、など、美味しいラーメン屋さんがありますので、次回はこちらも是非ご賞味ください!
今後ともいつも心をこめたサービスで「おもてなし」をさせていただきます。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ご利用とクチコミの投稿、誠にありがとうございました。
吉住

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 12:21:40

愛犬と共に宿泊させていただきました。前回同様心のこもったおもてなしで、とても気持ちの良い一時を過ごすことができました。犬連れOKの所でも宿泊先に気を使い、なかなかのんびりできない私ですが、こちらでは女将さんや皆さまのさりげないご配慮で、本当にのんびりさせていただきました。
今風の旅館を期待しては物足りなさを感じるでしょうが、お掃除の行き届いたお部屋は気持ち良く、夕食のジンギスカンも柔らかいお肉と美味しいタレに大満足でした。山形だからでしょうか、それとも蔵王の水のせいでしょうか...ご飯がとても美味しかったです!
最後になりましたが、やはり24時間入浴可能の温泉!最高です!!流行りの露天風呂はありませんし、大きな普通のお風呂という感じですが、本当に素晴らしいお湯です。この温泉に入れただけで満足度達成しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月23日 06:46:30

価格と評価の高さからこの宿を選択しました。夜行バスで朝早く宿に着いたのですが、部屋が空いていたため早めにチェックインさせて頂いたのは大変ありがたかったです。場所も温泉街の中心で、お風呂のお湯も大変素晴らしかったです(系列のホテルオークヒルのお風呂も無料で利用できましたが、いいお湯とは思えませんでした)。ただ、宿自体は古いため設備が余り良くなく、他の人も書かれていますが、階段の昇り降りは結構面倒でした。あと、スペース的に難しいのでしょうが、お風呂の脱衣場で、部屋の鍵等の小物を預けるロッカーがあれば便利だな、と思えました。食事についても、他の人が書かれているよう、合宿の料理みたいな感じが若干ありました。まあ、値段を考えると、そこそこ納得できる宿だと思います。部屋に冷蔵庫もありましたし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月16日 16:47:01

スキーと温泉で1泊しました。滑り始める前とチェックアウト後に荷物(貴重品除く)を置かせてもらえるサービスが助かります。チェックアウトした日は内風呂の利用も可能なので、滑った後、荷物を回収してお風呂を借りるとちょうど良い感じです。お風呂は広さと温度が私にはちょうど良いくらいで、24時間入ることができるというのもポイントが高いです。(外湯3件もすぐ近所です)今回素泊まりにしましたが、朝食を食べられるお店が限られているので、朝食つきにした方が良かったかもしれません。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

kossu28さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

kossu28さん [40代/男性] 2012年12月12日 00:35:27

いや~蔵王温泉のお湯にいつまでもつかれるなんて最高でした。公衆浴場は無料券があり、姉妹ホテルはも無料で入れます。部屋は一人では申し訳ないくらい広く、おまけにトイレ付きでとても良かったです!!若女将と若旦那も大変親切で、変に背伸びしていないところが気持ち良かったです。夜中からの大雪で翌朝はかなり大変だったですね。色々お世話になりました。また伺います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とろろそば034さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

とろろそば034さん [50代/男性] 2012年11月26日 13:49:10

山形蔵王を訪れるのは年に4、5回。それでも過去に宿泊した事は無く今回初めて当該宿にて宿泊。共同浴場施設3か所をいずれも2~3分で行けてしまう好立地であり、当該宿も古くから運営されていて、ひなびた温泉宿を満喫したかった当方としては大変満足。若干建屋がきしむ音が気にはなったが、内湯が非常に入りやすい温度に設定されていること、料金設定がリーズナブルであること、清掃が行き届いていることを差っ引けば、十分お釣りがくるものと納得。いずれまた蔵王温泉に宿泊の際は、当該宿を利用したいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みつ2134さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

みつ2134さん [20代/男性] 2012年10月21日 17:42:05

10月21(土)~22日(日)で一泊しました。
夫婦と愛犬のチワワがお世話になりました。

夕食後、近くのお風呂へ出かけている時に、愛犬を部屋でお留守番させていたらずっと吠えていたようで、隣のお客様から苦情がきてしまったようですが旅館の方は嫌な顔一つせず、対応して頂きました。
フロントで預かって頂きありがとうございました。捕獲するのに、きっと咬みついたりしただろうと思い申し訳ありません。そんな時も「手袋つけて、やりましたから大丈夫ですよ」と笑顔で対応して頂いたことに感激しました。

スタッフの方の対応がすばらしく、おかげで温泉でゆっくり過ごす事が出来ました。
立地も温泉街の中心にあり、色々と歩いて湯めぐりもできました。

紅葉のシーズンという事もあり、町全体にも観光客が多く活気がありました。
ハイシーズンでこの料金はとてもお得感があり、また利用したいと思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

236件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ