楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 吉田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 吉田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:257件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.48
  • 部屋3.62
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.48
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

236件中 201~220件表示

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月05日 12:01:03

湯量の豊富なお風呂が特によかった
ただし、浴槽が深く、腰かけ(段差)がないので、入る時に少し不便さがある
(にごり湯なので、浴槽の底が見えない)

食事は、値段からすれば及第点と思うが、ご飯は今一つだった
保温への気遣いから保温ジャーを使っているのだと思うが
かえって臭いがこもってしまうように思う

姉妹館のお風呂も使える、ということだったが
パンフレットがあると、そのお風呂に行く価値があるか否か判断できる
当館の内風呂が概ねよかったので、姉妹館には行かなかったが
帰宅後HPをみてみると、これはこれで良さそうなお風呂
行かなかったことを、やや後悔した

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
特典満載!大露天風呂券付★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 18:19:56

食事ですが、
今回二人で食事でしたが、1人分しか用意されていませんでした。
お刺身などが出ていたのに我々の卓だけ醤油などがなく、わざわざ席を立って取りに行っては戻ってって繰り返しました。
その様子を立って見ているだけの従業員の方が3名いたのですが、皆さん見て見ぬ振りをされていたのか誰も対応して頂けませんでした。
非常に残念です。
お味噌汁も出たんですが、タイミングが悪かったですね。

次は、部屋の備え付けの冷蔵庫についてです。
我々の部屋の冷蔵庫は壊れていて冷えなかったので、仲居さんに言ったら

硫黄の影響で一年持たないんです。

そして

替えの冷蔵庫がありません

との答えでした。
私は心の中で、そんなのあなた方の都合は聞いてません。と思いましたよね。

当然、私はでは飲み物はどう冷やせばいいのかと尋ねたら

21時まででしたらフロントでお預かりします

との事でした。
買い込んでいたお酒は21時以降は冷やせないし、自分の飲みたいタイミングで飲めないって事ですよね。
氷をくれるとか代案が欲しかったのですが、そんな感じではなかったので、保冷用にコンビニで氷を買ってきました。

そして、コンビニから帰ってきたら

他のお客様が来られないので、そちらの冷蔵庫と交換しました

との事。
大事な事だし、私の携帯の番号は知らせてあったので、一本連絡欲しかったです。
後にそのお客様が見えてたんですが、あのお客さんは冷蔵庫がないのかと思うと切なくなりました。

最後にチェックアウト後に、坂を下った駐車場まで歩いたんですが、なんと車がなくビックリしました。
それを伝えに旅館に戻る途中、旅館の前の共同駐車場に車が止まっているのを発見しました。
チェックインの際に鍵は預けていたので、気を利かせて車をまわして頂いたんでしょうが、一声かけてくれればいいのに、、、と思い、有り難迷惑でしたね。

総評して、気遣いが全く感じられなかったです。
私が今まで宿泊した旅館で一番接客やサービスが悪く、口コミの内容と大きくかけ離れていたので書き込みさせて頂きました。

この書き込みを今後のサービスの向上に役立てて頂けると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
特典満載!大露天風呂券付★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

がんばれとくちゃんさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

がんばれとくちゃんさん [50代/男性] 2012年06月11日 14:46:03

協同浴場も目の前で立地は最高でした
(宿泊者はサービス券をもらえるので無料で利用できました)
施設が古いせいかバリアフリーには対応していないので、
足腰の悪いお年寄りに厳しい感じです
夜は隣や上の部屋の話し声や物音が聞こえて、寝にくかったです
食事は料金のわりには、かなり良くて大満足です
フリースポットに対応していたので、パソコンを持っていけばよかったと少し後悔しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
特典満載!大露天風呂券付★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 12:55:23

Good place to stay; convenient location for skiers/boarders, very friendly staff (with excellent English ability for foreigners), sizable rooms for the price.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2012年01月04日 10:19:06

In spite of the rumors of radiation and the appreciation of the yen, thank you for coming to Zao-Onsen, and thank you very much for choosing Yoshidaya on your ski trip!
Zao Onsen is proud to have a world class ski resort along with Snow Monsters and historic ambience Onsen Town, we are trying to disseminate our wonderful nature and warm hospitalities widely cross the world. We appreciate having the opportunity to serve you, and we are so encouraged by reading your warm review. Again, thank you very much and hope to see you soon.

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月19日 11:38:23

蔵王温泉の真っただ中で、温泉の香りがそのまま部屋まで漂ってくる環境。
近くにはこけしの工房もあり、好きな方にはたまらない。
旅館は大変手際良く、古くからの雰囲気を残しながらストレスを感じさせない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 10:53:28

温泉に入ってゆっくりさせていただきました。

温泉そのものは満足なのですが、温度が熱めに設定されているようで長く入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月22日 22:02:56

家族4人でお世話になりました。
チェックイン時間やら食事やら、いろいろ無理な注文をきいていただきまして、ありがとうございました。
食事、おいしかったです。完食しました。
ただ、部屋のあそこと、ここのところを直しかったです。(建設業なので)
庭のパーゴラに積もった雪が溶けて、飴のようになっていましたが、なんで落ちないのでしょう。写真を添付します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2010年01月24日 21:58:01

このたびは年末のお忙しい中、ご家族で当館にお泊りいただきましてありがとうございました!
当館は古い建物で、不具合が絶えませんが、少しずつでも手直しをしながらの毎日です。お客様の客室もメンテナンスが行き届かず、大変申し訳ございません。
また、2枚の写真をご添付いただきましてありがとうございます!
いままで何気なく見過ごしていた雪が積もって溶けた状態、おっしゃられてみればとっても不思議ですね!そういえば、屋根に積もった雪がなかなか落ちそうで落ちてこない景色を見かけますがあまり疑問に思ったことがありませんでした。樹氷の写真もすばらしいですね!今シーズンの年末年始は、荒れた気候しかあまり記憶に残っていないのですが、こんなまるで絵葉書のような青空と樹氷が山頂近くで見ることができたのは驚きです!
蔵王にいるとなかなか鈍感になってしまいますが、まだまだきっと不思議と神秘と感動がたくさん蔵王には残っているのだな、気づきました。
このたびは本当にありがとうございました。再びお客様にお目にかかれますよう、また温かいおもてなしとお料理を準備しておまち申し上げております!

ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

peace94さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

peace94さん [20代/男性] 2010年01月04日 16:01:30

満足しました。最初に部屋に案内されたとき暖房がついてなかったのでめちゃ寒かったのが残念でした。お風呂場は狭いですが24時間温泉が入れるのでよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2010年01月04日 20:53:25

このたびは当館をご利用頂きまして真にありがとうございました。
お部屋にご到着の時、暖房がついていなくて寒かったとのこと、大変申し訳ございませんでした。とても寒い気候とも重なり、寒さは如何ばかりだったかと反省いたしております。今後はスキーやスノーボードからお帰りのお客様のお時間に合わせて暖房を忘れずにつけておくことを周知徹底いたします。
当館は古い旅館ではありますがお客様に今でもいらして頂けるのは24時間豊富に湧き出る温泉があるからだと思っております。気に入って頂き大変光栄です。冬のみならず、四季を通じて楽しめる蔵王と当館をこれからもよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

ヨロピカリさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ヨロピカリさん [40代/女性] 2009年11月20日 02:40:37

この度ワンちゃんを連れての一泊でしたが、建物自体は古く、素朴ですが、懐かしい感じがし、近代的で華やかな最近の温泉宿も快適ではありますが、私的には、吉田屋さんのどこかノスタルジックな雰囲気が、故郷に帰ってきた様な気分にさせる癒しがあり、とても満足でした。素泊まりに夕食と朝食を付けてもらいましたが、夕食も別のお部屋に用意してもらい、ゆっくりと頂く事が出来ました。配膳して下さった年配のおばさんも、とても感じがよく、声のかけ方も心がこもっており、かと言って話し掛け過ぎる事なく心地よい食事の時間を過ごせました。内容も山形名物の芋煮や天ぷらもアツアツで、更にそのおばさんが、ちょっとさりげなくご自分の言葉で説明を加えて出してくれる雰囲気が心和みます。お風呂も小さいですが、蔵王のお湯が私は大好きで、その湯は24時間大量に流れ溢れ、洗い場にも常にお湯が流れており本当に気持ちいいです。身体のみならず日々の心の疲れが取れました。また疲れを取りにワンちゃんを連れて行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月07日 12:47:12

チェックインの時間が予定より遅れてしまいましたが、丁寧に応対していただきました。
お部屋も清掃が行き届いていて、気持ちよく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月24日 17:07:45

10月21日に宿泊しました。紅葉ベストシーズンの終わりかけでゆっくりできました。当日やや天気が悪かったので、予定より早くチェックイン希望の電話を希望したら快く受けていただきました。素泊まりでしたので昼間からゆっくりの温泉三昧できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 09:00:56

夕食の山菜料理を満喫しました。特にペットと共に宿泊できたのは嬉しかったです。
旅館に多い迷路のような通路と廊下のレベル差など気になるところもありましたが、ゆったり楽しめたので概ね良好といえるでしょう。

【ご利用の宿泊プラン】
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

風呂3

ブルーモーメント仙人さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ブルーモーメント仙人さん [60代/男性] 2024年01月15日 13:29:46

3つの共同浴場に近く、入湯券が無料でもらえます。
旅館にはもちろん風呂は有りますが、熱め好きの私にすればややぬるめでした。料理も豪勢ではありませんが、温かい料理は温かく配膳され、誠意が感じられました。
この宿泊料金からすればコストパフォーマンスは高い旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2024年01月22日 20:24:20

ブルーモーメント仙人 様、
この度は、吉田屋旅館をご利用いただき誠にありがとうございました!
私どもは共同浴場まで歩いて1~2分ほどの距離で、温泉街の街歩きを楽しみながらの温泉めぐりに非常に便利な場所にございます。また、吉田屋旅館の姉妹館であるホテルオークヒルの温泉も無料でご利用いただけます!歩いて10分ほどかかり、冬はちょっと大変ですが、次回いらっしゃる機会がありましたらぜひ訪れてみてください。
私どもでは、上品な懐石料理はご準備できませんが、山形らしさのある田舎料理をお召し上がりいただいております。ブルーモーメント仙人さん様がお泊りの際にお召し上がりいただいたのは、山形芋煮膳で、芋煮のほかにも、ちょっと太めが特徴の田舎そばや季節のお魚などだったかと思いますが、お料理をお楽しみいただけましたでしょうか。
ブルーモーメント仙人様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
貴重なお時間をいただき、口コミ投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月14日 21:19:08

ペット連れにはこの地区ではここしかないと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月20日 23:37:45

温泉は良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月

風呂3

K.nishiokaさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

K.nishiokaさん [30代/男性] 2022年05月16日 22:09:42

蔵王温泉のメインの通りに面し、外湯めぐりの立地としてはベストです。宿の方も親切で、昔ながらの旅館らしいほっこりする時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

風呂3

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 18:11:27

食事は美味しかったが、ウチの家族には量と種類が物足りなかった。旅館の人は良い人ばっかりで気持ちよく泊まれた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

風呂3

かずお4777さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

かずお4777さん [40代/男性] 2022年01月09日 23:17:58

バスターミナルから徒歩数分で利用しやすかった。
食事は蔵王発祥のラム肉が選択でき、臭みのない肉で美味しかった。
次回利用するときは食べ放題にしたい。
朝食は少しものたりなさを感じました。
旅館自体は昭和時代を感じさせ古いですが、学生時代の紀宮様や紀子様も利用されたことがあり、それなりに良かったです。
泉質も他の方がコメントされているように良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月

風呂3

クリップ777さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

クリップ777さん [50代/男性] 2021年10月20日 15:12:34

10月17日に宿泊しました。安値で泊りましたのでそれなりのサービスだと思います。外湯も3か所に入浴し大変良かった。また機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

風呂3

まあ727さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

まあ727さん [40代/女性] 2021年06月25日 16:46:30

兄妹三人とワンコで宿泊しました。蔵王ではペットと泊まれる宿は少なく…前回旅行時は別のお宿で、吉田屋さんは今回初めて宿泊しました。まず、部屋は二間続きで男女に分かれて寝ることができ良かったです。部屋には小さいながらも洗面台やトイレ完備で便利でした。食事は最上級の米沢牛のすき焼きでとても美味しかったです。お肉のクオリティーの高さにさすが山形と感動でした。温泉の方は、蔵王温泉でもたくさん湯巡りしていますが、吉田屋さんの源泉はかなり上位に入る良い泉質だと思います。肌がツルツルピカピカになりました。ただ、脱衣室の老朽化だけはマイナスポイントでした。蔵王温泉には、色々な源泉があるので湯巡りは楽しみのひとつです。宿の側に3つの共同浴場があり湯巡りに便利でした。最後にペットに関してですが、個室での食事でしたので同席できたのは良かったです。食事中の部屋での留守番は鳴き声等心配があります。建物は古いですが、部屋の掃除も行き届き、ペット可で食事のおいしさ&最上級の温泉とまた行きたいお宿となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月

236件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ