楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 吉田屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 吉田屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.09
  • アンケート件数:257件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.45
  • 部屋3.55
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.48
  • 食事4.05
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

112件中 81~100件表示

食事4

アトムのお父さんさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

アトムのお父さんさん [50代/男性] 2016年01月20日 19:39:40

予定より早く到着してしまいましたが、早めに部屋を使わせていただき、ありがとうございました。雪の降る中、大変助かりました。
温泉は吉田屋さんの内風呂、系列ホテルの露天風呂、すぐそばの共同浴場と堪能させてもらいました。また、2月~3月の上山市への出張の際に泊まらせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

GUZZI2541さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

GUZZI2541さん [50代/男性] 2015年10月08日 19:12:34

金曜日の宿泊だったので大変静かでゆっくり出来ました。女将さんに聞きましたが、旅館業として約300年の歴史があるとのことです。源泉掛け流しの内風呂も24h入れ、とても良かったです。今度は家族で来たいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

ほんでぶちゅさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

ほんでぶちゅさん [40代/男性] 2015年09月01日 11:40:18

ペットと一緒に初めて利用させていただきました。
宿自体は年期が入っていますが、清掃が行き届いており、とても気持ちよく過ごせた温泉宿でした!
気さくな女将さんのつかず離れずのおもてなし、いい意味でペットにもフリーな環境、何より、すぐ近くから湧き出ているの源泉そのままを楽しめるお風呂。
あまりに居心地よくて思わず連泊をお願いしてしまうほどでした。
女将さんをはじめ、スタッフの方々、プチ湯治で本当にリフレッシュできました。
またスキーシーズンにお邪魔させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

第1北十字さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

第1北十字さん [50代/男性] 2015年04月20日 12:54:51

施設は古いです。床は歩くと軋みます。エレベーターはありません。奥の部屋だと ちょっぴり迷います(^ω^)
しかし 廊下をはじめ、共用部分も清掃がしっかりされていて清潔感はありました。

土曜の宿泊でしたが スキーシーズンが終わったばかりの端境期でのんびりできました。
訪問前に上山城に寄るとちょうど桜が満開でした。観光には事欠かない山形です。

洗浄器のついたトイレ、洗面所のついた広い部屋に案内されました。
明るい広い窓に 明るい照明。夜は行灯があり、真っ暗にすることなく眠れました。また大きなヒーターで朝まで暖かく過ごすことができました。
部屋には消臭剤、湯沸かし機能のあるポット、多めのハンガーが整頓されて置かれるなどの細かい気配りが嬉しかったです。
残念だったのは、BSが見れなかったことくらい。

湯の花がたくさん咲く内湯。広い浴槽と温度の安定したシャワーなど、高湯通りの温泉旅館を順番に泊まっている私の中で、内湯ではここが一番。
勿論、外湯めぐりの無料券もあるので、そちらも存分に楽しめます。そのロケーションも3箇所の真ん中という一番の場所!

質素ですが、別室に用意された美味しい朝食の細かいサービス。ゆっくり食事ができました。オフシーズンの特典でしょうか。
今回は山形テルサでの16時~の山形交響楽団の定期演奏会のあと、レンタカーで駆けつけました。バスの場合でも 19:30頃の到着となり、それだと夕食が取れないのが 残念。特に今回は19時に着いて、外に食べに行こうとしたら、あるハズの食堂が軒並み早じまいしてまい、コンビニ弁当になってしまいました。山形、18:40発のバス利用まで 夕食の対応ができれは嬉しいです!

今回、雪のトレッキングをお釜方面までの予定が 出来なくなって残念。

しかし蔵王温泉は、お釜からは稜線の反対側で遠く、安全に泊まることができる位置です! 風評でこのような素敵な温泉地を敬遠する人が出てしまうのが残念でなりません。
酸性の薬の様な温泉でじっくり暖まり 心身ともに元気になって帰りましょう!

こちらは 和風旅館が好きな方で、昭和の面影を懐かしくとらえられる方なら、価格対比、おすすめ出来る施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月14日 03:48:02

常宿です。
蔵王で一人旅ならやっぱりここでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

iousenさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

iousenさん [40代/男性] 2014年04月03日 12:44:54

1人で2泊宿泊しました。
温泉メインでスキーもやりました。
何回か蔵王に来ていますが、お風呂は湯量が多くとても満足でした。
また、共同湯のチケットも頂けるので、そちらにも行けたのでとてもよかったです。
それと、朝食のコーヒーがなくなり、1人だけにも関わらずすぐにいれてくれたのはありがたかったです。

部屋の設備は、電気ポットの接触が悪く、お湯がなかなか温まらなかったのは多少苦労しました。
また、部屋のドアを締めるのに、軽く回しながらしめないと大きな音でしまるので、夜などは若干気を使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年04月08日 15:55:18

この度は、当館をご利用頂きましてありがとうございました。
室内の電気ポットが上手く作動せず、お客様にはご迷惑をお掛けしました事、大変申し訳ございませんでした。口コミを拝見して確認したところ、
コンセントが不良で、早速修理致しました。
蔵王温泉の泉質はpH1.25 1.6の強酸性のため、金属が大変腐食しやすく、電気製品や水道の蛇口なども錆びて不具合の原因となり、又鏡なども腐食しやすくなっております。
今後はお客様にご迷惑をお掛けすることがないよう、館内及び客室設備の点検により注意を払って参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★選べる夕食★平日限定★スキースノボプラン! 現金特価
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月13日 12:39:54

スノーボード目的で4泊お邪魔しました。
場所ですが、ロープウェー乗り場にも近く、また温泉街の通りもこまめに除雪されていて良かったです。また、駐車場が宿の建物の隣で結構大荷物で行ったので、荷物運びにとても助かりました。(立地:5)
建物自体は古いですが、とても掃除が行き届いていて、全く気になりませんでした。また、ガス暖房でつけると10分程で、温まり寒い思いをしなくてすみました。(部屋:4)
(朝食のみ)ご飯は1人あたり茶碗2.5~3杯くらいが入ったジャーがそれぞれの部屋ごとにテーブルにおいてありました。おかずも少量ですが品数も多く、特に不満な点はありませんでした。ご飯は1人で茶碗2.5~3杯くらいが入ったジャーがそれぞれの部屋ごとにテーブルにおいてありました。おかずも少量ですが品数が多く、特に不満な点はありませんでした。(食事:4)
温泉は24時間入浴できるので日によってスキー場から帰って直ぐ、深夜、朝方と好きな時に入れてとても良かったです。ただ、他の方も書かれているようにシャワー(蛇口)によって水量が少なかったり、低い温度しか出なかったりしました。(時間帯、シャワーによるかもしれません)(風呂:4)
宿の皆さんとても親切に温かく接して頂きありがとうございました。4日間車で移動しなかったため、チェックアウト時に出るか心配でしたが、その際、女将さんに『この時間まだ、若者(宿の方)がいるので、出られなかったら押させますよ』とお気遣いしてもらい、とてもありがたかったです。(サービス:5)
総じて、とてもリーズナブルで満足しております。また、蔵王に行く機会が出来たら、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2014年03月13日 15:30:04

この度はご宿泊いただきありがとうございました。また、ご丁寧な口コミを投稿してくださり、ありがとうございます。
私どもの今後サービス向上の参考にさせていただきます。2月は蔵王のトップシーズンでございます。蔵王の樹氷と、最高の雪質をお楽しみいただけましたでしょうか?またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みつ2134さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

みつ2134さん [20代/男性] 2012年10月21日 17:42:05

10月21(土)~22日(日)で一泊しました。
夫婦と愛犬のチワワがお世話になりました。

夕食後、近くのお風呂へ出かけている時に、愛犬を部屋でお留守番させていたらずっと吠えていたようで、隣のお客様から苦情がきてしまったようですが旅館の方は嫌な顔一つせず、対応して頂きました。
フロントで預かって頂きありがとうございました。捕獲するのに、きっと咬みついたりしただろうと思い申し訳ありません。そんな時も「手袋つけて、やりましたから大丈夫ですよ」と笑顔で対応して頂いたことに感激しました。

スタッフの方の対応がすばらしく、おかげで温泉でゆっくり過ごす事が出来ました。
立地も温泉街の中心にあり、色々と歩いて湯めぐりもできました。

紅葉のシーズンという事もあり、町全体にも観光客が多く活気がありました。
ハイシーズンでこの料金はとてもお得感があり、また利用したいと思います。

お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

TCOMPさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

TCOMPさん [50代/男性] 2012年06月12日 11:04:06

古い建物ですが掃除が行き届いており快適でした。
温泉も素晴らしく、堪能しました。
また、紹介して頂いたろばたの店は予約でいっぱいで入れませんでしたが、
寿司屋は素晴らしい山菜料理を出してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスでもレジャーでも! 気軽な朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

タカ助NC30改さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

タカ助NC30改さん [30代/男性] 2012年05月05日 11:10:38

ツーリングで利用しました。
駐車場は青空ですが、温泉街の中心部という最高の立地で文句を言ってはバチが当たります。
共同浴場の「上湯」に徒歩数秒です。湯巡りでもと思いましたが、ドバドバと贅沢にかけ流された内湯の素晴らしさにその気は失せました。
スタッフの皆さんも親切ですし、機会があったらまた利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
出張応援♪シングルユース&ビール1本付《2食付》
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月30日 17:59:43

残雪スキーで2泊お世話になりました。季節はずれの寒気でドカ雪が降り、春とは思えない良い雪をたっぷり楽しむことができました。今回、宿泊客が少ないとのことで、大きな部屋に案内して頂きました。朝夕の景色も良く、得をした気分でした。夕食も宿でお願いしましたが、とてもおいしかったです。(ちょっと量が多かったので、2回目は少なめにしてもらうようお願いしました。)期間限定ですが大変お得なプランでした。別の機会にこういうプランがあったら是非また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
まだまだ雪たっぷりなので延長★期間限定春プラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

萍ちゃんさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

萍ちゃんさん [20代/女性] 2012年01月12日 11:44:18

すごくいい旅館を泊まりました。
スタッフの対応もすごくいいですよ。
温泉街の中で、駐車場も広いし、どこいでも、便利です。
しかも、リフト乗り場、とちらいでも、近いですよ。

食事は鍋を選びました。とても、美味しかったです。

まだ、利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2012年01月25日 17:17:10

先日はご宿泊誠にありがとうございました。
すごくいい旅館として、クチコミを投稿いただきまして誠にありがとうございます。お客様の喜んでいただけたことが、クチコミの文から伝わってきました。お客様の声は、私共にとって大変励みになっております。
当館から一番近い上の台ゲレンデ、又は中央ロープウェイの乗り場までは徒歩5~6分くらいかかりますが、温泉街の雰囲気を味わいながら歩いたり、また準備体操と思えばちょうど良い距離かもしれませんね!
今後もお客様からまた泊まりにいきたいと思っていただける旅館でありつづけるため、努力していきたいと思っております。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【選べる夕食】1日リフト券付!お得なスキープラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

jam3nomamaさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

jam3nomamaさん [40代/女性] 2010年05月06日 09:05:58

ペット(犬・ミニチュアダックス)を連れての宿泊です。お部屋まで連れて行くことが出来ます。今回もかなりのワンちゃん連れの方とお会いしました。

今回 到着が遅くなる旨お伝えした所、快く了解頂いたり、ちょっと離れた駐車場まで(お宿のすぐ隣にも駐車場はありますがそこはすでにいっぱいでした)宿のお兄さんに車を運んで頂いたり、いろいろありがとうございました。

何度もリピートさせて頂いているお宿です。露天風呂はありませんが湯船から常にあふれ出ているかけ流しの温泉はたまりません。

お部屋の窓から入ってくる風の気持ちのいい事!!!
体も心もリセットできます。

館内は階段が多いので、ご年配の方にはちょっと大変かもしれません。

湯沸しポットがお部屋にあるのでいつでも熱いお茶が飲めます。
ちょっとしたことだけど嬉しいです。
朝、ロビーに用意してあったコーヒーがとても美味しかったです
お部屋に持ち帰れるよう紙コップにプラスチックのキャップも用意してあって いろいろな所に工夫が感じられます。



温泉街は犬の散歩にも楽しいです。共同湯前の足湯も気持ち良いです。

蔵王に登る山道では桜が満開でキレイでしたし、街の夜景も素敵でした

大好きな蔵王!帰った途端にまた行きたくなりました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
人情と温泉に癒される♪1泊2食付スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

nuitblancheさんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

nuitblancheさん [40代/男性] 2009年10月26日 21:43:14

一人旅の素泊りプランにチェックイン時に夕食追加しました。
個室での食事遅め(7時)にもかかわらず、揚げたての天ぷらを出して頂くなど神業的サービス。ミニ・ジンギスカンも加わり、2000円の夕食とは思えない充実ぶりでした。
風呂も温泉街の比較的ちいさな旅館の内風呂のみなので狭苦しい感じかとおもいきや、2面が窓となり、採光、通気、開放感、清潔感ともに十分。わざわざ大露天風呂に行く気もなくなりました。お湯はもちろん素晴らしく言うことはありません。そして部屋も、正直、窓から隣の旅館の壁しか見えないのでは、と思っていたらとんでもない。見事に紅葉した庭(広い中庭のようなスペース)の木々を楽しめました。ほとんどの部屋で同じ眺めが楽しめるようです。トイレが共同だったり、エレベーターが無かったりしますが、とにかく素晴らしい温泉宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 19:31:57

予定時刻を過ぎてからの到着になりましたが、とても親切に対応していただきました。
何といっても温泉が最高でした!旅の疲れがいっぺんに吹き飛ぶようなお風呂でした。
また、山形に立ち寄った際は利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月30日 20:19:28

上湯と下湯の中間に位置していて外湯巡りには最高の立地です。蔵王観光の情報も丁寧に教えて頂き助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月13日 22:11:47

 温泉街の中にある昭和情緒のある宿、スキー場にはやや遠いが駐車場も完備しており従業員の人も親切でした。
部屋が空いていたので朝到着してすぐ部屋が使えたのが大変有難かった。
 次の機会もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月

食事3

hukusuke4840さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

hukusuke4840さん [40代/男性] 2016年08月28日 17:37:05

すごく温泉が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し☆湯治やビジネスに!!素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月26日 13:25:27

硫黄臭がプンプンする温泉が大好き+湯量も豊富だったので、
とてもよかったです!
食事は懐石系がよかったのですが、
ジンギスカンが売りだとのことで、
こちらをチョイス。
可も不可もなく・・・です。
そもそも温泉を楽しみにしてきたので、
全体的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年11月23日 11:30:45

 この度は吉田屋旅館をご利用いただきありがとうございました。
当館のかけ流しの温泉は、湯量も多く泉質も良いと他のお客様からの評判も良く、当館の数少ないながら自慢できることの一つでございます。
今回ご利用いただきましたジンギスカンは、蔵王温泉の名物料理で、またタレは当館の自家製です。
蔵王近辺では昭和30年代頃まで綿羊が盛んだったそうで、ジンギスカンはそのころの食文化を今でも受け継いでいるものです。蔵王の他の食堂でもお召し上がりいただけますが、タレが各々少しずつ違い、食べ比べも楽しめます。
また、これからの冬の季節はつくね鍋がおすすめです。寒い夜に食べる鍋は格別です。
いつでも心からのおもてなしでお待ちしております。

吉住

ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 吉田屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月26日 13:24:59

硫黄臭がプンプンする温泉が大好き+湯量も豊富だったので、
とてもよかったです!
食事は懐石系がよかったのですが、
ジンギスカンが売りだとのことで、
こちらをチョイス。
可も不可もなく・・・です。
そもそも温泉を楽しみにしてきたので、
全体的に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
蔵王温泉 吉田屋旅館 2013年11月23日 11:30:30

この度は吉田屋旅館をご利用いただきありがとうございました。
当館のかけ流しの温泉は、湯量も多く泉質も良いと他のお客様からの評判も良く、当館の数少ないながら自慢できることの一つでございます。
今回ご利用いただきましたジンギスカンは、蔵王温泉の名物料理で、またタレは当館の自家製です。
蔵王近辺では昭和30年代頃まで綿羊が盛んだったそうで、ジンギスカンはそのころの食文化を今でも受け継いでいるものです。蔵王の他の食堂でもお召し上がりいただけますが、タレが各々少しずつ違い、食べ比べも楽しめます。
また、これからの冬の季節はつくね鍋がおすすめです。寒い夜に食べる鍋は格別です。
いつでも心からのおもてなしでお待ちしております。

吉住

ご利用の宿泊プラン
蔵王名物ジンギスカン!お肉増量スタミナプラン
ご利用のお部屋
【和室】

112件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ