楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
ホテル龍名館東京のクチコミ・お客さまの声
総合5
東京駅八重洲口のすぐ近くにあり、特に立地は良く、どこへ行くにもベストです。今回も美術館巡りをしましたが、たまたま秋の皇居の通り抜けがあることを知り、そこにも行きました。近くには有名なお菓子屋さんも多く、今回はとらやの菓銘「玉手箱」を自服でいただきました。茶碗は持って行った信楽焼きの上田寿方さんの作品です。通りに面したホテルなのに、外からの騒音がまったく聞こえず、館内の物音も聞こえず、とても快適でした。アメニティも充実しているのは、高評価です。また、ぜひうかがいますので、よろしくお願いいたします。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はホテル龍名館東京へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お客様の仰る通り、当館は東京駅から徒歩3分の位置に立地しており、その他いくつかの地下鉄の駅も徒歩圏内にある為、ご移動に便利かと存じます。ご満足いただけて何よりでございます。また、お部屋のアメニティについてもお褒めの言葉をいただい光栄に存じます。今後もお客様のお声を反映させ、快適にお過ごしいただけるアメニティを揃えてまいる所存でございます。またの機会がございましたら、是非当館へお越し下さいませ。またお逢いできますことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ホテル龍名館東京 クチコミ一覧へ
ダイワロイネットホテル仙台一番町 PREMIER(宮城県)
5.0
投稿日:2025-01-25 16:39:30
ホテルメトロポリタン仙台イースト(宮城県)
投稿日:2024-12-20 15:54:48
ホテルメトロポリタン秋田(秋田県)
投稿日:2024-12-06 21:23:25
JR東日本ホテルメッツ新潟(新潟県)
投稿日:2024-12-06 20:56:46
ホテル龍名館東京(東京都)
投稿日:2024-12-06 18:05:05
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
shakunageさんの ホテル龍名館東京 のクチコミ
東京駅八重洲口のすぐ近くにあり、特に立地は良く、どこへ行くにもベストです。今回も美術館巡りをしましたが、たまたま秋の皇居の通り抜けがあることを知り、そこにも行きました。
近くには有名なお菓子屋さんも多く、今回はとらやの菓銘「玉手箱」を自服でいただきました。茶碗は持って行った信楽焼きの上田寿方さんの作品です。
通りに面したホテルなのに、外からの騒音がまったく聞こえず、館内の物音も聞こえず、とても快適でした。アメニティも充実しているのは、高評価です。
また、ぜひうかがいますので、よろしくお願いいたします。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はホテル龍名館東京へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お客様の仰る通り、当館は東京駅から徒歩3分の位置に立地しており、その他いくつかの地下鉄の駅も徒歩圏内にある為、ご移動に便利かと存じます。ご満足いただけて何よりでございます。
また、お部屋のアメニティについてもお褒めの言葉をいただい光栄に存じます。今後もお客様のお声を反映させ、快適にお過ごしいただけるアメニティを揃えてまいる所存でございます。
またの機会がございましたら、是非当館へお越し下さいませ。またお逢いできますことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。