楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 裏磐梯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 裏磐梯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:238件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.62
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.00
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

196件中 181~196件表示

総合4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 20:08:53

 建物も新しく、部屋もツインルームですがソファーベッド、エキストラベッドを追加し家族4人で十分泊まることができました。
 食事についても、朝晩ともバイキング形式で会津の料理も楽しむことができました。
グランデコスキー場への朝晩の送迎バスについて知らなかったので、次回利用するときは利用したく思いました。
 今回は積雪で周辺の様子はよくわかりませんでしたが、夏にもまた訪れたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
休暇村 裏磐梯 2011年01月13日 15:57:12

この度は休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。私、菊地と申します。
 裏磐梯の洋室は、約30㎡ございまして広々とご利用いただけます。
 また、バイキングでは会津の郷土料理が自慢ですので喜んでいただけて大変嬉しく思います。季節によっては屋台でステーキや天ぷらなどを調理しています。そちらもお楽しみいただけたでしょうか?
 グランデコスキー場への朝晩の送迎バスについては、ホームページの画面の都合上楽天サイトには掲載しておりませんが休暇村オリジナルホームページには掲載しておりますのでスキー場情報などと併せてチェックしていただければと思います。
 春夏秋冬、新緑のトレッキングやカヌー、紅葉など景色がお楽しみいただけますのでぜひまたお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合5

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 19:05:15

 スタッフの方が皆、若く一生懸命な感じが伝わってきました。対応も大変丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。食事も色々な種類のものがあり、美味しく食べました。牛肉のタタキや、米沢牛のステーキはとてもやわらかく感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
休暇村 裏磐梯 2010年11月29日 18:40:28

この度は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。休暇村裏磐梯 菊地と申します。
お褒めのお言葉を頂き職員一同嬉しく思っております。これに満足せずに個々努力していきたいと思います。牛肉のタタキや、米沢牛のステーキ、また他の料理に関しましても、お客様が食べやすいように調理スッタフも努力しております。
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
とろけるような【米沢牛3種類】贅沢グルメプラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月09日 11:51:54

夕食のバイキングで席がきまっていたのがよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

総合5

ヤックン5090さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

ヤックン5090さん [40代/男性] 2010年11月08日 16:38:57

10月6日に、休暇村は初めて、福島県も初めて、バイキングも初めての宿泊でした。

フロントの方の対応が機敏でした。

楽しそうに、スタッフ同士話ながら、地図作り?かなにかされてたのは、ほのぼの感がありましたと同時に、パンフレットやら沢山あり、情報収集に役立ち、見てて楽しかったです。

私が1人だったせいか、レストランに入った時、気付いてもらえるのに時間がチョイとかかり、私は??状態になりましたが…。

黄金色の露天風呂も良かったです!

…が、背が低い為か、イスに座っても半身浴にならなかったです(^^ゞ

バイキングは、健康のことを考えてあり、楽しみながら食せました。

また、意外と普段食さない、田舎料理みたいなのは嬉しいもんです。

エコの文字も見え好感もてます。

ちなみに私は、マイ・スケルトンブラシ持参してました。

数人だと、もっと楽しめる所だと思いました。

初めてづくしの、いい思い出になり得た、休暇村でした♪

【ご利用の宿泊プラン】
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
洋室(禁煙タイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合4

キジュンさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

キジュンさん [40代/男性] 2010年11月02日 20:07:39

前回宿泊した時夕飯で出たステーキを楽しみにしていましたが今回は無くて残念でした。
そのかわり身の詰まったカニがあり良かったです。時期により違うのかも?
風呂もキレイで、イイ湯でした。
また、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合5

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 11:14:43

初めて休暇村を利用しましたが、お手頃価格で地元のお料理や温泉が楽しめ、満足しています。

手打ちそば付きのプランにしましたが、コシがあってとてもおいしかったです☆
お部屋も清潔感がありよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
休暇村 裏磐梯 2010年12月05日 17:42:12

ご利用誠にありがとうございました。
手打ちそばは、名人「和田」さんの特別なそばですの、ご満足いただけたかと思います。
またの、お越を、お待ち申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
絶品!そば打ち名人の地粉手打ち蕎麦を味わうプラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合3

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月09日 12:37:07

宿泊料金は、楽天予約ページ記載金額と宿舎での請求金額とで異なりました(1人当たり、1,000円強高い料金を請求されます)。
今後、この宿舎を利用される方は要注意です。

夕食、朝食とも、これといった料理はありません。
夕食時に、作りたてを売りにしている寿司や天麩羅も、夕食開始時間を少し過ぎるとスタッフがいなくなってしまい、
注文ができません。
レストランスタッフの応対もいまいちです。

部屋の冷蔵庫は自分でプラグを入れないと作動せず、作動後12時間以上しても全く冷えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
休暇村 裏磐梯 2010年10月10日 11:01:35

この度は、休暇村裏磐梯をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
フロントスタッフの勝又と申します。
その際、宿泊料金請求について大変失礼がございまして、誠に申し訳ございませんでした。
設定料金を調査したところ、間違いがございましたので、その差額をご返金させていただきたいと思います。
また、食事提供サービス、客室備品について、ご満足いただける内容がご提供できず、誠に申し訳ございませんでした。頂いたお言葉は重く受け止め、スタッフに周知し、サービス向上に役立たせたいと思います。その他何かお気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
これに懲りませず、又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

総合4

おさのしんさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

おさのしんさん [40代/男性] 2010年09月23日 09:55:01

全国の休暇村に宿泊していますが、食事は各施設の個性が出ますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
休暇村 裏磐梯 2010年10月09日 22:20:29

この度は、休暇村をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

裏磐梯の夕食では会津郷土料理をメインに豊富なメニューのバイキングをご用意しております。特に地元野菜を取り入れた会津はらくっち~バイキングは、ヘルシーで体にやさしいメニューをそろえています。

雪国ならではの鱈の煮付けの保存食「棒鱈(ぼうたら)」やお祝いの席には欠かせない根菜とお麩の入ったお鍋「こづゆ」、朝食では地元野菜のおひたしや、高原野菜サラダ、紅白の豆を使った「花嫁ささげ煮」など、地産地消に力を入れています。

これからも会津の食を楽しみに、是非お越し下さい!お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合4

kazutinnさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

kazutinnさん [40代/男性] 2010年05月23日 02:31:11

ゆっくりくつろげました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【2連泊割引】にごり湯温泉三昧☆連泊でお得!
ご利用のお部屋
【和室10畳【喫煙タイプ】】

総合4

自然満喫さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

自然満喫さん [40代/男性] 2010年05月17日 16:42:22

各所に自然環境に配慮した気遣いが感じられ、とてもゆっくりとした時間を過ごすことができました。天気も良く星空観察会は初めての体験でよかったです。食事も会津らしさが出ており良かったですが、欲を言えば餅もあれば、これとないご馳走揃いで言うことなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
休暇村 裏磐梯 2010年05月17日 21:13:26

お客様の声投稿ありがとうございます。
休暇村裏磐梯では、エコの取組みに積極的にとりいれ地球環境に配慮しており、そのようなお声をいただき大変嬉しく思います。星空観察会を楽しんでいただけたようですね。これからの時期は天の川などご覧いただけます。
 食事は会津の郷土料理をはじめ、和洋折衷揃えております。お正月には、ロビーにて「餅つき大会」を開催しておりますので、ぜひお正月にお越し下さいませ。つきたてのお餅をお召し上がり頂けます。
又のご利用をお待ちしております。
フロント 遠藤

ご利用の宿泊プラン
【春得】¥8800~気ままに春探し★ウェルカムスプリングプラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合4

TORUさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

TORUさん [40代/男性] 2010年04月02日 21:55:35

グランデコでの雪遊びを兼ねて宿泊しました。
バイキングがは夕食、朝食ともに品数も味も満足しました。
お風呂は、黄金色の露天が最高でした。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
休暇村 裏磐梯 2010年04月03日 13:55:11

お客様の声投稿ありがとうございます。
グランデコスノーリゾートでの雪遊びはいかがだったでしょうか。まだまだ雪もあり、ゴールデンウィークまで営業予定です。まだ未確定情報ですが、4月4日で終了予定のシャトルバスの運行も引き続き行われるようです。
こがね色の露天風呂の周りもだいぶ雪が少なくなりました。それでも昨晩少し雪が降りましたので、まだまだ雪見風呂も楽しめます。
今度は、緑眩しい新緑の季節にもお越し下さいませ。是非お待ちしております。
休暇村裏磐梯 フロントスタッフ 勝又

ご利用の宿泊プラン
【チェックイン17時★アウト9時】お一人様6980円!
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

総合5

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 15:06:13

グランデコへのスキー旅行で初めて利用させていただきました。口コミなどを見ていて賛否両論でしたが、うちの家族にとっては食事もバイキングでおいしかったし、カラオケも禁煙室と喫煙室とが分かれていてよかったし、お風呂もお部屋も広くてゆっくりできました。平日だということもあったかもしれませんが、また利用したいとも思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
休暇村 裏磐梯 2010年03月27日 19:41:30

クチコミ投稿ありがとうございます。
夕食バイキングお気に召していただけたようで光栄です。
カラオケルームの他にも、卓球・夏はテニスコート・グラウンドゴルフもご利用いただけます。
事前の予約制になっておりますので、お早めにご予約下さい。

ご利用の宿泊プラン
【春得】ネット限定☆お子様半額!早春ファミリープラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

総合5

humuhumuhumuさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

humuhumuhumuさん [30代/女性] 2010年02月24日 13:57:16

夕食のバイキングで、福島県内や会津のおいしいもの(この時は目光の天ぷら・じ竹・ニシンの山椒漬けなど)があり、楽しめました。お蕎麦もゆでてあるものに熱い汁をかけただけでしたが、さすが会津!美味しくて、子供も夫も何杯も食べていました。
ご飯をよそってくれる元気のいい女性の方いて、いろいろ気に掛けて下さるのも気持ちがよく嬉しかったです。
朝食のバイキングも種類が多く、満足しました。

お風呂もどこまで期待するかですが、気持ちのよいお風呂でしたよ。
内風呂は透明で、露天風呂は黄金色。
確かに明るくはありませんが、お風呂に入るには十分でした。
雪の中、露天風呂に入るのも気持ちよかったです。

エコの取り組みなども感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
休暇村 裏磐梯 2010年02月25日 17:33:50

 この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
 当ホテルは、常時和洋40種類以上揃えております。今回グリルコーナーにて今が旬のワカサギや目光り天ぷらをお出ししておりましたが、春の時期は山菜の天ぷらなど季節によってご用意させていただいております。
 また、夕食・朝食に出ておりますパンもお客様から喜ばれております。お召し上がりいただけたでしょうか?
露天風呂は鉄分を多く含み黄金色に見えることから「こがねの湯」と呼ばれております。また、今の時期は雪見風呂もお楽しみいただけると好評です。
 休暇村では、環境問題について、私たちにもきっとなにかが出来るのではないかと、様々な取り組みをしております。一例といたしまして、チェックイン前の客室の冷蔵庫や電気ポットの電源をOFFにし、エネルギーの使用を抑制しCO2削減に努めています。
 今回、エコの取組みをご理解・ご協力頂きましてありがとうございました。
 

またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

最近、喫茶コーナー前にある餌場に来るテンに心奪われている遠藤でした。

ご利用の宿泊プラン
【スキー&スノボー】リフト・ゴンドラ1日券付★お得プラン
ご利用のお部屋
【洋室【喫煙タイプ】】

総合4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 20:45:30

12月12日に子供と3人で一泊しました。
ゲレンデの状態が良ければ初滑りの予定でしたが
コンデションが良くないようでしたので
会津若松や喜多方を観光して楽しめました。

11箇所目の休暇村ですが、露天風呂と焼きたてパンは
今までで行った休暇村の中で一番のお気に入りとなりました。

バイキングのバリエーションがちょっと寂しく感じたのと
他の休暇村には有ったエスプレッソなどが飲める
コーヒーマシンが無かったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
休暇村 裏磐梯 2009年12月24日 19:27:03

ご利用ありがとうございました。
初滑りのご予定が、雪不足で残念でした。
ですが、今12/24現在1m近くの積雪となり、
各スキー場全面オープンとなっております。
バイキングバリエーションとエスプレッソマシンは、
今後の検討課題として取り上げます。
露天風呂は雪見露天風呂となりましたので、
是非また露天風呂に入りにお越し下さいませ。
またの機会のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【特別価格☆】welcome winter キャンペーン☆☆
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月02日 04:05:04

大浴場の温泉は凄く薄くて循環だった。露天は暗くて怖いので入らなかった。サウナは狭い。
部屋は広くて使いやすかった。
21時以降フロントが真っ暗で誰も居なかったので困った…
朝食会場の女性スタッフはずっと無言で、客が次々に『ご馳走様』を言っても完全無視だった
他のスタッフも『お金があったら、こんな仕事したくない』と風呂場でずっと話していて嫌な感じだった。


【ご利用の宿泊プラン】
ビジネスプラン
洋室バストイレ付き 禁煙タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
休暇村 裏磐梯 2009年07月04日 09:51:07

この度は、ご投稿ご指摘ありがとうございました。
休暇村裏磐梯の勝又と申します。
まずは、せっかくのご旅行に当館をお選びいただいたのにもかかわらず、
不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。お詫び申し上げます。
私どもの温泉については、内風呂はろ過及び循環しておりますが、露天風呂は源泉掛け流しの為、色付き(こがね色)となっております。非常に濃い色をしておりますので、夜間ですとなおさら暗い印象になってしまったのですね。エコロジーの時代とはいえ、電気を消しすぎてアンサービスになっては、意味がありません。21時以降の宿直呼び出し電話についても照明等見やすい位置に設置するなど改善していきたいと思います。
スタッフにつきましては、接客の基本中の基本である挨拶をがおろそかになってしまい、お恥ずかしい限りでございます。目配り、気配りの大切さを改めて支持指導してまいります。 これに懲りず、またのご利用お待ちしております。次回ご利用時にはこのような事が無い様、勤めてまいりますので、何卒宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付き 禁煙タイプ】

総合4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月21日 14:41:28

バイキングでの食事でしたが、メインのメニューがなく残念でした
何か1つメインのモノがあれば良いと思いました
お風呂は広くキレイでとても良かったです


【ご利用の宿泊プラン】
新緑の風楽里旅
洋室バストイレ付き 禁煙タイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
休暇村 裏磐梯 2009年07月01日 20:51:07

ご利用ありがとうございました。バイキングメニューについては、会津地方の郷土料理や地元の高原野菜などをメニューに取り入れ工夫を行っておりますが、メインになりうる食材を探して提供していきたいと思っております。
また、黄金色の露天風呂はいかがだったでしょうか。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新緑の風楽里旅
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付き 禁煙タイプ】

196件中 181~196件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ