楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村 裏磐梯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 裏磐梯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.15
  • 立地4.62
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事4.15
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 81~95件表示

部屋4

かずひろ。さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

かずひろ。さん [40代/男性] 2021年04月14日 18:40:20

自然に囲まれた素晴らしいロケーションでした。
生憎、宿泊した日は雨でしたが、五色沼や休暇村キャンプ場等の散策をして気分転換出来ました。
夕食は福島牛のステーキやすき焼き等を楽しめましたが、夕食に比べて朝食には特色がなかったのが残念でした。「こづゆ」「いか人参」は朝にも出して欲しかったかな?
部屋は新しさこそありませんが、清潔感がありましたし、機会があればぜひまた泊まりたい(夏から秋がおススメかも)です。
レンタサイクルが借りられなかったのがとても残念でした(奥裏磐梯らぁめんやから10㎞弱歩きました…)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
休暇村 裏磐梯 2021年04月16日 18:48:43

この度は、ご宿泊並びにお声のご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。お食事の件に関しましては、お声を調理場に共有させていただきましてより良いご提供に努めてまいります。貴重なお声をいただきましてありがとうございました。レンタサイクルに関しましては、まだご用意ができておらず、大変ご苦労をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。これに懲りませずまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【気ままな ひとり旅 1日5組平日限定】福島牛プレミアムビュッフェ
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月18日 18:48:39

8月15~16日で利用しました。休暇村に宿泊するのが初めてでしたので、施設面やサービスで不安な面がありましたが、実際に宿泊してみると一般的なホテルと遜色なく、むしろそれ以上であったため大変満足しました。お風呂は露天風呂が1つありました。風呂上りに自分のスリッパでないと不快になりますが、自分のスリッパであることが分かる洗濯ばさみが用意されていたのは有難かったです。部屋もコンセントやUSB充電が増設されていたり、WiFiも館内で利用可能でした。食事はブッフェスタイルでしたが、各自食べたい食事を選択できるので、これも我が家が望んでいたスタイルであり良かったです。建物自体に古さがみられるところはありましたが、それ自体あまり気になりませんでした(修繕がしっかりとされている印象)。コロナ対策も万全でした。入館時の検温、館内でのマスク着用、食堂入室時の消毒スプレーとブッフェエリアで使用するビニール手袋の配布、横並びでの座席配置など対策がなされてました。次回も宿泊したいと思え場所でしたので、皆さんもぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
休暇村 裏磐梯 2020年08月18日 23:57:46

この度は休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
各種施設や備品、お食事についてご満足いただけたとのこと、また、各種コロナウイルス対策について安心感を感じていただけたようで大変嬉しく思います。
またぜひ再訪いただければ幸いでございます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】会津磐梯山四季のビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月20日 21:15:10

よその休暇村は利用したことがありますが、裏磐梯は初めてでした。地元にこんな良いところがあったなんて!と、良い出会いとなりました。
やはり、料理がとっても良かったです。さすが休暇村!肉類の料理もふんだんですし、果物もすいか、さくらんぼ、冷凍マンゴー等と高級なものがたっぷり。岩泉ヨーグルトまで食べられるとは思いませんでした。自分で具を入れる炊き込みご飯もとっても良い味でしたし、カレーもやさしい味でとってもおいしかった。朝晩、どの料理もおいしかったです!!ありきたりじゃなく、宿でひと工夫考えられた料理になっているのも良かったと思います(突飛な訳でなく、ひと工夫というのがポイント)。
お風呂は塩素の臭いが気になったということと、そんなにお肌がすべすべにならなかったのが少し残念でした。ただ、すごく温まる温泉です。ぽかぽか。浴室も脱衣所も清潔感があるのも○です。脱衣所に給水機があるのもありがたい。ちょっと湧き水と勘違いして飲み過ぎました。シャワーがすぐに止まってしまい、洗顔料を流し終わるのに7回も8回もプッシュしなければならないのは改善してほしいです。両端のカランは出しっぱなしにできるタイプだったようですが。
部屋や館内はとてもきれいで、気持ち良く利用できます。外に見える裏磐梯の雄大な景色も素敵で、地元ながらリゾート感を味わえたのもすごく良かったです。帰りには道路向かいの?沼の散策もしました。
絶対また利用したいと思いました。ファンになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
休暇村 裏磐梯 2020年07月20日 22:50:49

この度は休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
休暇村裏磐梯の長嶺と申します。
料理や施設、景観については、お褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。
大浴場シャワーの開栓時間については、ご不便をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。今回のご意見は施設課のものへも共有し、早急に調整をいたします。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。
それではお客様のまたのご来訪、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
福島県民限定 7月も地元割プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月13日 19:24:02

部屋もきれい、食事も大満足です。お風呂もいいですね、朝は部屋から磐梯山も見えてとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
休暇村 裏磐梯 2020年01月13日 20:57:02

この度はご宿泊並びにクチコミのご投稿を頂きまして、誠にありがとうございます。

施設や食事、景観など全般的に満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。

またお客様にお越しいただいた際には、更にご満足いただける宿を目指して、職員一同今後も取り組んで参ります。

お客様のまたのお越しスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【スキーパック】グランデコ・猫魔・アルツ磐梯リフト券付宿泊プラン★宿泊+リフト1日券付で大変お得!★
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月03日 19:35:41

年に1回の友人との旅行です。連休でなかなか取れなくて行ったことがなかった裏磐梯でしたが、うっすらと雪化粧をした山々がとってもきれいでした。ホテルからの眺めも大変よく、ゆっくりと楽しめましたし、食事もお風呂も満足でした。抽選会や星空の観測会、朝の散歩など趣向を凝らしていてここならではという計画がなされていました。とってもとっても楽しかったし、ゆっくりと楽しめましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
休暇村 裏磐梯 2018年12月04日 13:36:16

先日は休暇村裏磐梯をご利用いただき、誠にありがとうございました。

景観や食事、各サービスなどにつきまして、ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。 現状に満足せず、お客様に更にお楽しみいただけるよう、日々努めて参ります。

こちら裏磐梯はもう間もなく本格的な冬を迎え、一面銀世界が広がります。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
《早割30》【季節の会席2018秋】米沢牛すき焼きときのこの薫り会席※早割800円引き※
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月21日 21:44:52

グランデコ近辺のホテルの中で格安だったこちらを予約。
ロビーの第一印象はホテルというより公共施設のような佇まい。でもとても綺麗。
部屋も綺麗で、大きな窓からは、表側から見る磐梯山とは違う、裏磐梯ならではの姿が真っ正面に。
4ベッドで利用しましたが思ったより窮屈さは感じず、特にソファーベッドはエキストラベッドよりも広く快適そうでした。
夕飯は一皿ずつ丁寧に盛られたバイキング。野菜たっぷりのヘルシーな郷土料理です。卓上鍋やこづゆなど、お代わりして頂きました。
食後は別棟の卓球台も貸し切りで利用。家族で大騒ぎして汗をかいた後は温泉へ。雪の露天風呂で暖まりました。ファミリーや年配層が多いためか、21時半過ぎるとこちらもほぼ貸し切り状態でのんびり。
グランデコのリフト券も一人千円という破格の値段。今回は利用しませんでしたが、ウェアのレンタルもゲレンデよりずっと安いようです。
良いお宿を見つけました。また利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
休暇村 裏磐梯 2018年02月22日 08:34:33

この度は休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
客室・夕食ともにご満足いただけたとのお声頂き、大変嬉しく思っております。夕食後の一汗かいた後の温泉もまた格別ですね。館内には卓球の他、カラオケルームもご用意しております。また季節を変えてぜひお越しくださいませ。
ご来館を心よりお待ちしております。

休暇村裏磐梯 後藤

ご利用の宿泊プラン
【朝食なし】1泊夕食プラン(スキーパック対象:早朝出発の方へ!)☆
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

n_kakさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

n_kakさん [30代/男性] 2018年01月10日 07:03:35

ここ数年、裏磐梯方面のスキー旅行で毎年利用させていただいています。
郷土料理を含めたバイキングをはじめ、館内のいたるところで(コストを抑えつつ)宿泊者の居心地を良くする工夫を感じました。
雪見のできる良質な温泉も気に入っています。
今度はクロスカントリースキーのレンタルや、夏の天体観察などでも利用させていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
休暇村 裏磐梯 2018年01月16日 17:11:46

この度は、休暇村裏磐梯をご利用いただきありがとうございます。館内の良い評価、雪見露天風呂も気に入って頂けたようで幸いでございます。これからもお客様に喜んで頂けるよう一層精進して参ります。
冬の裏磐梯は良質なパウダースノーでウィンタースポーツを楽しんでいただくには最高の場所です。クロスカントリースキー、スノシューのレンタルも行っておりますので是非ご利用ください。
夏の時期もお盆の時期などは天文台からお月さまを見たり、休暇村近くの曽原湖ではカヌー体験も出来ます。夏もアクティブに楽しんでいただけます。
お客様のまたのご利用スタッフ一同、心よりお待ちしております。

休暇村裏磐梯 佐藤

ご利用の宿泊プラン
スキーパック グランデコ・猫魔・アルツ磐梯スキー場リフトチケット付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

gunji7611さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

gunji7611さん [70代/男性] 2017年05月08日 18:01:03

遠方の磐梯山が部屋から正面に見えて、広々とした最高の場所にあり、それだけでも大満足でした。館内も広々としていて露天風呂もあり、息子の家族と一緒に楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
休暇村 裏磐梯 2017年05月09日 08:26:31

この度はご宿泊並びにクチコミを投稿いただきまして、誠にありがとうございます。

休暇村裏磐梯の長嶺と申します。 

当館からの景観や館内などにつきまして、ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。

裏磐梯は季節を変えるとまったく違う表情、自然をお楽しみいただけます。

季節を変えて、また裏磐梯へまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【基本宿泊プラン】夕食:裏磐梯四季のバイキング 2017
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

ito0909さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

ito0909さん [60代/男性] 2014年02月03日 21:56:27

家族旅行で利用しました。
毎年スノボーに行ってます。
今回は、グランデコに行くため裏磐梯の休暇村に泊まることにしました。
館内はきれいでした。
フロントの対応も良かったです。
お風呂も温泉で大満足でした。
特に夕食のバイキングは良かったです。
子供達も満足していました。
来年は、別の休暇村に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
休暇村 裏磐梯 2014年02月18日 17:03:09

 この度は休暇村裏磐梯にご宿泊並びにクチコミの投稿をいただきまして誠にありがとうございます。私、菊地と申します。
 会津の郷土料理を中心としたバイキングは休暇村裏磐梯裏磐梯の一押しでもありますので気に入っていただけて大変嬉しく思います。
 また休暇村は全国に37箇所ございますので、是非休暇村巡りをされてください。
 
 

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】グランデコスノーリゾート リフト1日券付 夕食:会津腹くっち~バイキング 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

部屋4

JE1SRSさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

JE1SRSさん [50代/男性] 2011年06月12日 13:58:51

被災地に何が一番いいのかを考えて、(義援金は別途出しています)普通に現地を観光し現金を落としにいくのが良いだろうと思いご五月連休に行きました。裏磐梯国民休暇村に泊まるのは、私は3-4回目ですが20年ぶり位の宿泊になりました。それはとても人気がある国民休暇村で五月連休に予約に空きがあるなど考えられない場所だからです。しかし今年は福島県を敬遠し、かつ中の50%は原発の近くの大熊町の住民を受け入れているので、半分営業をしているような、していなような状態です。ですからラッキーでした。唯一誤算だったのは東京は28℃位でTシャツ1枚の服装で出発しましたが、少しは寒い程度と高を食っていましたが、現地は一面雪。気温も4℃で車を降りて観光する状態ではありませんでした。
宿泊場所は以前と変わり全面的に建て直しとても綺麗な作りです。大風呂は以前と雰囲気が似ているので同じかな?と思いましたが、これも綺麗になっています。あと杉並区住民は提携ホテルですので宿泊費が少し安くなります。
寒いのと雪で歩行不可なので五色沼めぐりは諦めて周り観光しました。鶴ヶ城は桜が綺麗でした。東京のテレビで客がいないと嘆いていた喜多方のバンダイ埴土は満員でした。帰りに須賀川の鯉のぼりを見て、元気を逆に貰い帰京しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
休暇村 裏磐梯 2011年06月12日 21:48:26

「お客様の声」投稿ありがとうございます。
おかげさまでゴールデンウィークはおおくのお客様にお越しいただき嬉しかったです。一時はどうなるかと思いましたが、要らぬ心配でした。とはいえ、福島県会津地方は風評被害はまぬがれていませんが・・・。
今は雪もすっかり融けて、新緑が目に眩しいです。周辺のトレッキングコースも様々な花が咲き始めています。気温も暑い日には、20度を超えますが、スタッフはまだ長袖ですし、朝晩はやはり空気が冷たいです。
夏休みの空室も日によってはございますので、又の機会のご予約を是非お待ちしております。
季節の変わり目につき、お体ご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
がんばろう日本!復興支援!義援金プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月28日 19:05:15

 スタッフの方が皆、若く一生懸命な感じが伝わってきました。対応も大変丁寧で、気持ちよく過ごすことができました。食事も色々な種類のものがあり、美味しく食べました。牛肉のタタキや、米沢牛のステーキはとてもやわらかく感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
休暇村 裏磐梯 2010年11月29日 18:40:28

この度は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。休暇村裏磐梯 菊地と申します。
お褒めのお言葉を頂き職員一同嬉しく思っております。これに満足せずに個々努力していきたいと思います。牛肉のタタキや、米沢牛のステーキ、また他の料理に関しましても、お客様が食べやすいように調理スッタフも努力しております。
 またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
とろけるような【米沢牛3種類】贅沢グルメプラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

部屋4

ヤックン5090さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

ヤックン5090さん [40代/男性] 2010年11月08日 16:38:57

10月6日に、休暇村は初めて、福島県も初めて、バイキングも初めての宿泊でした。

フロントの方の対応が機敏でした。

楽しそうに、スタッフ同士話ながら、地図作り?かなにかされてたのは、ほのぼの感がありましたと同時に、パンフレットやら沢山あり、情報収集に役立ち、見てて楽しかったです。

私が1人だったせいか、レストランに入った時、気付いてもらえるのに時間がチョイとかかり、私は??状態になりましたが…。

黄金色の露天風呂も良かったです!

…が、背が低い為か、イスに座っても半身浴にならなかったです(^^ゞ

バイキングは、健康のことを考えてあり、楽しみながら食せました。

また、意外と普段食さない、田舎料理みたいなのは嬉しいもんです。

エコの文字も見え好感もてます。

ちなみに私は、マイ・スケルトンブラシ持参してました。

数人だと、もっと楽しめる所だと思いました。

初めてづくしの、いい思い出になり得た、休暇村でした♪

【ご利用の宿泊プラン】
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
洋室(禁煙タイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
お料理40種類☆会津はらくっち~バイキング2食付
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

部屋4

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月13日 11:14:43

初めて休暇村を利用しましたが、お手頃価格で地元のお料理や温泉が楽しめ、満足しています。

手打ちそば付きのプランにしましたが、コシがあってとてもおいしかったです☆
お部屋も清潔感がありよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
休暇村 裏磐梯 2010年12月05日 17:42:12

ご利用誠にありがとうございました。
手打ちそばは、名人「和田」さんの特別なそばですの、ご満足いただけたかと思います。
またの、お越を、お待ち申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
絶品!そば打ち名人の地粉手打ち蕎麦を味わうプラン
ご利用のお部屋
【洋室(禁煙タイプ)】

部屋4

humuhumuhumuさんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

humuhumuhumuさん [30代/女性] 2010年02月24日 13:57:16

夕食のバイキングで、福島県内や会津のおいしいもの(この時は目光の天ぷら・じ竹・ニシンの山椒漬けなど)があり、楽しめました。お蕎麦もゆでてあるものに熱い汁をかけただけでしたが、さすが会津!美味しくて、子供も夫も何杯も食べていました。
ご飯をよそってくれる元気のいい女性の方いて、いろいろ気に掛けて下さるのも気持ちがよく嬉しかったです。
朝食のバイキングも種類が多く、満足しました。

お風呂もどこまで期待するかですが、気持ちのよいお風呂でしたよ。
内風呂は透明で、露天風呂は黄金色。
確かに明るくはありませんが、お風呂に入るには十分でした。
雪の中、露天風呂に入るのも気持ちよかったです。

エコの取り組みなども感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
休暇村 裏磐梯 2010年02月25日 17:33:50

 この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
 当ホテルは、常時和洋40種類以上揃えております。今回グリルコーナーにて今が旬のワカサギや目光り天ぷらをお出ししておりましたが、春の時期は山菜の天ぷらなど季節によってご用意させていただいております。
 また、夕食・朝食に出ておりますパンもお客様から喜ばれております。お召し上がりいただけたでしょうか?
露天風呂は鉄分を多く含み黄金色に見えることから「こがねの湯」と呼ばれております。また、今の時期は雪見風呂もお楽しみいただけると好評です。
 休暇村では、環境問題について、私たちにもきっとなにかが出来るのではないかと、様々な取り組みをしております。一例といたしまして、チェックイン前の客室の冷蔵庫や電気ポットの電源をOFFにし、エネルギーの使用を抑制しCO2削減に努めています。
 今回、エコの取組みをご理解・ご協力頂きましてありがとうございました。
 

またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

最近、喫茶コーナー前にある餌場に来るテンに心奪われている遠藤でした。

ご利用の宿泊プラン
【スキー&スノボー】リフト・ゴンドラ1日券付★お得プラン
ご利用のお部屋
【洋室【喫煙タイプ】】

部屋3

投稿者さんの 休暇村 裏磐梯 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 15:50:48

グランデコでスノボをするため利用させてもらいました!
食事のバイキングは朝も夜も最高でした!!ついつい食べすぎてしまったくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
休暇村 裏磐梯 2021年05月19日 18:47:55

この度は、ご宿泊並びにクチコミのご投稿頂きまして誠にありがとうございます。

休暇村裏磐梯の岩崎と申します。

夕食・朝食ビュッフェについてご満足いただいたようで大変嬉しく思います。
ビュッフェ内容は季節ごとにテーマを変えてご用意しております。次回はぜひ異なるシーズンでもご利用いただければと思います。

それではお客様のまたのご予約、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【福島牛プレミアムビュッフェ&スキーパック】グランデコ・猫魔・アルツ磐梯 リフト1日券付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【洋室バストイレ付(禁煙タイプ)】

95件中 81~95件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ