楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

みさきロッジ ニシダ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

みさきロッジ ニシダのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.64
  • 立地4.36
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.20
  • 風呂2.79
  • 食事3.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

157件中 141~157件表示

立地4

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月03日 20:18:54

金環食を観に1年前から予約して参りました。家族的なスタッフの雰囲気が良かったです。雲の流れるきわどい天候でしたが、なんとか金環を見ることができホッとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【新館】

立地4

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月31日 09:36:10

たぶん新館に泊めていただいたと思います。
お部屋もお風呂も清潔でとても気持ちよく宿泊させていただきました。
お料理もアットホームな感じで、ジュースを頼むと、こちらの方が体にいいからと、わざわざ生のオレンジを絞っていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【旧舘】

立地4

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 23:46:36

 今年で7回目となる5月連休のツーリングで友達3人との4人での利用させていただきました。信州発の性格上、この時期には海辺への目標が多いのですが今回、高速代が気にならなくなった事もあり思い切って紀伊半島を定め二日目の5/5に泊めていただきました。特質すべきはまづロケーションですが目の前が海!オーシャンビューに感激でした。新館2階の気持ちの良い部屋お風呂も伸び伸びと浸れ、部屋にあるトイレも綺麗になっており気持ちよく使えました。食事はけっしてご馳走ではありませんがどれも手のかけ、心のこもったもてなしを感じました。出来ればもっとゆっくり時間を作って再度、お伺いしたいそんな宿でした。感謝です。

【ご利用の宿泊プラン】

新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【新館】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2024年04月24日 16:12:25

フロントの人が、いらっしゃいませの一言も無く、メッチャ愛想が悪かった  食事は、お刺身や、魚の煮付けは美味しかったが、品数が少なく、ちょっと不満でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【大将の海鮮創作料理】<スタンダード>紀州の旬を満喫!
ご利用のお部屋
【【2階】オーシャンビュー和室(トイレ付)】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2023年07月13日 09:25:13

海鮮創作料理?お造り美味しくなかったです残念ーー
宿泊客が少ないとはいえ、お風呂のシャワーお湯がでなかった、どうかと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【エコ*夕食のみ】<大将の海鮮創作料理>アメニティ無(タオル・歯ブラシ・パジャマ)だから500円割引
ご利用のお部屋
【水平線を眺める★オーシャンビュー和室(洗面付)】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 21:19:47

部屋が改装されており綺麗にされてました。
食事もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【大将の海鮮創作料理】紀州の旬を満喫!
ご利用のお部屋
【【訳あり】眺望なし★和室(洗面付)】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2022年09月07日 23:32:18


8月に宿泊しました。

部屋:オーシャンビューでしたが、歩行者や車の人と目が合う。レースカーテンも無いので窓の近くではくつろげませんでした。

食事:食材、味付け、盛付けも一般家庭料理並みでした。
期待してただけに残念。

風呂:シャワーのお湯がチョロチョロしか出なくて、洗髪に大変時間がかかりました。異性の家族の方もお湯が出なかったらしく水で洗ったそうです。他の宿泊者も困惑してました。
お湯が出なかった事を夕食時にスタッフに伝えた所、そんな事ないんですけど確認しますねと半笑いで言われた。
その後、朝食時やチェックアウト時にスタッフと顔を合わせたが特に謝罪も説明もなく不信感を抱きました。

サービス:食事の15分くらい前に早く来てくれと催促電話が来る

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【大将の海鮮創作料理】紀州の旬を満喫!
ご利用のお部屋
【水平線を眺める★オーシャンビュー和室(洗面付)】

立地3

ちゃんとねさんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

ちゃんとねさん [50代/男性] 2022年05月15日 18:24:40

確かに食事は美味しかったけど、それだけかな。
こちらの申し込んだ予約プランを把握していないので「本当にこれが申し込んだプラン?」と疑問もでてきて、「なんか、下の安いクラスのプランにごまかされてるかな?」と考えてしまいます。
いずれにしても、食事はおいしいのだから「プランやサービスについて説明して、お客さんに理解してもらう努力は必要かな」と思いますよ。頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【グレードUP!海鮮創作料理】お食事を豪華に彩る花籠♪限定特典付★
ご利用のお部屋
【水平線を眺める★オーシャンビュー和室(洗面付)】】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2020年12月27日 20:33:54

浴場利用時間に余裕を持って入ったが、給湯器は消されていてお湯が使えず、脱衣場のスタッフ呼び出し電話も応答無し!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】伊勢海老&旬魚を堪能♪豪華でボリューム満点★
ご利用のお部屋
【★1室限定★【3階離れ】最上階★天然のプラネタリウム】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月23日 19:00:42

お風呂は家のお風呂を大規模にした感じだけど
清潔感があって気持ちよかった。
部屋にだんご虫が出るので虫除けスプレーを置くだけじゃなく、きちんとしてほしい。
外出をする際戸締まりをしてでたのに宿の方で清掃の際に開けたのか帰ったら部屋の裏口のドアが2ヶ所も開いてて何かなくなってたらどうするんだろうと思った。
食事中こばえが結構飛んでてすごく気になった。
食事の内容は海がこんなに近いのに
魚のカマや小さいアジの開きで焼きすぎてカラカラなど残念でした。
味噌が手作りなのか納豆っぽいかおりが強く飲みきれなかった。
全体的にまた泊まろうとは思えなかった…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】本州最南端の海辺の宿☆ボリューム満点!紀州の味覚を堪能♪
ご利用のお部屋
【【訳あり】眺望なし★和室】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2014年05月09日 15:59:57

普通の民宿です。立地上お魚が美味しく、その日の仕入れにより珍しい刺身が食べれます。しかし思ってたよりも品数が少なかったかな。寝る所は気にしない方には良いかと思います。
値段はGW中なので仕方ないかもしれませんが、民宿にしては割高感があります。おかみさんは気さくで良い方でした。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【通常】1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【山上館】

立地3

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2013年12月11日 14:56:50

山上館の伊勢えびのプランで宿泊しました。
部屋から真っ赤な太陽が沈むのは、ものすごく綺麗で
感動もんでした。
食事も、とても美味しく、ボリュームもあり、
このお値段でこの内容は、すごいです。
ただ、、、、、
部屋の入り口上にある、非常口の案内灯(看板のようなやつ)の電気が
寝る部屋をとっても明るく照らし、
これで眠れるんだろうか?と思うほどでした。
結局、非常口の案内灯を覆うことで、
なんとか眠れました。
寝ようと電気を消してから、てんやわんやでした。
あと、専用のベランダだと思っていたら、
みんなが使う屋上がベランダで、ベランダから
出入することになるとは思っていませんでした。

でも、お部屋は広いですし、
なんといっても、このお値段で
あの風景と食事は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【通常】1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【山上館】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

backdrophold123さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

backdrophold123さん [40代/男性] 2014年08月10日 20:37:24

最初に言っておきますが、食事は美味しく満足しています。

でもそれ以外が・・・大いに不満。
まず、部屋。隣の部屋とふすま1枚でのみ仕切られてるだけ。開けようと思えばすぐに開けて入れるし(常識的に開けませんが)、隣の声は丸聞こえ。逆にこちらのテレビの音も丸聞こえだったはず。セキュリティー的にどうよ…。

次に鍋料理後の雑炊。夜食時はとても美味しく戴いたのですが、朝食もまた同じ雑炊。
またか、まあいいか、と1口2口食べ始めたところで強制終了に!どうやら隣客の雑炊と間違えたらしい。
ここからは推測だが(多分合っている)、前夜、隣客の鍋料理の後雑炊はせずに朝食に出してあげると約束してたが、間違って私共のテーブルに出してしまった…、ようだ。
ということは私共が朝食べたのは隣客の残り鍋の雑炊!で、その後強制的に引込められ隣客に出されたのは私共の食べ残しの雑炊!隣客も明らかに嫌な顔してたよ。
衛生的にどうよ…。

精算時もなかなか理解してもらえず、何度も説明したし、領収書を「株式会社○○で」とお願いしても「KK○○」と略されるし…。

もう行くことはないと思うが、ちょっと酷い民宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】朝食&夕食付 季節の魚介鍋プラン
ご利用のお部屋
【旧館】

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2008年11月22日 18:58:53

新館2階に1人泊でしたが、新築の綺麗な部屋で勿体ないくらいでした。
食事は民宿らしく地の魚メインの家庭料理で、とても美味しかったです。
朝食もお腹一杯食べることが出来て満足。

立地は謳い文句どおり、岬灯台のすぐ近くで一軒宿、タバコを買いに
近くの施設(営業時間外)まで漆黒の闇の中、時折照らされる灯台の明かりを頼りに歩きましたが、普段経験できないような暗闇でした。「遠くに来たなあ」と実感。窓から漁火を見ながら一杯できるのは情緒がありいい雰囲気です。

今回はバイク旅行の一泊でしたが、魚釣りで訪れるのも良さそうですね。

【ご利用の宿泊プラン】

新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2008年01月07日 20:34:12

ユースホステルも経営しているので期待していましたが残念です。
新館を予約したのに、旧館に宿泊させられてしまいました。
清算時、他の宿泊客の支払額が分かる状況なのに、料金は変更してはくれませんでした。理由を聞くと「正月料金」とか「楽天掲載内容が間違っていた」とのことでした。常連客を優遇するのは分かりますが、ネット予約を始めたのなら理解不足です。改善を求めます。
※オーナー以外の従業員の方は親切でしたので諦めます。

【ご利用の宿泊プラン】

新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2008年01月06日 19:20:47

●おそらく本州最南端の宿、ではないだろうか?
●屋上から眺める朝日・夕日は最高。左右180°以上ある。
●新館はすごくきれい。
●新館二階の男風呂はまぁまぁ広く、湯も熱く、満足。(女風呂はちょっとせまかったらしい?→未確認)
▲床がツルピカですべる→(これに関する注意・掲示ナシ)→宿泊者自身が滑りにくいスリッパを選ぶ必要アリ。
▲五穀米は非常に美味しいが、おかずが質・量ともに学校給食レベル→冷めていたり、つくりが乾いていたり、テーブルによって魚が違ったり、小皿の内容が違ったりする→ちょっとクルマを走らせれば「萬口」の串本に行けるし、渋滞も信号もほとんどない道を30キロほど走ればマグロで有名な那智勝浦もある。楽天プランではなく「素泊まり」(直接交渉?)をお勧めする。
▲「夕食の準備ができたらご連絡します」→連絡がなかった
▲となりのグループに用意していた食事の数が間違っていたようで、そのグループの客が気を悪くしていた。
★中途半端な面も多々あれど、それが民宿の楽しみ方でもあるから、気を悪くする必要はない。スタッフは家庭的で、雰囲気は悪くない。ジサマがもうすこし愛想よければ…まぁハイジのおじいさんみたいなもんか。

【ご利用の宿泊プラン】

新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの みさきロッジ ニシダ のクチコミ

投稿者さん 2007年09月17日 10:10:44

本州最南端に位置し、徒歩で潮岬灯台、潮岬タワーへも行けます。
屋上の展望台で潮風を受けながら、眺める太平洋に感動できました。

新館に泊まりましたが、とてもきれいで清潔。
ゆったりとした時間がすごせ、これ以上ないくらいに
リラックスできました。

冷蔵庫、電子レンジも共同ですがありますし、不便はまったくありません。
晩御飯の充実していて、五穀米がふっくら炊いてあり、思わず何杯もおかわりしてしまうほどにおいしかったです。

正直、あまり他の人に教えたくないくらい(笑)いい宿です。
絶対また行きますね。


【ご利用の宿泊プラン】

新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

157件中 141~157件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ