楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村日光湯元のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.53
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.39
  • 食事4.28
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

310件中 301~310件表示

サービス2

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月15日 20:07:24

レストランスタッフが気が利かず、説明不足だった。また、次の日、朝食で同じ席に座ったら、前日使用したエプロンが椅子の上に落ちており、片付けがきちんと出来ていなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年06月
休暇村日光湯元 2019年06月19日 09:44:33

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 
 今回、数あるたくさんの宿泊施設から当宿をお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
 客様に安心してご利用いただけるようにレストランの管理体制を見直し、スタッフ間でも共有させていただきました。
 今後、このようなことの無いように日々点検してまいります。
 ぜひ、機会がございましたら、また足をお運びいただけましたら幸いでございます。
 お客様の再訪、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
国産牛の石焼ステーキとミニビュッフェ付宿泊プラン 4/1~6/30
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月07日 00:14:25

洋室へのエレベータがない。フロントマンが慇懃無礼な メガネの若造で不愉快。まるで役所のような対応は、ホテルマンの教育が足りない。設備がいいのに残念!レストランのサービスは日本人でお願いしたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
休暇村日光湯元 2018年03月19日 12:48:41

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきましてありがとうございました。
数ある宿泊施設から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
今回の「お客様の声」はスタッフ間でも共有させていただきまして、ご指摘事項について改善に努めております。スタッフ一人一人がサービスについて今一度考え直し、今後このような思いをお客様にさせないように意思共有いたしました。
このような事がありながら甚だ恐縮でございますが、どうぞ日光を訪れる機会がございましたらまた足をお運びいただけましたら幸いでございます。
スタッフ一同、お客様の再訪を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新メニュー!! いっこく野州どりと野菜の味噌鍋コース 11/15~3/31
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まあ6535さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

まあ6535さん [50代/男性] 2018年02月22日 12:29:57

フロントの対応に個人差があって、とても許容できないレベルの人がいたのにはビックリです。他の方はすごく丁寧で親切だったのですが、たった一人のために凄く印象が悪くなってしまいました。
そのせいもあって食事も普通レベルだったと思いますが、印象が下がってしまいました。
部屋は改装後で綺麗でしたが、トイレのカギは位置がずれていてかかりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
休暇村日光湯元 2018年03月19日 12:40:02

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきましてありがとうございました。
数ある宿泊施設から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
スタッフ間での教育、意思疎通について再度スタッフ間で話し合い、サービスレベルを整えるように努めております。
ご不快な思いをさせてしまい、甚だ恐縮でございますがぜひまた足をお運びいただけましたら幸いでございます。
スタッフ一同、お客様の再訪を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン 四季の膳(日替り会席)コース
ご利用のお部屋
【new和洋室 禁煙 トイレ付】

サービス2

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 22:44:55

1ヶ月前に予約したのに、1階の眺めの悪い階段すぐの部屋でがっかりしました。
一人旅でも冷遇されないのがよかったのに今回はちょっと変わった様な気がした。
窓ガラスに鳥の糞がこびりついてきたないままで不快でした。
値段も前より高くなったように思います。
夕食のオプションの蒸し煮ですが、火が点いたまま誰も来ないのでどうしてよいのかわからず困りました。火が通りすぎてかたくなってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
休暇村日光湯元 2017年05月17日 22:13:52

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきましてありがとうございました。
お部屋の件やお食事面でご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今後はお客様により満足いただけるよう努めてまいります。
お客様の再訪、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
新メニュー!! 那須三元豚と金目鯛のせいろ蒸しコース 4/1~5/31
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 15:56:17

コロナ感染対策は仕方ないにしても、それを上回るだけの心遣い等を考えてほしい。
1.食事の時間が決められていて時間の選択が出来なかった。
 18時45分を選んだが、料理の説明等あり19時頃に食事開始。ゆっくり食事出来るかなと思ったら、「食堂は20時で終了です」の説明。20時近く、まわりは片付けでバタバタ。いかにも終わりですよ…といった感じでした。途中、料理が運ばれてこないといったことがあったので、「時間が過ぎておりますがゆっくりと…」とひとことでもほしいものです。 デザートもかきこむように食事終了。
2.夜に駐車場まで荷物を取りに行ったら、街頭もなく暗くて危なかった。星空観察会とか計画するんだったら、外は暗いので懐中電灯の貸し出しをするとか…。
3.チェックアウトは7時30分から 5分前に行ったら「30分からです」のつれない返事。「おかけになって…」とか「準備できましたらお声がけいたします」とか、言い方はある。
 楽しみな朝食バイキングもやはり時間がきまっていて、結局お弁当にして、ホテルをさっさとあとにしました。
コロナ渦、普段のようにはいかず大変な思いはわかっているだけにちょっと残念な思い出が残ってしまいました。あちこちの休暇村をよく利用させていただいているだけに、次回利用時は今回と変わっているように期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
休暇村日光湯元 2020年11月16日 19:47:41

この度は当館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
ご滞在中は、こちらの配慮が至らない点が多々あり、せっかくのご旅行で残念な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

ご指摘いただきました内容はスタッフ間で共有しまして、今後の改善に努めてまいりますので、今回の件に懲りず、機会がございましたら、またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン 日替り季節の会席「誉(ほまれ)」※2020年9/1~11/30
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月27日 15:01:38

湖畔に立つホテルですが部屋から湖は見えません
部屋は改装後なのか とても綺麗で素敵でした 窓からの新緑が綺麗で きっと紅葉も綺麗なことでしょう
温泉は硫黄のぬるめのお湯です 今回は空いている時期でしたが キャパに対して狭いようにも感じました 露天風呂で猿が出現したのにはビックリ!しました
食事は美味しく いただきました
ただ 朝食のバイキングの人の動線 もう少しどうにかなりませんか?
チョコレートのサービスも嬉しいですがあそこでは コーヒーをいただくのに行列ができる始末… スタッフは危険を感じないのですか?
どのスタッフにも全く笑顔がないのが とても印象に残りました
ビジネスホテルのフロントのほうがまだビジネススマイルがあるように思います
コスパは×
リピートは なしです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
休暇村日光湯元 2019年06月29日 14:04:06

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 
 今回、数あるたくさんの宿泊施設から当宿をお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
 朝食の導線に関しましても、よりよくお客様にご利用いただけるようスタッフ間でも共有させていただき、今後の改善策を検討させていただきます。併せて今後、このようなことの無いように日々サービス向上に向け改善してまいります。
 ぜひ、機会がございましたら、また足をお運びいただけましたら幸いでございます。
 お客様の再訪、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
とちぎ和牛の石焼きステーキとミニビュッフェ付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【new和洋室 禁煙 トイレ付】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月11日 20:46:16

温泉、客室、食事は大変満足しました。
しかし、フロントの接客がイマイチ。
家族が体調を壊したので、薬は無いかと訊ねたら置いていないと。
今時、薬も常備していないホテルが有るのかと、ビックリしました。
無料で渡すのが嫌ならば、販売用に用意しておいて欲しいです。
薬を飲めば、少しでも早く楽になれたのに。

レストランのスタッフは、みなさん感じが良くて、特に、眼鏡をかけた女性の接客が素晴らしかったです。
彼女のような、愛想があって、仕事が出来る女性が、フロントにも居れば良かったです。

チェックアウトの時、フロントで何も言わずにボケーっと、突っ立っていた男性従業員。
「ありがとうございました」の言葉を覚えましょう。

とにかく、フロント以外はパーフェクトです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
休暇村日光湯元 2018年02月20日 21:23:53

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきましてありがとうございました。
お客様のご期待に応えられず、不快な思いをさせてしまったこと心からお詫び申し上げます。
今後、従業員への教育を徹底し再度このようなことがないよう努めてまいります。
奥日光には四季折々の風景があり、どの季節でもお楽しみいただけるかと思います。
スタッフ一同、お客様の再訪お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン 四季の膳(日替り会席)コース
ご利用のお部屋
【new和洋室 禁煙 トイレ付】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月28日 15:24:02

雪遊びプランで申し込んだのに、チェックインの時に何も貰えず、チェックアウトの時に聞いたらその時にソフトクリームとおもちゃのチケットを渡された。もう帰るのに意味無いけど…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
休暇村日光湯元 2017年04月03日 09:45:36

この度は休暇村日光湯元をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

雪遊びファミリープランの特典をチェックイン時にお渡しできず、大変申し訳ございませんでした。今後、渡しそびれがないように受付カードのチェック体制を整えます。

ご迷惑をお掛けして恐縮でございますが、奥日光は四季がはっきりしておりどの時期にお越し頂きましても大変魅力がございます。
次回はぜひ季節を変えて足をお運びください。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
1/9~4/8 雪遊びファミリープラン お子様に「ソリ」又は「雪遊びグッズ」プレゼント
ご利用のお部屋
【和室10畳 禁煙トイレ付】

サービス1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

イーグル3636さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

イーグル3636さん [60代/男性] 2016年01月07日 22:39:38

私たちの宿泊に関しては残念で後味の悪い宿泊でした、部屋の洗面台下の排水管が抜け落ちフロアーに排水が流れ出たのです、抜け落ちた配管先を見たところテープでグルグル巻きで修繕した形跡、始めてではないのだ?、フロントに言うと設備担当者が出勤するまで直せないとの事、洗顔、歯磨き出来ず、ここは停電したら担当者が来るまで電気は使えない?、フロントの人がバケツを洗面台下に置いてお使いください、『すみません』と、設備は直せば直ります、受けた感情は?この投稿にたいしても今後このような事が無いよう努力しますと謝るのでしょう、サービス業の苦情対応はただただ謝るだけ??、チェックアウト時何も無かったの如く知らぬ顔、楽しい時間を削られたのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
休暇村日光湯元 2016年01月16日 07:47:09

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。折角のご旅行で大変不快な思いをさせてしまった事、心よりお詫び申し上げます。お部屋の不備やその後の対応も至らず、大変申し訳ございませんでした。早急に改善出来る様努めさせていただきます。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
「ズワイ蟹のカニスキ鍋」コース
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

サービス1

投稿者さんの 休暇村日光湯元 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月18日 23:17:47

スノーシューツアーに参加するため前日に宿泊しました。スノーシューツアーの集合は午前11時30分だったのでチェックアウト後ロビーでゆっくりさせていただこうと思っていたのですが、駐車場が午前10時までに出ないと有料になってしまうということで、追い出されるような気持ちで出発しました。部屋とか食事、風呂、従業員の方々の態度もよく、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
休暇村日光湯元 2015年02月09日 21:20:26

この度はご利用、誠にありがとうございました。
駐車場のご案内にてご迷惑お掛けしてしまい申し訳ございませんでした。今後改善出来る様、検討したいと思います。お褒めのお言葉をいただけ、大変嬉しく思います。ぜひまた次回のご利用をご検討ください。心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ズワイ蟹のカニスキ鍋コース 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン禁煙バストイレ付】

310件中 301~310件表示