楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:2574件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.36
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.42
  • 食事4.33

設備・アメニティ4

9人中9人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート) のクチコミ

投稿者さん 2009-11-03 11:53:22

11月1日に主人と宿泊しました。以前にテレビでこちらのホテルを見たので楽しみにしておりました。しかし、今回の宿泊で悉くこの期待を裏切られたこと、このホテルを選んだことを心から後悔しています。新しい中にもあるはずの「おもてなし」が全くないこの施設に今は腹立たしい思いだけが残っています。
「お詫び」という気持ちが全くないのか、軽く見られていたのか私には理解できませんが同業者の私からしても本当に呆れてしまいました。お客様との間にトラブルが発生したらどんな小さいことでもフロント全員、スタッフ全員が周知し、これ以上にお客様を不愉快な思いをさせぬよう努力するのが普通なのではないでしょうか?なのに、この施設は私が非常に不愉快であることも事の発端になった女性しか知らない。あとのスタッフは知らないのなら仕方ないですが知っていてこの対応なら本当に最低です。
朝食では、洗浄済みなお箸の中に使用済み箸が入っていました。入口の男性にその旨伝えましたが「では新しいのをどうぞ」一言。他の方はそれを知らずに使用されているのに・・・気持ち悪くて私と主人はフォークを使いました。朝食のおばちゃんたちのあの笑顔を消すような男性の対応に呆れかえりました。
常連のお客様にはにこにこ笑顔で対応する貴方達は、何が見えているのですか?
この事は私の勤めるホテルで議題にだしスタッフと話し合いをしたいと思います。
私たちはこのような恥ずかしい対応をしないように・・・と。
これではお客様から宿泊代をいただく権利があるのかどうか?と。
テレビで見える素晴らしいところに隠されたボロはそのうちきっと他のお客様に届くと思います。無知なフロントスタッフはチェックアウト時私にまたお越しくださいと笑顔で次回宿泊料金が安くなる券をくださいました。(皆さんに配っている券)
もちろんすぐに捨てました。
これに関する問い合わせ、詫び状など一切ご遠慮願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事4
宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
【関西居住者限定】関西からの直行バス開業記念★この秋飛騨高山へ行こう♪
ご利用のお部屋
【畳に和ベッドの「和」ツイン】