楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

178件中 101~120件表示

立地3

99robinさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

99robinさん [50代/男性] 2016年06月08日 20:25:45

チェックアウトが11時というのが便利ですね。
午前中はメールのチェックとか電話の対応とかで座り仕事が多く、
PCをネットに繋いでする仕事も多いので本当に助かります。
欲を言えば12時まで延長していただけるとうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2016年07月08日 12:01:46

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてお仕事お疲れ様でございます。

午前中からお仕事で忙しいとのことで私共の11時チェックアウト時間を重宝していただきまして誠に恐れ入ります。

12時までチェックアウト時間の延長をとのことですが、なかなか難しい問題ですね。

私共ではスタッフがチェックイン時刻15時にあわせて少数精鋭で丁寧な部屋掃除とベッドメイクに励んでおり、お客様からも高い御評価を頂戴しております。

それが1時間短縮されますと時間に追われて今まで通りのレベルを維持できるか疑問が残りますし、お客様に御迷惑をお掛けする場合も出てくるかもしれません。

何卒御理解して下されば幸いでございます。

これからもお客様にお食事やお部屋での御滞在を御満喫していただけるようにスタッフ一同、益々頑張ってまいります。

ぜひまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

立地3

99robinさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

99robinさん [50代/男性] 2016年06月08日 20:22:52

普通のビジネスホテルです。今回はポイント10倍とクオカード付きでお得に泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2016年06月23日 09:24:22

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は楽天ポイント10倍とクオカード付きプランでお泊りいただきお得感を感じていただけたとのことで私共といたしましても嬉しい限りでございます。

尚、プランのクオカードでは物足りない欲張りなお客様にはクオカード追加販売もいたしております。

これからもコストパフォーマンスに優れお泊りいただいても絶対損をさせないホテルを目指してスタッフ一同、頑張ってまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月03日 21:43:18

建物の古さに対し,フロントのサービス,朝食の良さから宿泊してみたくなりますが,駐車場が分かりにくい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2016年04月16日 13:28:08

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてフロントのサービスや赤字食堂の朝食をお気に召して下さり大変恐縮いたします。

ただ駐車場の分かりにくさに関しましては、お客様からよく御指摘を受ける頭の痛い問題でございます。

県庁前という官庁街の場所柄、駐車場は何箇所かに分散しており、しかも道路は一方通行が多いので初めてお越しのお客様にとっては分かりにくいのは無理もございません。

ホテル前に駐車場図解入り立て看板を出したり、フロントにて簡単マップでの御案内等、様々な工夫に取り組んではおりますが、まだまだ改善の余地はあるようです。

ただ一度慣れていただくと24時間出し入れ御自由、高さ制限なしの私共の駐車場を重宝していただけると自負いたしております。

「どんな難問にも美しい答えはある」
この言葉を信じてスタッフ一同、精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【早割】7日前の予約でお得♪時は金なり早割プラン【素泊まり】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

立地3

gogonorikaさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

gogonorikaさん [40代/男性] 2016年03月29日 22:26:27

県庁近辺での仕事のため泊まりました。
ちょっと古めの地方のビジネスホテルって感じです。
良くもなく悪くもなく。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2016年04月16日 03:13:35

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回「良くも悪くもなく」との御感想を頂戴しました。

ごく普通でありきたりという御評価だと思います。

やはり「お客様の期待をはるかに超える」という熱い目標を掲げさせていただいておりますので寂しい気がします。

これを真摯に受け止めてもっともっとお客様にお気に入りいただき徳島でのご宿泊は当ホテル以外考えられないと言っていただけるぐらいになれるようにこれからも全従業員が頑張ってまいります。

ぜひ、またお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

ご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月28日 18:49:58

宿泊代に見合った部屋でした。朝食のメニューは徳島らしさが出ていてよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2016年04月15日 10:45:37

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝食に徳島らしさを感じられたとの御評価を頂戴しまして嬉しい限りでございます。

季節は春真っ盛りでございますが、これから真夏の阿波踊りシーズンにかけてが徳島らしさが一番感じられる時期でございます。

お泊りのお客様にはベストな徳島を味わっていただき何度でもリピートしてみたいと思っていただけるようにこれからもスタッフ一同、頑張ってまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人No.1】ビジネスや旅行を応援!人気の朝食バイキング付プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【エコノミーツイン【禁煙】】

立地3

akaonimamaさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

akaonimamaさん [60代/女性] 2015年09月25日 15:55:17

立地はあまりよくありません。それだけに、もろもろ情報収集が足りなかったと思います。
他の部屋の笑い声がよくきこえました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年10月01日 04:26:28

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はどういう目的、どういう交通手段で私共にお越しいただいたかは存じ上げませんが、私共へはお車でお越しのお客様が多いのが現状でございます。
もし、JR徳島駅からお車ではない手段でお越しいただいたなら、距離的にも離れておりますので多少御不便かもしれません。

お越しになられる目的にもよりますが、お遍路詣でをお車でされるお客様にはよく立地が便利と褒めていただいております。

今回はシルバーウイーク期間にお泊りいただいたようですが、この期間は全館満室続きで毎日100名様以上のお客様にお泊りいただきました。

一度に100名様以上の方が館内にご滞在され、しかもお子様連れの御家族のお客様が多いと館内はかなり賑やかになります。

その他にもそれだけ多くのお客様がお泊りですと赤字食堂もかなり込み合うため、順番待ちしていただく場合もありお客様にはご迷惑をお掛けしております。

どうぞ度が過ぎる騒音、話し声などは、ご遠慮なくフロントにおっしゃって下されば、対処させていただきます。

よくヨーロッパではホテルはもちろん自宅アパートでも隣室に気兼ねして夜遅いシャワーを控えるとききます。

何事にもあてはまりますが、マナーを守ることで信頼感やお互いへのリスペクトする気持ちが生まれると思います。

私共もお客様が気持ちよくお泊りいただけるホテルを目指してスタッフ一同、頑張ってまいります。

ぜひ、またお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。  

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】ビジネスや旅行を応援!人気の朝食バイキング付プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングルルームカップル利用【喫煙】】

立地3

99robinさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

99robinさん [50代/男性] 2015年08月04日 13:34:55

台風直撃でしたので、夕食込みのプランで正解でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年08月23日 16:45:52

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、台風接近という大変不運極まりない日にお泊り下さり残念やら申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

外出できない状況の中でせめてホテル内で御夕食を召し上がっていただけたことが唯一の救いであります。

私共では食事なしのプランでお泊りの方でも夕食はお一人様700円、朝食は500円でバイキング食べ放題をご利用いただけます。

あまりの安さに皆様、びっくりされ、特に今回のような非常事態の日などは喜んでいただいております。

ぜひ、次回は晴天ピーカンの日にお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】楽天限定☆バイキング付プラン【朝夕食付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月23日 11:50:08

食事が最高に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年08月06日 02:22:37

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事への最高のお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。

まさにシンプルながらお気持ちが十分に伝わってくるお言葉に感謝の気持ちで一杯でございます。

酷暑続きで夏バテ気味の身に涼風が吹いてきたようなさわやかな気分に浸らせていただいております。

同時にさあ、これからももっとお客様に喜んでいただくぞとの新たな決意もしております。

ぜひまたお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。
 
   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【特典付】【ポイント10倍】クオカード3000円+バイキング付プラン♪【朝夕付】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

立地3

bambina0117さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

bambina0117さん [30代/女性] 2015年04月01日 14:47:06

駐車場は、少し分かりにくいし不便だった。部屋代のみの宿泊だったので、食事は分からない。今は禁煙者だが、間違えて喫煙室を予約してしまっていた…。変えるのも面倒だったのでそのまま宿泊した。だからなのか?部屋は仕方ないとしても、シャワーカーテンがヤニ臭かったのと、シャワーを浴びていたら上に付いてる換気扇から蒸気での雫、ヤニ付き?色つきの雫が頭の上に落ちてきたので、とてもショックだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年04月02日 03:50:02

この度はお部屋の浴室のシャワーカーテンが煙草のヤニ臭かったこと、さらに換気扇から雫が落ちてきたりと大変御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

喫煙の方の中には、ユニットバスのトイレで用を足されながらも煙草を手放されないヘビースモーカーの方もいらっしゃいます。
特に浴室という狭いスペースは臭いがこもりやすく、たとえ換気扇があっても追いつかないかもしれません。

どうかフロントにご遠慮なくお申し付けいただきましたら何かしら対応をさせていただきます。

今回は素泊まりでのお泊りということでしたが、御夕食は外食されてもせめて御朝食はお召し上がりいただきかったというのが本音でございます。

と申しますのもやはり宿泊施設はお客様にお部屋でおくつろぎいただいた上にお食事も御満喫していただくことが最大の歓びであるからでございます。

特に今回お部屋でのご滞在中、御迷惑をお掛けしましたので、自信をもってお勧めできる赤字食堂の食事で少しでも御気分を晴らしていただきかったです。

改めて今回のお部屋の不始末をお詫びさせていただきます。

それと厚かましいお願いではございますが、次回またお越しいただける機会をお与えくださいましたら、今度こそ赤字食堂の食事をお召し上がりいただけることを期待をしながら心よりお待ち申し上げております。

     徳島県庁前第一ホテル

      担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス&旅行応援します!素泊まりプラン【食事なし】
ご利用のお部屋
【【喫煙】シングルルームカップル利用】

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月07日 16:45:25

すべてにおいて、平均点。受付に清潔感が欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年03月21日 01:08:18

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてフロントに清潔感が欲しいとのご要望を真摯に受け止めさせていただきます。

フロントはお客様を始めとしてたくさんの人が行き交う場所です。
一度くらい清潔に清掃したり整理整頓していようとたくさんの人の往来であっという間に汚れたり乱雑になったりします。

大事なのは、それに気づき、いち早く修正する姿勢を持ち続けることだと思っております。
ぜひ、改善させていただきます。


今回、すべてにおいて平均点という御感想いただきましたが、果たして喜ばさせていただいていいのか、反省させていただくべきなのか、微妙な気持ちでおります。

ただ私共としては、もっともっと精進しろとのエールと解釈させていただき一層励んでいくのみでございます。

それでは、またお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【特典付】クオカード3000円+バイキング付プラン♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

立地3

kazu1001さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

kazu1001さん [50代/男性] 2014年08月18日 09:03:20

お盆期間と言うこともあり、宿泊代金、駐車場代も通常の倍近い金額になっていた。(これは予約時にわかっていた事なのでしょうがないけど)
ホテルはかなり傷みがきていた。
3人で宿泊しましたが、ツインの部屋に無理やりエキストラベットを入れていたので、奥のベットに行くにも手前のベットを越さないといけない状態でした。
ただ、阿波おどり会場には近く、非常に便利でした。
また、色々なものを無料で貸していただけたので非常に便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年08月29日 14:17:12

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回お泊りいただいたトリプルのお部屋ですが、私共ではツインルームにエキストラベッドを入れさせていただきトリプル仕様とさせていただいております。
そのため手狭感があるのは否めない事実でございます。

そんなトリプルの部屋には、実は3名様より小さい幼児の方や小学生のお子様添い寝で4名様、5名様でお泊りいただくことのほうが多いのです。

特に阿波踊り期間中は市内はおろか県内中の宿泊施設が満室となるため、手狭でも結構、泊れたら十分とのお考えのようです。

そして大変申し上げにくいことなのですが、商品は需要と供給がかけ離れた状況の下では、日本中、いや世界中の自由経済社会では価格変動が起こりますことを何卒ご理解お願い申し上げます。

阿波踊りを御満喫されたご様子なのでほっと安堵いたしております。

今年は台風などの大雨で被害報告が数多くきかれましたが、阿波踊り期間は天候も崩れることなく無事に終了しました。
踊り手の皆さんも今年の大雨で気分が鬱積していたのでしょうか、いつもより情熱的な踊りを披露されたようです。

ぜひ、来年またこの熱気を味わい楽しまれにお越しいただけるのを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【阿波おどり】燃える徳島!8/12~8/15限定*宿泊プラン【素泊まり】
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

立地3

駄菓子1972さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

駄菓子1972さん [40代/男性] 2014年07月03日 18:22:02

部屋がカビ臭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年07月17日 12:53:28

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お部屋の臭いで御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

どうかフロントにお申し付け下されば、お部屋交換、消臭対応などできるだけのことは施させていただいたのにと残念でなりません。

ホテルには毎日不特定多数のお客様がご宿泊されます。そのため十分な換気、入念な清掃は必要不可欠なことは言うまでもありません。

これからもお客様に清潔でクリーンな香りのお部屋を御提供できるように何かと創意工夫してまいります。

今回は重ね重ね大変申し訳ございませんでした。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【特典付】クオカード1000円+バイキング付プラン♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

立地3

ジャンボ2072さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ジャンボ2072さん [30代/男性] 2013年11月29日 22:31:00

全体的に古さを感じる。
UBは狭く窮屈で、トイレから”ポタポタ”と音がし気になる。
タオルも薄い。
朝食は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年12月04日 13:06:23

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、お部屋のトイレからの水のしたたり落ちる音で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

ただフロントに御遠慮なく御連絡下されば、対応させていただいたのにと残念でなりません。

昨今、御家庭ではベッドはお1人使用でもセミダブルサイズ以上、お風呂の浴槽のサイズも脚が伸ばせるぐらい広めのタイプが主流となったりとゆったり広めの生活環境がどんどん浸透しております。

私共でもシングルルームは全室シングルベッドからセミダブルベッドに交換させていただいております。
ただ浴室の浴槽はスペースの問題もあってなかなか広めのタイプへの交換とはいかないのが実状でございます。

普段慣れておられる生活環境と異なる環境になられますと色々御不満がでることかと思います。

重ね重ねのお願いで申し訳ございませんが、一度フロントにおっしゃって下されば、出来る限りの対応はさせていただきます。

宿泊施設は「食」「住」の快適な空間をおもてなしの「心」を持ってお客様に御提供しなければなりません。

今回幸いにも「食」に関しましては合格点を頂戴しました。「住」「心」もさらにレベルアップできるようにスタッフ一同、益々の精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No1】朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行&出張応援!めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月20日 10:55:29

ホテル内に有る赤字食堂での朝食は大変メニューも豊富で味も良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月01日 10:13:41

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝食をお気に召して下さりまさに恐縮の限りでございます。

私共赤字食堂では、朝食には新鮮な野菜やフルーツ等フレッシュな料理やメニュー以外にも「一晩寝かせた料理」もお出ししております。

カレーや煮物は作りたてより一晩寝かせた方が味がしみて美味しいと言われます。

本来夕食時のメニューであるカレーや煮物を敢えて朝食メニューにも加えた朝カレー、朝煮物は大好評でございます。

これからももっともっとレベルアップした赤字食堂をお見せできるようにスタッフ一同、頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル
 
     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得】人気の朝食バイキング付!少しでも安く旅行したい人応援プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【トリプル【禁煙】】

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月18日 16:52:06

部屋は広くはないですが、2食付きでこの金額は破格だと思いました。

食堂で追加のビールを頼みましたが、とてもリーズナブルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月01日 09:17:34

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回私共のコストパフォーマンスをお気に召してくださり大変恐縮いたします。

しかも赤字食堂で割安料金のビールも御堪能していただけたとのことで嬉しい限りでございます。

晩酌を楽しみながら美味しい料理に舌鼓を打つ

1日で最も生きている実感というか幸福感を感じる瞬間ですよね。

人間は一瞬の幸せを求めて日々生きている生物である。

これからもお客様に一瞬の幸せを御提供できるように私共スタッフ一丸となって精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】夏得!朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行応援★めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

立地3

mojotoさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

mojotoさん [20代/男性] 2013年06月26日 21:33:19

領収書をお願いしますというコメントを入れて予約をしたのに、領収書の発行はできないと言われて非常に困りました。楽天トラベルのサイトのわかりにくさにも原因があると思いますが、ホテルの切り捨てるような対応には残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年07月09日 06:10:19

この度は当ホテルをご利用いただきました誠にありがとうございます。

そして今回、領収書の件で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

この場をお借りしまして私共の事情をご説明させていただきます。

私共では、現在、現地決済(現金やクレジットカード支払い)のみ領収書を発行させていただいております。

オンラインカード決済に関しましては、予約申し込み時の決済段階で領収書はサイト様より発行されると思います。

サイト様とお客様との間での直接決済ですので、領収書はサイト様からの発行になります。
万が一、領収書の発行をし忘れられても楽天トラベル様へ連絡されると発行していただけると思います。

その他、駐車代・飲食代等私共でお支払いいただいた分は、私共で領収書を発行させていただきます。


どうしても私共での御宿泊代領収書をご要望なら、現地決済をお選びいただくことになることを御了承お願いいたします。

楽天トラベル様からのオンラインカード決済御予約の「事後カード決済」は、以前の事前カード決済なら何ら問題なかったのに、領収書の問題だけでなくキャンセル料問題も含めて色々と全国の施設の頭を悩ませているようです。

あるものの利便性を追求すると最初はとまどいと混乱が生じます。さらなる試行錯誤と改善改良の繰り返しで徐々に浸透して行くものです。

楽天トラベル様には、お客様、施設両方が納得して満足できる運営をこれからも期待しております。

私共でも今回のお客様への対応を真摯に反省し、よりお客様の立場に立った対応を心掛けさせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

立地3

カサ歯車さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

カサ歯車さん [40代/男性] 2013年03月13日 17:41:50

料理はボリュームがあってよかった。が、テーブルが長机形式で全部くっついて赤字食堂って名の通りに感じる。レイアウト変更して、個別に食べられた方が嬉しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年03月27日 15:03:52

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の料理をお気に召して下さり大変恐縮いたします。

そもそも「赤字食堂」という風変わりなネーミングはどこか懐かしい「昭和」を思い起こされませんでしょうか?

そう、あの夕暮れまで遊び、お腹を空かせて家路につく途中、カレーの香りが漂って来て「あ、今日の夕飯はカレーだ!」と思わず駆け出したものです。
そして「ただいま」と言うなり一目散に食卓に座ろうとすると母親から「外から帰ったらまず手を洗うこと。」と叱られ「は~い」と面倒くさそうにしかめっ面をしたあの昭和の光景です。

時は平成になり、わが赤字食堂でも夕食18時オープン前にはお客様がお腹を空かされ、今か今かとお待ちになられています。
オープン後、赤字食堂から漂ってくる香りにチェクインされたお客様、連泊でお戻りになられたお客様がふと足を止められ、なかにはあの昭和の子供達のように「もう我慢できない。部屋まで行くの面倒だ」とばかりにそのまま食堂に飛び込まれる方も多数いらっしゃいます。

お客様、只今赤字食堂で絶賛満腹中でございます。

まだまだ赤字食堂は進化の途上です。いろいろ改善してこれからもお客様に益々ご愛顧していただけるようにスタッフ一同、頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

   担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
“(祝)うちの若社長パパになりました!”喜びのおすそ分け♪♪【朝付5000円!】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

立地3

reonloveremonさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

reonloveremonさん [40代/男性] 2012年11月26日 20:29:32

赤字食堂はインパクトがありますが、贅沢言わなければ良しとするホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年12月03日 15:36:20

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

仰せのとおり、赤字食堂は一度聞いたら、小さなお子様でも忘れられないほどインパクトのあるネーミングでございます。

しかもネーミングだけでなく、肝心の料理もかなりインパクトがあるとの数々のお泊りいただいたお客様からご感想を頂戴いたしております。

それに私共のコストパフォーマンスをお褒めくださるお客様も数多くいらっしゃるのも嬉しい限りでございます。

確かに私共にお泊り下されば、かなり経費削減になると思います。でも、ただ安いだけのチープなホテルにはなりたくない。

物質的な豊かさよりも精神的な豊かさ

これは時代がどんなに移り変わろうとも人間の幸せの真髄だと思います。

私共にお泊りいただければ、安らぎを覚えて心が豊かになった気がする。
お客様にそう言っていただけるようにスタッフ一同、果てしないゴールを目指して益々頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 18:26:40

風呂のドアの上にある、謎のスイッチ。
「押すな」と言われると押したくなるけど、勇気が足りず押せませんでした。
なんのスイッチ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年12月03日 14:30:27

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして浴室ドア上のスイッチについてのご質問を具体的な写真まで添えて頂戴しまして恐縮この上ございません。

確かにお客様にとっては謎のスイッチに見えますよね。ましてや押さないで下さいと張り紙があったら気になって気になって仕方がないものです。

特にするな!触るな!近寄るな!と禁止文句を言われたら、人間はますます興味や関心が沸きます。
もし、押したらどうなるのか?ブザーが鳴る?それとも電気が消える?いろいろご推察されたことと思います。
結局、押されなかったとのことですが、ご質問までいただく程ですから、お泊りいただいた日から今の今まで思い悩まれたと思うと大変心苦しゅうございます。

それではお悩みを解消させていただきます。
あのスイッチはウオシュレットの電源スイッチでございます。

ウオシュレットが不具合があるときなど、一度電源を落としてから修理したり、リセットしたりして修復を図ったりするためのスイッチでございます。

いかがでしょうか?すっきりされましたでしょうか?おそらくな~んだとご安心されたことと思います。

これからも気になられたこと、例えば赤字食堂のあの料理の名前やレシピ、美人フロントスタッフの好みの男性のタイプなど何でもお答えできる範囲ならどんなご質問をお寄せ下さいませ。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆秋得☆クオカード3000円+朝食健康バイキング1付きプラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

立地3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 17:10:47

赤字食堂に引かれて泊まりました。
お目当ての夕食は料理のメニューの多さと味は本格的です。料理に地元食材の説明があればもっとよかったです。食堂のテーブルが横1列の長テーブルとカウンター席だけで学生寮のようでした。朝食はいいですが夕食時はテーブルを個別にするとか家族やグループ向けにアレンジしてもらいたかったです。
ランドリーがありましたが館外(駐車場内)にあって家庭用洗濯機が並んでいるだけで、同行の女性は利用を断念していました。費用と食事を考えたらとてもお得なホテルだとは思います。ビジネスでの利用であれは最適ですが観光での利用はいまひとつのところです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年11月19日 04:27:27

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の夕食をお気に召して下さり大変恐縮いたします。

今回ご指摘いただいた食堂のテーブルのレイアウトの件でございますが、実は私共では赤字食堂のネーミングを名のる以前は、バイキングではない普通の朝食だけのサービスで座席もテーブルセットのみでレストラン入口には談話ソファーを置いてあったりで比較的ゆったりした間取りでした。

ところが今の赤字食堂になって夕食・朝食バイキングを始めるにあたって、できるだけ多くのお客様にお腹いっぱい食事を召し上がっていただこうとのコンセプトの下、食堂を改造してカウンター席も設けて収容人数限界まで座席を確保しました。

その甲斐あって赤字食堂はいつも賑わい、活気であふれ、しかもお泊りのお客様から「美味しかった!」「よかった!」との数多くのありがたいご感想を頂戴する機会も増えました。

昔の雰囲気あるレストラン時代を恋しい時もありますが、やはり活気あふれる赤字食堂でご満足で笑顔のお客様のお顔を拝見すると現状がいいと思えます。
これは、晩秋の大空、地球の果て、遥か彼方の銀河系に向かってだって叫ぶことができます。

私共は本来はごぐごく普通のビジネスホテルでございます。
やはりビジネスのお客様向けのサービス重視や構造となっていることは否めません。
しかし、今はビジネスだの、観光だのと一括りで結びつける時代ではありません。
お客様にとってお泊りいただいてお得かそうでないか、快適かそうでないか。それがすべてです。

日々増える女性のお客様、御家族連れのお客様にも今以上にご満足していただけるホテルを目指して従業員一同、益々精進に励んでまいります。

ぜひ、また徳島へお越しの際はまたご利用いただけることを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

178件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ