楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

178件中 121~140件表示

サービス3

EIJI-Sさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

EIJI-Sさん [30代/男性] 2013年03月09日 19:21:31

値段が安かったので。。。
立地は繁華街から離れていてとても不便

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年03月19日 10:16:16

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして立地が繁華街から離れていてご不便をお掛けしましたこと申し訳ございません。
ただおそらく言及されておられるのは「昼の繁華街」であるJR徳島駅周辺のことと推察させていただきます。

私共は「夜の繁華街」である秋田町・栄町には、徒歩12~13分の距離にあり市内のホテルの中では比較的近い方だと思います。

桜が開花するしないの今の時期は、寒さも和らいでいますので、ぶらっと歩かれて飲み屋街まで行かれ、お酒を召し上がられた後はタクシーの1メーター料金でお戻りになられる方も多いですね。

今回は私共にお泊りいただけたのは、宿泊料金が安いからとのことですが、大変恐縮いたします。

お泊りいただける理由は皆様、様々でございます。
ネットサイトのクチコミを御覧になられたり、お友達や案内所の御紹介だったり、お車でたまたまの通りすがりの方もよくお泊りいただいております。

なかには、バス停降りられたら目の前に当ホテルがあったというまるで登山家の方が「なんで山に登るのですか?」の質問に「目の前に山があるから…」とお答えするかの如くの理由の方だっていらっしゃいます。

重要なのは理由よりも結果。お泊りいただいたお客様にいかに私共を選んでくださって良かった、正解だったと思っていただけるかでございます。

お客様のお心の中に私共ホテルや赤字食堂を印象深くお留め下されば、いつかは思い出してまたお越しいただけると信じてこれからも一期一会の精神でお客様をお迎えしたいと思っております。

それではまたお会いさせていただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

サービス3

reonloveremonさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

reonloveremonさん [40代/男性] 2012年11月26日 20:29:32

赤字食堂はインパクトがありますが、贅沢言わなければ良しとするホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年12月03日 15:36:20

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

仰せのとおり、赤字食堂は一度聞いたら、小さなお子様でも忘れられないほどインパクトのあるネーミングでございます。

しかもネーミングだけでなく、肝心の料理もかなりインパクトがあるとの数々のお泊りいただいたお客様からご感想を頂戴いたしております。

それに私共のコストパフォーマンスをお褒めくださるお客様も数多くいらっしゃるのも嬉しい限りでございます。

確かに私共にお泊り下されば、かなり経費削減になると思います。でも、ただ安いだけのチープなホテルにはなりたくない。

物質的な豊かさよりも精神的な豊かさ

これは時代がどんなに移り変わろうとも人間の幸せの真髄だと思います。

私共にお泊りいただければ、安らぎを覚えて心が豊かになった気がする。
お客様にそう言っていただけるようにスタッフ一同、果てしないゴールを目指して益々頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 18:26:40

風呂のドアの上にある、謎のスイッチ。
「押すな」と言われると押したくなるけど、勇気が足りず押せませんでした。
なんのスイッチ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年12月03日 14:30:27

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして浴室ドア上のスイッチについてのご質問を具体的な写真まで添えて頂戴しまして恐縮この上ございません。

確かにお客様にとっては謎のスイッチに見えますよね。ましてや押さないで下さいと張り紙があったら気になって気になって仕方がないものです。

特にするな!触るな!近寄るな!と禁止文句を言われたら、人間はますます興味や関心が沸きます。
もし、押したらどうなるのか?ブザーが鳴る?それとも電気が消える?いろいろご推察されたことと思います。
結局、押されなかったとのことですが、ご質問までいただく程ですから、お泊りいただいた日から今の今まで思い悩まれたと思うと大変心苦しゅうございます。

それではお悩みを解消させていただきます。
あのスイッチはウオシュレットの電源スイッチでございます。

ウオシュレットが不具合があるときなど、一度電源を落としてから修理したり、リセットしたりして修復を図ったりするためのスイッチでございます。

いかがでしょうか?すっきりされましたでしょうか?おそらくな~んだとご安心されたことと思います。

これからも気になられたこと、例えば赤字食堂のあの料理の名前やレシピ、美人フロントスタッフの好みの男性のタイプなど何でもお答えできる範囲ならどんなご質問をお寄せ下さいませ。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆秋得☆クオカード3000円+朝食健康バイキング1付きプラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年07月19日 21:11:26

2食付き+ポイント10倍プランが最高です。食事もバイキング形式でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月24日 19:06:10

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

もしかすると下記↓のお便りと同じものかと思いましたが、せっかくお手間をしていただいたものなので何かしら綴らせていただきますね。

梅雨も明けまして夏本番を迎え日本列島猛暑が続いております。この徳島でも連日猛暑日ですが、真夏の阿波踊りに向けてこれからますます街はヒートアップしてまいります。

今のこの時期、あちこちの公園では阿波踊りの連の練習風景が見れるので本番とは違う面白さが味わえるのも特徴ですね。

こういう地道な練習があってこそ本番で爆発的なエネルギーが生まれるのでしょう。

踊り子さんたち、それを見る観客の人たちの熱気で街も踊って揺れる徳島の阿波踊り 今年も8月12日から4日間開催されます。今年はどんな感動的なドラマを見せてくれるのでしょうか。

皆様にとっても今年の夏が皆様の心に残るような有意義なひとときになられますことをお祈りいたしております。

ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げております。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年07月19日 21:11:12

2食付き+ポイント10倍プランが最高です。食事もバイキング形式でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月24日 04:57:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は朝、夕の2食付き楽天ポイント10倍プラスプランでお泊りいただいたとのことで、しかも赤字食堂のバイキング料理をお腹いっぱい召し上がっていただき御満足とのお言葉まで頂戴しまして言葉にできないほどの感激に浸っております。

私共では今回のようなポイントを集められていられる方用のポイント10倍プラン、クオカードを求められる方用のクオカード付きプランやお遍路さんのためのお得プランなど様々な御用途のお客様に応じたプランをご提供させていただいております。

そんな様々な目的でお越しのお客様が会する場所が赤字食堂。

「いらっしゃいませ。 ありがとうございました。行ってらっしゃいませ。」のフロア係りの声が鳴り響く。料理が瞬く間になくなり、補充に追われる厨房。アルコールのほろ酔い気分で夢を語られるお客様。この何気ない日常がきっと今日の疲れを癒し明日への活力を生み出すことと信じてやみません。

本日も赤字食堂オープンしております。さて今日はどんなお料理でお客様をおもてなしいたしましょうか?

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 13:57:11

食事の種類も普通ですし、お刺身はなくなっているのに補充もありませんでした。
特に評価点はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月24日 14:00:47

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、夕食でお刺身の補充がなかったことで残念な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

お出ししている料理については、品切れになれば新しく作ったりと補充はさせていただいております。

ただ、生もの等人気がありすぎて在庫も底をついて補充できなくなり、品切れ御免なさいとなる食材もあること何卒御容赦お願い申し上げます。

赤字食堂ではその大衆的なネーミングの如く、高級料理などは一切お出ししておりません。まさに家庭のごくごく普通の料理をお出ししております。

その家庭料理の持つ温もりや安心感を感じていただいているからこそ、お泊りいただいたお客様から数多くの「良かった!美味しかった!」との嬉しくありがたい御感想を頂戴していると信じて止みません。

ただ、あまりにもお客様から高い評価をいただくことが多くて、その口コミを読まれて大きな期待を抱かれてお越しになるお客様も多いのも事実です。

多大なる期待は失望に変わるかもしれない。しかしその期待を遥かに越えてこその赤字食堂である。       BY 徳島県庁前第一ホテル

棒高飛びの超人ブブカ選手は、毎年世界記録を更新して世間を驚かせましたが、彼はどんなに調子が良く余裕があるときでも1センチしか記録更新しませんでした。毎年1センチの記録更新。勢いに任せると次が苦しくなるという冷静な判断が長く競技を続けられた理由でしょう。

赤字食堂でも長くお客様に愛していただけるように毎年1センチの成長を目指してスタッフ一同、頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月13日 14:28:05

子供の大学受験で利用しました。
大学から近い所で探していました、夕食なしで、朝食ありのプランでしたが、食事は種類も多く満足出来るものでした。息子は少食なので、パン2個しか食べなかったので、ちょっと損な気がしてしまします。駐車場も近くにたくさんあり500円で安いと思いました。また徳島にいく機会があったら使わせてもらいたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月15日 17:08:30

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はお子様の御受験でお越しになられたとのことですが、無事にお済みになられたでしょうか。

お子様が御朝食にパン2個しかお召しあがりにならなかったそうですが、おそらく御受検の緊張もあられたと思います。

今回は御夕食は召し上がりにならなかったそうですが、私共としても大変残念でございます。

せめて御夕食だけでもお腹いっぱい召しあがっていただきたかったというのが偽りざる気持ちでございます。

季節もようやく長い冬を終えて春の訪れを今か今かと待ちわびる時期となりました。

お子様の長い間の努力が実を結び、桜咲くという結果になられ、御家族皆様が春の幸を満喫されますことを心よりお祈り申し上げております。

ぜひ、皆様でまたお越しいただきまして次回はお食事をお腹いっぱい召しあがっていただけることを今からワクワクしながらお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン【喫煙】】

サービス3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年02月14日 18:36:10

朝、夕食もバイキング方式でよいが、駐車場の場所がわかりにくい。設備も作動しないものがあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月21日 14:50:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、私共の駐車場の場所のわかりにくさとお部屋の設備の不具合で御迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

私共の駐車場は、立体駐車場のような時間制限や高さ制限が一切なく、完全平地で高さ制限なく24時間出し入れ自由でございます。

ただ、県庁前という官庁街の場所柄、1箇所にまとめてというわけにはいかず、何箇所かに点在いたしております。そのため、お客様には少々おわかりずらい面がありまして煩わしい思いをさせてしまっているかもしれません。

ただ一度お慣れになられますと、こんな便利な駐車場もないくらいで、勝手御自由にお車を停められてチェクインされたり、またお出かけになられてお戻りの際に元の場所には他の車が駐車されていた場合など別の場所に駐車してきたとおっしゃって下さり、フロントにとってはとても助かっております。

はじめてのお客様には簡単カラーマップでの御案内や駐車案内係の駐在など出来るだけお客様にわかりやすくお車をお停めいただけるように努めてはおりますが、まだまだ改良向上の余地があるようでございます。

今回お部屋での設備不具合はおそらくウオシュレットの作動不良であろうかと思われます。

じつは私共のは反応が最近の高性能のウオシュレットに比べて遅いため、お客様は故障と思われる場合が多く、一度フロントにお申し付け下されば拝見にすぐさまお部屋にお伺いさせていただきます。

赤字食堂のバイキングをお気に入り下さり大変恐れ入ります。

風邪・インフルエンザが蔓延する時期でございますので、赤字食堂では、それらを吹き飛ばすような栄養バランスのとれた魂のこもった料理をお出しいたしております。

どうかお体を御自愛くださいますようにお祈りいたしております。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 14:41:57

県庁に用があって利用しましたが、徳島駅から一駅、しかし、東京と違ってその一駅が遠いです。電車の本数がありませんから。繁華街にも遠く、不便です。「赤字食堂」には、赤字は損ではありません、お客様の笑顔が得です、という趣旨のことが書いてありましたが、追加料金のかかるビールなどを頼まずに、バイキングをお代わりしていたところ、店員さんにムスっとした顔をされました。看板にいつわりありか?部屋は古い家の押し入れの中のような匂いがします。ファブリーズが付いていますので、何回もシュッシュッしましたが、匂いはきえませんでした(涙)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月16日 13:32:47

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、赤字食堂のスタッフの対応で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

赤字食堂は、信じられない割安価格でしかも中身も充実しているとのお泊りのお客様からいつもうれしい御評価を頂戴しております。

料理の他にも無料ケーキバイキングや利益度外視の低料金のアルコール飲料も御提供をさせていただいており、その名のごとく、赤字食堂で利益を出すことなどは夢にも考えておりません。

ただせっかくの美味しい料理もスタッフの無愛想な対応では、台無しとなってしまいます。もう一度、笑顔、大きな声での挨拶等を確認と徹底をさせていただきます。

そしてお部屋での臭いでも御不快にさせてしまいまして重ね重ね申し訳ございません。

状況から推測いたしまして、おそらく空気清浄機のフィルターの汚れが原因だと思われます。早速清掃させていただきます。

フロントにおっしゃっていただければ、臭いがクリーンなお部屋と交換させていただいたのにと残念でなりません。

徳島は徒歩5分のコンビニに行くのにも車で行くような車社会です。

そのため公共の交通機関網は貧弱で都会の便利な公共交通機関に慣れられた方にとっては不便極まりないと思います。

繁華街には私共からは徒歩12、13分でございます。決して近くはないけれど車では5分もかからないという微妙な距離に位置しております。

私共では無料自転車レンタルサービスもとりおこなっており、お客様からは重宝にしていただいております。

今回、はるばるお越しいただきましたのに、様々な面で御迷惑をお掛けしまして御満足でお帰りいただけなかったことは、私共といたしましてもいたたまれない気持ちで一杯でございます。

スタッフ一同、もっともっと精進に励んで参りますので、これに懲りずにまたお越しいただけることを楽しみにお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
《当館人気》出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

セリタクさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

セリタクさん [40代/女性] 2012年01月06日 00:46:28

いつものホテルがとれなかったのでとりましたがタバコ臭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月20日 12:43:59

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お泊りいただいたお部屋がタバコ臭かったということで大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば、禁煙室に空きがあれば禁煙室へルームチェンジさせていただきます。もし禁煙室満室の場合でも空気清浄機付部屋へとお部屋交換させていただきます。

最近は、禁煙室を御希望のお客様が急激に増えておりまして私共でも禁煙室を増室して対応はさせていただいておりますが、需要にまだまだ追いつかないのが実情でございます。

そこで只今全室に消臭スプレーをお入れしてますので、少しでもお部屋の臭いの解消にお役立ていただければと思っております。


今回御不快な思いをさせてしまいまして本当に重ね重ね申し訳ございません。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 13:52:50

建物の古さは否めず、部屋も狭い感じがしました。それと、夜廊下で騒ぐ宿泊客がおり、あまり混んでいなかったようなので、隔離願いたかった気がします。

食事は、宿泊の料金の割に非常によく、夕食、朝食ともバイキングでしたが、品数、もてなし、味と申し分なく、赤字食堂の名の通り、赤字を心配してしまいました。

設備は、やはり建築年数が物語る部分が多々見受けられ、照明の笠などの老朽な雰囲気が、この値段なら仕方ないか・・・と感じさせてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年12月06日 06:28:57

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかも赤字食堂の食事をお気に入り下さり、赤字食堂の収支までお気遣い下さいまして感激の至りでございます。

ただ今回、夜に廊下で騒がれていたお客様がいらしてご迷惑をお掛けいたしましたこと大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば対応させていただいたのにと残念でなりません。

それと今回お泊りいただいたお部屋が狭く感じられたとのことですが、おそらく角部屋にお泊りいただいたのだと思います。角部屋は構造上、奥行きがなく部屋に入るとすぐベッドという感じでございます。

ただ角部屋自体は、実は大変人気がありまして敢えて御指定なさるお客様もいらっしゃるほどでございます。

深夜の御入浴など隣室に気を遣われることも多いと思いますが、その点角部屋ですと隣室がないのでお隣の騒音に悩まされることなどないですし、逆にお隣にこちらの騒音に気を遣うこともないから安心してごゆっくり気ままにお過ごしいただけるからでしょうか。

私共は確かに築年数は経過しております。その分衛生面には気を配り、部屋のメイクは念入りにしており、清潔感を追求しております。

ただ、師走に入り、一年の垢が積もってきております。「今年一年フル稼働ご苦労さま!来年も頼むよ!」の意味での客室メンテナンス実施してまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【秋得】日曜日はさらにお得de納得!!朝夕バイキング食べ放題♪プラン
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月24日 14:28:58

駐車場の有無を聞くために電話したが15コールしてもでなかった。ホテル業としては失格。フロント対応は普通またはそれ以下。部屋や食事はそれ相応。また次行きたいとはなかなか思えないホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年11月24日 16:17:14

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてお電話をいただいたのに誰も応じなかったとのことで大変申し訳ございません。

お忙しい中せっかく御連絡いただいたのに御不快な思いをさせてしまいましていたたまれない気持ちで一杯でございます。

ただ言い訳がましくなりまして大変申し訳ないのですが、22時以降等の遅いお時間でのお問い合わせ及びチェックインであられたとすれば、フロント人数もお客様で込み合う時間帯に比べて最小人数になりますので、他の電話応対中とか接客中の場合今回のようなケースが起こる可能性があります。

どんな事情があれ、お客様にとっては御不快極りなく私共が御迷惑をお掛けしたことには変わりないので、二度と起こらないようにできるだけ対策を施させていただきたいと思います。

ぜひ、もう一度挽回の機会をお与え下さり、またお越しいただけることをお願い申し上げます。

重ね重ね大変申し訳ございませんでした。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

   

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月08日 12:04:07

食事は種類はあるが、あまり美味しくなかった。
でもこの料金ならこんなもんかな。
部屋はごく普通。隣の音が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年10月25日 23:42:35

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、赤字食堂の食事がお口に合われなかったとのことで私共といたしましても大変残念でございます。

赤字食堂ではバイキング形式で料理をお出ししているのですが、やはりバイキングは、味がいくら良くても種類が多くないと貧相ですし、美味しくないものをたくさんお出してもお客様のお箸は進まれません。

幸いにも数多くのお客様より赤字食堂よかった!赤字食堂永遠なれ!赤字食堂マイラブ!

とのこちらが感激させていただけるお便りを頂戴することが多い幸せ者の私共でもあります。

ただ、すべてのお客様のお口を満足させるというのは不可能に近いぐらい至難の技でございます。

あのメジャーリーガーの天才イチロー選手の名言「小さいことを重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道である」

まさにすべてに通じる名言です。私共も一歩一歩万里の長城を目指して進んで行こうと思っております。

ぜひ、またお越し頂きまして進化いたしました赤字食堂の料理を御賞味いただきましたら幸いでございます。心よりお待ち申し上げております。

    徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月26日 14:25:45

ツインを予約し幼児が2人だと事前に連絡しておいたら、ベッドをくっつけて1つにしておいてくれて助かりました。

食事はビジネスホテルだと思えば、すごく充実だと思います。
食堂は小さい子供連れで落ち着いて食事という雰囲気ではありません。
部屋もビジネスホテルという感じ。
家族でゆったり旅行には向いてないと思います。

金額からすれば、納得、妥当だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年10月15日 13:24:41

この度は、ご家族皆様で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回ベッドの数以上の人数でお泊りとのことだったのでツインのベッドをくっ付けてキングサイズのダブルベッド仕様にさせていただいたのですが、お気に召して下さり大変安堵いたしております。

私供ホテルは典型的なビジネスホテルでございまして、平日はビジネスでお越しのお客様がほとんどなのですが、週末や連休時には御家族連れや団体・グループのお客様が中心となっております。

最近では、皆様、ご旅行で宿泊代を抑えて他にまわす傾向がみられるので、1泊2食付き、しかも小学生未満のお子様は無料という私供の格安料金設定が評判を呼んでいるらしく御家族連れのお客様がとみに増えております。

先日もお客様から「前日、家族でお宅の料金の3倍以上する温泉旅館に泊まったが、料理はお宅の方がよかった」と嬉しいお言葉を頂戴しまして感激したばかりでございます。

赤字食堂でお子様がケーキバイキングのショーケースの前でどれにしようかなと悩んでたたずむ姿は、とても絵になるほほえましい光景です。普段のビジネスのお客様とは違うお子様の笑い声があふれる雰囲気は、食堂のみならず館内全体を癒やしの空間に導いてくれます。

これからもビジネスホテルだけど、ここまでやるの?とお客様が驚かれるようなサービスを貫き通したいと思っております。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 21:53:43

徳島の町に飲みに行った際に利用しました。
少し駐車場の位置がわかりにくかったのですが問題なく駐車できました。
朝のバイキングを食べました。味は並だと思いましたが、そこそこ種類もあり、値段を考えれば十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年09月01日 19:45:25

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は市内にお酒を飲みに行かれる際にお泊りいただいたとのことで大変恐縮いたします。

ややもすると公共交通機関の最終時間をチェックしながらのお酒の席は気があせったりして落ち着かない場合がございます。

お車を代行業者に頼む手もありますが、もし次の日お時間が許されるのであれば、ホテルにゆっくりご宿泊され、お体を十分休んでケアをされることをお勧めいたします。

そして朝食には、二日酔い気味で御食欲がないなら、フルーツやヨーグルト、ヤクルト、牛乳など胃にやさしいものだけでもお召し上がっていただけたらと思います。

幸い朝食をしっかり召し上がっていただけた御様子なのでほっといたしております。

これからも赤字食堂では夕食は栄養モリモリ食べ応え十分 朝食はお母さんのやさしい心遣いのあふれるほっとするようなメニューでお客様をもてなしてまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 03:59:25

う~ん…一言で言えば、安いだけの宿ですねぇ(涙)
部屋&風呂は、ともかく皆さんのレビューが大絶賛だったので赤字食堂に期待し過ぎました。
雑誌に掲載されていた物とは似ても似つかず…
写真って怖いですね(汗)
まぁ味は良かったんですが…大衆食堂並でホテルの味とゆう感じでは有りません。
お客さんも少ないし、おかわり出来る雰囲気でも無いし…
一番ビックリ!したのはパイプ椅子だった事…ホテルなのに…

それに、いつも??そうなのかわかりませんが、若社長の結婚式の日に宿泊し、人手が居ないような??気がしました。

駐車場も解りにくいし、今時にしては珍しい平面やし…
多分、次回利用は無いと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
トリプル【喫煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年07月12日 17:46:58

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ただ赤字食堂がご期待に副えられなかったことは大変残念で申し訳ないと思っております。

写真に関しましては、ある日の夕食時にお出ししたメニューを撮ったものであることは間違いございません。

ただ季節によってメニューも違ってまいりますし、当時との容器や器の違い、盛り付け方の変化等は若干異なっているとは思いますが、当時よりも美味しいとのお褒めのお言葉を頂戴する機会が多くなったことも事実でございます。

元々赤字食堂はその名前どおり町の大衆食堂をイメージしており誰でも気楽な格好でお越しいただけるような雰囲気でお客様をお迎えいたしております。

平日などはお仕事帰りのお客様がお部屋には行かれずそのまま赤字食堂へ直行され、仕事の後の生ビールと赤字食堂のバランスのとれた食事で乾杯!
「あ~あ、今日も働いたなぁ~この瞬間生きてて最高!」
赤字食堂での楽しい談笑や賑わいを拝見する度に、きっとお客様はそうつぶやかれているに違いないと手前味噌ながら勝手にそのような妄想をさせていただいております。

私共の駐車場は県庁前という立地の為、なかなか一ヵ所というわけにはいかず、何ヵ所かに分散しているので少々分かりづらく初めてのお客様には御迷惑をお掛けいたしております。ただ完全平地で高さ制限なし、24時間出し入れ自由です。トラック、大型バスもOK。チェックイン後にまたお車でお出かけになられる時も立体駐車場のような煩わしさ一切なしです。勝手ご存知のお客様には、私共以外の駐車場は利用できないとまでおっしゃって下さるほどでございます。

週末高速1000円も終了し、電力不足、節電と騒がれる中、節約志向のお客様には私共のコストパフォーマンスは必ず御支持いただけるものと信じております。

今回、様々な点で御不快の思いをさせてしまい厳しい御指摘を頂戴しましたことを真摯に受け止め、出来るだけ改善させていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

サービス3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月16日 22:12:08

評判通り、食事のボリュームは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年06月21日 07:35:52

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事のボリュームをお気に召して下さり大変恐縮いたします。

そのボリュームあるバイキング料理も満室でご家族連れや団体のお客様が多い時などはあっという間になくなってしまうのです。

こっちの料理はなくなるぞ~♪

あっちの料理はまだかいな~♪

そっちのご飯は大丈夫?~♪

こう歌って口ずさみながら厨房スタッフがせっせと料理を作っているんですよ。(嘘です。冗談です。)

でも暇をもてあますより忙しい方がいいのに決まっています。

これからも厨房スタッフを慌てさせるぐらい赤字食堂が大盛況でありますようにといつも願っております。

これからも私共ホテルならび赤字食堂を宜しくお願いいたします。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

サービス3

issyan0916さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

issyan0916さん [30代/男性] 2011年05月09日 12:35:29

ごく一般的なビジネスホテルです。
部屋、ユニットは若干狭いです。

朝食は、バイキングで品数はそれなりにありますが、
食べる場所が狭めで、落ち着いては食べにくかったです。
GW中だったから家族連れが多かったからでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年05月31日 23:44:30

この度はGW期間中当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回赤字食堂でご朝食をとられた際にごゆっくりとお召しあがっていただく状況でなかったこと大変申し訳ございません。

どうしてもGW期間と夏のお盆の時期は、御家族連れのお客様が大変多くお泊まりになられまして赤字食堂の混雑ぶりはそれは半端なものではございません。

まさに行列のできる赤字食堂でございます。

数多くのお待ちのお客様がいらっしゃる時はルーム番号をおききし、一度お部屋にお引き取りいただいて、食堂に空きがでたらすぐ連絡させていただいております。

そんな祭りのような赤字食堂の賑わいも連休が終わり宴が終わると同時に、つわものどもの夢の跡の虚無感が襲って来ます。そして従業員にとっては、ひとシーズンの終わりという気分になる時でもあります。

ただ、あんなに忙しく大変だったのにあの賑わいが懐かしい…恋しい…と待ち焦がれている自分に気づく今日この頃であります。

はやる気の 次の暦を 早めくり


ぜひ、またお越しいただいて次回は赤字食堂をごゆっくり、御充分に御堪能していただけるのを心より楽しみにお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

サービス3

grappelliさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

grappelliさん [100代/男性] 2011年05月08日 13:44:35

県庁に用事が無い人で無いと立地は不便ですね。
また、周りにコンビにも無いので、買出しも不便です。
部屋は、良くある狭いビジネスホテルです。
唯一良い所は、食事ですね。
和食メインで、色々こだわっているようですが、
折角こだわるなら、料理名や地元の何の素材を使ってるかなどの札があると、
より美味しく感じると思います。

それと、ご飯粒は、美味しく好きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年05月26日 11:23:12

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回のご宿泊で御不便な点がいろいろあってご迷惑をおかけしましたことで大変申し訳ない気持ちともどかしく残念な思いが交錯いたしております。

私共のホテルからですと徳島の一番の歓楽街までは徒歩12~13分、コンビニまでは徒歩5分でございます。

そのほかコンサートや催し物会場となるアスティ徳島までは比較的近いため、その関連のお客様から重宝がられております。

フロントでおききして下されば、いつでも喜んで周辺のスポット情報をお伝えさせていただきます。

赤字食堂の食事をお褒め下さり、恐縮の至りでございます。特にご飯をお気に入りいただけたみたいで大変感激いたしております。

以前からの産地偽装の問題に加えて、今回の東日本大震災や原発事故で消費者の食や食材への不安・不信感がかつてないほど極度に高まっております。

そのため今こそ、うそ偽りのない正確な情報の大切さを痛感いたしております。

私共ではこれからも食事、食材をはじめいろいろな真実の情報をお客様にご提供することをお約束いたします。

苦難こそ 真実一路が 明日への灯

がんばろう日本!立ち直るよ、日本!


ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【セミダブル【喫煙】】

サービス3

四国松方さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

四国松方さん [40代/男性] 2010年12月24日 12:53:14

赤字食堂のクチコミを見て宿泊しました。ちょっと遅くなると食べたいものが無くなっていたので、時間を見て追加してもらえると有難いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年12月31日 13:21:38

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回赤字食堂のクチコミを御覧になられて御宿泊して頂いたとのことで、赤字食堂には御期待しておられたと思います。

そんな御期待にもかかわらず、遅く行かれたらお召し上がられたいものが無くなっていたので、追加をしてほしいとの御要望を受けるにあたっては、悲しいやら、恥ずかしいやら、あきれるやら、穴があれば中に入って熊さんのようにずっと冬眠していたい心境になりました。

やはりバイキング料理なら絶えず品数を切らさず、いつお客様が来られてもOK、どんなもんじゃいとの態勢でいるのが本来の姿であります。


お客様の目になって料理の見た目を確認します。

お客様の鼻になって料理の香りを確認します。

お客様の胃袋になって美味しそうで食べたい料理が残っているかを確認します。

そしてそしてお客様の脚になって、食べ過ぎて動けないお客様がいらっしゃられないかを確認し、いらっしゃられたらお部屋までお連れいたします。

スタッフにはそういうきめ細かい配慮が必要不可欠であります。

赤字食堂には今年、数多くのお客様から絶大なる御支持を頂戴しまして本当にありがたい1年でございました。

来年もさらに進化した赤字食堂をお見せできるようにスタッフ一同、絶え間ぬ努力に励むことをお誓い申し上げます。

それでは残り少ない今年を有意義にお過ごしになられ、すばらしい新年をお迎えになられますことを心よりお祈り申し上げております。

そして来年のお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
秋得【ポイント10倍】1000ポイント+朝夕バイキング★秋得★ポイントもお腹も大満足プラン
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

178件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ