楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

550件中 121~140件表示

食事5

勘太郎2007さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

勘太郎2007さん [40代/男性] 2013年12月25日 11:15:20

赤字食堂最高です。食堂にテレビがあればもっと最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年01月06日 08:26:08

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂への最高の御評価を頂戴しまして恐縮この上ございません。

さて御要望の食堂内にテレビがあればとのことですが、以前は大画面プラズマテレビを置かせていただいておりました。

それはそれは食堂内はテレビの音量で賑やかでした。ただ嫌いな番組・チャンネルはお客様にとってただの騒音でしかありません。

そして現在はテレビよりネットが重宝がられる時代かもしれません。
皆様、お食事をされながら携帯・スマホでテレビより早い情報をネットでチェックされておられるようです。

そういう様々な面を考慮して敢えて食堂からテレビを外させていただいております。
何卒御理解お願い申し上げます。

それではまたのお越しを心よりお待ちいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No1】朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行&出張応援!めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事5

TA4567さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

TA4567さん [30代/男性] 2013年11月22日 12:30:12

朝食バイキングが魅力的です。

・値段は安くて良心的です。
・部屋は普通のビジネスホテルサイズです。バスタブの幅が少し狭いので、体を洗う時にカーテンに当たらないように注意が要ります。値段相応なので仕方ありません。
・朝食のバイキングが魅力的です。栄養を考えた様々な家庭料理が並んでいます。毎日食べても飽きません。出張中は栄養が偏ってしまうので、この朝食は有りがたいです。
・連泊で部屋掃除不要にした時のおまけが、夕食のワンドリンクサービスというのはちょっと残念です。帰りが遅いと使えません。缶ジュースとか次回宿泊料割引とかが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年11月28日 12:48:51

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝食をお気に召してくださり恐縮この上ございません。

しかも家庭料理という表現で御評価していただいたことに感激もひとしおでございます。

なぜならそれこそがまさに赤字食堂の真髄だからでございます。

派手で見栄えのいい料理はいらない。栄養バランスを考えた素朴でどこか懐かしい味の料理があふれる赤字食堂、お客様の笑顔もあふれて本日も営業中でございます。

私共では、連泊のお客様でお部屋の掃除御不要の場合、メイク係はお部屋に立ち入らず、新しい歯ブラシ、髭剃りの備品と新しい交換タオル入りのビニール袋を夕食時のドリンク割引券をお付けしてお部屋のドアノブにかけさせていただいております。

もし夕食時ドリンク割引券をお使いにならない場合でもフロントにお持ちいただきましたら、ドリンク1本と交換させていただきます。

長期でお泊りの方などは、この割引券を溜められて一度にお使いになるなど概ね好評をいただいております。

ただ現代は、どの業界でもポイント溜まった、ポイント割引、本日はポイント○倍の日など利用に応じた還元は当たり前となっており、競争激化で日増しに還元率も上がっているようです。

私共でも独自の会員制システムでポイント還元はさせていただいておりますが、お部屋のメイク不要ならさらにポイント加算や料金割引等も将来的にはあり得るかもしれません。

貴重な御意見ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】ビジネスや旅行を応援!人気の朝食バイキング付プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事5

taku1947さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

taku1947さん [60代/男性] 2013年10月20日 21:45:58

ぶらり一人旅で利用させていただきました。建物・部屋などは好みもあるでしょうが、わたくし的には全く問題もなく過ごさせてもらいました。何より赤字食堂でのバイキングは超安くて、それでいて料理の多さ・味とも満足以上でした。細やかなアメニティーセットも行き届いていたように思います。部屋が狭いのはしかたないでしょう。お世話になりました。絶対また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月31日 13:46:22

この度はお1人ぶらり旅の途中に私共にお立ち寄り下さり誠にありがとうございます。

そして私共でのお泊りを御満喫していただけたとのお言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。

お1人様ぶらり旅ということで綿密なスケジュールなどお立てにならずにお気の向くままに旅をされておられるのでしょうか。
もしそうだとされたら、うらやましい限りでございます。

時間と予定に追われる現代においてその日、その時、その気分に任せて行動するというお時間をお持ちになられるのは何とも言えない贅沢なことだと思います。

どうか旅の御無事と貴重な時間をお過ごしになられ、素敵な出会いがあられますようにお祈りいたしております。

幸いにも絶対また行きたいとの嬉しい再会のお約束をいただきました。絶対ですよ、嘘ついたらハリセンボン飲~ま~すですよ。

それではまたのお越しを指を数えながらお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】出張応援シングルプラン【人気の朝・夕食バイキング無料】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

食事5

4649honyさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

4649honyさん [60代/男性] 2013年10月17日 10:16:37

空港からバスで徳島駅前、さらにバスで県庁前。目の前がホテル。人気の朝食バイキング。看板に偽りなし「おいしい料理、こんなに出してダイジョウブ?」と感嘆することしきり。市内バスはどこへ行っても¥200。紺屋町へはホテル前のバス停から。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月24日 13:20:54

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかも素敵な御感想までいただき大感激でございます。

まるで私共の宣伝文句のような小気味良い言葉のリズムとセンスあふれる文章の構成には、ただただ感服するのみでございます。誠に恐れ入りました。

この夢心地のような気分は何度でも味わいたいものです。

ぜひ、またお越しいただき御感想やお言葉を頂戴するのを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得】人気の朝食バイキング付!少しでも安く旅行したい人応援プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【ツイン【喫煙】】

食事5

hshige0712さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

hshige0712さん [40代/男性] 2013年09月28日 18:20:03

県庁前ということもあり、県庁への出張には最適な立地です。残念ながら私は違いましたので駅からはちょっと遠いかなという印象です。自虐的な名前の「赤字食堂」はたしかにサービス精神旺盛な食堂でした。朝夕の食事がついてこのお値段はお得感満載です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月15日 13:42:42

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして朝夕付の私共のコストパフォーマンスをお勧めして下さり感激この上ございません。

まさにおっしゃられるようにお客様には、「赤字食堂」という名は自虐的で想定外のネーミングに見えられるようで、必ずと言っていいほど皆様食堂の看板の前で立ち止まられ、ぷっと吹き出されるようです。

しかもバイキング料理の質と量に御満足して下さり「赤字食堂」の名は心に残られるみたいですね。

泊られたホテル名は忘れられても赤字食堂は永遠なり

赤字食堂では県庁への御出張のお客様のみならず、お遍路詣での方、御家族連れの方、スポーツの学生の団体の方、その他、お車で営業を廻られるビジネスの方等、様々な御用でお越しのお客様で賑わっております。

そんなお客様の口コミで日本全国に赤字食堂の名前がどんどん広まって欲しいものです。

そしていつの日にか本年度流行語大賞候補の「じぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」のように「赤字食堂」が候補に挙げられればという、とてつもない夢を抱いております。

そのためにももっともっとレベルアップしてお客様に益々御愛顧していただけるようにスタッフ一同、頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【ツインシングルユース【禁煙】】

食事5

ヒロ5276さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ヒロ5276さん [50代/男性] 2013年09月17日 10:33:36

室内はやや狭いですが、朝食・夕食共格安で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年09月24日 12:35:31

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂で朝・夕食を御堪能していただいた御様子なので安堵感・幸福感でいっぱいでございます。

おそらく今年の流行語大賞を獲得するであろうあの東京五輪誘致スピーチでのあの名言「お・も・て・な・し」は改めて日本人の良さを再確認いたしました。

私共でもこれからも「お・も・て・な・し」の精神を常に忘れずお客様に接しさせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
☆なかよしカップル限定♪シングルお二人様ご利用プラン☆朝食付
ご利用のお部屋
【【喫煙】シングルルームカップル利用】

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 10:48:27

徳島駅からはバスかタクシーになりますが,阿波富田駅から徒歩5分ほどです。
建物の外観は古い印象を受けましたが,フロントや部屋は清潔にされていて,快適に過ごせました。
朝食バイキングの品数が多くてびっくりしました。
しかも,どの料理も既製品ではなく手作りだと思います。
特にサンドイッチとサラダが気に入りました。
2泊目の夕食も急遽用意していただき,大変美味しくいただきました。
また利用させていただきたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年08月28日 10:49:15

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてJR徳島駅や最寄りの駅から私共へのアクセス方法まで御説明していただき大感激しております。

それとともに距離と時間をかけてお越しいただいた分、それに見合う御滞在を楽しんでいただけた御様子なのでほっと胸を撫で下ろしております。

JR徳島駅へ公共交通機関でお着きの方には、もっともっと私共を知っていただきたいですね。
確かに駅周辺の施設の方がアクセスしやすいので便利かもしれません。

でも人生たまには、寄り道・道草をしてみませんか?

幼少の頃、学校からの帰り道、道草をして母親から叱られても新しい発見、胸躍る体験に時間を忘れときめきを感じていたように…

徳島駅から少し寄り道をして下されば、一風変わった名の食堂でのあの懐かしい感覚、手作り感満載の食事と気さくなスタッフがお待ちしております。

それでは、またお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得・最安値】月末・月初スペシャルプラン♪【朝食バイキング付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 14:17:54

何回か利用させてもらってますが今回も朝食、夕食と美味しいいただきましたが夕食の厨房の男性のやる気のない態度、ふてくされた顔、大変不愉快でした。美味しい料理が台無しだと思います。 サービス業が面倒くさかったら別な仕事を選んだほうがホテルの為だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年08月20日 13:37:03

いつも当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、厨房スタッフの態度で御不快な思いをさせてしまったこと大変申し訳ございません。

御指摘されておられるように料理は食材、調理、環境、雰囲気それと従事するスタッフの態度で良し悪しが決まるものです。

せっかく料理をお褒めいただきましたのに、スタッフの態度に失望されて結局は御満喫していただけなかったことは残念で仕方ありません。

職人気質とよく言われます。職人は自分の技に自信と誇りを持ち、さらに技を極めることに心血を注ぎます。

しかし悲しいかな現代は職人よりユーティリティ、多様性を求められる時代です。
1つのことに長けるよりあれもこれもと融通が効くことが重宝がられます。

料理人も美味しい料理さえ作っていれば、お客様に御満足していただけるというわけにはいきません。
ましてやホテルは接客を生業としていることを頭に入れておかないと何をか言わんでございます。

数多くのお客様から赤字食堂への好意的な反響をいただけるほどの腕前なのですから、もう一度赤字食堂を支えているという自覚と反省を促させていただきたいと思います。

ぜひ、これからも私共赤字食堂を何卒宜しくお願いいたします。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

勘太郎2007さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

勘太郎2007さん [40代/男性] 2013年06月19日 17:19:01

赤字食堂は凄い!!ビジネスマンの味方です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年07月04日 09:34:29

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂にお褒めの言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。

しかもビジネスマンの味方とまでおっしゃって下さり感激もひとしおでございます。

感激のあまりある昔のCMソングを思い出して思わず口ずさんでしまいました。

大変古くて申し訳ございませんが、牛若丸三郎太さんのCM曲名「勇気のしるし」に引っ掛けさせていただきます。

赤字食堂は元気のみなもと♪
日本全国、世界あちこち荒波乗り越えて♪
24時間戦えますか?♪
ビジネスマン~ビジネスマン♪
ジャパニーズビジネスマン~♪

大変失礼いたしました。

それではまたいつものお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
お部屋でくつろぎ!ルームシアターカード付プラン(朝夕バイキング付)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 15:19:44

お遍路宿として利用しました。赤字食堂の料理がおいしく充実してました。部屋や設備は古かったですが、サービスでカバーできていたように思います。納得のプランでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年06月26日 12:27:29

この度はお遍路参りお疲れ様でございます。そしてお参りの途中、私共へお立ち寄り下さり誠にありがとうございます。

四国お遍路詣では、現代では観光化されておりますが、本来は修練修行が目的の厳しい道程となっております。

そんな体力消耗の激しいお遍路さんのお客様の疲れを少しでも癒して差し上げるのが私共、お泊りいただく宿の務めであります。

その点、今回赤字食堂の料理を御満喫していただけたということで多少なりともお疲れ解消にお役立ていただいたかなと我ながら悦に入っております。

太古から続くお遍路参りも歴史と伝統がありますが、私共ホテルも時を重ねてそろそろリニューアルを必要とする時期となってまいりました。

最近では客室エアコンとトイレのウオシュレットを全て新しく取り替えました。

それに実は今回お気に入りいただいた赤字食堂も近々、改装を予定いたしております。

ありがたいことにお客様から大好評の赤字食堂でございますが、なお一層お客様に御愛顧していただけるようにさらなる向上を図りたいと思っております。

歴史と伝統あるお遍路詣でも時代と共に変化してきているように私共ホテル、赤字食堂も現状に満足することなく変化を恐れず常に前に進みたいものです。

それでは、新しく生まれ変わった赤字食堂にぜひともまたお越しいただき、御意見・御感想を頂戴しますことを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 12:48:13

部屋が狭いのにベットが中途半端な位置にあり、
余計部屋が狭く感じました。
机も小さいのにテレビの機械があったり
上にごちゃごちゃ物があり、
机は使えれませんでした。

机のコンセントも上に鏡があり、
アダプターが入らなくて使えれませんでした。
ご飯、ホテルサービスは安いのに最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年06月04日 05:25:21

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回ダブルルームにお泊りいただいたのですが、お部屋の机の使い勝手の悪さのため御不自由な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。
特にコンセントの件はフロントに御連絡くだされば、机上だけでなくベッド脇下にもあることをお伝えできたのにと残念でなりません。

私共の机はビジネスホテル仕様のコンパクトサイズでしかもその上にテレビ本体、内線電話、電気ポット、テレビ用と有料TV用リモコン置いていますので、作業されるには多少窮屈かもしれません。

以前所要であるお客様のお部屋にお伺いさせていただいた際、内線電話はテレビ本体のスペースの前、電気ポットは机の下に移動させられ、机上をすっきり整理されてご自分のパソコン作業をされているのを拝見して感心させられたことがあります。

私共の身勝手なこと十分承知で大変申し訳ございませんが、限られたスペースの有効利用でのお客様のご協力宜しくお願いいたします。

部屋のベッドに関しましては、ダブルルームが他のタイプの部屋とは構造が違い、ベッドが部屋の真ん中に位置しているため違和感をお感じになられるかもしれないですね。

ただあの位置にあるからこそ窓を真正面に御覧いただき、光を御十分に浴びていただけます。

窓の下では朝の車の渋滞の喧騒が始まろうかという時間帯、窓から差し込んでくる朝のまばゆい光の中、小鳥のさえずりで目が覚めるというすっきりお目覚めを体験していただけるものと信じております。

最後に赤字食堂の食事やホテルサービスは最高でしたとのお言葉には思わず胸がこみ上げて参りました。
今回のお泊りであまりお部屋でおくつろぎいただけたとは言えないのにまさに感謝感激でございます。

ぜひ、またお越しいただきますことを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二 

ご利用の宿泊プラン
お部屋でアロマ・*。☆特典満載レディースプラン♪【朝夕健康バイキング付】
ご利用のお部屋
【ダブル【禁煙】】

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 21:17:12

赤字食堂が最高です!
朝からがっつり食べれます。
カレーが食べれるのも嬉しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年05月20日 07:25:15

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝食をがっつりお召し上がりいただいたとのことでまさに感激の1語に尽きる次第でございます。

特にカレーをお気に召して下さり恐縮の限りでございます。

カレーはラーメンと並ぶ日本人の国民食と言って差し支えないほど人気定番メニューでございます。
赤字食堂でも夕食はもちろんのこと朝食にもお出ししており、カレーは一晩寝かせたほうがより美味しいと言われるだけにお客様に大好評でございます。

そして皆様の朝からの食欲の旺盛さにスタッフは驚き、感激し、気分も高揚し、思わず「いらっっしゃいませ」「ありがとうございました」の声も弾む朝のさわやかさの何と幸せなことでしょう。

「赤字食堂が最高です!」とおっしゃってくださったお言葉をそのままお返しさせていただきます。
「お客様の方こそ最高です!」

それでは、またお越しいただき赤字食堂でお腹いっぱいお召し上がっていただけることを心より楽しみにお待ちいたしております。

ご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

      担当 佐藤 誠二

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 05:51:29

お遍路巡りの宿泊に利用させていただきました。
<プラン>家族4人(僕+妻+幼児2人)夕・朝ご飯付(幼児は布団・食事なし)
<立地>
県庁の前なのでわかりやすいです。コンビニも徒歩で行ける距離なので良かったのですが、周りが大通りと一方通行の道に囲まれているので駐車場に車をとめる際には少し苦労しました。
<部屋・風呂>
しっかり掃除していただいており良かったです。マッサージチェアーがありましたが壊れている?らしく、足のマッサージしか動きませんでした。マッサージチェアーがあると思ってなかったので特に問題なしです。普通にいす代わりに利用しました。
<食事>
夕・朝ともにバイキングで、種類も多くとても満足しました。幼児は無料だったのもうれしいです。食堂の名前が「赤字食堂」・・納得です。
<サービス>
幼児の布団なしで予約していましたが、宿の方の配慮で予めベットがくっつけてあり、4人で広いベットを使うことができました。感謝です。
<設備・アメニティ>
特に不便な物はありませんでした。
<総評>
徳島のお遍路巡りを1番から17番まで行い、翌日次の18番への通り道にある宿として利用させていただきましたが、食事も値段もとても満足できました。次回も利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年05月06日 23:56:11

この度は当ホテルを御家族皆様で御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてレポート風御感想まで頂戴しまして感激の至りでございます。まさにその鋭い観察力には敬服させていただいております。
総評として御家族皆様に御満足していただき、また次回も御利用していただけるとのことで私共はそのお言葉だけで十分でございます。

今回はお遍路を御家族皆様で廻られていらっしゃるそうですが、どうか皆様に合われたペースでお廻り下さいね。

勢いに任せて一気に廻るのも一興
何ヶ月、何年と歳月をかけて廻るのも一興
順番どおりでなくてもいい、逆からだって価値がある。
途中で挫折したっていい、またいつか再開すればいい

弘法大師様はおそらくお遍路を人の人生に置き換えて参拝者の人に時空を超えて伝えたいのだと勝手に解釈しております。

それではこれからも続く旅のご無事と満願成就されることを心よりお祈りいたしております。

いつかまた皆様との再会を心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月12日 19:46:46

ご飯が安いし美味しい。建物や部屋は古めだが、ベッドは新しくて良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年04月16日 09:57:50

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事にお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。
お泊りいただいたお客様の胃袋を管理するものとしては嬉しい限りでございます。

さて、私共では施設のリニューアルの時期を迎えており、客室のテレビ、エアコン、ベッドとすべて新しく取り替えてまいりました。

そして現在はトイレのウオシュレットを全室交換中で、お客様からトイレの便座は温かくあって欲しいとのご要望にお応えさせていただいております。

「○○と畳は新しいほうがいい」とのことわざがあるように伝統を重んじながらも新しいもの好きなのが、時にはガラパゴスと揶揄されますが、それが日本文化の真髄でございます。

私共でもお客様と築かさせていただきましたまだわずかではありますが、歩みをこれからも大事に育み、同時に新しいものも取り入れていく所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

Hachiiさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

Hachiiさん [70代/男性] 2013年02月28日 11:26:21

朝夕食のバイキングは“バイキング”は品数多く大満足でした。赤字食堂の名前のごとく味も良く、美味しく召し上がりました。フロントでは気配りもあり、妻も大変喜んでいます。駐車場も解りやすく、迷う事無くスムーズな旅行が出来案内も完璧に思います。八十八ヶ所の泊るポイントとしても選んだ甲斐もあり、最適な巡礼の拠点になり計画通り無事旅行が完遂したことお礼申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年03月06日 12:14:50

この度はご夫婦で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてご旅行の目的達成おめでとうございます。

今回、四国八十八箇所詣での拠点として私共にお泊りいただいたとのことですが、赤字食堂での食事、フロント案内・サービス等御満足していただけた御様子なので大変安堵いたしております。

八十八箇所詣では、昔は修行の一環と言われていたほど楽や余暇とは程遠い、苦行そのものでしたが、時代は移り変わり、現在ではレジャー感覚でお参りされる方も増えてきています。

そういう時代変遷を弘法大師様もおそらく「いいんだよ、いいんだよ。形式は問題じゃない。道中、何かを見つけてこれからの人生に役立ててくれたらうれしい。 そしてまた壁にぶつかったら何度でもおいで」と優しくほほんでいることでしょう。

四国八十八箇所詣では人生と同じで終わりなき旅です。お参りする度に、違う感動があるといいます。順打ち、逆打ち等、参拝方法も色々あります。

春を迎える四国路を陽気な気候の下、やさしい風に包まれながら時間を忘れてぶらりぶらり散策するのは何物にも代われない優雅な気分にさせてくれます。
デジタル社会の中で忘れかけている何かを思い出すかもしれませんし、昨日の自分とは違う自分に遭遇するかもしれません。

ぜひ、奥様共々お元気で幸せにお過ごしになられ、また旅の途中でお会いできることを心より楽しみにいたしております。
御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

moai0033さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

moai0033さん [20代/男性] 2013年02月23日 19:58:39

とにかく食事が味、ボリュームともに満足です!
それ以外、サービスなど特に不満はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年03月05日 12:08:09

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事を始め、私共のサービスに御満足とのお言葉を頂戴しまして大変恐縮いたします。

今回は愛しいお連れ様との御利用のことですが、お連れ様の御感想はいかがなものでしたでしょうか?

男性は特にお連れの女性の評価や感想が気になるものです。今回のご旅行でのエスコートがうまくいかれお客様の株が上がられたことを願っております。

私共では女性のお客様には、チェックイン時に女性用アメニティグッズを差し上げております。

すべすべのお肌と無料レンタルサービスの人気銘柄シャンプーの芳香でお連れの男性に惚れ直したと言われるぐらいアピールをしていただければと思っております。

これからもカップルのお客様には、キューピットといえば大袈裟になりますが、仲睦まじくご滞在していただけるお助けが少しでもできれば、私共の最大の歓びとさせていただきます。

それでは、お二人様でのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル
    
     担当 佐藤 誠二

食事5

格安サラリーマンさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

格安サラリーマンさん [50代/男性] 2013年02月15日 17:29:31

赤字食堂・・・本当に赤字を心配させるほどのコストパフォーマンスです。安くてメニュー豊富で美味い・・・貧乏労働者としては頭が下がります。感謝感謝の一言です!!
さて、お部屋について善処願いたい。①枕元に時計がない。②机が狭い。③シャワーカーテンが臭うのと黒かびが点々と付着。④隣部屋からの異音が耳障り。防音処置を施して欲しい。
以上。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年02月19日 07:56:10

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂のコストパフォーマンスをお気に召してくださり恐縮この上ございません。

人間のパワーの源は食事であり、同時に人生の楽しみの1つでもあります。
美味しい食事を味わう時の至福感は何事にも代われません。

お客様が赤字食堂の夕食でお仕事での疲れを少しでも癒していただき、赤字食堂の朝食で1日のスタートをパワー全開で切っていただく。

それが私共スタッフ一同の切なる願いでございます。

お部屋の改善についてご要望をいただきありがとうございます。

時計につきましては、皆様、携帯やスマホを時計代わりにされておりますし、最近のTVには時刻表示が必ずされていますので敢えてお部屋には置いておりません。なおアラームは内線電話でセット可能です。

机に関しましては、私共のシングルルームはビジネスホテル仕様のコンパクトサイズで机もそんなに広くはございません。
皆様、机の上の内線電話や電気ポットを脇にどけてできるだけ広く机をお使いになられているようでございます。

そしてシャワーカーテンで御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。すぐさま点検いたしまして新しく交換させていただきました。

隣室からの異音につきましては、一度フロントに御連絡いただければ、ルームチェンジ等できる限りの対応はさせていただきます。

以前お泊りのお客様が外出先から深夜に戻られ、フロントで「隣室は誰か泊まられてるのかな?泊まられていないのなら今からシャワーを浴びるのだが、泊まられているのなら、時間も時間なので明日の朝にする。」
とおっしゃられ、そのお心遣いに感激したことがございます。
全く関係ない見ず知らずの隣室の方を思いやられるお気持ちは、まさに東日本大震災時、世界が絶賛した日本人の美徳の表れではないでしょうか。

いつまでも美しい日本、他人のことを思いやられる崇高な日本人であってほしいし、目指したいことです。

私共でもスタッフ一同、様々な面でさらなる精進に励むつもりでございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月15日 15:27:42

親子三世代(女二名+男一名)で、トリプルルームに宿泊しました。宿泊日がバレンタインデーでしたので、部屋には小さなチョコ2個セットが宿泊者全員分置いてありました。ホテルからの小さな心遣いうれしかったです。

宿泊数日前から、無料貸し出し加湿器とセグレタシャンプー&リンスをお願いしておきましたので、チェックイン時間を節約することが出来ました。

「赤字食堂」については、18時から夕食をしましたが、種類の多さに驚きました。全種類制覇したいと、少しずついただきました。そして夕食時限定のスィーツを見て、私はテンションが上がりました!
60歳代の母も喜んで食事を楽しんでおりましたし、高校生の息子も普段以上の大食いになっていました。別料金で徳島ラーメンを注文することが出来るのを知り、後で注文しようと話していたのですが、少しずつおかずを食べていたらお腹が一杯になり、注文できなかったです。

お風呂と部屋が狭かったのですが、料金からすれば仕方が無いと思いました。

一泊二食付きプランでしたのでホテルから外出する必要が無く、チェックアウト日は徳島駅までのバス停もホテルの前から乗車でき、立地には不満はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年02月16日 10:29:07

この度は当ホテルをご家族皆様でご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてお泊りのご感想をお待ちいたしておりました。

といいますのも御宿泊の前から今回のお泊りを楽しみにされているご様子やお泊りの際のご要望を頻繁にご連絡を受けていましたので、きっとお泊り後、そのご感想をいただけるにちがいないと期待いたしておりました。

ただこんなにも早く、しかも写真アップ付きまでの事細かい御感想とはまさに予想以上で大変感激しております。

鉄は熱いうちに打て!熱い思いは胸にあるうちに発散せよ!ですよね。

ただ私共としては、ご期待があまりにも大きかったとしたら、失望させてしまったのではないかと大変気をもんでおりました。
その点は何とか合格点をいただけたようなので、ほっと胸をなでおろしております。

もうご無事にご帰宅されたのでしょうか?それともまだ御旅行の途中なのでしょうか?

今回の私共でのお泊りが皆様にとって意義深く思い出に残られるものであることを切に願っております。

私共にとっても2013年、聖バレンタインデーという記念すべき日にお泊りいただいたことは、忘れられない貴重な思い出の1ページとさせていただきます。

それでは、ご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げております。

そしていつかまた再会させていただくことを楽しみにいたしております。

改めてご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事5

虎の一番星さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

虎の一番星さん [50代/男性] 2013年01月31日 15:17:02

部屋の木の椅子が少し窮屈です!少しでもリクライニングになれば良いのですが!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年02月04日 12:00:29

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お部屋の椅子で少々窮屈な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

とかくビジネスホテルのシングルルームは、機能性重視で机や椅子もコンパクトサイズのものが多いのが実状でございます。
私共でも以前は背もたれのないそれこそ味気ない椅子を置いておりましたが、お客様からのご要望で全室背もたれ付きの椅子に交換いたしました。

椅子は勉強や作業をする上で大変重要な位置を占めます。それなのに自分にしっくり合う椅子を見つけるのは容易ではありません。

素材の硬さや軟らかさ、リクライニングの有無、その角度など座ってて体のどこかが痛くなるような椅子は困りますが、かと言って心地良すぎるものも眠くなってしまいます。

長時間の勉強や作業に集中できる椅子が在ればなぁと切に思います。
それこそドラえもんの「描いたものが飛び出す紙」欲しいですね。

もし次回もお越しいただけるなら、フロント事務所のリクライニング付き椅子をお貸しさせていただきますので、いつでもお申し付け下さいませ。

それではまたの御利用を心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル
 
    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【冬得・最安値】月末・月初スペシャルプラン♪4980円【朝食バイキング付】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

食事5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月19日 16:42:27

赤字食堂最高です!美味しいし種類も豊富で大満足です。

ただ禁煙の部屋のはずですが、タバコ?古い匂いがしてました。
料金的には大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年01月29日 04:53:10

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事に御満足していただけたとのことで今回最高との御評価を頂戴しまして、思わず感激のあまり心の中で「よし!」とガッツポーズをしてしまいました。

ただお部屋が禁煙室なのに、異臭がしていたとのことで大変申し訳ございません。

一年365日オープンのホテルの部屋には、不特定多数のそれこそ十人十色ならぬ十人十臭のお客様がお泊りになられます。

お客様がチェックアウト後に十分換気をして部屋のメイクをしても禁煙室であろうと完全クリーンな空気のお部屋をご提供するのは難しいものです。

そのため私共では全室消臭剤をお部屋に備え付けさせていただいております。

去年は山中教授がノーベル賞を受賞され、日本中が沸いたものですが、自分の細胞から新しい臓器を再生できる可能性があるとか何かもうドラえもんの世界ですよね。

ドラえもんの世界には、「どこでもドア」を始め楽しくわくわくさせる物ばかりでまさに夢であふれています。

私共からすると「ドラえもんよ、一瞬にして部屋の臭いが誰しもが心地よく感じられぐっすり眠れるような物はないかい?」とお願いしたいですね。

夢の世界はさておき、現実にはお部屋の臭いを少しでも快適な環境にするためにこれからも色々、試行錯誤していく所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二
 

550件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ