楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

178件中 161~178件表示

設備・アメニティ2

alive2007さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

alive2007さん [30代/男性] 2014年08月29日 11:57:45

出張で利用しました。
部屋はダブルルームのため広さはありましたが
机は小さく、配置等も不満が残りました。
期待していた食事は、肉料理がメインでやや
期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年09月20日 02:55:38

この度はお仕事の出張で当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、お部屋の机の大きさ、配置等や赤字食堂のメニューが御不満だった御様子なので私共といたしましても大変残念でございます。

私共では部屋の机、浴室のバスタブはビジネスホテル仕様のコンパクトサイズですので、御家庭で広い机や脚が伸ばせるバスタブに慣れていらっしゃいますと窮屈に感じられるかと思います。

ただベッドはシングルルームのベッドはすべてセミダブルベッドに交換させていただいております。

赤字食堂では、夕食・朝食ともバイキング形式で肉・魚・野菜とバランスの取れたメニューをお出ししているつもりですが、今回はお肉がやや目立ったのでしょうか。

今は一年で最も様々な味覚を楽しめる時期でございます。
赤字食堂の秋の風味漂うメニューでお客様が食べ過ぎられて、やや苦痛にゆがんだお顔でお腹をさすられながらお部屋に戻られるのを拝見するのが何よりの歓びとさせていただいております。

ぜひまたお越しいただき次回は赤字食堂を御満喫していただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【シングルユース】ダブルルームゆったり贅沢プラン♪【朝夕食付】
ご利用のお部屋
【ダブルシングルユース【喫煙】】

設備・アメニティ2

kazu1001さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

kazu1001さん [50代/男性] 2014年08月18日 09:03:20

お盆期間と言うこともあり、宿泊代金、駐車場代も通常の倍近い金額になっていた。(これは予約時にわかっていた事なのでしょうがないけど)
ホテルはかなり傷みがきていた。
3人で宿泊しましたが、ツインの部屋に無理やりエキストラベットを入れていたので、奥のベットに行くにも手前のベットを越さないといけない状態でした。
ただ、阿波おどり会場には近く、非常に便利でした。
また、色々なものを無料で貸していただけたので非常に便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年08月29日 14:17:12

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回お泊りいただいたトリプルのお部屋ですが、私共ではツインルームにエキストラベッドを入れさせていただきトリプル仕様とさせていただいております。
そのため手狭感があるのは否めない事実でございます。

そんなトリプルの部屋には、実は3名様より小さい幼児の方や小学生のお子様添い寝で4名様、5名様でお泊りいただくことのほうが多いのです。

特に阿波踊り期間中は市内はおろか県内中の宿泊施設が満室となるため、手狭でも結構、泊れたら十分とのお考えのようです。

そして大変申し上げにくいことなのですが、商品は需要と供給がかけ離れた状況の下では、日本中、いや世界中の自由経済社会では価格変動が起こりますことを何卒ご理解お願い申し上げます。

阿波踊りを御満喫されたご様子なのでほっと安堵いたしております。

今年は台風などの大雨で被害報告が数多くきかれましたが、阿波踊り期間は天候も崩れることなく無事に終了しました。
踊り手の皆さんも今年の大雨で気分が鬱積していたのでしょうか、いつもより情熱的な踊りを披露されたようです。

ぜひ、来年またこの熱気を味わい楽しまれにお越しいただけるのを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【阿波おどり】燃える徳島!8/12~8/15限定*宿泊プラン【素泊まり】
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

設備・アメニティ2

駄菓子1972さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

駄菓子1972さん [40代/男性] 2014年07月03日 18:22:02

部屋がカビ臭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年07月17日 12:53:28

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お部屋の臭いで御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

どうかフロントにお申し付け下されば、お部屋交換、消臭対応などできるだけのことは施させていただいたのにと残念でなりません。

ホテルには毎日不特定多数のお客様がご宿泊されます。そのため十分な換気、入念な清掃は必要不可欠なことは言うまでもありません。

これからもお客様に清潔でクリーンな香りのお部屋を御提供できるように何かと創意工夫してまいります。

今回は重ね重ね大変申し訳ございませんでした。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【特典付】クオカード1000円+バイキング付プラン♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 21:10:02

バイキングメニューは、思ったより種類がなかったけど美味しかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2014年05月17日 07:39:07

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂のバイキングメニューをお気に召して下さり大変恐れ入ります。

赤字食堂の夕食バイキングでその日一日の疲れを解消していただき、朝食バイキングでその日一日を快く全開にスタートしていただく活力を養っていただけたとしたら、私共最大の歓びとさせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No1】朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行&出張応援!めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月14日 22:41:35

夕食バイキングが500円とはびっくり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年11月26日 07:49:54

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

赤字食堂夕食バイキング食べ放題500円!

夕食食べ放題500円?「じぇじぇじぇー」

まさに数あるホテルから私共をお選びいただいてお泊りいただいたお客様への私共からの「倍返し」でもあります。

これからもお泊りいただくお客様へ様々な形で私共流の「お・も・て・な・し」を実施してまいります。

今年も残りあとわずかとなり、今年お世話になったお客様へ感謝の言葉を述べるのはいつ?「今でしょ!」

2013年流行語大賞候補の言葉を引用させていただき御礼・感謝の念とさせていただきます。

ぜひ、これからも赤字食堂共々宜しくお願い申し上げます。

御投稿ありがとうございました。


   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】ビジネスや旅行を応援!人気の朝食バイキング付プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

設備・アメニティ2

Popo4649さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

Popo4649さん [20代/男性] 2012年11月17日 13:10:28

立地が悪いのが難点です。コンビニ等も無いので、タバコを我慢するしかありませんでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年11月27日 08:55:15

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

私共は徳島県庁の真裏に位置し、JR徳島駅からは徒歩20~25分と確かに離れております。

ただ市内の飲食の中心街へは、徒歩12~13分でしかもホテル前の道路を直進するだけなのでお分かりやすいかと思います。
皆様、行きは徒歩で意気揚々とお出かけになられホテルへのお戻りはさすがにお酒に酔われて千鳥足のせいかタクシーでのご帰還が多いですね。
タクシーでワンメーターの距離ですからね。

よくお客様の方からワンメーターしか乗らないのに行ってくれるの?とのお問い合わせいただきますが、全然OKでございます。

よく徳島のタクシーの運転手さんはあまりマナーが良くないとの評判をおききすることがあるのですが、同じ接客業に携わるものにとっては心が痛いです。

でも、私共と契約しているタクシー業者さんは温厚誠実な運転手さんばかりで、お客様が車内にお忘れ物をした際には、すぐ当事者の運転手さんと連絡を取り合ってホテルに届けてくれます。
きっと社内の教育もしっかりしているのですよね?ノヴィルタクシーグループ様。
しっかり宣伝させていただきましたよ。でもお歳暮は結構ですから。

話が脇道にそれて申し訳ございません。御指摘のコンビニですが、私共から徒歩5分ぐらいの所に2軒ございます。
今回タバコを我慢されたとのことですが、フロントにお問い合わせ下されば、徒歩5分の距離を躊躇されるのでしたら、いつでも自転車無料レンタルサービスもとり行っております。

ぜひ、もし次回もお越しいただけるとしたらフロントで様々な情報をご案内させていただけるのを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 17:10:47

赤字食堂に引かれて泊まりました。
お目当ての夕食は料理のメニューの多さと味は本格的です。料理に地元食材の説明があればもっとよかったです。食堂のテーブルが横1列の長テーブルとカウンター席だけで学生寮のようでした。朝食はいいですが夕食時はテーブルを個別にするとか家族やグループ向けにアレンジしてもらいたかったです。
ランドリーがありましたが館外(駐車場内)にあって家庭用洗濯機が並んでいるだけで、同行の女性は利用を断念していました。費用と食事を考えたらとてもお得なホテルだとは思います。ビジネスでの利用であれは最適ですが観光での利用はいまひとつのところです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年11月19日 04:27:27

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の夕食をお気に召して下さり大変恐縮いたします。

今回ご指摘いただいた食堂のテーブルのレイアウトの件でございますが、実は私共では赤字食堂のネーミングを名のる以前は、バイキングではない普通の朝食だけのサービスで座席もテーブルセットのみでレストラン入口には談話ソファーを置いてあったりで比較的ゆったりした間取りでした。

ところが今の赤字食堂になって夕食・朝食バイキングを始めるにあたって、できるだけ多くのお客様にお腹いっぱい食事を召し上がっていただこうとのコンセプトの下、食堂を改造してカウンター席も設けて収容人数限界まで座席を確保しました。

その甲斐あって赤字食堂はいつも賑わい、活気であふれ、しかもお泊りのお客様から「美味しかった!」「よかった!」との数多くのありがたいご感想を頂戴する機会も増えました。

昔の雰囲気あるレストラン時代を恋しい時もありますが、やはり活気あふれる赤字食堂でご満足で笑顔のお客様のお顔を拝見すると現状がいいと思えます。
これは、晩秋の大空、地球の果て、遥か彼方の銀河系に向かってだって叫ぶことができます。

私共は本来はごぐごく普通のビジネスホテルでございます。
やはりビジネスのお客様向けのサービス重視や構造となっていることは否めません。
しかし、今はビジネスだの、観光だのと一括りで結びつける時代ではありません。
お客様にとってお泊りいただいてお得かそうでないか、快適かそうでないか。それがすべてです。

日々増える女性のお客様、御家族連れのお客様にも今以上にご満足していただけるホテルを目指して従業員一同、益々精進に励んでまいります。

ぜひ、また徳島へお越しの際はまたご利用いただけることを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

設備・アメニティ2

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年02月14日 18:36:10

朝、夕食もバイキング方式でよいが、駐車場の場所がわかりにくい。設備も作動しないものがあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月21日 14:50:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、私共の駐車場の場所のわかりにくさとお部屋の設備の不具合で御迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

私共の駐車場は、立体駐車場のような時間制限や高さ制限が一切なく、完全平地で高さ制限なく24時間出し入れ自由でございます。

ただ、県庁前という官庁街の場所柄、1箇所にまとめてというわけにはいかず、何箇所かに点在いたしております。そのため、お客様には少々おわかりずらい面がありまして煩わしい思いをさせてしまっているかもしれません。

ただ一度お慣れになられますと、こんな便利な駐車場もないくらいで、勝手御自由にお車を停められてチェクインされたり、またお出かけになられてお戻りの際に元の場所には他の車が駐車されていた場合など別の場所に駐車してきたとおっしゃって下さり、フロントにとってはとても助かっております。

はじめてのお客様には簡単カラーマップでの御案内や駐車案内係の駐在など出来るだけお客様にわかりやすくお車をお停めいただけるように努めてはおりますが、まだまだ改良向上の余地があるようでございます。

今回お部屋での設備不具合はおそらくウオシュレットの作動不良であろうかと思われます。

じつは私共のは反応が最近の高性能のウオシュレットに比べて遅いため、お客様は故障と思われる場合が多く、一度フロントにお申し付け下されば拝見にすぐさまお部屋にお伺いさせていただきます。

赤字食堂のバイキングをお気に入り下さり大変恐れ入ります。

風邪・インフルエンザが蔓延する時期でございますので、赤字食堂では、それらを吹き飛ばすような栄養バランスのとれた魂のこもった料理をお出しいたしております。

どうかお体を御自愛くださいますようにお祈りいたしております。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

設備・アメニティ2

セリタクさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

セリタクさん [40代/女性] 2012年01月06日 00:46:28

いつものホテルがとれなかったのでとりましたがタバコ臭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月20日 12:43:59

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お泊りいただいたお部屋がタバコ臭かったということで大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば、禁煙室に空きがあれば禁煙室へルームチェンジさせていただきます。もし禁煙室満室の場合でも空気清浄機付部屋へとお部屋交換させていただきます。

最近は、禁煙室を御希望のお客様が急激に増えておりまして私共でも禁煙室を増室して対応はさせていただいておりますが、需要にまだまだ追いつかないのが実情でございます。

そこで只今全室に消臭スプレーをお入れしてますので、少しでもお部屋の臭いの解消にお役立ていただければと思っております。


今回御不快な思いをさせてしまいまして本当に重ね重ね申し訳ございません。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 13:52:50

建物の古さは否めず、部屋も狭い感じがしました。それと、夜廊下で騒ぐ宿泊客がおり、あまり混んでいなかったようなので、隔離願いたかった気がします。

食事は、宿泊の料金の割に非常によく、夕食、朝食ともバイキングでしたが、品数、もてなし、味と申し分なく、赤字食堂の名の通り、赤字を心配してしまいました。

設備は、やはり建築年数が物語る部分が多々見受けられ、照明の笠などの老朽な雰囲気が、この値段なら仕方ないか・・・と感じさせてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年12月06日 06:28:57

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかも赤字食堂の食事をお気に入り下さり、赤字食堂の収支までお気遣い下さいまして感激の至りでございます。

ただ今回、夜に廊下で騒がれていたお客様がいらしてご迷惑をお掛けいたしましたこと大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば対応させていただいたのにと残念でなりません。

それと今回お泊りいただいたお部屋が狭く感じられたとのことですが、おそらく角部屋にお泊りいただいたのだと思います。角部屋は構造上、奥行きがなく部屋に入るとすぐベッドという感じでございます。

ただ角部屋自体は、実は大変人気がありまして敢えて御指定なさるお客様もいらっしゃるほどでございます。

深夜の御入浴など隣室に気を遣われることも多いと思いますが、その点角部屋ですと隣室がないのでお隣の騒音に悩まされることなどないですし、逆にお隣にこちらの騒音に気を遣うこともないから安心してごゆっくり気ままにお過ごしいただけるからでしょうか。

私共は確かに築年数は経過しております。その分衛生面には気を配り、部屋のメイクは念入りにしており、清潔感を追求しております。

ただ、師走に入り、一年の垢が積もってきております。「今年一年フル稼働ご苦労さま!来年も頼むよ!」の意味での客室メンテナンス実施してまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【秋得】日曜日はさらにお得de納得!!朝夕バイキング食べ放題♪プラン
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 03:59:25

う~ん…一言で言えば、安いだけの宿ですねぇ(涙)
部屋&風呂は、ともかく皆さんのレビューが大絶賛だったので赤字食堂に期待し過ぎました。
雑誌に掲載されていた物とは似ても似つかず…
写真って怖いですね(汗)
まぁ味は良かったんですが…大衆食堂並でホテルの味とゆう感じでは有りません。
お客さんも少ないし、おかわり出来る雰囲気でも無いし…
一番ビックリ!したのはパイプ椅子だった事…ホテルなのに…

それに、いつも??そうなのかわかりませんが、若社長の結婚式の日に宿泊し、人手が居ないような??気がしました。

駐車場も解りにくいし、今時にしては珍しい平面やし…
多分、次回利用は無いと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
トリプル【喫煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年07月12日 17:46:58

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ただ赤字食堂がご期待に副えられなかったことは大変残念で申し訳ないと思っております。

写真に関しましては、ある日の夕食時にお出ししたメニューを撮ったものであることは間違いございません。

ただ季節によってメニューも違ってまいりますし、当時との容器や器の違い、盛り付け方の変化等は若干異なっているとは思いますが、当時よりも美味しいとのお褒めのお言葉を頂戴する機会が多くなったことも事実でございます。

元々赤字食堂はその名前どおり町の大衆食堂をイメージしており誰でも気楽な格好でお越しいただけるような雰囲気でお客様をお迎えいたしております。

平日などはお仕事帰りのお客様がお部屋には行かれずそのまま赤字食堂へ直行され、仕事の後の生ビールと赤字食堂のバランスのとれた食事で乾杯!
「あ~あ、今日も働いたなぁ~この瞬間生きてて最高!」
赤字食堂での楽しい談笑や賑わいを拝見する度に、きっとお客様はそうつぶやかれているに違いないと手前味噌ながら勝手にそのような妄想をさせていただいております。

私共の駐車場は県庁前という立地の為、なかなか一ヵ所というわけにはいかず、何ヵ所かに分散しているので少々分かりづらく初めてのお客様には御迷惑をお掛けいたしております。ただ完全平地で高さ制限なし、24時間出し入れ自由です。トラック、大型バスもOK。チェックイン後にまたお車でお出かけになられる時も立体駐車場のような煩わしさ一切なしです。勝手ご存知のお客様には、私共以外の駐車場は利用できないとまでおっしゃって下さるほどでございます。

週末高速1000円も終了し、電力不足、節電と騒がれる中、節約志向のお客様には私共のコストパフォーマンスは必ず御支持いただけるものと信じております。

今回、様々な点で御不快の思いをさせてしまい厳しい御指摘を頂戴しましたことを真摯に受け止め、出来るだけ改善させていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

設備・アメニティ2

ヌーピー4614さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ヌーピー4614さん [50代/男性] 2011年05月01日 18:16:07

仕事で3日間利用させていただきました。地理がよくわからず、やや会場に遠かったので、朝にゆっくりすることができませんでした。バスや鉄道は駅中心のため、移動がやや煩雑で、慣れるまで戸惑いました。ビジネスホテルとしては特に問題ないと思います。特に食事をたっぷりとれ、アットホーム的な雰囲気はお勧めかと。考えようによっては飲み屋も近いほうではないかと思いますが、今回は会場に近いほうが良かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年05月16日 14:30:43

この度は当ホテルを3日間御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂でのお食事をお気に召して下さり、アットホームとの御評価まで頂戴しまして大変恐縮の思いでいっぱいでございます。

御指摘の如く私共は地理的には徳島駅周辺からは、やや離れており、お車を御利用でない方は徳島駅からは、10分ほど公共交通機関やタクシーを御利用されてお越しいただくことになります。

ただ、夜の飲食街やコンサートや様々な催し会場であるアスティ徳島へや比較的近いため、大変重宝がられております。

でももっともっと駅周辺からお客様にお越しいただきたいと常々思っております

駅周辺ではほとんどが立体駐車場ですが、急ぎの時の立体駐車場の回転を待ついらいら感、時間指定・高さ制限の理不尽さ。心配御無用。私どもでは立体駐車場ではありませぬ。24時間出し入れ自由、高さ制限なしの完全平地の駐車場ですぞ。あらかじめご連絡頂ければ、大型バス、トラックも駐車可なのです。

それと基本お泊り頂くお客様、朝食無料。しかもそこらあたりの朝食無料の内容と見比べて下さい。驚かれるお客様がいとおしいくらいでございます。
尚、プラス500円で豪華さ、多様さスケールアップの夕食もお召し上がりいただけます。

百聞は一見に如かず。少し脚を伸ばされておいでませ、徳島県庁前第一ホテル、赤字食堂へ。

平常を 脱してこその 出会いあり

最後に今回のご出張の成果がお仕事へおつながりになることをお祈り申し上げるとともに、いつかまたお越しいただけることを心より楽しみにお待ちいたしております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 15:09:50

2日間、お世話になり有難うございました。祖父の実家である徳島県へ一度は行ってみたかったので、よかったです。阿波踊りは関西の踊りとは違った踊り方だったので、新鮮さがあり感動しました。また今度、行ける時があれば阿波踊りを観に行きたいと感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
【緊急発売】踊らにゃソンソン!阿波踊り!本場の熱気を体験しちゃいましょう!!朝夕バイキング無料♪
【禁煙】シングルルームカップル利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年08月26日 10:56:56

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回おじいさまの実家のある徳島へ阿波踊りを見に来られたとのことですが、初めて阿波踊りを生で御覧になられたのでしょうか?御堪能された御様子なので私共も安堵いたしました。

阿波踊り自体は有名連の踊り子さんたちは国外・国内を問わず遠征をする機会が多くなっているみたいなのでお住みの街のイベントで御覧頂けるかもです。でもそれは正確には阿波踊りであって阿波踊りではないのです。その連の踊りのいちパフォーマンスなのです。

阿波踊りはあのうだるような暑い熱気の中で有名連の華麗な踊りあり、学生連の勢いだけならどこにも負けない踊りあり、もう見てるだけじゃいや、我慢できない、飛び入りにわか連のうきうき踊りありと街全体が踊ってこそが阿波踊りの真髄であります。上手い下手は関係ないのです。日頃の悩み、つらさは今日だけは忘れてめいっぱい笛・太鼓・鐘のリズムにまかせて踊ろうの精神です。

思うに遠く離れた宇宙の国際ステーションに滞在する宇宙飛行士さんたちはその日、地球を眺めていると日本という島国のちっぽけな四国という島の南東のあたりが真っ赤に燃えてゆれているのが見えるのではないかと本気で信じているこの頃でございます。

これだけ阿波踊りを好きになって下さったのですからお客様はもう徳島県人の仲間入りであられます。

ぜひ、来年も故郷へ里帰りされ、当ホテルにお泊まり下さるのを心よりお待ち申し上げております。

御感想どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二  

ご利用の宿泊プラン
【緊急発売】踊らにゃソンソン!阿波踊り!本場の熱気を体験しちゃいましょう!!朝夕バイキング無料♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルームカップル利用】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 21:19:53

自動車でいったのですが

駐車場表示と建物の名前が「徳島第一ホテル」このサイトの表示が「徳島県庁前第一ホテル」
どちらかに統一して欲しい。
駐車場がここでいいかどうか分からず、ぐるぐる回ってる間に第一駐車場が満杯><
電話したら第二駐車場へ誘導します、って自転車で出てきた人はボソボソ話してて聞き取れない、そして…一方通行逆走!?
建物の中には地図置いてたんだから地図の方がよかったです。

もしパトカーと鉢合わせした場合どうしてるんでしょうか?
パトカーは来ない&交通量も少ない道なのかもしれませんがサービス以前の問題、一般常識の範囲でお願いします。

部屋には電気ポットがあり、ご使用の際にはコンセントに挿してくださいといわんばかりにコードを挿さずに置いてましたが挿すとこがない?
電気ポットを使わなくても携帯電話やデジカメの充電に欠かせない^^;
見つからないので結局冷蔵庫をどけてその裏のコンセントのうちドライヤーのを抜いて使いました。

夕食は冷めてる、値段相応かな。
朝食はハムサンドとフレンチトースト(かな?)があるのは意外でおいしかったですよ。
タマゴサンドもあれば◎

個人的には赤字食堂というネーミングセンスは変な横文字より好きです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2009年08月24日 01:32:26

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

そして、今回の駐車場の御案内の件で駐車案内係がとった行動をお詫させていただきます。さっそく当事者本人と話し合いをもって御指摘をされた点を含めいろいろ戒めをこめて注意、指導をさせて頂きました。普段は駐車場の案内だけでなく、お客様の荷物をフロントまでお運びするシティホテルのベルボーイの役割を率先して担ってくれるほどお客様を第一優先と考える者なのですが、いくらお客様の便宜をはかるためとは言え、社会のル-ルを逸脱した行為は、もはやサ-ビスではありません。本人も深く反省しております。どうか御容赦頂きますようお願い申し上げます。

コンセントの件でございますが、当方の説明、案内不足で申し訳ございません。机上の電気ポットの横ととベッドの頭下にございます。

赤字食堂の名前お気に入り頂きありがとうございます。一度きくと忘れない名で当ホテルの名はお忘れになられても赤字食堂は永遠にお客様の心の中に生き永らえると自負しております。
夕食は夏期の間は冬期に比べると確かに温度を低めに設定させて頂いております。しかし、これから味覚の秋、食欲の秋を迎えるにあたり、お客様も夏期とは比べものにならない程、食欲が旺盛になられますのでフル回転で熱々料理をお出しいたします。

当ホテルの不手際で今回のお泊りで不快な御気分にさせてしまい重ね重ね本当に申し訳ございません。

これに懲りずにぜひまたお越しになられますこと心よりお待ち申し上げております。

    徳島県庁前第一ホテル

      主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
4490円!日曜日限定朝夕食付お値打ちプラン(LAN接続可)
ご利用のお部屋
【Bシングル【喫煙】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月18日 13:32:15

お値段相当の感じでした。フロントの方は男性、女性共に親切でした。有り難うございました。廊下と部屋の異臭、お風呂の狭さ、食堂の清潔感不足が気になりました。「赤字食堂」で無理しているせいかな?と感じてしました。快適にくつろげる…ホテルの基本をもう少し整えた方が良いかな?と感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
4490円!土日祝限定朝夕食付お値打ちプラン(LAN接続可)
Bシングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2009年06月19日 07:20:29

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

赤字食堂を愛しているからこその厳しいご指摘ありがとうございます。
赤字食堂は今まででお客様から大変ご好評頂きいつもありがたい気持ちでおります。
しかし、これに奢ることなくいつも改良を加えてさらにお客様にご愛顧頂きますます愛していただけるように努めていく所存でございます。

衛生面に関しましても今のこの時期、さらなる注意が必要でございますので従業員アルコール消毒を徹底しております。

是非これに懲りずにまたのお越しをお待ち申し上げております。

  徳島県庁前第一ホテル

        主任  佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
4490円!土日祝限定朝夕食付お値打ちプラン(LAN接続可)
ご利用のお部屋
【Bシングル】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 19:44:17

夕食・朝食と付いていたので割安。温水洗浄便座が機能してなかったのが残念。

【ご利用の宿泊プラン】
ポイント10倍!4980円!Bシングルプラン(朝・夕食付きLAN接続可)
Bシングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2009年05月17日 12:11:06

この度はご利用いただきまして、ありがとうございます。

ウオシュレットの件ではご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。

お部屋の清掃後に点検作業を行っておりますが、設置よりかなり経年しておりまして、誤作動・不具合を起こす場合もございます。
今のところ、お部屋へお伺いして応急対応をさせていただくほか手段がない現状でございますが、次回リニューアル時の優先改善事項として、検討しております。
御容赦くださいませ。

御感想ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。

   徳島県庁前第一ホテル
   支配人 山田 賢一

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍!4980円!Bシングルプラン(朝・夕食付きLAN接続可)
ご利用のお部屋
【Bシングル】

設備・アメニティ1

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月01日 16:22:50

夕食バイキングの時 食事担当の人がずっとにらんできて 雰囲気悪い。
後部屋にくしぐらい置いて欲しい カミソリも一つしかなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2015年01月15日 08:01:26

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、食事担当のスタッフの表情で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

私共では食事はバイキング形式をとらせていただいております。
バイキング料理は絶えず注視して品切れになればすぐ補充しなければなりません。

そのためシェフをはじめホールスタッフは、特に忙しい時間帯などは険しい目で料理を見つめているので表情もこわばってしまっているのかもしれません。

怒った顔は周りを引きつらせ、笑顔は周りの雰囲気を和らげてくれます。今後は気を付けさせていただきます。

私共ではお部屋にカミソリは、ご夫婦、カップル等男女のお客様が同じお部屋に泊まられる場合1つしか常備しておりません。
男性は御持参の電気シェーバーを使用されることが多いし、お連れの女性もあまりお使いにならないようです。
ただ男性2名様が同じお部屋に泊まられる場合はカミソリは2つ常備させていただいております。

御必要な場合はフロントにおっしゃっていただければすぐお持ちいたします。

くしもフロントで御必要な方に御自由にお持ちいただいております。

最近は予約時でお客様の性別、お子様がいらっしゃるかなど様々な情報が判別する機会が多いので、接客サービスもお客様全てへの画一的サービスから無駄を省いたお客様一人ひとりに合われたきめ細かいサービスへと変化させていただいております。

現在ではパソコンもフロントロビーに置かせていただいているのですが、御利用される方も減少しているようです。御自分のスマホやタブレットで用を済まされているからでしょう。

私見ではございますが、10年後には部屋に外線電話、テレビを置いていない宿泊施設はかなり存在すると思います。

これからも移りゆく時代とともに変化するサービスの質がお客様を失望させないようにスタッフ一同、努力してまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気No1】朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行&出張応援!めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【和風小上がりツイン【喫煙】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月24日 14:28:58

駐車場の有無を聞くために電話したが15コールしてもでなかった。ホテル業としては失格。フロント対応は普通またはそれ以下。部屋や食事はそれ相応。また次行きたいとはなかなか思えないホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年11月24日 16:17:14

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてお電話をいただいたのに誰も応じなかったとのことで大変申し訳ございません。

お忙しい中せっかく御連絡いただいたのに御不快な思いをさせてしまいましていたたまれない気持ちで一杯でございます。

ただ言い訳がましくなりまして大変申し訳ないのですが、22時以降等の遅いお時間でのお問い合わせ及びチェックインであられたとすれば、フロント人数もお客様で込み合う時間帯に比べて最小人数になりますので、他の電話応対中とか接客中の場合今回のようなケースが起こる可能性があります。

どんな事情があれ、お客様にとっては御不快極りなく私共が御迷惑をお掛けしたことには変わりないので、二度と起こらないようにできるだけ対策を施させていただきたいと思います。

ぜひ、もう一度挽回の機会をお与え下さり、またお越しいただけることをお願い申し上げます。

重ね重ね大変申し訳ございませんでした。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

   

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

178件中 161~178件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ