楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1440件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

550件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月04日 16:40:08

新しさが嬉しい
そしてやっぱりアメニティ最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2021年02月13日 19:38:01

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして新館のアメニティグッズをお気に召してくださり嬉しい限りでございます。

旧館時代からと比べてもアメニティグッズの数は倍近く増えておりましてお客様に大好評でございます。

これからもスペースがある限りどんどん目新しいグッズを御提供させていただく所存でございます。

「新しさが嬉しい」との御評価を頂戴しまして大変恐れ入ります。

こういうコロナ禍の折、どんよりした気分になりがちな時こそ新鮮なリフレッシュな気分にさせてくれるもの・事は大事だと思います。

新館オープンという新たな環境の中でお客様にいつまでも新鮮な気持ちを感じていただけるようにスタッフ一同、これからも頑張ってまいります。

ぜひまたのお越しを心よりお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。

   ホテルたいよう農園徳島県庁前

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【直前割】【朝食付】当館人気!朝付プラン
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月03日 06:18:45

食事も味が良く、立地も良く、アメニティも充実してます。
入浴剤が良かった!
チェックアウトが11時なのも嬉しい!
ただ、食事の形式が心配でした。もちろん、私もたくさんいただきましたが、明らかに一人では食べきれない量(弁当箱3つ)を女性が持っていったり、数回足を運ぶようなお客さんもいて、 本当に今食べる目的なの?と疑問でした。
あらかじめ、配布するお弁当箱の数を決めないと、ホテルが赤字にならないのかと余計な心配をしてしまいました。
ただ、人より食べる量の多い私にとってはありがたいサービスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2021年01月16日 13:23:40

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして食事、アメニティグッズ共にお気に召してくださり嬉しい限りでございます。

私共ではコロナ禍の食事形式として朝夕食ともにレストラン内のバイキング料理を御弁箱にお好きなだけ詰めていただきお部屋でお召し上がりいただくセミバイキング形式のようにさせていただいております。

取り決めとしては法律上の規制で外へのお弁当持ち出し禁止以外はこれまでは特に制限はございませんでした。

今回お客様からの疑問やご提言を受けましてお弁当箱の数の制限等を設けさせていただきました。

ただしおかわり御自由で何度もお越し頂いて結構でございます。

私共としては本来のバイキング形式でお客様にレストラン内でお食事を召し上がっていただきたい気持ちで一杯でございます。

一刻も早くコロナ禍が過ぎ去り世界中が平穏無事を取り戻すことを願って止みません。

最後に私共のことを御心配・御配慮して下さり感激この上ございません。再度お礼申し上げます。

ぜひまたお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

     ホテルたいよう農園徳島県庁前

      担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【新春セール】【朝食・夕食付】イチオシ!2食バイキング付プラン
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

設備・アメニティ5

ねみぃ2326さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ねみぃ2326さん [30代/男性] 2020年09月22日 20:22:06

9月19日から2泊しました
駅から近く朝飯が付いてコスパが良いと思い利用させてもらいました。
室内は一般的に古めの狭いビジホ
寝るだけならば全く問題ないかと
朝飯は自慢あると記載があり、農園の野菜がウリだけの事はあります
野菜は美味しいがその他は期待しない方がいいかな?
だが気になったのはコロナの感染対策が他のホテルと比べると甘い事
客への対策を促す説明はなく、バイキング形式だが誰も手袋付けないマスクもしていない人もチラホラ
だが注意はしない、そりゃ説明なかったからか
そこ以外は値段が安いので許せると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2020年10月10日 00:22:02

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、私共のコロナ対策への苦言をいただきましたので真摯に受けとめさせていただくと同時に私共の現在のコロナ対応をご説明させていただきます。

私共では現在お客様への強制は一切行っておりません。チェックイン時の検温、食堂でのマスク、手袋着用等を御協力という形でお客様へお願いしております。
娯楽でお越しのお客様に強制ばかりではどうかと思う故でもあります。

コロナウイルスを極端に恐れるのではなく静かに恐れるという対応です。

その他食堂対応としてはメニュー食材全てに飛沫防止のために抗菌ラップの使用、箸やコップはすべて使い捨て割りばし、紙コップ使用でございます。

環境汚染防止の面から言えば以前のようにエコ箸や通常カップ使用の方が適切なのでしょうが、今は二兎追うもの一兎も得ずの方針でコロナ感染防止を優先させていただいております。

お泊りいただいたのは秋のシルバーウイーク期間中でGOTOトラベルも適用とあってお客様で溢れかえっておりました。
密を避けるためにもお客様にフロントでのお一人お一人への御説明より食堂での張り紙での対応とさせていただいております。
御理解いただければ幸いでございます。

コロナウイルスとの闘いは先の見えないものです。これから感染者数はもちろん、重症者や死者数が増加する事態となればより厳格な対応を取らせていただくことは言うまでもございません。

私共のコストパフォーマンスに高い御評価を頂戴しましたことは嬉しい限りでございます。

ぜひまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   ホテルたいよう農園徳島県庁前

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【駐車場付】【朝食付】駐車場代コミコミ!朝付プラン
ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】※ベッド1台で2名利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 02:10:46

以前同系列の他県の店舗を利用してすごく良かったので選びました。
お部屋の狭さとネットが弱い点は残念でしたが朝食はすごく美味しかったです。
角煮が美味しかったのですごく楽しみにしていたのですがなくて残念。またチャレンジしてみます。
コロナで大変な時期ですが応援してます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2020年08月30日 11:53:09

この度は私共及び愛媛の系列ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

特に朝食をお褒め下さり嬉しい限りでございます。

ただ角煮をお楽しみいただいていたのにメニューになかったということで私共としても残念でございます。
ぜひ次回は御予約の際に備考欄にでも角煮希望とご記入していただければ御用意させていただきます。

コロナ蔓延で日本全国、いや世界中が苦しみ闘っている中、私共への応援のエールを頂戴しまして感激この上ございません。

なかなか明るい希望が見いだせないご時世ですが、私共では現在、隣に新館建設中であり新館完成後は旧館リニューアルと明るい未来を信じてスタッフ一同、邁進しております。

これからもお客様と共に笑い、お客様と元気を分かちあうホテルでありたいと願っております。

ぜひ、またお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

ご投稿ありがとうございました。

   ホテルたいよう農園徳島県庁前

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】人気No.1!朝のバイキング付プラン【徳島あるでないで】
ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】※ベッド1台で2名利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 23:46:04

二食付きでこの料金は非常にコスパが良いです。しかも料理もおいしく、野菜のメニューが豊富なのでヘルシーで良いです。最初部屋に入ったとき、古さと狭さが気になりましたが、すぐに自分の部屋のように慣れました。
フロは小さいですが、清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2020年08月22日 08:27:33

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして私共のコストパフォーマンスをお褒め下さり恐縮この上ございません。

特に赤字食堂の野菜メニューをお気に召していただけたということで「農家が営むホテル」といたいましては面目躍如で嬉しい限りでございます。

お部屋での御滞在も自分のお部屋のようにおくつろぎいただ御様子でほっと安堵いたしております。

館内でもお伝えさせていただいておりますように現在、私共では真横に新館を建設中でございまして完成後は業務を新館に移し、その後旧館リニューアル工事に取り掛かる予定でございます。

パワーアップした新しいホテルたいよう農園徳島県庁前をお客様に御披露させていただくことが今から待ちきれません。

ぜひ、またお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

ご投稿ありがとうございました。

   ホテルたいよう農園徳島県庁前

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【駐車場付】【朝食・夕食付】駐車場代コミコミ!2食付プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーツイン【禁煙】】

設備・アメニティ5

はるる6166さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

はるる6166さん [50代/女性] 2020年07月30日 18:54:28

豪華な食事というわけじゃないけど、安全安心な食材をふんだんに使った料理には、大満足です。
増築するみたいで、そちらにも泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2020年08月06日 13:04:06

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事を御満喫していただけた御様子で嬉しい限りでございます。

何よりも安全安心という御評価に大変感激いたしております。

今年は世界的なコロナウイルス蔓延という人類の危機に世界中の人々が不安を感じております。
今、世界の人々が欲しているのは安全安心という言葉です。

その言葉をお泊りになられたお客様から頂戴しましたことは私共にとっては何よりも励みとなります。

これからもお客様に安全安心を少しでも感じ取っていただけるようにスタッフ一同努力してまいります。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   ホテルたいよう農園徳島県庁前

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍★夏旅】【朝食・夕食付】楽天限定!2食付プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーツイン【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月10日 17:12:41

マッサージ器が部屋にあって疲れをとることができました。この値段で助かりました。
ツインがなかったけど事前に希望していたら準備してくれていて感謝しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年07月13日 23:03:23

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回御予約の時点では、御希望のツインルームに空きがなかったのですが、チェックインされる時には、たまたま空きが出ましてご用意させていただくことができまして何よりでございます。

そして限られた部屋にしか置かせていただいていないマッサージチェア付き部屋にお当たりになられるとはこれまた何よりでございます。

しかもお部屋で皆様のお疲れを癒していただけたとのことで究極の何よりでございます。

どうか今回の私共でのお泊りが御家族皆様の心の思い出のアルバムの一ページとして残らせていただけるとすれば、こんなうれしいことはございません。

そしていついつまでも御家族皆様がお幸せにお暮らしになられますことをお祈りいたしております。

それではいつかまた皆様に再会させていただきますことを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得】人気の朝食バイキング付!少しでも安く旅行したい人応援プラン【朝食付】
ご利用のお部屋
【ダブル【喫煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 12:48:13

部屋が狭いのにベットが中途半端な位置にあり、
余計部屋が狭く感じました。
机も小さいのにテレビの機械があったり
上にごちゃごちゃ物があり、
机は使えれませんでした。

机のコンセントも上に鏡があり、
アダプターが入らなくて使えれませんでした。
ご飯、ホテルサービスは安いのに最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年06月04日 05:25:21

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回ダブルルームにお泊りいただいたのですが、お部屋の机の使い勝手の悪さのため御不自由な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。
特にコンセントの件はフロントに御連絡くだされば、机上だけでなくベッド脇下にもあることをお伝えできたのにと残念でなりません。

私共の机はビジネスホテル仕様のコンパクトサイズでしかもその上にテレビ本体、内線電話、電気ポット、テレビ用と有料TV用リモコン置いていますので、作業されるには多少窮屈かもしれません。

以前所要であるお客様のお部屋にお伺いさせていただいた際、内線電話はテレビ本体のスペースの前、電気ポットは机の下に移動させられ、机上をすっきり整理されてご自分のパソコン作業をされているのを拝見して感心させられたことがあります。

私共の身勝手なこと十分承知で大変申し訳ございませんが、限られたスペースの有効利用でのお客様のご協力宜しくお願いいたします。

部屋のベッドに関しましては、ダブルルームが他のタイプの部屋とは構造が違い、ベッドが部屋の真ん中に位置しているため違和感をお感じになられるかもしれないですね。

ただあの位置にあるからこそ窓を真正面に御覧いただき、光を御十分に浴びていただけます。

窓の下では朝の車の渋滞の喧騒が始まろうかという時間帯、窓から差し込んでくる朝のまばゆい光の中、小鳥のさえずりで目が覚めるというすっきりお目覚めを体験していただけるものと信じております。

最後に赤字食堂の食事やホテルサービスは最高でしたとのお言葉には思わず胸がこみ上げて参りました。
今回のお泊りであまりお部屋でおくつろぎいただけたとは言えないのにまさに感謝感激でございます。

ぜひ、またお越しいただきますことを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二 

ご利用の宿泊プラン
お部屋でアロマ・*。☆特典満載レディースプラン♪【朝夕健康バイキング付】
ご利用のお部屋
【ダブル【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月01日 05:51:29

お遍路巡りの宿泊に利用させていただきました。
<プラン>家族4人(僕+妻+幼児2人)夕・朝ご飯付(幼児は布団・食事なし)
<立地>
県庁の前なのでわかりやすいです。コンビニも徒歩で行ける距離なので良かったのですが、周りが大通りと一方通行の道に囲まれているので駐車場に車をとめる際には少し苦労しました。
<部屋・風呂>
しっかり掃除していただいており良かったです。マッサージチェアーがありましたが壊れている?らしく、足のマッサージしか動きませんでした。マッサージチェアーがあると思ってなかったので特に問題なしです。普通にいす代わりに利用しました。
<食事>
夕・朝ともにバイキングで、種類も多くとても満足しました。幼児は無料だったのもうれしいです。食堂の名前が「赤字食堂」・・納得です。
<サービス>
幼児の布団なしで予約していましたが、宿の方の配慮で予めベットがくっつけてあり、4人で広いベットを使うことができました。感謝です。
<設備・アメニティ>
特に不便な物はありませんでした。
<総評>
徳島のお遍路巡りを1番から17番まで行い、翌日次の18番への通り道にある宿として利用させていただきましたが、食事も値段もとても満足できました。次回も利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年05月06日 23:56:11

この度は当ホテルを御家族皆様で御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてレポート風御感想まで頂戴しまして感激の至りでございます。まさにその鋭い観察力には敬服させていただいております。
総評として御家族皆様に御満足していただき、また次回も御利用していただけるとのことで私共はそのお言葉だけで十分でございます。

今回はお遍路を御家族皆様で廻られていらっしゃるそうですが、どうか皆様に合われたペースでお廻り下さいね。

勢いに任せて一気に廻るのも一興
何ヶ月、何年と歳月をかけて廻るのも一興
順番どおりでなくてもいい、逆からだって価値がある。
途中で挫折したっていい、またいつか再開すればいい

弘法大師様はおそらくお遍路を人の人生に置き換えて参拝者の人に時空を超えて伝えたいのだと勝手に解釈しております。

それではこれからも続く旅のご無事と満願成就されることを心よりお祈りいたしております。

いつかまた皆様との再会を心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

設備・アメニティ5

emi1818さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

emi1818さん [60代/女性] 2013年04月14日 19:19:14

前回のお遍路に続いて2度目の利用になります。
スタッフの方々がとても感じがよく、気分よく宿泊させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年04月23日 13:56:00

この度は当ホテルをリピートして下さり誠にありがとうございます。

前回はお遍路廻りで私共を御利用していただいたとのことですが、この度もお遍路でのお越しでしょうか?

今回、私共でのお泊りに御満足していただいたとのお言葉まで頂戴しましてこの上ない歓びに浸っております。

旅されるお客様の疲れを十分癒し、翌日元気に旅立たれるのをお見送りしながら、一期一会と申しますが、どうか旅のご無事とまたのご再会をお祈りさせていただいております。

お遍路紀行は、長く厳しい道のりでございます。世界一周自転車旅行された方がお遍路廻りの方がきつかったとおっしゃられるほどでございます。

それぐらい厳しい四国お遍路道、1200年前と同じ道をたどりながら目指す途上、どこかで弘法大師様とすれ違うと言われます。

こういう時空を超えた歴史ロマンには夢があります。これからもいつまでも引き継がれて行って欲しいものです。

それでは、ぜひまたの私共へのお立ち寄りを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

設備・アメニティ5

emi1818さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

emi1818さん [60代/女性] 2013年04月14日 19:14:46

4年前のお遍路の時に続いて2度目の利用になります。
2泊の連泊でした。フロントの方が以前と同様とても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年04月17日 14:52:02

この度は御家族皆様で当ホテルにて連泊の御利用をいただきまして誠にありがとうございます。

今回、4年ぶりのお越しということですが、ようこそお帰りなさいませと言わせていただきます。

前回はお遍路参りでお泊りいただきましたが、今回もお遍路でのお越しでしょうか?

そうだとしたらお疲れ様でございます。
そして私共で旅のお疲れを少しでも癒していただけたとしたらこんな嬉しいことはございません。

お遍路参りも1200年前とは様変わしまして、難行苦行の修行の旅から時代とともに娯楽観光的要素がより強まってきております。

ただ皆様、目指される目的は、平和、家内安全、健康、自分を見つめ直す等、時代は変わろうともぶれていない気がします。

お遍路さんに「同行二人」と言う言葉があります。お遍路さんの傍には、必ず弘法大師様が寄り添って守ってくれているという意味合いときいております。

私共では弘法大師様のように傍らでお守りはできませんが、「同行二人プラス1」の気持ちで離れた場所から皆様の旅のご無事と念願成就をお祈りいたしております。

それでは、また旅の途中でのお立ち寄りと色々な旅のお土産話をお聞かせいただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二 

ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月15日 15:27:42

親子三世代(女二名+男一名)で、トリプルルームに宿泊しました。宿泊日がバレンタインデーでしたので、部屋には小さなチョコ2個セットが宿泊者全員分置いてありました。ホテルからの小さな心遣いうれしかったです。

宿泊数日前から、無料貸し出し加湿器とセグレタシャンプー&リンスをお願いしておきましたので、チェックイン時間を節約することが出来ました。

「赤字食堂」については、18時から夕食をしましたが、種類の多さに驚きました。全種類制覇したいと、少しずついただきました。そして夕食時限定のスィーツを見て、私はテンションが上がりました!
60歳代の母も喜んで食事を楽しんでおりましたし、高校生の息子も普段以上の大食いになっていました。別料金で徳島ラーメンを注文することが出来るのを知り、後で注文しようと話していたのですが、少しずつおかずを食べていたらお腹が一杯になり、注文できなかったです。

お風呂と部屋が狭かったのですが、料金からすれば仕方が無いと思いました。

一泊二食付きプランでしたのでホテルから外出する必要が無く、チェックアウト日は徳島駅までのバス停もホテルの前から乗車でき、立地には不満はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年02月16日 10:29:07

この度は当ホテルをご家族皆様でご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そしてお泊りのご感想をお待ちいたしておりました。

といいますのも御宿泊の前から今回のお泊りを楽しみにされているご様子やお泊りの際のご要望を頻繁にご連絡を受けていましたので、きっとお泊り後、そのご感想をいただけるにちがいないと期待いたしておりました。

ただこんなにも早く、しかも写真アップ付きまでの事細かい御感想とはまさに予想以上で大変感激しております。

鉄は熱いうちに打て!熱い思いは胸にあるうちに発散せよ!ですよね。

ただ私共としては、ご期待があまりにも大きかったとしたら、失望させてしまったのではないかと大変気をもんでおりました。
その点は何とか合格点をいただけたようなので、ほっと胸をなでおろしております。

もうご無事にご帰宅されたのでしょうか?それともまだ御旅行の途中なのでしょうか?

今回の私共でのお泊りが皆様にとって意義深く思い出に残られるものであることを切に願っております。

私共にとっても2013年、聖バレンタインデーという記念すべき日にお泊りいただいたことは、忘れられない貴重な思い出の1ページとさせていただきます。

それでは、ご家族皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げております。

そしていつかまた再会させていただくことを楽しみにいたしております。

改めてご投稿ありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月06日 20:01:13

初めての利用で不安立ったのですが従業員の皆さんが明るく丁寧に接して下さって心地良く滞在出来ました。
食堂といった雰囲気ですが、種類も多く、込み合ってる時は事前に教えて頂けたり食事を取らなかった時は飲み物を下さったりと心遣いが嬉しかったです。
唯一残念だったのがレンタルPCがXPだったことです。
まぁ普通にExcel等を使う分には問題なかったです。
この料金ならかなりお得だと思いますので、また機会が利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月15日 14:12:39

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

こちらこそ今回、心地良くお泊りいただけたとのお言葉を頂戴しまして何よりも代え難い幸せな気分に浸らせていただいております。

「赤字食堂」まさにこじゃれたネーミングとはいっさいかけ離れた町の大衆食堂をイメージしたネーミングとなっております。

その名前を御覧になられたお客様は、大概は驚き、呆れ、笑いなど何とも言えない表情をされ、一瞬エアーポケットに入られたような状態になられるようであります。

そして料理をお召し上がり後、はじめてこういうネーミングの意味がお分かりになられたとのありがたい御評価をいただいております。

そんないつもお客様の活気と笑顔があふれる赤字食堂ですので、満杯飽和状態になることもしばしばでございます。

団体のお客様で込み合う時間など前もって判明する時などは、他のお客様にその時間をお伝えはさせていただいております。

お客様に感動を与えるのは、野球に例えると、やはり変化球より剛速球だと思うのです。

これからも食だけを追い求めて、ストレートだけを磨きをかけて150キロ、160キロのストレートを目指して益々の精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【血液型B型プラン】シングル(朝・夕食付きLAN可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

設備・アメニティ5

さかのこ6651さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

さかのこ6651さん [50代/女性] 2012年01月02日 22:21:53

12月30日に宿泊しました。赤字食堂さんありがとう!夕食、朝食のバイキングの種類の多さと野菜、肉、魚のバランスのよさと美味しさにビックリしました。この値段であの食事で大丈夫ですか?スタッフの皆さんも感じがよく気持ちよく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月10日 01:49:05

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂をこよなく愛して下さいまして大変恐れ入ります。

しかも、スタッフのことまで御心遣いしていただきまして感激の思いでいっぱいでございます。

新年早々、幸福な思いをさせていただきまして重ね重ねありがとうございます。今年一年、素晴らしい年になるような予感を感じずにはおれません。

どうか私共、貴方様、日本中の皆様、世界中の人々が心安らかに過ごせる一年でありますように


それでは、この素敵な年賀状を心の支えに今年一年スタッフ一同、益々頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

れもんCさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

れもんCさん [40代/女性] 2011年09月12日 11:28:08

今回、親戚のお見舞いに徳島に来まして9/9に宿泊しました。赤字食堂おいしかったです。スタッフの方もとっても親切で、うなぎ料理店をパソコンで調べて丁寧にプリントアウトまでしてくださいました。早速翌日電話して、うな重を注文しました。そのお店も11:00でもう満席でしたが、電話注文していたのでOKでした。病院で付き添ってらっしゃる方の昼食として持っていたのですが、たいへん喜ばれました。それもホテルのスタッフの方おかげです。有難うございました。
県庁前で少し徳島駅からはなれてますが、夕食付のプランで予約したので、チェックイン後外出することもないのでこのホテルでよかったです。1泊2食付でこの価格は最高です。
ただ、禁煙ルームということでしたが、かなり部屋のにおいが気になりました。女性用のアメニティも助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年09月13日 16:07:15

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、禁煙室でのお泊りにもかかわらず、お部屋の匂いが気になられたということですが、フロントにおっしゃって下されば、消臭剤をすぐお部屋にお持ちして対応させていただきましたのにと残念でなりません。

赤字食堂でのお食事や女性のお客様に差し上げているアメニティグッズはお気に入りいただけたとのお言葉を頂戴しまして大変恐れ入ります。

そして今回、御要望されましたお弁当の注文が可能なうなぎ料理店のお探しに私共女性スタッフの推薦が役に立ち、ご無事に目的を達せられたとおききいたしまして私共もこんなうれしいことはございません。

手前味噌にはなりますが、私共女性スタッフは美味しいものには目が無く、食べること大好き!あちらこちらのお店を食べ歩き、夢の中でも何かを食べております。
しかも常に新しい美味しい店を求め、その情報収集のための行動力は、まるで百獣の王が獲物をかぎわける鋭い嗅覚のごとくであります。

そんな情報誌からは得られない生の生きた情報がお客様へのきめ細かい御案内につながると信じております。

どうかこれからも美味しいお店のことなら頼もしい私共女性スタッフへお問い合わせくださいませ。もちろん、徳島のお店のイケメン情報もバッチリお任せください。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

    徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

設備・アメニティ5

こうみな1121さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

こうみな1121さん [40代/女性] 2011年08月22日 09:15:03

家族五人でトリプル使用しました。ツインルームにベッドを入れてもらったのでお部屋はベッドでうまってしまってますが寝るにはなんの問題もありません。部屋にパソコン完備で、女性にはアメニティセットも頂き、シャンプーも貸してもらえるというサービスはすごい。食事も盛りだくさんだし値段もやすい。お得です。観光は、ひょうたん島クルーズ、眉山にいきました。
また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年09月07日 07:14:14

この度は御家族皆様で当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、5名様でトリプル仕様のお部屋の御使用で多少手狭だったと思いますが、おやすみになるのは何ら問題なかったとおっしゃって下さり安堵いたしております。

そして赤字食堂での食事や女性のお客様すべてに差し上げているアメニティグッズ、人気銘柄のシャンプー・コンディショナー無料レンタルサービスも御堪能されたとおっしゃって下さり恐縮この上ございません。

市内観光も楽しまれた御様子ですね。ひょうたん島クルーズでは、夏の川の心地よい水しぶきを浴び、眉山では映画「眉山」で女優松嶋菜々子さんの演じる場面を思い出されたのでしょうか?

今回の御旅行が御家族皆様にとって忘れられない良き思い出になられますことをお祈り申し上げております。

そうそう、今回遊覧されましたひゅうたん島クルーズですが、「川の駅」構想の中に組み込まれる計画があると先日発表がありました。

徳島市は川に囲まれた町。その特徴を生かした町づくりでもっと魅力的な町になって多くのお客様をお迎えしたいものです。

ぜひ、また皆様にお目にかかれますことを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

設備・アメニティ5

RIPIKAさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

RIPIKAさん [50代/女性] 2011年06月12日 23:29:04

3人でトリプルにしました。予約で禁煙が取れなかったにも関わらず、キャンセルが出たらしく禁煙部屋にしてくださりとても助かりました。ただ、ツイン部屋に補助ベッドを入れるので部屋にゆとりのない狭さとなりますが、私共には料金を考えますとありがたい事でした。お安い料金にも関わらず充実したアメニティで、スリッパの中敷まで用意されていて気持ち良く過ごせました。ただ難は冷房設備は有りますが、基本的に部屋が暑すぎる事。構造上仕方ない事だと思いますがこれだけが残念でした。関わったどのスタッフの方も親切・丁寧でとても良い対応をいただき大満足です。食事は朝食だけのプランでしたが、健康的な献立と味付けでお腹いっぱい食べる事ができとても良かったです。難は部屋がとても暑い事と風呂が狭い事。でもそれを補うサービスで費用対効果を考えるととても良い宿泊だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年06月18日 06:34:51

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、お部屋のエアコンがあまり機能せずお部屋が暑かったとのことで御不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。

さっそく点検し、故障ならすぐ修理させていただきます。

本来、私共の部屋のエアコンは効き過ぎる傾向にあり、真夏で温度25度の最弱風量設定の約1時間稼働で寒さを感じるぐらいになります。

このうっとおしい梅雨時のエアコンモードは本当に人様々でございます。

「俺は暑がりだから冷房がんがんでないとダメ。

私はドライで充分よ。でも、雨の日の朝方は肌寒いから暖房入れることもあるわ。」

このように日によって寒暖差がある時期ですので、たまにリモコンが暖房モードになったままで、リモコンの表示文字が小さく見づらいため気付かれずに、そのまま温度をいくら下げられても冷風が出て来ないケースもあります。今回の場合、事実と違っておられたら大変申し訳ございません。

ただ、フロントにおっしゃって下されば、対応はさせて頂いたのにと大変悔いが残る思いでございます。

そんな御不自由な思いをされたにもかかわらず、私共のアメニティグッズをお褒め下さり、赤字食堂での朝食を御満喫されたとのお言葉まで頂戴して感激している最中、さらにスタッフ対応までお心遣いして下さって、もう思わず、心の中で手を拝まさせて頂きました。本当にありがとうございます。

ぜひ、もう一度お越し頂き、お詫びとお礼を申させていただけたら、どんなに胸のつっかえがとれるのにと思っております。

何卒心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

      主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月23日 23:58:37

朝夕のバイキングには、思っていたよりも品数も多く、毎日楽しめました。女性の特典も多く良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年04月12日 16:57:32

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂のバイキングを御堪能して頂いたとのお言葉まで頂戴しましてこの上ない歓びの世界に浸っております。

しかも、ただいま私共からすべての女性のお客様へプレゼントさせて頂いておりますレディースセットをお気に召された御様子でもあられ、まさに光栄の至りでございます。

昨日よりは今日、今日より明日にはもっと美しくなっていたい。

女性の美への願望は果てしなく永遠でございます。

私共ではそんな女性のお客様のご要望にお応えすべく赤字食堂での栄養バランスのとれた料理・瑞々しいお肌を保つケアセット・空間にやすらぎの匂いを運ぶアロマーの魔法の香り・女性の命である髪に優しい人気銘柄のシャンプー・リンス等を御用意いたしております。

そうして元々お美しいお客様がチェックアウト時に更にお美しくなられてお帰りになられるのを拝見いたしますのがフロントスタッフの密かな楽しみとなっております。

女性の健康的な美しさは、男性を幸せにし、家族を幸せにし、周りを幸せにする力があると信じております。

今の困難な日本には美しい女性の笑顔であふれていてほしい。

暗闇の 女神の笑顔 希望の灯

立ち直るぞ日本!がんばれ日本!

これからも女性のお客様にやすらぎや美をご提供できるようにスタッフ一同、ますます頑張ります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【春得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】】

設備・アメニティ5

明日のリョウちゃんさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

明日のリョウちゃんさん [50代/男性] 2011年03月01日 19:27:37

バイキングは、手作りの料理が沢山あり食事は最高です。
それからデザートも沢山ありうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年03月15日 17:31:38

この度は当ホテルを御家族皆様で御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回赤字食堂のバイキングを皆様で御堪能して頂けたとのお言葉を頂戴しまして大変恐縮いたします。

バイキング料理は様々な種類があり、お好きな料理、苦手な料理それこそ多種多様でございます。

特にお子様にとっては御自分の好きなものだけを召し上がられても十分お楽しみ頂けるのではありますが、お父様、お母様を始め大人が食べている料理に興味を持たれ、初めて食される料理もあろうかと思います。まさに食との出会いですね。その出会いが後の人生を変えるかもしれません。

味の興 人生如く 出会いの機

これからもお客様に新しい味の出会いをご提供すべく益々の精進に励んでまいります。

ぜひ、御家族皆様でまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

   主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【冬得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月30日 11:02:35

ツインとシングルの2部屋を予約したところ、ホテルのご配慮で隣同士の部屋を用意していただき、とても便利で助かりました。禁煙室を希望しておりましたが、部屋に入った時は少し煙草の匂いがしました。前に宿泊された方が吸ってしまったのかもしれません。しかし清掃が行き届いているおかげか、部屋にいて不快感を感じる程のにおいでもなく、快適に過ごさせていただきました。以前も宿泊したことが有りますが、食事は毎回驚くほとの種類の多さで、いただくのが申し訳ないくらいです。味も美味しく、スタッフの気遣いも素晴らしです。メニューも前回宿泊時とは違っており、感激しました。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年12月08日 08:24:04

この度は再度当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回はツインとシングルのお部屋に御家族でお泊り頂いたのですが、お隣同士でお部屋を御用意させて頂くことができて私共も大変うれしく存じます。

これがお部屋続きではなく間に他人様が入られますと御家族の愛や絆が遮断されてしまうような気になってしまいます。

その点、お隣同士ですと愛する御家族の笑い声、泣き声が壁越しに常に聞こえてくると安心できたり、もし何か異常があったりするとすぐ駆けつけたりできるので御家族皆様にとっても心強いと思います。

ただ、今回お泊り頂いた禁煙室のお部屋が少し煙草臭かったとのことで大変申し訳ございません。

メイク担当の者からはここ最近、禁煙室でお客様が煙草を吸われていたとの報告は受けてはおりませんので、私共にとっても大変気にかかるところではあります。

禁煙室のお客様のお部屋にヘビースモーカーのお連れ様が出入りされたのかなといろいろ推測したりいたします。

失礼ながらヘビースモーカーの方はやはり体じゅう煙草の臭いが染み付かれてますので、たとえ少しの間だけでも部屋に滞在されたら部屋に煙草の臭いが残ったり、こもったりするのかもしれません。

そんな御不快な思いをさせてしまったのにもかかわらず、メイクをお褒め下さり、赤字食堂でのお食事も御満喫され、そして当ホテルで快適にお過ごし頂けたとのお言葉を頂戴しましたことが何より感激うるうるでございます。

まるで朝いちばんに窓を開け、朝のひんやりした新鮮な空気が部屋になだれこんで来て、それまでの煙草臭いどんよりした空気がどこかに消し去られたようなすがすがしい思いにさせて頂きました。

しかもまたお泊りたいとの涙がちょちょ切れるようなありがたいお言葉。

ぜひ、ぜひ何度でもお泊り下さいませ。

あ~今から待ち遠しい気分でございます。

あ~どうして幸せの時間はなかなかやって来ないのでしょう。

あ~どうして幸せの時間はあっという間に過ぎ去ってしまうのでしょう。

時の経過のもどかしさを感じながら、また御再会できることを指を数えながらお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。


  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

550件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ