楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

178件中 61~80件表示

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月18日 16:52:06

部屋は広くはないですが、2食付きでこの金額は破格だと思いました。

食堂で追加のビールを頼みましたが、とてもリーズナブルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年10月01日 09:17:34

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回私共のコストパフォーマンスをお気に召してくださり大変恐縮いたします。

しかも赤字食堂で割安料金のビールも御堪能していただけたとのことで嬉しい限りでございます。

晩酌を楽しみながら美味しい料理に舌鼓を打つ

1日で最も生きている実感というか幸福感を感じる瞬間ですよね。

人間は一瞬の幸せを求めて日々生きている生物である。

これからもお客様に一瞬の幸せを御提供できるように私共スタッフ一丸となって精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    担当 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】夏得!朝夕バイキング食べ放題♪阿波旅行応援★めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

食事4

とろすけ0014さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

とろすけ0014さん [50代/男性] 2013年06月29日 23:42:36

まずホテルが外に掲げている名称とネット上での名称が微妙に違う点と駐車場の位置が分かりにくい点、この2点に関しては強く改善を望みます。ホテルとしては落ち着いた普通のホテルでしたが、食事はとても良かったです。晩ご飯、朝ご飯どちらのバイキングも手作り感があり種類も多くとても美味しかったです。晩ご飯のスイーツとってもグッドでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年07月10日 05:41:05

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、ホテル名と駐車場の件で煩わしい思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

おっしゃられる通り、私共の正式名称は「徳島県庁前第一ホテル」でありまして玄関正面看板、入口階段の手すり看板は「徳島県庁前第一ホテル」となっておりますが、ホテル建物の立て看板が「徳島第一ホテル」となっており異なっております。

なぜ?なぜ?とお思いになられることと存じますが、ここでご説明をしますと長くなりますので「歴史あるところには諸事情あり」
とだけ申させていただきます。

将来的には改善させていただく所存でございます。

ただ「徳島県庁前第一ホテル」でも「徳島第一ホテル」でもホテル名はどちら関係なくお客様の心の中に残るようなホテルでありたい。

ホテル名はお忘れになられても「赤字食堂という風変わりの名前だけど美味しかった」
「あそこのホテルはスタッフの対応が清々しかったなあ」などと後々お客様に言っていただけるように益々頑張りたいと思います。

私共の駐車場は、オートバイ、普通車、トラック、大型観光バスと様々なお車が駐車可能なすべて平地の駐車場であります。

ただ何箇所かに点在しているため、少々わかりにくさはありますが、それを補って余る利便性をお客様にお伝えできるような御案内ができるように精進に努めたいと思います。

赤字食堂の夕食のスイーツをお気に召して下さりありがとうございます。

これから夏本番を迎え暑苦しい日々が続きますが、赤字食堂のスイーツたちは視覚的に涼しいオ-ラを放ちながら、本日もお客様をお待ちしております。

これからも赤字食堂共々宜しくお願い申し上げます。

それではまたお越しいただけることを心より楽しみにいたしております。

   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事4

笛井棚恵さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

笛井棚恵さん [50代/女性] 2013年05月13日 23:02:24

嗚呼、お部屋の清掃が。そして残念だけどスタッフが………。 (安宿ハンターですので、古さもサービスも何も気にしない方なのですが、ホスピタリティを醸し出せない職員は、サービス業は厳しいのかもしれないと、自分のこととして感じました。………有名ホテルでも、玄関まで丁寧に客を迎えてくれるのはいいけど、客を選別するかのような視線を投げかける支配人がいたりします。他のお客さんへの接遇を見ていて、あんな感じを思い出してしまった場面もありましたが、口コミを多く見ていたので、あまり驚きはしませんでした。)
前の日に奈良で泊まったホテルが、より安くて、スタッフがどなたも素晴らしかったので落差を感じたのかもしれません。ごめんなさい。

加えて、体を休める場所である〝部屋〟は、旅をする人にとって大事なところなので、そこを一番に考えていただけたらと思います。

でもまあ、 赤字食堂と佐◯さんに期待して出かけたのですから……………。
(この方が佐◯さんかな、と思える方がいらっしゃいました。嬉しかったのですが、お声をかけることができませんでした……。)

アロマみたいないい香り………は、次回のお楽しみといたします。かわりといってはなんですが、県庁前の植木(夜香木?)が、すっごく香ってましたよ。

立地もいいし、駐車場もたくさんあるし、アイディアで徳島をアゲていく姿勢、とってもいい思います。
スポーツの団体さんがいっぱいいらして活気があっていい空気が流れていました。

(食堂のおかみさん、朝とっても早起きとのこと。おいしい朝ご飯を用意してくださってありがとうございました。)

今後のご発展、期待しています。

!このホテルに泊まりたくて徳島に一泊したので、選択に間違いはなかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年05月21日 08:21:45

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、お部屋のお掃除、スタッフの接客態度等で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。
ただもう少し厳しく具体的にどういうことかをおっしゃって下されば、私共もより注意反省という面で助かるのですが、それを敢えてされないお客様のお優しさ、お心遣いに只々敬服させていただきます。

私共のような接客業でいちばんの禁句は心・意図の見えない接客をすること。心・意図がこもっていれば、少々の失敗や粗相はお客様から許していただけると信じております。それができないのなら機械に任せればいい。

今回前日にお泊りになられた施設の接客が素晴らしく私共との落差をお感じになられたという点でこの仕事は常にお客様から見られ、他と比較されるという意識が私共にはまだまだ欠如していると思い知らせていただきました。まさにありがとうございます。これからも益々色々勉強させていただきたいと思います。

私事になりますが、文中にまさかの私、佐藤のことまで言及して下さり、天にも昇る気持ちにさせていただいたと同時に気軽にお声がけしていただけない自分のオーラの無さにへこんでおります。

ただ、その分、食堂の女性スタッフと会話が弾んだ御様子で実はそのスタッフの名前が佐藤と申しまして、同じ佐藤繋がりということで大変安堵いたしております。

最後に今回のお泊りである意味失望をさせてしまいましたのに、私共へのエールを送っていただいただけでなく、お泊りいただいた選択に間違いはなかったとのお言葉には、思わず目頭を熱くさせていただきました。

ぜひまた次回お越しいただき今度は前日お泊りいただいた施設より私共の方が何十倍良いと言っていただけるほど成長した姿をお見せできればと闘志が湧いております。

それでは心よりお待ちいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル
 
    担当 佐藤 誠二

食事4

オーナー兼平社員さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

オーナー兼平社員さん [50代/男性] 2013年05月02日 17:08:53

フロント、レストラン共に丁寧な人と、無愛想の人極端でした。もったいない!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2013年05月08日 13:34:55

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、私共スタッフの対応で御気分を害されたり、御迷惑をお掛けしましたこと大変申し訳ございません。

何よりお客様の「もったいない」というお言葉にすべてが集約しております。

食事がどんなに美味しくてもそこで従事しているスタッフの態度が無愛想なら味も半減していまいますし、あるスタッフの対応が素晴らしくても別のスタッフがふてくされたり、やる気のない対応では、お客様が受ける印象はプラスマイナスゼロどころか、ビッグマイナスでございます。

このお仕事はお客様からたくさんのお叱りや御指摘を受け、反省の連続でございますが、時には大きな感動を与えていただける機会にも数多く遭遇いたします。
その受けた感動を忘れず、益々の精進に励み、絶対お返しするぞという気構えをスタッフ一同持ち続けたいものです。いや、持ち続けなければ、まさに「もったいない」ことです。
それを肝に銘じて、これから頑張らせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。
  
   徳島県庁前第一ホテル

     担当 佐藤 誠二

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月21日 18:26:40

風呂のドアの上にある、謎のスイッチ。
「押すな」と言われると押したくなるけど、勇気が足りず押せませんでした。
なんのスイッチ?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年12月03日 14:30:27

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして浴室ドア上のスイッチについてのご質問を具体的な写真まで添えて頂戴しまして恐縮この上ございません。

確かにお客様にとっては謎のスイッチに見えますよね。ましてや押さないで下さいと張り紙があったら気になって気になって仕方がないものです。

特にするな!触るな!近寄るな!と禁止文句を言われたら、人間はますます興味や関心が沸きます。
もし、押したらどうなるのか?ブザーが鳴る?それとも電気が消える?いろいろご推察されたことと思います。
結局、押されなかったとのことですが、ご質問までいただく程ですから、お泊りいただいた日から今の今まで思い悩まれたと思うと大変心苦しゅうございます。

それではお悩みを解消させていただきます。
あのスイッチはウオシュレットの電源スイッチでございます。

ウオシュレットが不具合があるときなど、一度電源を落としてから修理したり、リセットしたりして修復を図ったりするためのスイッチでございます。

いかがでしょうか?すっきりされましたでしょうか?おそらくな~んだとご安心されたことと思います。

これからも気になられたこと、例えば赤字食堂のあの料理の名前やレシピ、美人フロントスタッフの好みの男性のタイプなど何でもお答えできる範囲ならどんなご質問をお寄せ下さいませ。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】☆秋得☆クオカード3000円+朝食健康バイキング1付きプラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月14日 21:58:07

朝食付と朝食なしでは、1100円(二人で)の料金の差があったが、フロントで聞いたら朝食は一人300円だったので、500円損した気分でした。朝食なしのプランで、チェックインしてから、朝食券を買えば良かったと思いました。

チェックアウトの時に、フロントの女性に、阿波富田駅の電車の時間を聞きましたが、調べてくださいませんでした。最寄のJRの駅の時刻くらいは、すぐ答えられるようにしておかないといけないのではないでしょうか。

部屋が空いていたということで、セミダブルの部屋に変えていただき、ゆったりと休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年11月27日 05:15:33

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、プランの料金設定で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

確かにお二人様ですとフロントでチケットを買われたほうが若干お得かもしれませんが、セット料金ですと小学生未満のお子様などが御一緒にお泊りの場合はすべて無料ですので断然お得となってきます。
ただ、やはり不公平感があるのは問題ですので料金価格の設定を再検討させていただきます。

そして何が悲しく恥ずかしいと言えば、お客様のご要望をフロント担当が無視?職務怠慢?それともど忘れ?いずれにしろお応えしなかったことです。まさにあってはならないことでございます。

おっしゃられるようにフロントは最寄りの駅の列車の時刻をすぐにお答えできるように準備しておくべきです。言われてお調べするのでは、迅速なサービスを求められるお客様にご迷惑をお掛けしてしまいます。

特に徳島では、JRの時刻表なんかほとんど1時間に1本の便数ですので時刻を記憶することだって可能なくらいです。

今回のことを肝に銘じてもっとお客様に親しみやすいフロント対応やサービスに努めてまいります。

本当に重ね重ね大変申し訳ございませんでした。

最後にお部屋でごゆっくりおくつろぎいただけたとのお言葉を頂戴しましたことは、お客様の優しいお気持ちに只々感謝いたします限りでございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル
    
    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
☆なかよしカップル限定♪シングルお二人様ご利用プラン☆朝食付
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルームカップル利用】

食事4

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年07月19日 21:11:12

2食付き+ポイント10倍プランが最高です。食事もバイキング形式でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月24日 04:57:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は朝、夕の2食付き楽天ポイント10倍プラスプランでお泊りいただいたとのことで、しかも赤字食堂のバイキング料理をお腹いっぱい召し上がっていただき御満足とのお言葉まで頂戴しまして言葉にできないほどの感激に浸っております。

私共では今回のようなポイントを集められていられる方用のポイント10倍プラン、クオカードを求められる方用のクオカード付きプランやお遍路さんのためのお得プランなど様々な御用途のお客様に応じたプランをご提供させていただいております。

そんな様々な目的でお越しのお客様が会する場所が赤字食堂。

「いらっしゃいませ。 ありがとうございました。行ってらっしゃいませ。」のフロア係りの声が鳴り響く。料理が瞬く間になくなり、補充に追われる厨房。アルコールのほろ酔い気分で夢を語られるお客様。この何気ない日常がきっと今日の疲れを癒し明日への活力を生み出すことと信じてやみません。

本日も赤字食堂オープンしております。さて今日はどんなお料理でお客様をおもてなしいたしましょうか?

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月13日 14:28:05

子供の大学受験で利用しました。
大学から近い所で探していました、夕食なしで、朝食ありのプランでしたが、食事は種類も多く満足出来るものでした。息子は少食なので、パン2個しか食べなかったので、ちょっと損な気がしてしまします。駐車場も近くにたくさんあり500円で安いと思いました。また徳島にいく機会があったら使わせてもらいたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月15日 17:08:30

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はお子様の御受験でお越しになられたとのことですが、無事にお済みになられたでしょうか。

お子様が御朝食にパン2個しかお召しあがりにならなかったそうですが、おそらく御受検の緊張もあられたと思います。

今回は御夕食は召し上がりにならなかったそうですが、私共としても大変残念でございます。

せめて御夕食だけでもお腹いっぱい召しあがっていただきたかったというのが偽りざる気持ちでございます。

季節もようやく長い冬を終えて春の訪れを今か今かと待ちわびる時期となりました。

お子様の長い間の努力が実を結び、桜咲くという結果になられ、御家族皆様が春の幸を満喫されますことを心よりお祈り申し上げております。

ぜひ、皆様でまたお越しいただきまして次回はお食事をお腹いっぱい召しあがっていただけることを今からワクワクしながらお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン【喫煙】】

食事4

セリタクさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

セリタクさん [40代/女性] 2012年01月06日 00:46:28

いつものホテルがとれなかったのでとりましたがタバコ臭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月20日 12:43:59

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お泊りいただいたお部屋がタバコ臭かったということで大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば、禁煙室に空きがあれば禁煙室へルームチェンジさせていただきます。もし禁煙室満室の場合でも空気清浄機付部屋へとお部屋交換させていただきます。

最近は、禁煙室を御希望のお客様が急激に増えておりまして私共でも禁煙室を増室して対応はさせていただいておりますが、需要にまだまだ追いつかないのが実情でございます。

そこで只今全室に消臭スプレーをお入れしてますので、少しでもお部屋の臭いの解消にお役立ていただければと思っております。


今回御不快な思いをさせてしまいまして本当に重ね重ね申し訳ございません。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 12:16:00

夕飯、朝食は、バイキング方式で満足ですが、設備でベットに備え付けのアラーム、BGM等の設備が壊れており。アラーム時計だけでも用意して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年09月10日 12:57:02

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝、夕食のバイキングをお気に召して下さり大変恐縮いたします。

今回お部屋のアラームやBGM機能が御利用いただけず、御不自由な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。ただ故障ではございません。

以前までは私共ではお部屋で400チャンネルのUSEN放送をお客様にお楽しみいただいていたのですが、度重なる故障や不具合が続き、その都度お客様に御迷惑をおかけいたしていたものですので、今は客室での放送のサービスは停止させていただいております。

最近では、お客様は音楽は御自分の携帯電話やiPODなどの携帯プレイヤーで楽しまれますし、アラーム機能も携帯電話や客室の内線電話でセットされる方がほとんどでございます。

ただ、携帯電話など現代生活にあって当たり前のものが突然なくなったりした時、人間は立ち行かなくなります。
特に今年、日本ではあって当たり前のものがなくなるということを実感させられました。

当たり前のものがなくなるという非常時に私共も備える必要性をさらに強く感じております。

ぜひ、検討させていただきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
☆夏得☆クオカード1000円+朝夕バイキング★お腹も大満足プラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 21:53:43

徳島の町に飲みに行った際に利用しました。
少し駐車場の位置がわかりにくかったのですが問題なく駐車できました。
朝のバイキングを食べました。味は並だと思いましたが、そこそこ種類もあり、値段を考えれば十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年09月01日 19:45:25

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は市内にお酒を飲みに行かれる際にお泊りいただいたとのことで大変恐縮いたします。

ややもすると公共交通機関の最終時間をチェックしながらのお酒の席は気があせったりして落ち着かない場合がございます。

お車を代行業者に頼む手もありますが、もし次の日お時間が許されるのであれば、ホテルにゆっくりご宿泊され、お体を十分休んでケアをされることをお勧めいたします。

そして朝食には、二日酔い気味で御食欲がないなら、フルーツやヨーグルト、ヤクルト、牛乳など胃にやさしいものだけでもお召し上がっていただけたらと思います。

幸い朝食をしっかり召し上がっていただけた御様子なのでほっといたしております。

これからも赤字食堂では夕食は栄養モリモリ食べ応え十分 朝食はお母さんのやさしい心遣いのあふれるほっとするようなメニューでお客様をもてなしてまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月16日 22:12:08

評判通り、食事のボリュームは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年06月21日 07:35:52

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事のボリュームをお気に召して下さり大変恐縮いたします。

そのボリュームあるバイキング料理も満室でご家族連れや団体のお客様が多い時などはあっという間になくなってしまうのです。

こっちの料理はなくなるぞ~♪

あっちの料理はまだかいな~♪

そっちのご飯は大丈夫?~♪

こう歌って口ずさみながら厨房スタッフがせっせと料理を作っているんですよ。(嘘です。冗談です。)

でも暇をもてあますより忙しい方がいいのに決まっています。

これからも厨房スタッフを慌てさせるぐらい赤字食堂が大盛況でありますようにといつも願っております。

これからも私共ホテルならび赤字食堂を宜しくお願いいたします。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事4

grappelliさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

grappelliさん [100代/男性] 2011年05月08日 13:44:35

県庁に用事が無い人で無いと立地は不便ですね。
また、周りにコンビにも無いので、買出しも不便です。
部屋は、良くある狭いビジネスホテルです。
唯一良い所は、食事ですね。
和食メインで、色々こだわっているようですが、
折角こだわるなら、料理名や地元の何の素材を使ってるかなどの札があると、
より美味しく感じると思います。

それと、ご飯粒は、美味しく好きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年05月26日 11:23:12

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回のご宿泊で御不便な点がいろいろあってご迷惑をおかけしましたことで大変申し訳ない気持ちともどかしく残念な思いが交錯いたしております。

私共のホテルからですと徳島の一番の歓楽街までは徒歩12~13分、コンビニまでは徒歩5分でございます。

そのほかコンサートや催し物会場となるアスティ徳島までは比較的近いため、その関連のお客様から重宝がられております。

フロントでおききして下されば、いつでも喜んで周辺のスポット情報をお伝えさせていただきます。

赤字食堂の食事をお褒め下さり、恐縮の至りでございます。特にご飯をお気に入りいただけたみたいで大変感激いたしております。

以前からの産地偽装の問題に加えて、今回の東日本大震災や原発事故で消費者の食や食材への不安・不信感がかつてないほど極度に高まっております。

そのため今こそ、うそ偽りのない正確な情報の大切さを痛感いたしております。

私共ではこれからも食事、食材をはじめいろいろな真実の情報をお客様にご提供することをお約束いたします。

苦難こそ 真実一路が 明日への灯

がんばろう日本!立ち直るよ、日本!


ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【直前割】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【セミダブル【喫煙】】

食事4

ヌーピー4614さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ヌーピー4614さん [50代/男性] 2011年05月01日 18:16:07

仕事で3日間利用させていただきました。地理がよくわからず、やや会場に遠かったので、朝にゆっくりすることができませんでした。バスや鉄道は駅中心のため、移動がやや煩雑で、慣れるまで戸惑いました。ビジネスホテルとしては特に問題ないと思います。特に食事をたっぷりとれ、アットホーム的な雰囲気はお勧めかと。考えようによっては飲み屋も近いほうではないかと思いますが、今回は会場に近いほうが良かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年05月16日 14:30:43

この度は当ホテルを3日間御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂でのお食事をお気に召して下さり、アットホームとの御評価まで頂戴しまして大変恐縮の思いでいっぱいでございます。

御指摘の如く私共は地理的には徳島駅周辺からは、やや離れており、お車を御利用でない方は徳島駅からは、10分ほど公共交通機関やタクシーを御利用されてお越しいただくことになります。

ただ、夜の飲食街やコンサートや様々な催し会場であるアスティ徳島へや比較的近いため、大変重宝がられております。

でももっともっと駅周辺からお客様にお越しいただきたいと常々思っております

駅周辺ではほとんどが立体駐車場ですが、急ぎの時の立体駐車場の回転を待ついらいら感、時間指定・高さ制限の理不尽さ。心配御無用。私どもでは立体駐車場ではありませぬ。24時間出し入れ自由、高さ制限なしの完全平地の駐車場ですぞ。あらかじめご連絡頂ければ、大型バス、トラックも駐車可なのです。

それと基本お泊り頂くお客様、朝食無料。しかもそこらあたりの朝食無料の内容と見比べて下さい。驚かれるお客様がいとおしいくらいでございます。
尚、プラス500円で豪華さ、多様さスケールアップの夕食もお召し上がりいただけます。

百聞は一見に如かず。少し脚を伸ばされておいでませ、徳島県庁前第一ホテル、赤字食堂へ。

平常を 脱してこその 出会いあり

最後に今回のご出張の成果がお仕事へおつながりになることをお祈り申し上げるとともに、いつかまたお越しいただけることを心より楽しみにお待ちいたしております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ビジネス出張応援シングル(朝食サービスプラン)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

食事4

くーにん925さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

くーにん925さん [50代/女性] 2011年01月06日 00:22:57

12月19日、子供たちと宿泊しました。
クチコミ評価も高く、画像の雰囲気も良く、宿泊費も安かったので利用させていただきました。期待が大きすぎたのか、思ったよりも普通でした。
でも、子供たちは大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2011年01月20日 13:47:50

この度は御家族で当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

しかも今回、クチコミ評価、ホテルの画像、宿泊代等いろいろな要素を御検討の結果、私共ホテルにお泊り下さるにあたり、大きな御期待を抱いていただきまして大変恐縮の至りでございます。

その御期待をはるかに越えられなかったことは私共のまだまだの力不足であり、これからの課題とさせていただきます。

ただ、お子様が大変喜んで頂いたとのお言葉を頂戴しましてまさに胸をなでおろす思いでございます。

お子様の感想は真っ正直でうそ偽りがございません。いいものはいい。美味しいものは美味しい。まずいものはまずいです。

 お子様の 笑顔に勝る 真実なし

小さいお子様の振りまく笑顔はすべてを癒してくれ、幸福感をもたらしてくれます。まさに福を運んできてくれる福の神でございます。

私共はそんなお子様が、御滞在中、ずっと笑顔でいつづけられ、お帰りになってからも良き思い出となるようなもの、サービスを御提供できたらと常々願っております。

どうか、お子様が「赤字」という名を口に出されるようになられたら、赤字食堂へぜひ、また、皆様でお越しいただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【冬得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【禁煙】】

食事4

よけ3104さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

よけ3104さん [50代/男性] 2010年11月01日 14:27:35

朝食がバイキングが良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【秋得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
シングル【喫煙】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年11月23日 17:41:39

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の朝食バイキングをお褒め下さり大変恐縮いたします。

朝食を制する者は1日を制する。

朝からその日の活動エネルギー源となるしっかり栄養のあるものを召し上がられ、脳も朝からばりばり全開で活動させることが充実した1日を過ごすことにつながります。それほど朝食は重要です。

特にお子様が御両親と御一緒に朝食を召し上がられているお姿を拝見しますとこちらといたしましても「ぜひ、その習慣をずっとお続け下さいね。」と願わずにはおれません。

昨今のお子様は夜更かしをされ、朝も時間ぎりぎりまで眠られ朝食も抜かれる傾向があると言われております。

そういう中、朝食をしっかりとられるお子様は活発な方が多いように見受けられます。やはりお子様は朝から元気でなくっちゃです。

赤字食堂発元気印号が日本中を駆け巡り日本を元気にする。ぜひ、そうなって欲しいものです。

これからも赤字食堂の食事でお客様を元気にすることが私共の使命との思いで頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【秋得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月18日 15:09:50

2日間、お世話になり有難うございました。祖父の実家である徳島県へ一度は行ってみたかったので、よかったです。阿波踊りは関西の踊りとは違った踊り方だったので、新鮮さがあり感動しました。また今度、行ける時があれば阿波踊りを観に行きたいと感じました。

【ご利用の宿泊プラン】
【緊急発売】踊らにゃソンソン!阿波踊り!本場の熱気を体験しちゃいましょう!!朝夕バイキング無料♪
【禁煙】シングルルームカップル利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年08月26日 10:56:56

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回おじいさまの実家のある徳島へ阿波踊りを見に来られたとのことですが、初めて阿波踊りを生で御覧になられたのでしょうか?御堪能された御様子なので私共も安堵いたしました。

阿波踊り自体は有名連の踊り子さんたちは国外・国内を問わず遠征をする機会が多くなっているみたいなのでお住みの街のイベントで御覧頂けるかもです。でもそれは正確には阿波踊りであって阿波踊りではないのです。その連の踊りのいちパフォーマンスなのです。

阿波踊りはあのうだるような暑い熱気の中で有名連の華麗な踊りあり、学生連の勢いだけならどこにも負けない踊りあり、もう見てるだけじゃいや、我慢できない、飛び入りにわか連のうきうき踊りありと街全体が踊ってこそが阿波踊りの真髄であります。上手い下手は関係ないのです。日頃の悩み、つらさは今日だけは忘れてめいっぱい笛・太鼓・鐘のリズムにまかせて踊ろうの精神です。

思うに遠く離れた宇宙の国際ステーションに滞在する宇宙飛行士さんたちはその日、地球を眺めていると日本という島国のちっぽけな四国という島の南東のあたりが真っ赤に燃えてゆれているのが見えるのではないかと本気で信じているこの頃でございます。

これだけ阿波踊りを好きになって下さったのですからお客様はもう徳島県人の仲間入りであられます。

ぜひ、来年も故郷へ里帰りされ、当ホテルにお泊まり下さるのを心よりお待ち申し上げております。

御感想どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二  

ご利用の宿泊プラン
【緊急発売】踊らにゃソンソン!阿波踊り!本場の熱気を体験しちゃいましょう!!朝夕バイキング無料♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】シングルルームカップル利用】

食事4

せりがらさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

せりがらさん [30代/女性] 2010年07月28日 01:03:32

なんと無料で夕食と朝食を提供してくれる「赤字食堂」、評判に期待して行ってみました。
部屋は思ってたより広くなくて「あら?」って感じでした。真ん中に長テーブルがあって向かい合わせに椅子があり、あとは3方の壁際にカウンター席がずらっとあるという感じです。けれど私たちが行った日はそんなに人が多くなく、ゆったり座って食事を楽しむことができました。幼児用の椅子は2つ備えてありました。
徳島に住んでいる妹を誘って一緒に夕食をいただきました。宿泊しない人はフロントで1300円の食券を買えば、赤字食堂を利用できます。
おふくろの味を感じさせる家庭料理がずらっと並んで、どれもおいしかったです。1種類のおかずがなくなれば、追加はせず新しい種類のおかずが出てきたので、また違う味を楽しめました。
朝食にヤクルトがあったのが嬉しかったです。子どもが大好きなのでぐびぐび飲んでいました。
お部屋は、予約した部屋は喫煙タイプでしたが、禁煙室希望と書いていたらちゃんと用意してくださっていました。ただ、トリプルとのことでしたが、ツインの部屋の通路になるところにソファベッドを置いているという状況でしたので、とても狭かったです。部屋の中の移動がままなりませんでした。
清掃はきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2010年08月10日 06:57:50

この度は当ホテルを御利用頂きまして誠にありがとうございます。

今回お泊り頂いたトリプルのお部屋は基本ツインのお部屋にエキストラベッドを入れさせて頂いているお部屋なので3名様にとっては少し手狭かもしれません。
しかし、上には上の方がおられて狭いのを御承知で大人2名、小さいお子様3名、計5名様の御家族連れのお客様でベッド2つをくっ付けたキングダブルベッドとエキストラベッドでお泊り下さる方もいらっしゃいます。料金は小学生未満の方には追加料金は頂いておりませんので、5名様がお泊り頂いてもトリプル料金のままでなおかつ朝食、夕食がすべて無料というありえない価格でございます。

赤字食堂をお褒め下さって大変恐れ入ります。

おふくろの味とはよくぞ言ってくださいました。当ホテルのシェフがきいたら泣いて喜ぶお言葉でございます。


赤字食堂は町の大衆食堂のイメージで収容人数は35名前後でこじんまりとしておりますが、中は出来たて料理の香ばしい匂い、弾けるお客様の笑顔、お客様への感謝に満ちたスタッフの大きな声が混じり合ってほのぼの暖か感が渦巻く空間でございます。懐かしい昭和のあの頃のような。

もし今回食堂のヤクルトをお気に召してくださったお子様が「赤字食堂、赤字食堂!」と連呼するようになられましたなら、ぜひとも、また御家族皆様でお越し頂けることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御感想どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【夏得】人気のバイキング食べ放題♪阿波旅行応援★幼児お子様無料めちゃ得プラン♪
ご利用のお部屋
【トリプル【喫煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 15:06:51

食事が良かった。ただ看板が分かりにくい場所だったのが残念!県庁の目の前に位置してまして便利です。

【ご利用の宿泊プラン】
人気のバイキング食べ放題♪夏休み旅行応援★めちゃ得プラン♪【1泊2食付7000円以下】
Bシングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2009年08月24日 06:49:18

この度は当ホテルを御利用頂き誠にありがとうございます。

よく御指摘を受けるのが看板名が「徳島第一ホテル」で実際のホテル名が「徳島県庁前第一ホテル」がお客様にとってわかりにくいと。大変申し訳ございません。なんとか統一できるよう検討中でございます。

食事をお褒め頂きましてありがとうございます。
これからの季節が一年中で一番味覚が豊富に楽しめる時期です。赤字食堂も秋メニュ-を色どり取り揃えておりますのでぜひ、秋風味の赤字食堂を味わいにお越しになられますこと心よりお待ち申し上げております。

どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

      主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
人気のバイキング食べ放題♪夏休み旅行応援★めちゃ得プラン♪【1泊2食付7000円以下】
ご利用のお部屋
【Bシングル【喫煙】】

食事4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 13:47:48

ご飯は朝・夕ともに、宿泊料金だけで付いてくるわりには
十分でしたが、ちょっと冷めてたのが残念でした。
お部屋やお風呂は普通のビジネスって感じで特に不満はありませんが
廊下の声が筒抜けなのがちょっと気になりました。
あとは、あわただしかったのかもしれませんが、チェックアウトの時の対応が無愛想だったので、客がいる前でスタッフ(バイトさんかな?)に注意しているのはあまり気分のいいものではないです。
トータルからすると、まぁ普通かなって感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2009年08月23日 16:17:12

この度は当ホテルにお泊り頂き誠にありがとうございます。

御滞在中に御不快な御気分にさせてしまった当ホテルの失態の件、大変申し訳ございません。フロントではお客様がいらっしゃる前では、とびきり笑顔が基本です。無愛想な接客はあってはならないこと、ましてやお客様の前で他のスタッフへの注意などは言語道断でございます。お恥ずかしいかぎりではござますが、私を含めもう一度、スタッフ全員で接客の基本を再確認させて頂きたいと思います。

お料理に関しましては、確かに冬期に比べて夏期は料理の温度は低めに設定させて頂いております。それにどうしても、夏期はお客様の食欲が減退され、こってり感あふれる熱々メニュ-より清涼感漂うあっさりメニュ-を多くお出ししておりますので余計冷めた感じがするかもしれません。しかし、これからは秋本番を迎え、食欲の秋といわれるほどお客様の食欲も旺盛になられますので、ばんばんホットでジュ-シ-なお熱い料理をお出しいたします。
ぜひ、次回は熱々のお料理を赤字食堂でお召し上がれますように御用意いたしまして心よりお越しをお待ち申し上げております。

どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

      主任  佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
セミダブルカップル週末得々プラン(朝・夕食付きLAN接続可)
ご利用のお部屋
【セミダブル【喫煙】】

178件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ