楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1149件中 721~740件表示

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:14:56

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 19:37:12

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

「食事がおいしかった」との御評価を頂戴しまして大いなる感激・感謝の気持ちで一杯でございます。

今回も同じ10名様グループのお一人様か代表様からのクチコミと思われます。

お忙しいのにわざわざお時間を割いてまで度々の御投稿にうれしさのあまりまたまた今度は逆の手でガッツポーズをしてしまいました。

10名様中7名様番の御投稿ということで例の合コン女性なら驚きや感激はやや薄れ「7人目かぁ~とずいぶん冷めた目で見るようになっているかと思います。

赤字食堂では「7名様目かぁ~これはひょっとすればひょっとする?パーフェクト?いやいや、まだまだ油断は禁物!お一人様づつ、お一人様づつ」と興奮しながらも冷静さを保つ姿勢でいられます。次回に続きます。

それではまたの皆様のお越しお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:14:22

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 18:43:15

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして「食事がおいしかった」との嬉しい御感想を頂戴しまして恐縮この上ございません。

またまた前回と同じく10名様グループのお一人様か代表者様がわざわざお時間を割いていただきました。何度もありがとうございます。

思わず今回も5度目のガッツポーズをしました。そろそろ片手は限界でございます。

例えの合コンの女性は6人目の告白ともなると、もはや確信となり、自信であふれ背筋もぴ~んと伸びきって堂々としてくるものでございます。

赤字食堂では「6名様かぁ~6名様あれば、7名様もあるよ」まさにいけいけどんどんですね。次回に続きます。

それでは、皆様がまたお越しいただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:13:38

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 18:13:05

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

「食事がおいしかった」簡潔明瞭なお言葉は私共にとってこの上ないありがたい御評価と受け止めさせていただいております。

今度も10名様グループのお一人様か代表者様がわざわざお時間を割いて投稿して下さったのでしょうね。本当にありがとうございます。

少々腕が痛くなってまいりましたが、思わず4度目のガッツポーズしてしまいました。

いつもながら不謹慎な例えで申し訳ございませんが、例の合コンの女性からすれば、10人中半分の5人の男性から「お美しい」と言われたら「これって本当なの?夢じゃないの?」と思わずほっぺたをつねってしまう心境でしょう。

赤字食堂では「10名様中半分の5名様かぁ~まだまだいけるぞ!」と貪欲になっております。次回に続きます。

それでは、またの皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:13:02

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 17:48:03

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

「食事がおいしかった」と充分ありがたいお言葉を頂戴しまして身の引き締まる思いでございます。

またしても同じグループ10名様のお一人様か代表者様からの御感想と思います。

思わず3度目のガッツポーズをしてしまいました。

例の合コンの女性だとしたら4人目の男性からの「お美しい」との告白でもう気持ちはルンルン♪
気分はお花畑でしょうね。

赤字食堂でも「グループ10人中4人のお客様が褒めて下さったぞ。まだまだ、もっともっと!」と気分は高揚いたしております。次回に続きます。

それではまたのお越しをお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:12:25

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 17:12:12

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして「食事がおいしかった」とのありがたいお言葉まで頂戴しまして大変恐縮いたしております。

おそらく同じグループのお連れ様か代表者の方が御投稿して下さったことと推測いたします。

思わず2度目のガッツポーズしてしまいました。

前回不謹慎ながら合コンの女性に例えさせていただきましたが、3人目の男性から「お美しいですね」と告白されたら‥

嬉しいですよね。それと同時に「私って、もしかしたらいけてるの?」との自信が湧いてくるのでしょうか。

赤字食堂でもこれほど同じグループの方から高い御評価を頂戴しますと励みと自信になります。

同じお言葉でも喜ばしいことなら3度目でもなお嬉しいのでございます。次回に続きます。

またのお越しをお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

   主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:11:45

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 16:40:49

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

「食事がおいしかった」との短いお言葉ですが、赤字食堂への愛のこもった御評価に感激いたしております。

おそらく下記のクチコミをして下さったお連れ様か先程の方がお連れ様の分まで御投稿して下さったのでしょうか。

どちらにしても同じ方・同じグループの方に高い評価をいただけることは光栄の至りでございます。

思わずガッツポーズをしてしまいました。

あるグループとの合コンに行かれた女性が一人の男性に「お美しいですね。」と言われた後、すぐ別の男性に同じことを言われたとしたらどんな気持ちなんだろうと考えてみました。

もちろん嬉しいに決まってますよね。

私共といたしましても嬉しいことは何度言われようと大歓迎でございます。

それでは皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 08:10:36

食事がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年09月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 16:08:17

この度はお仕事仲間の皆様で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事をお気に召してくださり大変恐縮いたします。

「食事がおいしかった」

ごく短いお言葉だからこそリアルなお気持ちが私共に伝わってきてより感激が増しております。

世の中にはラブソングがあふれていて様々な歌詞で愛を歌っていますが、「I LOVE YOU」
が入っていないラブソングはありえない。

赤字食堂でも「食事がおいしい」とお客様から御評価いただけない赤字食堂はありえない。

ぜひそういうふうに赤字食堂が益々進化できるようにスタッフ一同、頑張ってまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二 

総合5

ずるちゃんの奥さんさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ずるちゃんの奥さんさん [50代/女性] 2012年09月04日 10:23:31

従業員の方々の快い対応に感謝。
食事もびっくりするくらい多くて料金から考えられないサービスでした。
ただ禁煙の部屋が少なくて、予約できなかったため、
喫煙の部屋になったのですが、
廊下がタバコ臭いのには困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月18日 04:39:16

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして私共従業員の対応や赤字食堂の食事へお褒めのお言葉を頂戴しまして身の余る光栄でございます。

ただ今回、御希望の禁煙室が御予約できず、やむなく喫煙室でのお泊りになられたとのことで廊下が煙草臭かったとの御指摘には私共といたしましても大変心苦しい思いでいっぱいでございます。

禁煙室は需要が高くすぐ満室状態になってしまい禁煙室御希望なのに喫煙室でのお泊りになられるお客様にはご迷惑をお掛けいたしております。

私共では全室消臭剤を備え付けて対応はさせていただいてはいるのですが、まだまだ不十分なようです。

最近では喫煙の方でも部屋が煙草の臭いがするのを敬遠され、敢えて禁煙室に泊まられ煙草は吸いたくなったら外で吸われる方も結構いらっしゃいますね。

それでしたら喫煙室でお泊りより吸われる煙草の本数も明らかに減ってくるでしょう。

煙草をやめたいけど禁煙は苦痛を伴い挫折しそう。節煙なら無理ない自分のペースで何とか続けられますからね。

人間何事でもいきなり断ち切れと言われたら苦悩します。でも回数、頻数を1回減らせと言われたら納得します。
その減らした1回分の手間暇を何か新しい事に廻すと何かが変わると思う今日この頃でございます。

話が脇道に反れまして申し訳ございません。

ここで朗報です!この度私共禁煙フロアを1階増室いたしました。

禁煙室が増えたことで禁煙室にお泊りいただける機会も増えるかもしれません。

ぜひ、またお越しいただき今度は禁煙室でお泊りいただけることを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月01日 16:32:47

仕事で仲間とお世話になりました、とにかく安い!朝夕の食事付きであまり期待はしていなかったのですが、味も良く種類も多く仲間共々大満足です有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月11日 19:46:21

この度はお仕事仲間の皆様で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

皆様、赤字食堂の食事を御満足していただけた御様子で高い御評価を頂戴しまして光栄この上ございません。

お仕事のお仲間皆様でのお食事は、お仕事での事やプライベート等、色々のお話でさぞかし盛り上がられたのではないでしょうか。

9月に入っても残暑厳しく連日昼間は30℃を超えております。
そのため、赤字食堂でも生ビールの注文が後を絶たず、最初の一口を飲まれたあとの
「あ~この一瞬のためにこの日一日頑張ってる」
のフレーズをお客様の口から発せられるのをいつも楽しみにいたしております。

お客様がお仕事からお疲れの表情でお越しになられ、赤字食堂の料理でぱっと表情が明るくなられその日の疲れを癒していただける。これを拝見する瞬間はまさに

「あ~この一瞬のために私共は毎日営業している」
との心境になるのでございます。

まだまだ暑い日が続きますが、どうか皆様お体を御自愛されお仕事も順調にいかれることをお祈りいたしております。

それではまたの皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合4

mmsuzuちゃんさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

mmsuzuちゃんさん [40代/女性] 2012年08月22日 21:49:34

夏休みに家族で2部屋に分かれて利用しました。旅行最終日だったので節約第一でこちらのホテルを選びました。朝夕食事つきで格安、幼児無料は嬉しいです。お風呂は狭いけど、ベッドは添い寝でもゆっくりできました。食堂の味はまあまあでしたが、この値段であれだけお腹いっぱい食べれれば満足です。食後にケーキも美味しくいただきました。夕食より朝食が美味しかったです。欲を言えば食堂のテーブル配置や雰囲気が悪いです。家族向きではありませんが、男性が出張などで利用するにはいいですね。レディースセットのアメニティは気持ちよく使わせていただきました。節約という今回の目的は達成されたので満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年09月04日 19:03:42

この度は御家族皆様で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はお部屋2室でそれぞれベッド1つで添い寝をされたとのことですが、かなり窮屈であられたと思うのですが、ゆっくりお休みいただいたとのお言葉にほっと胸をなでおろしております。

私共では小学生未満のお子様が添い寝される場合はご宿泊代もお食事代もいただいておりません。

それゆえ小さいお子様連れの御家族のお客様には大変重宝していただいております。

財務担当大臣の旦那様、奥様が目を丸くされ「安い~他で泊まるのの半分以下よ」とよくおっしゃって下さるのでいつも恐縮いたしております。

私共は宿泊代はできる限り押さえていただき他の遊興費にその分を廻していただければ本望ですという宿泊を生業をしている身としてはあるまじき姿勢で臨ませていただいております。

もちろん食事面に関しましても安いからといって一切手抜きはしておりません。
野球に例えると1回から9回まで全力投球、サッカーでいうと10対0の試合でもまだまだ点をとりにいきます。

そんな赤字食堂の食事を今回お腹いっぱい召し上がっていただけたとのお言葉を頂戴しました。もうそのお言葉で十分でございます。

赤字食堂はオープンから年月も浅くまだ発展途上でございます。
お客様からの御意見・御要望を参考にさせていただき、一歩一歩進んでいずれは100年来の老舗のお店のような風格や雰囲気を醸し出せるようになりたいと大きな願望を持ってスタッフ一同、頑張ってまいります。

それではぜひ、またお越しいただき御家族皆様の元気なお顔を拝見いたしますことを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 22:48:40

セミダブルを予約しましたがご厚意でダブルのお部屋を用意してくださいました。感謝感激です♪本当にありがとうございます☆ユニットバスだからひとりがお風呂入っているとトイレを使えないのが残念です。ホテルによくある普通のお風呂ですが清潔です^^)☆タオルもキレイで安心して使えました☆お部屋も臭くなく2人ならそんなに広い部屋は必要ないし快適でした♪2人でこのお値段で赤字食堂の美味しいご飯を食べることが出来てかなり満足です☆今度は体調が万全の時に行っていっぱいご飯を食べたいです(笑)徳島に遊びに行く際はまた利用させて頂きます☆本当にありがとうございました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年08月30日 14:30:10

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、セミダブルのお部屋の御予約でしたが、ダブルの部屋にかなり空きがございましたのでセミダブル料金でダブルのお部屋にお泊りいただきました。

ダブルプランも人気ですので週末、連休、お盆・お正月等はほとんど満室なのですが、今回お泊りいただき喜んでいただけた御様子なので私共といたしましても嬉しい限りでございます。

しかもお部屋が臭いもなく清潔だったとのお言葉には思わずガッツポーズをしてしまいました。

宿泊施設にとって部屋の清潔さと食事の良し悪し等のお客様のご評価は一番気になる部分でございます。

今回その両方で高評価を頂戴しましたことはスタッフ一同、大変励みになります。

とりわけ赤字食堂には、数多くのお泊まりいただいたお客様からの御反響がすごく、その口コミでどんどん期待のハードルも高くなっております。

今年はオリンピックの年。数々の種目のメダリスト達が高いハードル、ものすごいプレッシャーを物ともせず、血のにじむような努力で栄冠を勝ち取った姿に感動を覚えましたし勇気をいただきました。

よ~し、メダリスト達に負けず劣らぬ精進をしてお客様から金メダルの称号をいただくぞと奮い立つ今年の夏でございます。

今回御体調がすぐれなかったとのことで心配いたしております。まだまだ暑い日々が続きますが、どうかくれぐれもお体を御自愛下さいませ。それでは、徳島にお越しの際はまたお立ち寄りいただけることを心より楽しみにいたしております。

御投稿ありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

   主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【セミダブル【禁煙】】

総合3

ききちゃん0592さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

ききちゃん0592さん [50代/女性] 2012年08月16日 19:31:12

8月11日に夫婦で宿泊しました。喫煙室しか空いてなくて覚悟はしていましたが、すでに廊下から煙草の臭いがして、部屋にある消臭剤をたっぷりふっても臭いが強くて(~_~;) 眼やのどが痛くなりつらかったです。それ以外はプレゼントのアメニティは嬉しくて助かりました。朝食は種類が多く、どれも美味しくて大満足です。あんなに安くてびっくりです。コーヒーの傍には、持ち帰り用のふた付きのカップが置いてあり、食堂の方が「どうぞ、使ってください」と声をかけてくれ、部屋でもゆっくり飲みました。親切ですね(^v^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年08月28日 14:23:11

この度は御夫婦で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

ただ今回、禁煙室が満室でやむなくお泊りいただいた喫煙のお部屋が煙草臭く備え付けの消臭剤を使用してもあまり効果なく、おつらい思いをされたとのことで申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

それと同時に一度フロントにお申し付け下されば何らかの手立てを講じさせていただいたのにと残念でなりません。

幸いアメニティグッズや赤字食堂の朝食は御満喫していただけたとのお言葉を頂戴しましてほっと胸をなでおろしております。

特に赤字食堂のコーヒーをカップに入れてお持ち帰りいただいたそうでいわゆる「赤バコーヒー」をお気に入り下さりありがとうございます。

本場のス○バコーヒーに負けず劣らぬ赤バコーヒー

さあさ無料飲み放題ですよ。お持ち帰りもご自由。今日も赤字食堂でお客様のお目めをぱっちり覚ましてご覧にさしあげます。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
☆なかよしカップル限定♪シングルお二人様ご利用プラン☆朝食付
ご利用のお部屋
【【喫煙】シングルルームカップル利用】

総合4

worker713さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

worker713さん [30代/男性] 2012年07月26日 20:04:02

普通のビジネスですが、食事が大変満足でした。この値段でよくあれだけの種類が出せるなあと関心しました。味もグルメな人には満足できないのかもしれませんが、私は十分満足でした。ケーキもおいしかったです!また徳島市内に寄ることがあれば是非リピートさせてください♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年08月23日 15:48:29

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事をお気に入り下さり大変恐縮いたします。

ご指摘の如く赤字食堂にはグルメは似合いません。グルメというと洒落た横文字のレストランで食事をするというイメージがありますが、何てったって赤字食堂でございます。

街の大衆食堂へ「ちょっと美味しいもの食べに行こうや」の気分でお越しいただければ最高でございます。

しかし名前は絶対お忘れになりませんよ。グルメの横文字レストランは高価で確かに美味しかったが、名前何だったけ?と思い出すのに苦労しますが、こちらは「赤字食堂」小さなお子様でも憶えていただけます。

お子様が「赤字、赤字」言うのでまた泊まりにきたよとうれしいお言葉をいただくこともしばしばでございます。

まさに野球に例えるなら記録より記憶に残る選手ですね。

でも赤字食堂はそれでは満足できない目標があります。すべてのお客様の期待をはるかに超えるという究極の目標でございます。

赤字食堂は、野球なら記録も残し、人々の記憶に永遠に刻まれるような選手である大リーグのイチロー選手のようでありたい。

道は険しくゴールは果てしなく遠くにありますが、それを目指してスタッフ一堂、まい進してまいります。

ぜひ、また徳島へお越しの際は赤字食堂へお立ち寄りくださることを心より楽しみにいたしております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年07月19日 21:11:26

2食付き+ポイント10倍プランが最高です。食事もバイキング形式でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月24日 19:06:10

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

もしかすると下記↓のお便りと同じものかと思いましたが、せっかくお手間をしていただいたものなので何かしら綴らせていただきますね。

梅雨も明けまして夏本番を迎え日本列島猛暑が続いております。この徳島でも連日猛暑日ですが、真夏の阿波踊りに向けてこれからますます街はヒートアップしてまいります。

今のこの時期、あちこちの公園では阿波踊りの連の練習風景が見れるので本番とは違う面白さが味わえるのも特徴ですね。

こういう地道な練習があってこそ本番で爆発的なエネルギーが生まれるのでしょう。

踊り子さんたち、それを見る観客の人たちの熱気で街も踊って揺れる徳島の阿波踊り 今年も8月12日から4日間開催されます。今年はどんな感動的なドラマを見せてくれるのでしょうか。

皆様にとっても今年の夏が皆様の心に残るような有意義なひとときになられますことをお祈りいたしております。

ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げております。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年07月19日 21:11:12

2食付き+ポイント10倍プランが最高です。食事もバイキング形式でお腹いっぱいになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月24日 04:57:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回は朝、夕の2食付き楽天ポイント10倍プラスプランでお泊りいただいたとのことで、しかも赤字食堂のバイキング料理をお腹いっぱい召し上がっていただき御満足とのお言葉まで頂戴しまして言葉にできないほどの感激に浸っております。

私共では今回のようなポイントを集められていられる方用のポイント10倍プラン、クオカードを求められる方用のクオカード付きプランやお遍路さんのためのお得プランなど様々な御用途のお客様に応じたプランをご提供させていただいております。

そんな様々な目的でお越しのお客様が会する場所が赤字食堂。

「いらっしゃいませ。 ありがとうございました。行ってらっしゃいませ。」のフロア係りの声が鳴り響く。料理が瞬く間になくなり、補充に追われる厨房。アルコールのほろ酔い気分で夢を語られるお客様。この何気ない日常がきっと今日の疲れを癒し明日への活力を生み出すことと信じてやみません。

本日も赤字食堂オープンしております。さて今日はどんなお料理でお客様をおもてなしいたしましょうか?

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

総合5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月03日 14:57:30

徳島で泊まるならここ以外ありえません。それくらい気に入っています。

なんせ食事がいい!赤字食堂大丈夫?ってこちらが心配になるくらいいつも美味しい食事を提供して下さってこの値段は驚きです。

また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年07月19日 14:40:41

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして徳島での御宿泊は私共以外ではありえないとのもったいないくらいありがたいお言葉に感動で胸が震えております。

夏の快晴の大空にありがとうございますと大声で叫びたい心境でございます。

お蔭様で私共ホテルや赤字食堂をお気に入りいただきリピートしてくださるお客様が増えております。

お顔なじみになりますと今日はお顔が晴れやかなので何かいいことがあられたのだろうか、今日はお声のトーンも低くお顔の色も良くないので疲れていらっしゃるのかなとか色々思いをはせることもございます。

そんな時はまるで御家庭の奥様のような気分です。心の中では、かわいいエプロンをして「今日もお仕事お疲れ様です。ごゆっくりなさってくださいませ。」とつぶやきさせていただいております。

これから夏真っ盛りです。どうか御健康に留意してお仕事やプライベートで素晴らしい一時をお過ごしになられますことをお祈りいたしております。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合4

RIGUKIさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

RIGUKIさん [40代/男性] 2012年06月18日 18:06:00

徳島にいくたびに利用させてもらっています。赤字食堂、今後ともがんばってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年06月29日 14:13:09

いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

しかも赤字食堂へのエールまで頂戴しまして感激で胸いっぱい躍っております。

季節は梅雨時。今年は6月台風上陸などで雨量が多く、じめじめした日が続いておりますが、御体調管理は如何でございますか?

体調管理の基本はよく動き、よく食べ、よく眠ることです。

雨が多いと動くのがおっくうになり、精神的にも気分がすぐれなくなり、食欲減退、睡眠不足へとつながり体調不良に陥ることもあります。

赤字食堂ではお客様の疲れを癒し食欲をそそるメニューを取り揃えております。赤字食堂で梅雨のうっとおしさを吹き飛ばしましょう。

エネルギッッシュな夏本番はもうすぐです。お子様達は待ちに待った夏休みを今か今かと待ちわびてらっしゃるかと思います。

大人でも夏が近づくとわくわくするのはなぜ?きっと夏には良くも悪くも思い出が詰まっているからでしょう。

さて今年の夏はどんな思い出ができるかを期待しながら子供のように夏まであと1ヶ月、あと1週間と数えながら日々を過ごせたら幸せでしょうね。

赤字食堂も徐々に夏メニューへ移行してまいりますので、是非お楽しみ下さいませ。

それではまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月16日 09:22:34

徳島県庁から近くて便利

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年06月28日 12:13:03

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

仰せのとおり、私共は徳島県庁の真裏、徳島警察本部のほんの目の先にあり、御用のお客様には大変重用していただいております。

その他にもお車でお越しのお客様には、トラック、大型バス駐車可能な上、便利な完全平地の駐車場なので私共を活動拠点として御利用していただいております。

そして忘れてならないのは、今年は四年に一度の閏年。閏年に逆周りの四国お遍路巡りを行うと御利益が倍になるとの言い伝えがあります。

そのためお遍路のお客様が例年以上に多くお泊りいただいており、この現代まで絶えずにつながっている巡礼という慣習に悠久の歴史を感じさせていただいております。どうか巡礼の皆様が修行の途中で弘法大師様とお目にかかれますようにお祈りいたしております。

そしてこれからもいろいろな御用でお越しのお客様に安らぎを感じていただき、次の目的地へ新鮮な気持ちで旅立っていただけるようにスタッフ一同、益々頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【一泊5200円!】シングル素泊まりプラン【ビジネス支援】
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

総合3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 13:57:11

食事の種類も普通ですし、お刺身はなくなっているのに補充もありませんでした。
特に評価点はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月24日 14:00:47

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、夕食でお刺身の補充がなかったことで残念な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

お出ししている料理については、品切れになれば新しく作ったりと補充はさせていただいております。

ただ、生もの等人気がありすぎて在庫も底をついて補充できなくなり、品切れ御免なさいとなる食材もあること何卒御容赦お願い申し上げます。

赤字食堂ではその大衆的なネーミングの如く、高級料理などは一切お出ししておりません。まさに家庭のごくごく普通の料理をお出ししております。

その家庭料理の持つ温もりや安心感を感じていただいているからこそ、お泊りいただいたお客様から数多くの「良かった!美味しかった!」との嬉しくありがたい御感想を頂戴していると信じて止みません。

ただ、あまりにもお客様から高い評価をいただくことが多くて、その口コミを読まれて大きな期待を抱かれてお越しになるお客様も多いのも事実です。

多大なる期待は失望に変わるかもしれない。しかしその期待を遥かに越えてこその赤字食堂である。       BY 徳島県庁前第一ホテル

棒高飛びの超人ブブカ選手は、毎年世界記録を更新して世間を驚かせましたが、彼はどんなに調子が良く余裕があるときでも1センチしか記録更新しませんでした。毎年1センチの記録更新。勢いに任せると次が苦しくなるという冷静な判断が長く競技を続けられた理由でしょう。

赤字食堂でも長くお客様に愛していただけるように毎年1センチの成長を目指してスタッフ一同、頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月12日 13:53:19

今回は社車で行ったのでいつもの徳島駅近のホテルから変更してみました。「赤字食堂」のバイキング気に入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月24日 12:23:56

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、いつも御利用なされているホテルを変更して私共にお越しいただいたとのことで大変恐縮いたします。

しかも赤字食堂のバイキングをお気に召していただけたとのお言葉まで頂戴しまして、もはや嬉しさを通り越して感激で胸がいっぱいでございます。

人生は出会いに溢れております。普段の習慣をほんのちょっとだけ変えてみることだけでも新しい発見・出会いに遭遇します。

幼少時代、学校からの帰り道、道草をしてうれしい発見の連続で思わず帰宅が遅くなって親からしかられた経験はどなた様でもお持ちのはずです。あの頃は毎日がきらめいていました。

大人になって日常に追われる中、何事に対しても道草ができる心の余裕はいつも持ち続けたいものです。

今回、赤字食堂に出会っていただけたのは何かの御縁だと信じております。せっかく築かせていただきましたありがたい御縁をこれからも何卒宜しくお願い申し上げます。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申しあげております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

1149件中 721~740件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ