楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルたいよう農園 徳島県庁前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルたいよう農園 徳島県庁前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1439件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.00
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.95
  • 風呂3.35
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1149件中 741~760件表示

総合4

IMS913さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

IMS913さん [30代/男性] 2012年05月04日 10:34:26

お世話になりました。

一番の驚きは「赤字食堂」です。名前もびっくりですが、他のホテルと異なり家庭的なバイキングで良かったです(一般的なホテルのバイキングだと洋食に偏ってしまい、和食派にとっては食べるものが少なくなってしまいます)。特にモツの煮込みは良かったです。
敢えて言うなら、GWの多忙時なのでしょうが、遅めの時間ですとデザートがないという状態になってたので、追加で出して頂ければ有りがたかったです。

徳島市内中心部からは少し距離はありますが、市内観光するのであればそれほど不便に思いませんでした(県庁前というだけあり、バスも多数運行されているようです)。

また徳島に行った際にはお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月17日 12:34:08

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂にお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。

特に家庭的なバイキングとの御評価に赤字食堂の真髄を御理解して下さっていることに感激で胸がいっぱいでございます。

ただ残念なことに今回赤字食堂のケーキバイキングがほとんど品薄だったとのことで、本当に大変申し訳ございません。

GW期間等の女性やお子様連れの御家族のお客様が数多くお泊りの日は、ケーキバイキングがあっという間に品切れになり、追加をしても追いつかない状況になることもあってお客様に御迷惑をお掛けしております。さらなる改善に努めさせていただきます。

よくお客様から赤字食堂の名前は一度目にすると絶対忘れないネーミングとおっしゃっていただいております。

おそらく今までは「赤字」から連想すること→「経営」「体質」「決算」等のネガティブなものが多かったのではないでしょうか?

でもこれからは「赤字」といえば「食堂」ですよね。

ただ、赤字と言う言葉が出る時は、周りは神妙で心痛な状況が多いと思いますので、その中で一人にやけられて周りから奇異の目で見られたとしたら、何卒御容赦お願いいたします。

それでは、また徳島へお越しの際はお立寄りいただけることを心より楽しみにいたしております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用のお部屋
【セミダブル【喫煙】】

総合5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月02日 13:23:25

お世話になりました!
本当に 安いです。驚きました。
特に 夕食がおいしくデザートのケーキも良かったです。
部屋は 少し狭いのと ユニットバスなのですが、気になりませんでした。
意外と浴槽は広さがあり 息子と2人で入れました。
築年数もあるかな?とは思いますが 綺麗に隅々まで清掃されているし、改装すべきところ(壁紙など)はされていると思いました。



お願いがひとつあるとすれば、夕食時においしいデザートと一緒に 息子に有料でもジュースをと思いましたが、オレンジか炭酸系しかなく 息子は両方飲めないので、朝食であった『牛乳』か『ヤクルト』を有料で良いので 夕食のドリンクメニューに加えてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月10日 14:24:17

この度は御家族皆様で当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂での食事をお気に召して下さり、お部屋の清掃のことまでお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮この上ございません。

今年のGW期間中もお子様連れの御家族のお客様で館内大賑わいでございました。

普段は私共はごくごく普通のビジネスホテルでございますので、お仕事でお越しになる男性のお客様が大半を占めるのですが、こうした連休の日などは、女性やお子様のお客様が中心になります。

館内の雰囲気も華やぎがあり、ほのぼのとしたアットホームな感じになったりと普段とは違う落差をスタッフも楽しませていただいております。

赤字食堂においてもケーキやスイーツがほとんど完食になって嬉しい悲鳴をあげるケースも多いです。これも普段あまり見られないことですね。

今回御要望いただいたドリンクメニューもぜひ、検討させていただきたいと思います。お子様が笑顔でお食事をされるのを拝見するのはいつでも私共も幸福感に包まれます。

子供の笑顔はどんな高価なジュエリーもかなわない
まさに人類にあたえられたプライスレスな宝物

今回の私共でのご滞在が御家族皆様にとって思い出深いものになられたとしたら幸いでございます。

ぜひ、皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合2

xxreonさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

xxreonさん [30代/女性] 2012年04月26日 15:36:50

楽天トラベル内の画像や感想を元に、選択したホテルだったが、口コミより良くなかった。画像との差がありすぎるイメージだ。
ホテル自体かなり古く、ユニットバスも小さい。朝・夕のバイキングプランにしたが、安いスーパーのお惣菜並の味で、脂っぽく満足感はなかった。コンビニ弁当よりましなくらいで思っておいたほうがいい。リピはまずないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月07日 07:40:13

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、赤字食堂の食事等すべてにおいてせっかくの御期待を裏切ることになったことは大変残念でございます。

赤字食堂については、数多くのお泊りいただいたお客様から「信じられないほど良かった!」「感激した!」「なんでこんな安い料金であの料理の内容なの?」等ほとんど好意的なご反響をいただいております。全くもってありがたいことでございます。

すべてのお客様を御満足させることは限りなく不可能に近いほど難しい。ただそれに挑戦してこその赤字食堂であり、お客様の御期待を遥かに越えることが赤字食堂の使命であると思っております。

これからもこの理念は一切ぶれることなく、スタッフ一同、まい進あるのみでございます。

今回厳しい御評価をいただき、リピはないとのお言葉を頂戴しました。

ただ、赤字食堂というネーミングは一度目にしたり、心に留めると絶対忘れることのない名前のようで、小さいお子様が「赤字、赤字というのでまた来たよ」と言われるリピートのお客様もいらっしゃるほどでございます。

将来、ある日、どこかで、ふと赤字食堂という名前が心に思い浮かばれたとしたら、今もやっているのだろうか?今はどんな感じだろうか?と少しでも興味をお持ちいただければこんな嬉しいことはございません。

それでは、またお越しいただけることを楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
ダブルルームゆったり贅沢シングルユース♪(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【【禁煙】ダブルルーム、ゆったり贅沢シングルユース】

総合5

memories666さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

memories666さん [40代/女性] 2012年04月24日 20:12:12

ここ一ヶ月旅をしていて色んな所に泊まっています。
こんなに安くて二食付は初めてです。素泊まりや朝食付きならありましたけど。正直食べに行くのも面倒な時はちょうほうします。この日は悪天候でしたから尚更でした。プラス、フロントの方の感じというか、姿勢が良いです。素っ気無い対応、事務的な対応が多い中、良い印象を受けました。これからも、そんな応対でお願いしたいです。事務的な対応でしたら、機械で部屋選んでボタンでピッでいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年05月03日 13:25:16

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして私共の1泊2食付のコストパフォーマンスをお気に召して下さり、恐縮の限りでございます。

旅慣れたお客様からのお褒めのお言葉を頂戴することは大変心強く、励みになります。

よく夕食付きでないお客様に500円ワンコインで夕食バイキング食べ放題お召し上がりいただけますとお伝えすると、ビックリ仰天されるんですよ。

しかも栄養バランスのとれたボリュームある家庭的な料理がそろっておりますので、お客様はなぜ?なぜ?とますます迷宮に迷い込んだようなお顔をされますが、赤字食堂という看板を御覧になられ納得されるようでございます。

人間関係など無味乾燥になりがちな現代、これからも赤字食堂はもちろんのこと、フロントを含めたホテル館内に家庭的な雰囲気が漂い、お客様にどこかほっとする懐かしい感覚を味わっていただきたくスタッフ一同、益々頑張ってまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合2

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月14日 20:38:40

駐車場がわかりにくいのと少し遠いのが難点。朝食は期待ほどのことはなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年04月19日 13:14:25

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回駐車場の場所で煩わしい思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

私共駐車場は完全平地の駐車場で立体駐車場のような高さ制限、時間制限一切なし。24時間何度でも御自由にお出し入れ可能でございます。

しかも大小様々なトラック、バスも駐車できる宿泊施設は市内にそうそうないので大変重宝していただいております。

ただ、何箇所かに分散しているため初めてお越しのお客様には少々わかりづらい面があるので、より分かりやすい御案内を模索して絶えず心掛けたいと思っております。

赤字食堂の朝食が期待外れとのお言葉には大変申し訳なく残念な気持ちでいっぱいでございます。

期待、驚き、失望、裏切りは人生の常でございます。

しかし赤字食堂には失望と裏切りはあってはならない禁句。お客様の期待、驚きをさらなる精進へとつなげなければなりません。スタッフ一同、頑張るのみです。

赤字食堂を愛して下さるお客様には、これかも赤字食堂を信じてついて来ていただきたいとお伝えしたいです。

それでは是非、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二
  

ご利用の宿泊プラン
【春得・最安値】月末・月初スペシャルプラン♪4980円【朝食バイキング付】
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合4

shima30さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

shima30さん [30代/女性] 2012年04月11日 12:14:13

この値段で食事付き、しかもすごいボリューム!
男性には嬉しいと思います。
よくある温めただけ的な料理ばかりではなく、
きちんと素材を生かし調理されているのが伝わってくる
赤字食堂さんに大変好感を持ちました。
お部屋は古さはありますが、きちんと清掃されています。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年04月13日 12:03:08

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の料理の質と量を共にお褒めくださり感激の極みでございます。

赤字食堂はまさにがっつり召し上がっていただけるメニュー中心なのですが、その中にも繊細な味付けが施されているので、ボリュームある料理によくある大味な感じは一切しないと自負いたしております。

先日も高校生の野球部団体様、社会人野球の団体様が立て続けにお泊りいただきまして見事な食べっぷりを披露していただきました。
そのため厨房スタッフは絶えず料理の補充に追われ嬉しい悲鳴をあげさせていただいたところでございます。

季節は桜前線真っ只中、、花が咲いた、散ったと会話の中でよく話題に上るようになりました。

これから春の陽気が益々進み、旅行シーズンたけなわでございます。

さて、今日はどんなお客様と新しい出会いがあるのだろうかとのワクワク感、またリピートのお客様との再会する高揚感

色々な思いが交錯する春のうららかな今日このごろでございます。

ぜひ、また当館へお越しいただけることを心より楽しみにお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン【禁煙】】

総合4

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年03月31日 15:57:51

立地もよく、2食付で値段的にも良いと思います。駐車場が無料になれば最適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年04月10日 19:36:25

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして私共の立地やコストパフォーマンスをお気に召してくださり、恐縮の限りでございます。

駐車場に関しましては、完全平地、高さ制限なし、24時間出し入れ自由の駐車場を御用意いたしております。

駐車代として1泊500円を頂戴しておりますが、24時間出し入れ自由ですし、お客様の中にはチェックイン日の朝から車を停められたり、チェックアウト後の夕方ぐらいまで車を駐車されたりされる方もいらっしゃいますが、追加料金は一切なしで1泊500円分しかいただいていないというかなり緩い時間設定となっております。

まさにコインパーキングや立体駐車場ではありえないお安い料金とさせていただいております。

ただ、駐車場の場所が何箇所に分散しているので初めてのお客様には多少わかりずらいと御指摘を受けることもありますが、何回かリピートしていただけると私共駐車場の利便性を御理解いただけると信じております。

4月は新しい出会いの時期でもあります。
どんどん新しいお客様とお目にかかりたい、私共をもっともっと知っていただきたい、そしてなんどもリピートしていただきたい。

そんな春夢を実現すべくスタッフ一同ますます張り切る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

総合4

GyuChanさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

GyuChanさん [40代/男性] 2012年03月19日 12:50:48

大変御世話になりました。宿へ戻りが遅く夕食時間を過ぎたのですが、お弁当を作ってくださいました(カレーもあるそうです)、お心遣い大変嬉しく思いました。
要望を申し上げますと、お風呂の体洗いスポンジか垢取りタオルのようなモノがあればと思います。普通のタオルに備え付けの液体石鹸では泡立ちがなく洗えません。
また機会があれば御世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月22日 14:45:50

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回夕食付プランでお泊りいただいたのですが、夕食時間に間に合われなかったということでお弁当を御用意させていただきました。

お気に召して下さり私共としても嬉しい限りでございます。やはり赤字食堂の料理をお泊りすべてのお客様に召し上がっていただきたいというのはスタッフ一同の偽りざる思いでございます。

あと御要望の体洗いスポンジか垢取りタオルの件でございますが、フロントにおっしゃって下されば体洗いスポンジもございますし、泡立つ固形石鹸も差し上げます。

パスタイムは一日の中でも一番リラックスでき、その日の疲れをとり明日への活力を生み出す貴重な時間であります。

そして自分だけの時間に浸れますので自分だけの御入浴時の儀式みたいなものをそれぞれお持ちかと思います。入浴時に必ずすること。例えば、歯をみがいたり、洗い方とっても首から、左腕から、右腕からだったりとそれぞれ異なります。

そんな生活の習慣になり一日のリズムを生む貴重なバスタイムを有意義にするのも私共宿泊の場を御提供する立場の者の務めでもあります。

私共では現在、チェックイン時にお客様に入浴剤を差し上げて御入浴時によりおくつろぎいただけることを願っております。

これからも、お客様との出会いに感謝して、美味しい食事、快適なご滞在の環境を御提供できるように益々努力してまいりたいと思います。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月13日 14:28:05

子供の大学受験で利用しました。
大学から近い所で探していました、夕食なしで、朝食ありのプランでしたが、食事は種類も多く満足出来るものでした。息子は少食なので、パン2個しか食べなかったので、ちょっと損な気がしてしまします。駐車場も近くにたくさんあり500円で安いと思いました。また徳島にいく機会があったら使わせてもらいたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月15日 17:08:30

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はお子様の御受験でお越しになられたとのことですが、無事にお済みになられたでしょうか。

お子様が御朝食にパン2個しかお召しあがりにならなかったそうですが、おそらく御受検の緊張もあられたと思います。

今回は御夕食は召し上がりにならなかったそうですが、私共としても大変残念でございます。

せめて御夕食だけでもお腹いっぱい召しあがっていただきたかったというのが偽りざる気持ちでございます。

季節もようやく長い冬を終えて春の訪れを今か今かと待ちわびる時期となりました。

お子様の長い間の努力が実を結び、桜咲くという結果になられ、御家族皆様が春の幸を満喫されますことを心よりお祈り申し上げております。

ぜひ、皆様でまたお越しいただきまして次回はお食事をお腹いっぱい召しあがっていただけることを今からワクワクしながらお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

  徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆朝食サービスプラン
ご利用のお部屋
【ツイン【喫煙】】

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月06日 20:01:13

初めての利用で不安立ったのですが従業員の皆さんが明るく丁寧に接して下さって心地良く滞在出来ました。
食堂といった雰囲気ですが、種類も多く、込み合ってる時は事前に教えて頂けたり食事を取らなかった時は飲み物を下さったりと心遣いが嬉しかったです。
唯一残念だったのがレンタルPCがXPだったことです。
まぁ普通にExcel等を使う分には問題なかったです。
この料金ならかなりお得だと思いますので、また機会が利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月15日 14:12:39

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

こちらこそ今回、心地良くお泊りいただけたとのお言葉を頂戴しまして何よりも代え難い幸せな気分に浸らせていただいております。

「赤字食堂」まさにこじゃれたネーミングとはいっさいかけ離れた町の大衆食堂をイメージしたネーミングとなっております。

その名前を御覧になられたお客様は、大概は驚き、呆れ、笑いなど何とも言えない表情をされ、一瞬エアーポケットに入られたような状態になられるようであります。

そして料理をお召し上がり後、はじめてこういうネーミングの意味がお分かりになられたとのありがたい御評価をいただいております。

そんないつもお客様の活気と笑顔があふれる赤字食堂ですので、満杯飽和状態になることもしばしばでございます。

団体のお客様で込み合う時間など前もって判明する時などは、他のお客様にその時間をお伝えはさせていただいております。

お客様に感動を与えるのは、野球に例えると、やはり変化球より剛速球だと思うのです。

これからも食だけを追い求めて、ストレートだけを磨きをかけて150キロ、160キロのストレートを目指して益々の精進に励んでまいります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【血液型B型プラン】シングル(朝・夕食付きLAN可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合5

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月05日 10:59:28

バイキングが、どれも美味しく、満腹感がある。野菜も多いので、4~5日滞在しても飽きず、たくさん食べても太らなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月09日 12:13:44

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして赤字食堂の食事をお気に召して下さり大変恐縮いたします。食べ過ぎられたのにお太りにならなかったとのお心遣いまでしていただき思わず感激で胸が震えるぐらいでございます。

私共では最近、連泊してお泊りいただくお客様が増えており、毎日見慣れたお顔を拝見するのを楽しみにいたしております。

まさに「お仕事お疲れ様です。本日も赤字食堂でお腹いっぱいお食事召し上がって下さいね。」という思いで一杯でございます。

一生懸命働いてお腹一杯ご飯を食べてぐっすり寝る。今の世の中これは究極の幸せと言えるのではないでしょうか。

これからも美味しい食事をお客様に御提供して時にはお帰りの際に太ったよと嬉しいクレームを頂戴しながらお客様をお見送りすることを私共の最大の歓びとさせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二
  

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月27日 21:16:01

朝食でカレーがあったことに大感激!!

このホテルに長期宿泊すると体重が増えること間違いなし。

食べ過ぎない自信のある方、食欲旺盛な方にはお薦めのホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年03月01日 13:06:38

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして私共の朝カレーをお気に召して下さり、しかも私共ホテルをご推薦までしていただけるなんてこちらこそ感激で胸が震える思いでございます。

朝食はお体が目覚めまもないため、軽くすませることが多いと思うのですが、私共ではカレーをはじめとするがっつり朝食メニューをお出ししておりますので、朝からガンガンフルパワーで行動していただけると思います。

夕食もがっつり、朝食もがっつりメニューで確かに体重増加も気になるところですが、食欲旺盛は健康の証しでもあります。

食の楽しみなくして人生の楽しみなし 美食、飽食 食に万歳!

これからもお客様に食という至福のひとときを御提供させていただけるようにスタッフ一同、ますます頑張る所存でございます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合3

07XJR1300さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

07XJR1300さん [30代/男性] 2012年02月14日 18:36:10

朝、夕食もバイキング方式でよいが、駐車場の場所がわかりにくい。設備も作動しないものがあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月21日 14:50:36

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回、私共の駐車場の場所のわかりにくさとお部屋の設備の不具合で御迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。

私共の駐車場は、立体駐車場のような時間制限や高さ制限が一切なく、完全平地で高さ制限なく24時間出し入れ自由でございます。

ただ、県庁前という官庁街の場所柄、1箇所にまとめてというわけにはいかず、何箇所かに点在いたしております。そのため、お客様には少々おわかりずらい面がありまして煩わしい思いをさせてしまっているかもしれません。

ただ一度お慣れになられますと、こんな便利な駐車場もないくらいで、勝手御自由にお車を停められてチェクインされたり、またお出かけになられてお戻りの際に元の場所には他の車が駐車されていた場合など別の場所に駐車してきたとおっしゃって下さり、フロントにとってはとても助かっております。

はじめてのお客様には簡単カラーマップでの御案内や駐車案内係の駐在など出来るだけお客様にわかりやすくお車をお停めいただけるように努めてはおりますが、まだまだ改良向上の余地があるようでございます。

今回お部屋での設備不具合はおそらくウオシュレットの作動不良であろうかと思われます。

じつは私共のは反応が最近の高性能のウオシュレットに比べて遅いため、お客様は故障と思われる場合が多く、一度フロントにお申し付け下されば拝見にすぐさまお部屋にお伺いさせていただきます。

赤字食堂のバイキングをお気に入り下さり大変恐れ入ります。

風邪・インフルエンザが蔓延する時期でございますので、赤字食堂では、それらを吹き飛ばすような栄養バランスのとれた魂のこもった料理をお出しいたしております。

どうかお体を御自愛くださいますようにお祈りいたしております。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

総合3

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 14:41:57

県庁に用があって利用しましたが、徳島駅から一駅、しかし、東京と違ってその一駅が遠いです。電車の本数がありませんから。繁華街にも遠く、不便です。「赤字食堂」には、赤字は損ではありません、お客様の笑顔が得です、という趣旨のことが書いてありましたが、追加料金のかかるビールなどを頼まずに、バイキングをお代わりしていたところ、店員さんにムスっとした顔をされました。看板にいつわりありか?部屋は古い家の押し入れの中のような匂いがします。ファブリーズが付いていますので、何回もシュッシュッしましたが、匂いはきえませんでした(涙)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月16日 13:32:47

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回、赤字食堂のスタッフの対応で御不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございません。

赤字食堂は、信じられない割安価格でしかも中身も充実しているとのお泊りのお客様からいつもうれしい御評価を頂戴しております。

料理の他にも無料ケーキバイキングや利益度外視の低料金のアルコール飲料も御提供をさせていただいており、その名のごとく、赤字食堂で利益を出すことなどは夢にも考えておりません。

ただせっかくの美味しい料理もスタッフの無愛想な対応では、台無しとなってしまいます。もう一度、笑顔、大きな声での挨拶等を確認と徹底をさせていただきます。

そしてお部屋での臭いでも御不快にさせてしまいまして重ね重ね申し訳ございません。

状況から推測いたしまして、おそらく空気清浄機のフィルターの汚れが原因だと思われます。早速清掃させていただきます。

フロントにおっしゃっていただければ、臭いがクリーンなお部屋と交換させていただいたのにと残念でなりません。

徳島は徒歩5分のコンビニに行くのにも車で行くような車社会です。

そのため公共の交通機関網は貧弱で都会の便利な公共交通機関に慣れられた方にとっては不便極まりないと思います。

繁華街には私共からは徒歩12、13分でございます。決して近くはないけれど車では5分もかからないという微妙な距離に位置しております。

私共では無料自転車レンタルサービスもとりおこなっており、お客様からは重宝にしていただいております。

今回、はるばるお越しいただきましたのに、様々な面で御迷惑をお掛けしまして御満足でお帰りいただけなかったことは、私共といたしましてもいたたまれない気持ちで一杯でございます。

スタッフ一同、もっともっと精進に励んで参りますので、これに懲りずにまたお越しいただけることを楽しみにお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
《当館人気》出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合4

しーしー7020さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

しーしー7020さん [30代/女性] 2012年02月04日 18:07:04

セミダブルでの予約でしたがダブルのお部屋を用意して頂きました。

洗面台のひび割れ等、施設の古さも垣間見れましたが、サービスは充実していたと思います。

食事も大変おいしく頂きました。

また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月14日 08:35:07

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回はセミダブルでの御予約でしたが、偶然ダブルの部屋が比較的空いておりましたので、セミダブル料金のままでダブルルームにお泊りいただきました。

空室がかなりある日などは、せっかくお泊りいただくのですから少しでもお客様に快適にお過ごしいただくように努めることは当然だと思っております。

赤字食堂での食事や私共のサービスについてお褒めのお言葉を頂戴しまして恐縮の限りでございます。

私共では、現在、女性のお客様すべてにレディースセットを差し上げておりまして大好評を博しております。その他すべてのお客様に寒い時期ですので、お風呂での入浴剤をお渡ししており少しでも寒さや疲れを解消していただければ、幸いでございます。

そして2月といえば、何といっても男性にとってワクワクの聖バレンタインデーです!

私共でも2月14日には、チョコレートをお客様全員にお渡しさせていただけるように準備万端でございます。

できるだけ女性スタッフが甘い声でお渡しできるように努める所存でございますが、不幸にも男性スタッフがお渡しするはめになりましても御容赦お願いいたします。

それでは、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご投稿どうもありがとうございました。

    徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合4

RIGUKIさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

RIGUKIさん [40代/男性] 2012年01月29日 17:45:06

徳島にいくたびに利用させてもらっています。
空きがなく喫煙で予約した部屋3部屋を、空きがあったということで禁煙に変えてもらいました。ありがとうございました。
また利用させてもらいかす。
個人的に赤字食堂が好きですが、もうすこしテーブルが多いと助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年02月03日 13:46:31

いつも当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回御希望された禁煙室に空きが出まして御用意させていただくことができたことは私共といたしましても嬉しい限りでございます。

最近はとみに禁煙室御希望のお客様が増えられて私共も禁煙室を増室しておりますが、すべてのお客様の御希望には添えられないというのが実情でございます。

苦肉の策として空気清浄器を御用意したり、客室全室には消臭剤を置かせていただいて、できるだけクリーンな空気をお届けしようと試みております。

赤字食堂を愛して下さってありがとうございます。

おかげさまでお客様皆様にも大好評でいつも赤字食堂は大賑わいでお客様の熱気であふれております。

特に夕食時は、皆様のお腹時計はだいたい同じぐらいぴったりなので集中されることが多く座席にお座りになれないお客様もいらっしゃいます。

そういう場合、お待ちいただくのも気の毒ですので、お部屋番号をお訊きしまして一度お部屋にお戻りいただき、座席に空きがでましたら内線でお知らせをさせていただいております。

いつも満員赤字食堂

笑い、仕事や人生の熱い語らい、イエス!イエス!!赤字食堂

閑古鳥、涙、悲しみ、ノンノ、ノン!赤字食堂

赤字食堂には美味しい料理とお客様とお客様の笑顔がいついつまでもあふれていられるようにスタッフ一同、益々の精進に励まさせていただきます。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍!】楽天限定☆シングルプラン(朝・夕食バイキング無料・LAN接続可)
ご利用のお部屋
【シングル【喫煙】】

総合4

投稿者さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月16日 17:26:08

セミダブルでの予約でしたがダブルのお部屋をご用意してくれていました。
親子3人だったので助かりました。

立地もよく、お食事もおいしくいただきました。
特にクリームシチューがおいしかったです☆
甘党の旦那はケーキをいっぱい食べていました…

要望としましてはアメニティにクシをつけてほしかったです。
私は寝ぐせがつきにくいので構いませんが子どもの寝ぐせ直しに手こずりました…

朝晩のバイキング付きでこのお値段なのでまたリピします☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月27日 12:53:52

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

今回お子様連れの3名様でセミダブルのお部屋の御予約を頂戴しましたが、3名様がセミダブルベッド1つにお休みになられるには狭すぎます。

幸いにも偶然ダブルベッドのお部屋が空いておりましたので、セミダブル料金でお泊りいただきました。喜んでいただけたとしたら私共としても本望でございます。

赤字食堂でのお食事を御満喫して下さりありがとうございます。

クリームシチューにお褒めのお言葉をいただきまして恐縮の限りでございます。

外凍る今の季節、食事に鍋、カレー、シチューなどの温かい料理は欠かせませんよね。

私共でも夕食には必ずお出ししておりますが、特にカレーには絶賛の評価をいただいております。

そこで夕食をとられないお客様にも召し上がっていただこうと朝食にもカレーをお出ししております。朝からモリモリ行っちゃって下さい。

風邪・インフルエンザ等で体調を崩しやすい時期ですので、赤字食堂の食事がお客様の体調管理の維持に少しでもお役に立てるならこんな嬉しいことはございません。

御要望のクシの件でございますが、チェックイン時の私共の御案内不足で大変申し訳ございません。

実はフロントで御自由にお客様にお持ちいただいております。
次回のお越しの際には、お気の済むほどお持ち下さいませ。

ぞれでは、またのお越しを心より楽しみにお待ち申し上げております。


御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

     主任 佐藤 誠二

総合4

まりも21さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

まりも21さん [40代/男性] 2012年01月11日 14:59:19

朝夕のバイキングは品数&ボリュームがあり非常に良かった。部屋は掃除が行き届き清潔でしたが荷物の置き場所が無いこととスリッパが用意されていなかったことが残念でした。またチェックイン時フロントで入浴剤を頂きましたので広い浴槽を期待したのですが、普通のユニットバスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月21日 14:57:44

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お部屋にスリッパが御用意できていなかったという大失態をしてしまいまして大変申し訳ございません。

通常は全室御用意いたしております。私共のメイクスタッフの不注意と思われますので指導させていただきます。

現在、チェックインの際にお客様にお風呂の入浴剤をサービスでお渡しさせていただいております。お部屋のバスでも、御自宅のバスでもどこでもごゆっくりおくつろぎいただければ幸いでございます。

その他、季節柄、のどの具合が悪いお客様が数多くいらっしゃいますので、のどに優しいのど飴もフロントで御用意いたしております。

あと女性のお客様に差し上げておりますレディースセットも大好評でございます。

赤字食堂の食事をお気に入り下さいまして恐縮いたします。

外気が寒いほど暖かい料理のありがたさが身にしみて食もどんどん進みます。冬の楽しみでもありますが、ただ、体重の増量だけが気にかかる点でもあります。

赤字食堂の温かい料理、入浴剤サービスなどお客様が身も心も温まって、風邪などひかれず健康にお過ごしいただけることが私共スタッフ一同の願いでもあります。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御投稿ありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

ご利用の宿泊プラン
出張応援シングルプラン(人気の朝・夕バイキング無料)LAN接続可
ご利用のお部屋
【シングル【禁煙】】

総合3

セリタクさんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

セリタクさん [40代/女性] 2012年01月06日 00:46:28

いつものホテルがとれなかったのでとりましたがタバコ臭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月20日 12:43:59

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お泊りいただいたお部屋がタバコ臭かったということで大変申し訳ございません。

フロントにおっしゃって下されば、禁煙室に空きがあれば禁煙室へルームチェンジさせていただきます。もし禁煙室満室の場合でも空気清浄機付部屋へとお部屋交換させていただきます。

最近は、禁煙室を御希望のお客様が急激に増えておりまして私共でも禁煙室を増室して対応はさせていただいておりますが、需要にまだまだ追いつかないのが実情でございます。

そこで只今全室に消臭スプレーをお入れしてますので、少しでもお部屋の臭いの解消にお役立ていただければと思っております。


今回御不快な思いをさせてしまいまして本当に重ね重ね申し訳ございません。

ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

総合5

こひちゃん1さんの ホテルたいよう農園 徳島県庁前 のクチコミ

こひちゃん1さん [50代/男性] 2012年01月05日 20:08:59

毎月、全国の温泉ホテル、シティーホテルを回っていますが格安料金でツイン部屋にマッサージ機が設置しているホテルは初めて(ラブホテルは除き)でした、丁度50肩で助かりました 赤字食堂は町の食堂の雰囲気があり、字のごとく安い料金で大丈夫かな(私も飲食店をやってるだけにひとごとでは考えられませんでした)また、徳島に行く時は必ず利用させてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ホテルたいよう農園 徳島県庁前 2012年01月19日 11:37:41

この度は当ホテルを御利用いただきまして誠にありがとうございます。

そして今回お泊りいただいたツインルームに備え付けていたマッサージ機を御堪能して下さったとのお言葉を頂戴しまして大変恐れ入ります。

私共のツインルームは、マッサージ機備え付けの部屋、パソコン備え付けの部屋、ソファーベッド備え付けの部屋とタイプがそれぞれ異なっておりましてお客様には色々お楽しみいただけることと思います。

赤字食堂をお気にかけ下さいましてありがとうございます。

その名のごとくお客様に喜んでいただくためなら赤字出血覚悟大いに結構のモットーで取り組まさせていただいております。

赤字食堂の名前でワオー!と驚いていただき、食事の内容でワオー、ワオー!と重ね重ね驚いていただければ本望でございます。

飲食店を営まれていらっしゃる方からのお言葉はやはり言葉の重みが違います。

これからも御贔屓宜しくお願い申し上げます。

そして御感想・御意見・アドバイス何でもいただければ幸いでございます。

それでは、また徳島へお越しの際にお目にかかれますことを心より楽しみにいたしております。

御投稿どうもありがとうございました。

   徳島県庁前第一ホテル

    主任 佐藤 誠二

1149件中 741~760件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ