楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 近江八幡のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:580件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.52
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂4.02
  • 食事4.69

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 近江八幡 のクチコミ

投稿者さん 2016-07-29 00:23:09

家族5人(私・妻・子供3人)で7月21日に宿泊。
5人で8帖はさすがに狭かったです。靴をぬぐ所や洗面所、
トイレもすべて窮屈でした。
トイレのドアが何かぶつけた様なヘコミあり。絨毯部分が
押すと沈む部分あり。エアコンが「フィルター清掃(が必要)」
のメッセージが出ていた。

宿泊した日が空手教室(幼児~小学生が多い)の合宿と
重なっていて(チェックインの時に初めて知りました)
がっかりすることが多かったです。

こちらも子連れですので、どうしても入浴や食事の時間が
空手教室の団体と被ってしまいました。風呂はイモ洗い状態。
食事はバイキングでしたので落ち着かないのは想定内でしたが
子供達がワーッと押しかけてきて長蛇の列ができ、こちらは
欲しい物がちっとも食べられないとか、スイーツの真正面で
ゲホゲホ咳をまき散らす子がいたとか、走りまくるとか。
嫌な日に当たったなと思いました・・・。
我慢するのは個人客なんですよね。

従業員も正々堂々と注意してほしかった。
子供のためにも野放しにしないで「こういう時はこうやって
やるんだよ」とか「他のお客さんもいるから気を付けて」とか
マナーを教えてあげるのもサービスの一つなんじゃないかと
私は思います。

まずは一人でバイキングをさせるのが危なっかしい子を野放しに
する親や、団体の責任者が気をつけなきゃいけないのでしょうけど
それができていない団体でしたので、従業員がそこをフォローするべきだと
思うのです。

夜も11時過ぎまでドッスンバッタンうるさかった。
こういう日に宿泊したくなければ電話やメールで確認
をした方が良いと思います。
団体客は入浴時間を3時にするとか、子供の多い団体は
目配りできないのならバイキングは遠慮してもらうか
別の部屋でとってもらうなど配慮があるとよかった。

立地もいい、料理もおいしいけれど
従業員の方に「もっと素晴らしいホテルにしよう」
っていう「欲」みたいなものを感じませんでした。
まあ、こんなものなんですかね・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
休暇村 近江八幡 2016-08-01 23:31:07

この度は、ご宿泊の際、こちらのご案内、ご配慮不足で、大変ご迷惑をおかけしました。
団体のご予約が入っている時は、予め連絡やお風呂の利用時間をお客様に案内をするべきでした。
また、団体にも全員集め、従業員から最初に注意をしておくべきでした。
夜も、騒がしかかったので、引率者に注意をしましたが、静かにならなかったので、この時も、部屋に回り、直接注意等するべきでした。
今後は、お客様への連絡や、巡回、引率者や本人に従業員から注意をしっかりしていきます。
今回の旅行で大変ご迷惑をおかけしました。
またご利用していただいた時は、お客様に変わったと思われるようにしていきます。
休暇村近江八幡をよろしくお願いします。

             休暇村近江八幡
                 梅村

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍☆得旅☆西館限定!近江牛食べ放題!近江牛ディナービュッフェ
ご利用のお部屋
【西館湖畔の和室8畳トイレ付禁煙】