楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村 近江八幡のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:582件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地4.47
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.78
  • 風呂3.96
  • 食事4.65

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村 近江八幡 のクチコミ

投稿者さん 2017-09-30 21:18:23

西館(旧館)に泊まりました。

部屋にシャワーや風呂はなく、大浴場も狭かったのですが、近江牛目当てなので覚悟の上です。
ちなみに西館に泊まっても東館(新館)の風呂の大浴場も使えます。西館から定期的に車が出ているので、それに乗れば数分で東館につきます。
帰路は東館のフロントに申し出れば車を出してもらえます。
なお、歩いても数分の距離ですが、歩道がないので道路を歩くのはオススメできません。歩きたい方は浜辺を歩くといいようです。
また、日が悪かったのか、東館の浴場付近ではソフトバンク3G携帯が圏外で妻と連絡を取り合うのに苦労しました。使われている方はご注意ください。

さて、本プランの近江牛食べ放題についてですが、近江牛のすき焼き、グリル、あぶり寿司を、しばらく肉は食べたくない程度には頂きました。大変満足です。
疲れた胃にシジミ煮のお茶漬けが美味しかったので、瓶入りのシジミ煮を買って帰りました。(チェックイン時にもらったクーポンで一割引き)
また、予約特典でローストビーフとワンドリンクのサービスがありました。

なお、西館ロビーには大きな水槽があり、イワトコナマズ(と思われるアルビノのナマズ)やニゴロブナ、ノゴイなどの琵琶湖固有の魚が飼育されています。ナマズがいるのであれば隠れ家などを入れるとよいと思いますが、管理が難しいのでしょう。
もっとご覧になりたい方は車で1時間弱のところにある琵琶湖博物館に行かれるとよいと思います。
また、建物の裏は浜辺になっています。海とは異なり生き物はあまりいませんが、タイドプール状の水たまりをよく見ると、小さな魚(おそらくヨシノボリ)が水底を跳ね回っています。お好きな方はぜひ観察してみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
休暇村 近江八幡 2017-09-30 23:21:18

この度は休暇村近江八幡をご利用いただきまして誠に有り難うございます。
今回ご宿泊いただきました西館は、やはり東館と比べると設備面では古く感じられますが、東館大浴場への送迎バスや、手作りではありますが、館内のプチリフォーム等、少しでも快適にお過ごしいただける様、工夫を凝らしております。
ご夕食につきましては、ご満足いただけたご様子で私たちも大変嬉しく思います。
今後もお客様にとって魅力的な宿を目指し、スタッフ一同努力してまいりますので、近くへお立ち寄りの際は是非とも休暇村近江八幡をご利用くださいませ。
          休暇村近江八幡 大島

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大7%OFF 平日限定!近江牛ディナービュッフェ【西館】
ご利用のお部屋
【西館湖畔の和室8畳トイレ付禁煙】