楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

町屋旅館 一富士 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

町屋旅館 一富士のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:224件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

103件中 81~100件表示

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 20:51:42

うわさ通りのおいしい食事でした。馬刺し初体験の娘も、おいしいと喜んでいました。球磨焼酎もGood。おかみさんの対応も暖かく、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
町屋旅館 一富士 2013年01月02日 12:22:16

先日よりご利用いただきありがとうございました。小さな旅館ですが、ゆっくり寛いで頂ける様心がけております。お嬢様、、馬刺し初体験で気に入っていただきよかったです♪まだまだ寒さが
続きますが、ひとよしは2月からひなまつりが始まります♪梅祭り、球磨川の川開き祭、桜まつり、お城祭りと季節ごとにいろんなイベントが盛りだくさんです。機会がありましたら是非遊びにお出掛け下さいませ。  時節柄、風邪など召されません様、ご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
一富士のスタンダードプラン   馬刺し・鮎塩焼に旬野菜でおもてなし
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月28日 16:37:30

この度はお世話になりました。
お陰様でいい人吉の旅が出来ました。
氷やお水など・・色々とお願い事ばかりしましたが
すぐに対応して頂き本当にありがとうございました。
近くの新温泉の半額利用券も活用させて頂きました。
帰り際、コーヒーでもいかがですか・・
との心遣いにも温か味を感じました。。
また機会がございましたら是非宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
町屋旅館 一富士 2012年12月17日 15:26:45

先日よりご利用いただきありがとうございました。また、温まるお言葉ありがとうございます。小さな旅館ですが、ゆっくり寛いでいただけるよう心がけております。機会がございましたらまたお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げます。  何かとあわただしい季節になりました。どうぞお身体ご自愛くださいませ。

ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 10:31:51

お世話になりました。
初めての利用ですが、大変満足しました。
駅からも遠くないし、部屋もきれいです。食事も本当に美味しかったです。
そして、自転車も貸していただいて、アニメの舞台探訪もうまくできました。
ちょっと古い建物ですが、こういう静かで落ち着いた雰囲気が大好きです。
親切してくれて、ありがとうございました。今回人吉で暖かい思い出もいっぱい作りました。
次回チャンスがあれば、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
町屋旅館 一富士 2012年09月04日 23:17:10

この度は、当館ご利用いただきありがとうございました。小さな旅館ですが・・ゆっくり寛いで頂ける様心がけております。アニメの背景にもあるように人吉は素敵な所がたくさんあります。気持ちがやさしくなる様な所もたくさんあります♪是非!チャンスを作ってまた、遊びに来てください。心よりお待ちしてます。  残暑、きびしき折・・ご自愛下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
一泊朝食付き!プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

ymdoiさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

ymdoiさん [50代/男性] 2012年06月12日 17:55:50

年に1回、今年で3年目の利用です。
今年もお世話になりました。
今回は、部屋が道路側だったこともあり朝早い時間からの車の音が
やや気になりました。
立地を考えれば仕方ないのですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
町屋旅館 一富士 2012年07月08日 15:54:07

先日より、ご利用いただき有難うございました。
立地を考えればですが・・ご不自由おかけして申し訳ございませんでした。何かしら工夫出来ればと思います。貴重なご意見ありがとうございます。また、来年4度目のお越し心よりお待ち申し上げます。時節がら・・うっとうしい日が続きますが、ご自愛くださいませ。     女将

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン!!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 13:29:55

アットホームで素敵なお宿でした。
お風呂も鍵をかけて家族だけで、ゆっくりと入れてよかったです。
階段で下に下りる必要があったので、4点にしました。(幼児連れだったので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
町屋旅館 一富士 2012年04月20日 16:41:24

その節は、ご家族でご宿泊ありがとうございました。一階がお風呂になっている為、小さなお子様には大変ご迷惑お掛けしました。ご宿泊の皆様にゆっくり寛いで頂けます様に日々努力致しておりますが、何分にも古い建物ですので、ご迷惑お掛けすることがあるかと思いますが又、是非四季折々の人吉へお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

胡麻柴次郎さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

胡麻柴次郎さん [40代/男性] 2012年03月20日 13:29:31

人吉駅から、徒歩7~10分くらい。風情のある行灯が出迎えてくれます。
旅館の表はフリーのマップとかが置いてあり、散策途中で行程検討なんかも出来るようにされています。

落ち着いた雰囲気で、ゆったりした気分になれました。
お部屋から外の景色は見えませんが、坪庭っぽいものも配してあり、とてもくつろげました。
外湯の場所を丁寧に教えて頂き、新温泉に入ってきました。
昭和の、しかも自分が生まれる前の雰囲気満載の、趣と風情にあふれた温泉でした。
お湯はぬるめで、カラスの行水では風邪引きかねませんが、20分くらいつかっていると、体の芯から温まってきます。

本当は荷物を置いてまわりを散歩しようかなんて考えていたのですが、あいにくの天気で断念。
お風呂から帰ったあとは、畳の上で大の字で昼寝に変更。
寝すぎてしまって、食事の時間に少し遅刻してしまいました。

夕食は、一品ずつ出される料理が、見た目も味も楽しめました。
球磨焼酎もいただき、常圧と減圧の違いや飲み方も教えていただきました。
あと、変り種の焼酎とかも(笑)
朝食もおかずがいっぱいあって楽しめました。
地元のヨーグルト、本当に美味しかったです。

翌日は人吉城と青井阿蘇神社、あと夕食のとき教えていただいた一期屋さんに行ってきました。
返す返すも、天候が残念でした。
次の機会が作れたら、そのときはまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
町屋旅館 一富士 2012年03月23日 17:14:15

その節は、ご宿泊ありがとうございました。喜んでいただけたようで、安心いたしました。当日は、雅の賑いでおいらん道中などの催しがあり、当館の前も歩行者天国の為、大変ご迷惑お掛けしました。お客様にお寛ぎいただけますように日々、努力して行きたいと考えておりますので又是非四季折々の人吉へお出でくださいませ。桜の季節や夏の球磨川ラフティングや秋の紅葉も素敵ですよ。お越しを心よりお待ち致しております。まだまだ花冷えの季節で寒い日がございますので、どうぞお体ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
女将自慢の料理と外湯めぐり☆
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 11:20:50

素泊まりで予約しましたが、電話で朝食付きに変更していただきました。
他の方のレビューを読んで、建物が古いんだろうなぁと覚悟していましたが、かえって趣や風情があって私は好きな感じでした。
立地条件もよく、近くの食事処や温泉などを手作りのMAPで紹介していただいたり、とても親切な対応をしていただきました。
食事・布団なしの子供同行だったのですが、朝食には子供用に小さいご飯やヨーグルトもサービスしていただきとても嬉しかったです!
お風呂は鍵を閉めれば家族湯にもなり、時間も気にせずにはいることができて私達家族にはとても便利でした。
人吉に行く機会がありましたら機会にはぜひまた利用したいと思います。
今度は是非一富士さんの夕食を食べたいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
町屋旅館 一富士 2011年09月14日 14:57:52

この度は当旅館をご利用頂きありがとうございました。
ヨーグルトはお子様にも喜んでいただけたでしょうか?
次回はぜひ夕食もお召し上がりくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

rosenzeitさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

rosenzeitさん [60代/男性] 2011年08月28日 14:58:45

人吉駅から徒歩7分ほどの距離で便利。建物自体は新しくはなく,部屋は外の景色が見えない。しかし気遣いが嬉しい。清潔で必要なアメニティは揃えられている。一品ずつ手造りの食事は美味しくて素晴らしく,客への応対も心温まり嬉しい。焼酎の味わい方も教えて貰った。減圧と常圧の違いも。風呂は24時間風呂で普通。近くの温泉銭湯のチケットを頂いた。古びたボロ家の温泉だが,私好みであった。これで8400円は大いに満足だ。12000円と言われると部屋が不満になるが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
町屋旅館 一富士 2011年08月30日 15:39:26

この度は数ある旅館の中から当館を選んでいただき誠に有難うございました。人吉といえば球磨焼酎!
まだまだ多数そろえてお待ちしております。
機会があればぜひまた球磨焼酎を楽しみに来て下さい。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆人吉ぶらり旅☆昼は球磨川の流れと人吉城跡散策!夜は一富士の料理!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

館長0311さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

館長0311さん [50代/男性] 2011年07月30日 22:51:21

久しぶりに宿屋(やどや)と呼べるゆったりしたところに泊まることができました。朝食もとても美味しいです。お世話になりました。また今度も使います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
町屋旅館 一富士 2011年08月03日 07:29:30

先日は、ご宿泊いただきありがとうございました。小さな旅館ですがゆっくり寛いで頂ける様心がけております。又のお越し心よりお待ち申し上げております。
まだまだ、暑い日が続きます。ご自愛下さいませ。    

ご利用の宿泊プラン
【GOGO(5500円)プラン】一泊朝食付!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

ymdoiさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

ymdoiさん [50代/男性] 2011年06月20日 12:49:06

昨年、はじめて宿泊し気に入って今年も利用させていただきました
また来年も行く機会があれば利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
町屋旅館 一富士 2011年06月27日 19:05:37

その節は、当館にご宿泊いただきまして有難うございました。又是非、プライベートでもお仕事でも、四季折々の人吉へお越し下さいませ。心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【GOGO(5500円)プラン】一泊朝食付!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

ぞうぱおさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

ぞうぱおさん [40代/男性] 2011年02月21日 13:29:11

ひとよし春風マラソン大会に出場するために宿泊しました。
スタート/ゴール地点に近く立地条件が良かったのとリーズナブルな料金が決めてでした。
部屋は純和風の落ち着いた雰囲気でくつろげました。とてもきれいなお部屋でした。(テレビ台の中にはゴキブリホイホイがありましたけど^^:)
食事は外食だったのですが、わかりやすい周辺地図を頂き助かりました。
大会当日は名前を呼んで声援ありがとうございました。
最後のほうはバテバテだったので励みになりました。
また、来年出場することがあればまた利用させていただきます。
ありがとうございました。
部屋からの景色を楽しみにしたい方には不向きかもしれませんが、そうでなければ非常に落ち着けてよい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
町屋旅館 一富士 2011年02月22日 20:00:03

ご利用ありがとうございました。
小さな旅館ですが、お客様に寛いで頂ける様心がけております。当日はあいにくの小雨でしたが、皆さん完走された様で安心いたしました。けっこう先の方走られてたようですが・・皆で結果を気にしてました!  また、来年 ぜひぜひ お越し下さい。心よりお待ち申しあげます。
  時節柄、お体ご自愛下さいませ。

ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

L2Lさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

L2Lさん [30代/男性] 2010年10月18日 20:37:30

改装されたという1階はおしゃれな雰囲気でした。
部屋も掃除が行き届いているし、バスタオルもあり、良かったです。
朝食のみいただきましたが、おいしかったです。ヨーグルトとコーヒーがついており嬉しかったです。
夕食は近くのお店を探して食べましたが、丁寧に説明してくださり観光マップも頂けました。

後で、地元の方に「いい所に泊まりましたね」と言われました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
町屋旅館 一富士 2010年10月22日 15:44:52

その節は、ご利用ありがとうございました。可愛いお子様と仲の良いご夫婦のお姿を思い出しました。「どうしてここで食べないの?」とかわいいお声でお聞きになっておられましたが、次回は是非、ご夕食もお召し上がり下さいませ。お待ち致しております。だんだん寒くなりますので、どうぞお体ご自愛下さい。

ご利用の宿泊プラン
【5500円GOGOプラン】一泊朝食付!!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

国見山さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

国見山さん [30代/男性] 2010年10月18日 14:31:33

チェックインが遅くなりましたが笑顔で又親切丁寧に出迎えてくださりました。時間の関係上夕食は近くのコンビニでの食事でした。朝食のみ頂きましたが、器一つ一つ、装飾品一つ一つに拘っていらっしゃり、お洒落を感じました。味良し、量良し、見た目良しでした。
温泉は家族風呂的な大きさですが、あれだけあれば問題ないですよ。人吉市に行った際はまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
町屋旅館 一富士 2010年10月22日 15:27:07

ご宿泊ありがとうございました。古くて小さな旅館ですが、お客様お一人お一人に寛いで頂けます様に、日々努力致しております。喜んで頂けて、とても嬉しく思います。又、是非四季折々の人吉へお越し下さいませ。次回は是非ご夕食をお召し上がりください。心よりお待ちして居ります。どうぞお体ご自愛下さい。

ご利用のお部屋
【広間(20畳)】

総合5

恐竜の卵5296さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

恐竜の卵5296さん [40代/男性] 2010年09月13日 21:59:45

夕食のSL御膳はとてもおいしかったです。
鍋の蓋から出る湯気がSLの絵の煙突から出てくるのは、目で見ても楽しめました。
翌日にSL人吉に乗ると話したところ、記念にとSLの路線図が描かれた手ぬぐいをもらい、いいお土産になりました。
町のほぼ中心にあるので観光するのにはすごくいいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
町屋旅館 一富士 2010年09月19日 12:21:07

その節は、ご宿泊ありがとうございました。お食事もお気に召して頂けて、とても嬉しく思います。球磨焼酎の飲み比べをして頂きましたが、球磨焼酎のお味はいかがでしたでしょうか。行き届かない点もあるかと思いますが、日々お客様に喜んで頂けます様に努力して居ります。又是非、お越し下さいませ。心よりお待ち致して居ります。お体どうぞご自愛下さい。

ご利用の宿泊プラン
夏得☆昼は球磨川の流れと人吉城跡散策!!夜はSL御膳と球磨焼酎で一杯!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 15:29:42

ギリギリで予約したので、正直あまり期待していなかったのですが、お料理もとてもおいしく、旅館の方の対応も丁寧で言うことなしです。このお値段で食事つきはお得でした。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得☆昼は球磨川の流れと人吉城跡散策!!夜はSL御膳と球磨焼酎で一杯!
和室6畳トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
町屋旅館 一富士 2010年09月08日 18:11:28

ご利用ありがとうございました。小さな旅館ですが、お客様にゆっくり寛いで頂ける様心がけて居ります。又機会がございましたら是非お出掛け下さい。2・3月は人吉の街がひなまつり一色になります。着物をきてぶらりされてみませんか?
まだまだ暑い日が続きます。お体どうぞご自愛下さい。お連れの方にも宜しくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
夏得☆昼は球磨川の流れと人吉城跡散策!!夜はSL御膳と球磨焼酎で一杯!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレ付】

総合5

鯉太郎2005さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

鯉太郎2005さん [30代/男性] 2010年08月30日 16:50:35

SL人吉に乗って、家族4人で利用させていただきました。女将さんの人柄がそのまま旅館の雰囲気に反映していました!もちろん良いという事ですよ!0歳の子供の配慮や4歳の子供の配慮や、突然の雨に対するお心遣い。何か本当に人吉を好きになってしまいました。人好し(人吉)!一富士!お味良し!
本当に有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
町屋旅館 一富士 2010年09月08日 12:19:13

その節は、ご利用ありがとうございました。気がつかない点も多々あると思いますが、喜んで頂けて嬉しく思います。川面に映る秋の人吉城址や色づく山々もお勧めです。又是非、お越し下さい。お兄ちゃん、しんぺい君又来てくださいね。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【5500円GOGOプラン】一泊朝食付!!
ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

巡戦足柄さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

巡戦足柄さん [50代/男性] 2010年08月11日 11:38:13

夜到着の早朝出発だったで、値段で選びましたが、とてもいい宿で結構でした。人吉宿泊は何十年ぶりでしたが、いい所ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
町屋旅館 一富士 2010年08月17日 17:31:20

その節は、ご宿泊ありがとうございました。次回は、是非お食事をお召し上がりくださいませ。当館の良さが又分って頂けるものと思います。お越しを心よりお待ち致しております。まだまだ暑い日が続きますのでお体どうぞご自愛くださいませ。

ご利用のお部屋
【和室6畳トイレなし】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 21:57:14

和洋折衷の料理が、盛り付けも味も超サイコー!!

【ご利用の宿泊プラン】
2・3月女性限定!!小京都ひとよし*人吉・球磨はひなまつり*夕食はおひな御膳を召し上がれます!
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
町屋旅館 一富士 2010年04月23日 16:16:09

大変返事が遅れまして申し訳ございません。特に女性のお客様に喜んで頂けるような、おひな御膳でおもてなしを、させて頂いて居ります。当館と致しましても、満足して頂いて大変嬉しく思います。また、是非お出で下さいませ。お待ち致しております。

総合5

hosacchiさんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

hosacchiさん [40代/男性] 2009年12月07日 12:23:32

夜分に到着したのですが、風情のある看板灯ですぐわかりました。
近隣の食事処マップをいただき、それを頼りに飲みに出ましたが、非常においしい店で
大満足でした。
お風呂が24時間入れたので、朝風呂をゆったり入れて良かったです。
あと、朝食が豪華でびっくりしました。採算が取れているのか心配です(笑)
女将からいろいろお話も伺え、非常に快適な一泊でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年12月
町屋旅館 一富士 2009年12月12日 15:39:33

先日は、ご利用いただきありがとうございます。
小さな旅館ですが、お客様にゆっくり寛いでいただけるよう心がけております
。朝食・・気に入っていただきありがとうございます。夕食も地元のおいしい
食材でおもてなししております。次回は是非、ご夕食とおいしい球磨焼酎も召
し上がってください。  人吉は、歴史も自然もおいしい物もたくさんありま
す。また、機会がありましたら是非、お越し下さいませ。心よりお待ち申しあ
げます。    今年もわずかとなりました。風邪など召されません様、ご自
愛くださいませ。 2009-12-08

ご利用の宿泊プラン
【5500円GOGOプラン】一泊朝食付!!
ご利用のお部屋
【和室6畳Aタイプ】

総合5

投稿者さんの 町屋旅館 一富士 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月30日 14:04:12

2泊しましたが、良いお宿でした。
2日目は夕食を付けて正解でした。
女将さんとの会話を楽しみながらの美味しい料理は、人吉のいい思い出になりました。
この場をお借りして、女将さん始め旅館の方々にお礼を申し上げます。
大変お世話になり、ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【5500円GOGOプラン】一泊朝食付!!
和室6畳Aタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
町屋旅館 一富士 2009年12月12日 15:40:58

ご利用ありがとうございました。
こちらこそ、色々お話でき楽しいひと時でした。
また、機会がございましたら是非お立ち寄りください。
  春夏秋冬・・いつも、楽しいもの、おいしいものがたくさんあります。 
 球磨焼酎を飲みながら、また人吉を思い出してください(笑)
いよいよ、12月になってしまいました。風邪など召されませんよう
ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【5500円GOGOプラン】一泊朝食付!!
ご利用のお部屋
【和室6畳Aタイプ】

103件中 81~100件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ