楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.07
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.46
  • 風呂4.82
  • 食事4.27
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

40件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 16:51:54

自然の中で景色の良いお部屋でした。
お部屋付きの露天風呂は広く、泉質にも満足です。
最寄り駅からタクシーで訪れたのですが、想像以上に田舎でした(笑)
電車で訪問予定の方は、宿にタクシー手配をお願いしておいた方が安心かもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2014年09月18日 14:49:18

この度は癒しの里をご利用いただきまして誠にありがとうございました。電車の本数も少なく少し不便では
ありますが静かでのんびりした良いところです。
また是非お越しくださいませ
お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!料理長の創作会席料理おすすめプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋5

zyjhanaさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

zyjhanaさん [40代/男性] 2014年05月19日 23:39:55

5/17に夫婦で利用しました。露天風呂付部屋でした。大浴場や家族風呂がほかにもあり、利用可能とのことでしたが、部屋のお風呂で十分に癒されました。夕食、朝食ともに満足できるものでした。5/17に阿蘇の主なところは廻っていたので、18は朝をゆっくりして熊本市内へ戻るつもりでしたが、チェックイン時にフロントの方から18の朝食時間(8:00、8:30、9:00から選択)をどうするか聞かれた際に18の予定を話したところ、宮崎・高千穂を勧められ、宿から約1時間半くらいで行けるとのことでしたので、天岩戸神社、高千穂峡に行きました。阿蘇だけの旅行のつもりが、考えてもいなかった高千穂に行くことができ、夫婦で良い旅行ができました。フロントの方のアドバイスに感謝しています。またいつか利用したいと夫婦で思っています。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2014年09月18日 12:56:31

ご夫婦でのご旅行に当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。阿蘇だけではなく宮崎・高千穂へも行かれたとの事で楽しいご旅行になられた様子で私どももお役に立てて嬉しく思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!料理長の創作会席料理おすすめプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付(岩/すべり台) 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

K327奈多さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

K327奈多さん [60代/男性] 2024年02月26日 22:49:16

客室露天風呂の温度が絶妙で長く浸かっても湯あたりする事なく、とても満足でした。
食事にやや不満を付けた理由としては、朝食炊き立てご飯には生卵で卵かけご飯が良かったと感じたからです。
接客についてはネパール出身の中居さんが言葉も流暢でものすごく感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付き客室【朝食付きプラン】※夕食なし~19時までチェックイン可能
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

mukutaroさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

mukutaroさん [70代/男性] 2024年02月26日 15:39:05

立地、温泉、食事ともに満足です。特に、食事は朝・夕ともに味付けが優しく、とても食べやすい内容でした。欲を言えば、朝食時にフレッシュジュースか牛乳のような飲料があればいいと思いました。コンビニとかがすぐ近くにはないので飲み物等は用意していったほうがいいでしょう。本当に静かでしたが、残念なのは2軒長屋のような作りの部屋なので、隣の音(特に足音)が気になる向きには注意が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付客室で温泉満喫!2食付『季(とき)の彩プラン』~スタンダード~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月12日 22:21:13

夫婦で宿泊しました。
お宿の雰囲気やお風呂など、とても良かったです。自然の中で静かにゆっくり過ごしたい方に特におすすめです。
家族湯もたくさんありました。
食事は大変美味しかったですし、お腹いっぱいになるのですが、わぁっと驚くようなものが欲しかったなぁと思います。
スタッフさんはとても丁寧で対応してくださいました。
あと、お布団が固くて自分には合わなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂付客室で温泉満喫!2食付『季(とき)の彩プラン』~スタンダード~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月25日 15:47:10

後から電話にて熊本再発見の旅を適用できてありがたかったです。
チェックインから一旦外に出ますが、新緑が綺麗で思わず声が出てしまいました。
貸切風呂.部屋風呂ともお客さん毎にお湯はりされ、勿体無い程でした。
ただ翌朝の大浴場にはゴミが.....
食事も個室で美味しくいただきました。、夜と朝はテーブルのお花も変えて気配り凄い
外国人の仲居さん、日本語上手でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年12月09日 18:54:12

この度は、当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
大浴場の件については大変申し訳ございませんでした。お客様に気持ち良く過ごしていただけるよう清掃等、徹底するよう心掛けてまいります。


又のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

Mie母さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

Mie母さん [60代/女性] 2022年05月05日 13:43:35

5月3日に家族三人で伺いました。
部屋の露天風呂の寝湯が最高に気持ち良かったです。天気も良く、山々が望めました、鶯の声も響き、新緑を楽しめました。
お料理も期待以上に美味しかったです。ネパール出身の方の接客もとても丁寧で、日本語も上手で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年05月08日 11:00:42

この度は南阿蘇温泉癒しの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

お客様に阿蘇を満喫していただけたようでとても良かったです。

又、従業員へのお褒めの言葉ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。

更にお客様により良いお時間をご提供できるよう
精進して参ります。

 またのご来館を従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月11日 10:03:18

1月2日に宿泊しました。部屋も温泉も満足しましたが、食事で肉を焼く岩塩プレートは見た目はいいですが
ショッパすぎて食べれません。とても残念です。改善されたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年01月29日 13:23:03

先日は当館へお越し頂きまして誠に有難う御座いました。
温泉と部屋をご堪能いただいたようで嬉しく存じます。お料理におきまして、いただきましたお言葉を胸に全ての面でご満足いただけるよう精進いたします。
この度は貴重なお時間をいただきお言葉を頂戴しました事重ねてお礼申し上げます。またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

のんきな楽天夫婦さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

のんきな楽天夫婦さん [60代/男性] 2021年11月16日 14:30:03

コロナ禍の中、密を避けるため部屋に温泉がある旅館を探して宿泊させて頂きました。
部屋の温泉からは紅葉がとても綺麗に見え、何度も入浴しました。
食事も美味しく、特に、朝の土釜で炊かれたご飯は甘みがありとても美味しかったです。
コロナ感染対策もバッチリで安心して過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2021年12月17日 18:54:42

この度は南阿蘇温泉 癒しの里 をご利用頂き誠にありがとうございます。人混を離れ何もない静寂な当館でおくつろぎ頂けたことを嬉しく思います。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

こへ7981さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

こへ7981さん [30代/男性] 2021年04月13日 19:38:57

夫婦+5歳児で宿泊しました。子供用の浴衣が選べるシステムになっており、娘は大喜びしていました。お宿はとても静かで、ウグイスの鳴き声がとても風流でした。お部屋に露天風呂がついていたので、いつでも好きな時に源泉掛流しの温泉が楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月29日 16:20:13

3月に宿泊しました。車のナビでは全然違う場所を表示しました。グーグルナビでなんとかたどり着きました。近所にコンビニは無く、宿に売店らしきものもありません。部屋に露天風呂が付いているのでこちらの宿を選びました。
お風呂は掛け流しで私達が到着してからお湯を入れてくれました。
お風呂からの眺めも良く、気持ち良かったです。
寝具のマットが良くてぐっすり眠れました。
食事はこれと言って特別感はないですが、ご飯とお肉は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月21日 19:20:03

子連れで利用しましたが、離れなので他の人を気にする事もなく、快適でした。
お部屋も広く、露天風呂も貸し切り風呂もとても気持ち良かったです。
お料理もグレードUPので予約してたので、どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。
お品書きがあると尚よかったです。
スタッフの方も優しい方ばかりで、子供にも優しく対応してくれたので、嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 20:50:06

隣に泊まっていた家族連れですが、子供が遅くまでバタバタ騒いでおり、朝も早くから騒いでいた事が残念ですが、満足な旅行となりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月06日 18:39:47

コロナ渦の中、母と二人で宿泊しました。
部屋の窓いっぱいに見える阿蘇の山並み、24時間源泉かけ流しの露天風呂、癒しの時間を満喫することができました。
食事も種類が多く、美味しくお腹いっぱいになりました。
赤水駅までの送迎もしていただいて、とても助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

ふくろう工房さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

ふくろう工房さん [50代/男性] 2014年09月24日 11:49:57

熊本旅行3泊のうち、一泊させていただきました。 ロケーションは良好で、敷地内の建物の配置にも雰囲気がありました。

スタンダードプランの食事でしたが、質・量ともに十分で、とくにご飯の美味しさにはおどろきました。 手作りのお米と、美味しい水のおかででしょうか。

客室付きの露天もとてもよい雰囲気で、長風呂を楽しみました。

一つだけ不愉快だったのは、客室に張られた「飲食物の持ち込みはご遠慮ください」の張り紙です。 部屋に落ち着いてから、旅の途中で購入した地酒やおやつを楽しみたいのは旅の醍醐味だと思います。 でも、あのような張り紙があると「え、どうして???」と思います。 こちらのお宿を選ぶ客なら、極端なことはしない方だと思いますので、多少の嗜みは歓迎して欲しいと思いました。 そういう意味でサービスを「2」にさせていただいたしだいです。

総じて気持ちよくすごせましたので、いつかリピートしたい宿であると考えています。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2014年09月25日 15:55:58

ご家族でのご旅行に癒しの里をお選び頂きまして誠にありがとうございます。当館のお米は癒しの里農園にての手作りのお米でございます。皆様に喜んでいただいておりネットショップでの販売もおこなっております。お風呂もメタケイ酸という成分を多く含んでおりましてお肌がツルツルなります。またお越しになられたときは家族風呂もご利用くださいませ。岩風呂、切石タイプとございますのでゆっくり
長風呂をお楽しみください。

気になられた張り紙についてですがお食事処への持ち込みは基本お断りしておりますが(離乳食につてはご予約時にお聞きしております)張り紙はお部屋にもお食事処にもしておりません。
またのお越しの際には熊本やご旅行途中のお土産等楽しみながらお寛ぎ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂を堪能!源泉かけ流し温泉。大浴場もあり【スタンダード】季の彩プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

部屋4

おとん2898さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

おとん2898さん [50代/男性] 2014年05月20日 08:48:20

家族5名で阿蘇へ一泊。湯布院か阿蘇で迷いましたが、今回は阿蘇の温泉に決めました。

温泉、食事共家族は満足してました。また、利用したい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2014年09月18日 13:38:01

ご家族でのご旅行に癒しの里をご利用下さいまして誠にありがとうございました。
これから紅葉の季節に入ります
また皆様でお越し下さい
お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!料理長の創作会席料理おすすめプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

部屋4

あいりとゆうきさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

あいりとゆうきさん [30代/男性] 2012年03月20日 21:46:48

3月18日に泊まりました。場所はナビがあれば迷うことなく行けます。ただ看板に「癒しの里」だけでなく、確か「癒しの里伊織」って書いた看板になっています。宿は南阿蘇温泉と書いてありますが、この看板に沿っていくと一件しかありません。ただ駐車場は少し案内が分かりにくく、そこから受付に行くのも初めてだと迷います。携帯片手に行かないと行けないですが、職員もわかっているようで声をかけてくれました。その後案内された部屋はネットでみたままですが、窓から外は阿蘇の広大な風景が見れて最高でした。風呂も源泉掛け流しで本物です。部屋に風呂がついていますが家族風呂と大浴場もあります。ただこちらも初めていくと迷います。良く話を聞いてから行きましょう。家族風呂は無料で借りられ、こちらもいい感じでした。食事は普通においしかったです。量も丁度くらい。あと宿には関係ありませんが外に依頼したマッサージの方が非常に上手でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2012年04月11日 14:26:42

あいりとゆうき 様
この度は、南阿蘇温泉 癒しの里に御宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
御満喫いただけた御様子に、私共も大変嬉しく思います。お部屋の窓から一望できます阿蘇の山並みは四季折々に表情を変え私たちを愉しませてくれます。18日の日にはまだ薄い黄色をしていた阿蘇の山並みも今では“野焼き”が行なわれ、少し黒っぽく、この季節ならではの春の山並みとなっております。そんな四季折々に変わりゆく山並を眺めながらゆったりとお部屋の露天風呂や家族風呂、大浴場などで湯浴みをし、日ごろの疲れを癒していただければと思います。
また、案内表示に関しましてはあいりとゆうき 様にいただきましたの貴重な御意見を参考に、皆様に愛される旅館づくりに励んでまいります。
是非、また、あいりとゆうき様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 【お米プレゼント!】★阿蘇の湧水で育った自家精米お土産プラン★
ご利用のお部屋
【静和A室【和洋室・露天風呂付・和室約11畳+洋室約10畳】】

部屋4

博50さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

博50さん [60代/男性] 2010年06月07日 19:19:32

夕食メインをチョイスできると思っていましたが、静和A室は岩塩焼に決まっているとのことで、やむを得ず全員がその岩塩焼にしました。それはそれで結構美味しいお肉で満足でした。妹たちが家族風呂へ言ったのですが、行く道が少々暗くて難儀したようです。出来れば、明かりが欲しいところだったと聞かされました。中学生の姪っ子は、提灯の様なものがあれば風情があって良いのにねと言ってました。お風呂は、茶褐色と言うか少し濁り目のお湯で、とても気持ちよかったです。部屋の露天風呂の広さもちょうど良く、ゆっくり入ることが出来ました。宿の周りには特にコンビニのようなものもなく、何か欲しいものがあれば、車で出かけるしか方法はありません。しかし、南阿蘇鉄道トロッコ列車の旅の起点である立野駅には近く(車で10分程度)、助かりました。また利用しても良いかなと思える宿でした。サービスは普通というところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2010年07月29日 16:46:27

この度は南阿蘇温泉 癒しの里にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
溶岩焼の件ですが、静和のお料理では、ヒマラヤ岩塩を使用した岩塩焼をご提供させていただいておりまして、岩塩のミネラル分を吸収した肉本来のうまみを味わっていただきたいとの思いからそちらを薦めさせていただきました。“美味しいお肉で満足”とのお声が聞けて大変うれしく思います。
また、家族風呂への行き道に難儀されたとの貴重なご意見ありがとうございます。関係各所と検討し、改善してまいりたいと思います。

また、お会いできる日をたのしみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【ご夕食メインをチョイス・スタンダード】静和 季(とき)の彩/静和A室利用
ご利用のお部屋
【静和A室【和洋室・露天風呂付・和室約11畳+洋室約10畳】】

部屋4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 19:25:39

とても親切に対応していただき楽しい旅行となりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2009年06月30日 18:24:12

この度は当館をご利用賜り、誠に有難う御座います。
 
当館自慢の効能豊かな天然温泉。そして静かな和みの空間をお楽しみいただけましたでしょうか。
来年には新しい施設の建設予定もございますので、機会がございましたら、また是非お越しくださいませ。従業員一同心よりお待ちしております。

代表 古木

ご利用の宿泊プラン
【ご夕食メインをチョイス】静かな夜に包まれる『静和物語』
ご利用のお部屋
【静和A室【和洋室・露天風呂付・和室約11畳+洋室約10畳】】

部屋2

白いカラス1253さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

白いカラス1253さん [60代/男性] 2023年01月05日 08:14:00

正月に家内と泊まりました、正月なのに良心的な価格でした。

部屋付きの露天風呂は広々としていて最高、料理ま美味しかった、岩塩プレートが珍しくて褒めていたら
「お持ちか売り下さい」と言ってもらいましたが、チェックアウトの時にも何もなくがっかり

残念なのは部屋が狭かった事と場所が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

40件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ