楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.97
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.83
  • 食事4.27
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

119件中 41~60件表示

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月19日 22:06:36

受付の方、貸切湯の係の方、食事処の方、皆さんとても感じの良い方達ばかりでした。
驚いたのは、貸切湯の数でした。10室あれば、入れない人はいないんじゃないかと思うほどです。
濁り湯に惹かれて予約しましたが、食事の内容も量も満足でした。
丁度良いくらいの量で、私達には適量でした。
また、秋頃に行きたいと思っています。
ただ、駐車場が少ないのでしょうか?満室になった時に足りるのかな?と心配しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2021年12月17日 19:55:25

この度は南阿蘇温泉 癒しの里 をご利用頂き誠にありがとうございます。お客様からの温かいお言葉・ご意見を胸に精進してまいります。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 12:37:53

熊本地震で施設内の建物が全壊状態だったそうですが、それをまったく感じさせないほど見事に復旧されていました。新阿蘇大橋が一か月前に完成したばかりで他県から訪れた僕たちまで嬉しくなりました。
お宿は国道から少し入ったところにあり、道路沿いの狸の置物が目印の入り口は地味な感じなのですが、施設に到着しますと、とても立派で趣きのある建物群があり、いい意味で裏切られました。(笑)
楽天トラベルの評価が高い施設だけのことはあります。シックな民芸調だけど高級感はあります。一ランク上の
大人の隠れたお宿といったところでしょうか。特にお部屋内の豪華な露天風呂の広さに驚かされました。
お食事もとても美味しくまた量も十分で満足のいくものでしたよ。
もっともっと皆さんに知っていただきたいお宿でした。
夫婦二人の宿泊でしたが今度は子供たちも同伴で伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月21日 17:10:14

源泉かけ流し温泉最高に良かったです。
夕食も大変満足しました。ただ欲を言えば岩塩での焼き物が残念でした。
又行きたい温泉宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月15日 21:06:22

特別室に宿泊しました。
暖房もばっちり炬燵でぬくぬくでした。
部屋のお風呂は内風呂と露天があり、露天の湯加減が外の寒さで程よくいつまでも入っていられます。内湯は熱めですが、それも気持ち良かったです。(どちらも温度調節可能)
好きなだけ源泉掛け流し温泉に入れて目の前には阿蘇の山並み。最高に癒されました。
お料理も美味しかったです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

杏0466さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

杏0466さん [70代/女性] 2020年12月04日 10:06:26

1年ぶりの温泉旅行でした。永年患っていた腎臓が悲鳴をあげ昨年より(腹膜透析)を開始し趣味の温泉は一生行けないと諦めていましたが、お腹のカテーテルを保護するシートと透析の機器を宿に送ってもらう事で何とか泊まることができました。
宿の方には、快く承諾頂き最期には、沢山の透析ゴミの処理まで気持ちよく受けて頂き本当に有難うございました。
広い敷地に露天風呂付きの部屋が点々と佇み、緑がかった(利休色)の温泉がずっと掛け流されて
います。泉質は、ナトリウムマグネシウム硫酸塩泉で動脈硬化等血管系の病気の予防効果もあり、それに増してメタケイ酸が豊富でお肌ツルツルになります。70歳も過ぎると身体中保湿剤を塗らないとガサガサですが、この温泉入るだけで嘘みたいにしっとりしました。
とにかく、また行きたい宿でした。スタッフの皆様有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【2間の和室】約11畳+約10畳【静和】】

立地5

imaneko40さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

imaneko40さん [50代/男性] 2020年10月13日 22:53:26

立地場所、部屋、食事、露天風呂、サービスすべてが最高でした。強いて言えば、コロナ禍の中、部屋食であればいうことありませんでした。でも食事場所が個室だったので、まあ良いかなと思います。まだプレオープンして間もないのですね。震災の爪痕の深さを感じます。オープンしたらまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 10:34:49

カーナビで簡単に行けると思って安易に考えてましたが、車のカーナビ及びYahooカーナビではとんでもない所に案内されました。ナビを使う場合はgoogleのナビを使うのがおすすめです。HPでアクセス方法も記載されていましたので事前に確認されて行かれた方が宜しいかと思います。
コンビニはちょっと遠いので必要なものは事前に買ってから行くのをお勧めします。

とても静かな場所で、お部屋もきれいで露天風呂が最高に気持ち良かったです。
料理もおいしく、量もちょうどよかったです。季節がら栗ごはんが出たので美味しくいただきました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 19:12:22

場所はナビ通りに行けば普通に着きました。
新型コロナの中、まず検温、問診等あり
部屋数に対して宿泊数制限しているようで当日は2,3組しかいなかったです。
食事も他のお客さんと会わないような工夫もあり、精算も事前にフロントへ電話をしてからと、最終的に従業員二人しか会っていません。
正直、ここまで安心して泊まれるとは思っていませんでした。
部屋からの景色は絶景で、夜には星もよく見え窓際で寝ようかと思ったほどです。
食事も文句なしですか、あえて書くと岩塩焼きは火力が弱いですね。
あとは、日帰り入浴の駐車場と宿泊客の駐車場は別です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月10日 18:18:54

結婚記念日を祝って宿泊しましたが、部屋の雰囲気や温泉も最高でした。
生憎の雨で露天風呂から星が見えなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【通常料金より3000円引き】癒しの里で過ごす冬のあったかおこもりプラン/現金特価
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月10日 01:22:45

のんびり温泉に入れて、宿の雰囲気、料理、接客も最高でした。
またぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【通常料金より3000円引き】癒しの里で過ごす冬のあったかおこもりプラン/現金特価
ご利用のお部屋
【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

tamaya2005さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

tamaya2005さん [40代/女性] 2015年11月24日 16:06:40

部屋の露天風呂、最高に気持ちよかったです。
雰囲気、建物、部屋の置物などすべて和にこだわってあり、
とても落ち着きました。
本当に癒される宿です。
食事処もとても雰囲気がよく、ほかの席とすべて仕切りがされており、
ゆっくり寛いで食事を楽しめました。
料理は見た目がとても美しくて、どれも美味しかったです。
お腹いっぱいになる量で大満足でした。
また泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】「嬉しい3大特典付き」熊本名物と阿蘇のあか牛を味わう~「菘(すずな)会席」プラン~
ご利用のお部屋
【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】

立地5

pearl2328さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

pearl2328さん [50代/女性] 2015年07月25日 09:44:15

去年の夏に続き2度目の訪問でした。初めての宿泊で好印象を持ちそれを期待して再訪すると私の場合は得てして残念な結果に終わるのですが、こちらはそれが全く無く精算時に宿の方にも伝えましたが、2度目でも大変満足しました。夏休みの始まりと3連休中ということで宿は満室、夕食時の食事処は戦場の様な騒ぎでしたが、宿の方の配膳も満足出来るものでした。部屋は特別室の縁側?に設えられたリクライニング付きの椅子にふたりとも大満足、強いて言えば夏場なので座面にござを敷いたらより快適だよね?と主人に話したら「じいさんの発想だ」と笑われました。余計なものは置かない、でも必要なものは全て揃っている、ところが私に大変合っている事がわかり、来年の夏休みもこちらへお邪魔しようと既に来年の計画を立てました。私にとって仲居さんは、宿の印象を左右するほどの存在ですが、こちらの宿は若い方が多いながらどなたもしっかりしており抑えるべきところは抑えるが、それ以上は踏み込まないという、ハードと同様の考えでソフト面でも大変満足致しました。
宿の方へ:持ち上げ過ぎましたでしょうか?(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2015年07月25日 15:37:32

この度は南阿蘇温泉癒しの里にご宿泊頂き誠に有難う御座いました。

持ち上げていただき過ぎです(笑)

ありがとうございます!!!

二回目のご来館のお客様は、実は少し緊張します。
一度ご宿泊頂いた際をいかにして越えることが出来るか?と心配もしておりましたが、ご満足を頂けたご様子を拝見できとても嬉しいです。

私共の施設ですが、阿蘇の山々を望む高台に建ち、ありがたいことに良質の湯にも恵まれております。
しかし、山の中の宿でもありますので、多少不便な思いをさせてしまうこともございます。

だからこそ、「おもてなし」で時間に彩りを添えることが出来たら…と思っておりましたので、ご投稿を拝見し、ホッとすると同時に嬉しさでいっぱいです。

三度目のご来館の際、今回を超えれるように日々精進してまいりたいと思います。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【撫子懐石】メイン『肥後赤牛の岩塩焼き』部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂!源泉かけ流し・大浴場あり
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 10:51:04

初めて利用させて頂きました。
到着した日が九州地方梅雨入り日で、阿蘇山が見られませんでしが、それでも景色が素晴らしく、建物も現代から一昔前に戻った感じの和風で、静かに時間がゆっくり流れていました。

部屋風呂は初めてでしたが、お湯を張る時から丁寧に説明をしてくれ、料理は全てが素晴らしい食材で、何もかもが美味しかったです。

旅館の方も親切で、色々対応して頂いたし、こちらの話に長い時間付き合ってくれたりと、とにかく、全てが最高でした。

一つだけ言わせてもらうと、部屋の冷蔵庫の音が時々うるさくなる時があったけど、この不満を消してくれるだけのサービスがあり、思い出になる1日でした。
また機会があれば泊まりたいです。
絶対お勧めの宿です。損はしません!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
肥後を満喫  料理長おすすめ限定プラン 【夏得】
ご利用のお部屋
【伊織客室 【和室12畳一間】露天風呂付(岩/すべり台)】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月22日 22:05:52

なーんにも不満がありません。。。。また連休が取れたら是非お邪魔したいです!
アレルギーがあり食べれない物が幾つかあるのですが対応して頂き本当に感謝しています。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【スタンダード】 季(とき)の彩プラン
ご利用のお部屋
【伊織客室 【和室12畳一間】露天風呂付(岩/すべり台)】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 18:43:25

なにもかも大満足でした。
この金額で、露天風呂付きの部屋に泊まれるとは思っていませんでした。
部屋についているお風呂も旅館に入ってから、入れて下さるし、
旅館のかたの対応も、食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2012年05月27日 18:49:19

この度は、南阿蘇温泉 癒しの里に御宿泊頂きまして誠に有難うございます。
とても嬉しいお言葉を頂戴しておりましたのに返信が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
24時間源泉かけ流しの部屋付露天は他の方に気兼ねすることなく、いつでもお入りいただけますので、夜の満天の星空の中の湯浴みや朝日を浴びながらの湯浴みなど部屋付露天の醍醐味を御堪能いただければと思います。
お褒め頂きました言葉を励みにこれからも精進してまいります。
また皆様とお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月09日 23:06:32

57号線から入り込むと山の中に旅館があり雰囲気も良く、部屋と部屋の露天風呂から眺める景色も良く、家族皆、大満足でした。普段はカラスの行水の子供が部屋の露天風呂や大浴場や家族風呂も満喫し満足してました。またいつか行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得!【お米プレゼント!】★阿蘇の湧水で育った自家精米お土産プラン★
静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2011年08月11日 17:10:23

この度は、南阿蘇温泉 癒しの里に御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
小鳥たちのさえずりやヒグラシが鳴いております癒しの里は、実生活の喧騒を忘れていただけるような静かな山の中に立地しております。皆様にゆったりと、そして御満足いただけましたとのご感想がいただけまして、私共も大変嬉しい思いでございます。お帰りの際にお持ち帰りいただきましたお米は、癒しの里の農園で収穫された自家精米でございます。阿蘇のミネラル豊富な湧水ですくすくと育ったお米はふっくらともちもちに炊き上がります。是非、御賞味くださいませ。
また、お会いできますことを愉しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
夏得!【お米プレゼント!】★阿蘇の湧水で育った自家精米お土産プラン★
ご利用のお部屋
【静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】】

立地5

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月11日 19:21:46

熊本駅に予定より早く着いたので電話した所、早めのチェックインだけでなく、旅館最寄りの駅まで迎えにも来て下さった。2棟続きの部屋だが、隣の音は全く聞こえず、静かにゆったり出来た。食事処までの移動はどしゃ降りに見舞われたが、大きな傘と草履の高さに救われた。風情も味わえた。食事は美味しく、食欲旺盛な彼のお腹にもいっぱいで、食後は2人とも動けないくらい。

【ご利用の宿泊プラン】
【夏得】 肥後を満喫  料理長おすすめ限定プラン ★2010年当館人気★
静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2011年07月13日 20:02:56

この度は、南阿蘇温泉 癒しの里に御宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
御投稿より、癒しの里でゆっくりとお寛ぎいただけた御様子が伺え私たちも大変嬉しい思いでございます。
癒しの里では、木々の中で小鳥たちが遊び、上手なさえずりが聞こえてきます。そんな小鳥たちのさえずりを
聞きながらの露天風呂や時間を忘れたひと時をお過ごしいただければ幸いです。秋には庭のもみじも紅葉し、
またガラッと一変致します。是非また季節を愉しみにお越しくださいませ。
またお会いできますことを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 肥後を満喫  料理長おすすめ限定プラン ★2010年当館人気★
ご利用のお部屋
【静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】】

立地5

飛鳥ドリームさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

飛鳥ドリームさん [40代/男性] 2010年08月15日 19:08:53

夫婦で利用させていただきました。チェックイン~アウトまで 本当に別世界に来たような 素晴らしい有意義な時間を過ごすことが出来ました 離れの部屋だからこその 静粛さ 毎回湯水を入れ替えしている露天風呂の清潔感 料理、スタッフ皆様の笑顔溢れん対応沢山の元気を貰ったかんじでした。これからもどうぞ皆様に愛される癒しの空間で ありますように。お世話になりました。




【ご利用の宿泊プラン】
肥後を満喫  料理長おすすめ限定プラン
静和B室【和洋室・露天風呂付・和室約11畳+洋室約10畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2010年08月22日 12:37:25

飛鳥ドリーム様
この度は、南阿蘇温泉 癒しの里にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
たくさんのお褒めの言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく拝見させていただきました。
これからも、お客様の心のふるさとになれるようスタッフ一同笑顔でおもてなしさせて頂きます。
また是非お越しくださいませ。
飛鳥ドリーム様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
肥後を満喫  料理長おすすめ限定プラン
ご利用のお部屋
【静和B室【和洋室・露天風呂付・和室約11畳+洋室約10畳】】

立地5

juejingさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

juejingさん [30代/男性] 2009年11月07日 08:33:56

離れの宿でお連れした台湾・香港からのお客様が非常に喜んでくれていました。お風呂もいずれも露天風呂で旅の情緒があり、申し分ありません。敷地内は様々な木々があり(周りは完全に山の中です)、秋の紅葉を楽しむことができました。本当に素晴らしい環境です。到着が遅めになったのですが(といっても18:30ですが)、スタッフの方々は丁寧に対応してくださいました。また是非泊まりたいと思います。食事も季節感があり、他方で贅を尽くしたというよりは良い意味で家庭的な感じもあり、おいしかったです。岩塩やきは非常に独特なものですね、おいしく頂きました。ただ、好みだとは思いますが、馬肉はあまり焼いておいしいとは思わなかったです...(最初に出てきた馬刺しは最高でした)。量的には馬肉がなくてもいいので、その分牛肉をさらに高級なものにしていただいた方が好みです。まあ、これは個人的な要望で、お料理は全般的に十分満足いくものだったと思います(お刺身も多少改善の余地ありかな?)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2009年11月16日 08:35:34

先日は当館へご宿泊、ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。

数々のお褒めのお言葉に、大変恐縮しておりますと同時に、これからもおもてなし、サービス向上へ勤める次第でございます。

岩塩焼きに関しましては、九州初です。
日本中でも、宿泊施設ではご提供されていないとうかがっております。
食材の旨味を引き出す特徴を持っておりますので、お客様からもご好評をいただいております。

せっかく熊本、阿蘇までお越しいただいたのですから、熊本の特産品等も存分に御楽しみいただけるよう、岩塩焼き以外のお品書きも季節ごとに変わります。

今阿蘇は紅葉がとてもきれいです。
当館のモミジも真っ赤に色づき、趣があります。

またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割1000円OFF・秋得プラン】季(とき)の彩/静和B室利用
ご利用のお部屋
【静和B室【和室・露天風呂付・和室約11畳+約10畳】】

立地4

投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月30日 03:49:18

お部屋の内風呂、露天風呂共に広く、浴槽の手摺りも完璧でした。介護用椅子も準備下さり足の悪い夫も安心して入れました。スタッフの方々にも丁寧、親切にして頂きました。お食事は私達には量が少し多かったですが、味付けも私好みで大変美味しかったです。野鳥の聲しか聴こえない静かな山奥で、ゆっくり出来ました。またリピしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF露天風呂付客室で温泉満喫!2食付『季(とき)の彩プラン』
ご利用のお部屋
【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】

119件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ