総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月25日 15:47:10
-
後から電話にて熊本再発見の旅を適用できてありがたかったです。
チェックインから一旦外に出ますが、新緑が綺麗で思わず声が出てしまいました。
貸切風呂.部屋風呂ともお客さん毎にお湯はりされ、勿体無い程でした。
ただ翌朝の大浴場にはゴミが.....
食事も個室で美味しくいただきました。、夜と朝はテーブルのお花も変えて気配り凄い
外国人の仲居さん、日本語上手でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【LUXDAYSセール】[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
Mie母さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- Mie母さん [60代/女性] 2022年05月05日 13:43:35
-
5月3日に家族三人で伺いました。
部屋の露天風呂の寝湯が最高に気持ち良かったです。天気も良く、山々が望めました、鶯の声も響き、新緑を楽しめました。
お料理も期待以上に美味しかったです。ネパール出身の方の接客もとても丁寧で、日本語も上手で良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年05月08日 11:00:42
-
この度は南阿蘇温泉癒しの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お客様に阿蘇を満喫していただけたようでとても良かったです。
又、従業員へのお褒めの言葉ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。
更にお客様により良いお時間をご提供できるよう
精進して参ります。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
- ご利用のお部屋
- 【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
そうこちゃんうみぼうずさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- そうこちゃんうみぼうずさん [20代/女性] 2022年05月03日 17:38:44
-
部屋の温泉がとても良かったです!森の中の旅館ということもあり虫が多いのは仕方ないですが苦手なので怖かったです。虫がいない冬にまたきたいと思います!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年05月04日 10:59:59
-
この度は南阿蘇温泉癒しの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
客室露天風呂をお気に召して頂いたようでよかったです。
定期的に、防虫対策は行っているのですがどうしても山間部にあるお宿になりますので虫さん達が遊びに来てしまいます。
怖い思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
冬は比較的、虫さん達も少なくなっていると思いますので是非お越しくださいませ。
またのご来館を従業員一同、心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
やす11052231さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- やす11052231さん [30代/男性] 2022年03月25日 19:53:02
-
食事も美味しく、部屋も綺麗でとても良かった。ホスピタリティ溢れる接客で、非常に快適に過ごせた。
Wi-Fiの接続が悪かったので、改善さ改善されれば良いと感じた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年03月26日 11:55:09
-
この度は、南阿蘇温泉 癒しの里をご利用いただきありがとうございます。
ご滞在がご満足いただけたようで、お褒めのお言葉ありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます。
Wi-Fiの件、ご不便お掛けし申し訳ございません。
今後、改善していけるよう努めて参ります。
また機会が御座いましたら、従業員一同心よりご来館をお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月22日 15:56:14
-
外国の方が よく気が利き親切でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年03月24日 10:35:56
-
この度は南阿蘇温泉 癒しの里をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
従業員へのお褒めの言葉ありがとうございます。重ねてお礼申し上げます。
ご来館頂きましたお客様にご満足して頂けますようこれからも務めて参ります。
従業員一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- [スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月11日 10:03:18
-
1月2日に宿泊しました。部屋も温泉も満足しましたが、食事で肉を焼く岩塩プレートは見た目はいいですが
ショッパすぎて食べれません。とても残念です。改善されたほうが良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2022年01月29日 13:23:03
-
先日は当館へお越し頂きまして誠に有難う御座いました。
温泉と部屋をご堪能いただいたようで嬉しく存じます。お料理におきまして、いただきましたお言葉を胸に全ての面でご満足いただけるよう精進いたします。
この度は貴重なお時間をいただきお言葉を頂戴しました事重ねてお礼申し上げます。またのご来館を従業員一同、心よりお待ち申し上げております
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】
総合4
のんきな楽天夫婦さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- のんきな楽天夫婦さん [60代/男性] 2021年11月16日 14:30:03
-
コロナ禍の中、密を避けるため部屋に温泉がある旅館を探して宿泊させて頂きました。
部屋の温泉からは紅葉がとても綺麗に見え、何度も入浴しました。
食事も美味しく、特に、朝の土釜で炊かれたご飯は甘みがありとても美味しかったです。
コロナ感染対策もバッチリで安心して過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2021年12月17日 18:54:42
-
この度は南阿蘇温泉 癒しの里 をご利用頂き誠にありがとうございます。人混を離れ何もない静寂な当館でおくつろぎ頂けたことを嬉しく思います。またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】[スタンダード]季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】
総合4
こへ7981さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- こへ7981さん [30代/男性] 2021年04月13日 19:38:57
-
夫婦+5歳児で宿泊しました。子供用の浴衣が選べるシステムになっており、娘は大喜びしていました。お宿はとても静かで、ウグイスの鳴き声がとても風流でした。お部屋に露天風呂がついていたので、いつでも好きな時に源泉掛流しの温泉が楽しめました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】季(とき)の彩プラン~露天風呂付~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月29日 16:20:13
-
3月に宿泊しました。車のナビでは全然違う場所を表示しました。グーグルナビでなんとかたどり着きました。近所にコンビニは無く、宿に売店らしきものもありません。部屋に露天風呂が付いているのでこちらの宿を選びました。
お風呂は掛け流しで私達が到着してからお湯を入れてくれました。
お風呂からの眺めも良く、気持ち良かったです。
寝具のマットが良くてぐっすり眠れました。
食事はこれと言って特別感はないですが、ご飯とお肉は美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
25立花むひむひさんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 25立花むひむひさん [50代/女性] 2020年12月13日 20:00:46
-
ロケーションはよく、お部屋も露天風呂も大満足です。貸切風呂も利用してみましたが、部屋の風呂と大きさは同じでした。むしろ景色は部屋の風呂の方が良かったです。とてもきれいな星空で流れ星も何度も見て、部屋でのこたつはとても居心地が良かったです。
難を言えば、食事はすべての品にレモンかゆず?がついていて、最初のカブの煮物も酸っぱい味付けでびっくりしました。料理人さんはどれだけ酸っぱいのが好きなんだろうかと思いました。
接客は淡泊ですが一生懸命されており、好感は持てるのですが、隣の食事部屋の幼児がガチャガチャと器を落としたり遊んだりで騒がしく、せっかく夫婦水入らずの高級宿の予定が、ファミレスレベルに感じられました。可能であれば食事の部屋割りは、時間ではなく、グループで分けていただきたかった。
コメントを見ると子連れが多いようなので、コスパからいくと幼児お断りの宿を選んだ方がゆっくりできるので、もう次はないかなと残念に思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 2021年04月03日 16:49:15
-
この度は、南阿蘇温泉癒しの里をご利用頂き誠にありがとうございます。
今回のお客様のご意見真摯に受け止め、多方面で改善して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
又のご利用心よりお待ち申し上げます。
南阿蘇温泉癒しの里 女将
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席プラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月21日 19:20:03
-
子連れで利用しましたが、離れなので他の人を気にする事もなく、快適でした。
お部屋も広く、露天風呂も貸し切り風呂もとても気持ち良かったです。
お料理もグレードUPので予約してたので、どれも美味しく、お腹いっぱいになりました。
お品書きがあると尚よかったです。
スタッフの方も優しい方ばかりで、子供にも優しく対応してくれたので、嬉しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月08日 16:50:52
-
親子3代で泊まらせていただきました。
部屋もお風呂も広いのでゆっくりとできましたし露天風呂のお湯加減がとても良かったです。
食事も一つ一つが繊細で味はもちろんのこと目でも楽しめました。また利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
- ご利用のお部屋
- 【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月02日 14:43:27
-
とてもいい泉質でゆっくり出来ました。お風呂や部屋の過ごしやすさは今まで出かけた温泉の中でもピカイチでした。
少し残念だったのがお食事です。味は美味しかったのですが、土瓶蒸しや鉢物が冷えていて残念でした。スタッフの方はみないい方ばかりでオススメの宿です。
お料理を温かく提供してもらえる工夫をお願いできれば幸いです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【2間の和室】約11畳+約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月18日 20:50:06
-
隣に泊まっていた家族連れですが、子供が遅くまでバタバタ騒いでおり、朝も早くから騒いでいた事が残念ですが、満足な旅行となりました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月06日 18:39:47
-
コロナ渦の中、母と二人で宿泊しました。
部屋の窓いっぱいに見える阿蘇の山並み、24時間源泉かけ流しの露天風呂、癒しの時間を満喫することができました。
食事も種類が多く、美味しくお腹いっぱいになりました。
赤水駅までの送迎もしていただいて、とても助かりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 源泉かけ流しを堪能して、熊本(肥後)の味を食す!~椿会席フ゜ラン~
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
(´・∀・`)♪さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- (´・∀・`)♪さん [30代/男性] 2016年01月09日 20:48:00
-
【立地】★★★☆☆
レンタカーで、熊本駅から1時間半弱くらい。
備え付けのカーナビでは正確な位置が出ず、まず付近まで向かい、電話で位置を問い合わせながら辿り着いた。
周囲の観光などにも自動車は必須。
【部屋】★★★★★
田舎に帰ってきたような感覚を味わえる部屋で、落ち着く空間が広がっている。
一見古いようでいてそれぞれの施設は新しく、清掃も行き届いている。
外部の騒音はほとんどないが、大浴場の隣の部屋だったため、大浴場での大きな声は部屋の中にいてもほぼ筒抜け。
ただ夜間は大浴場が閉まっているため、寝る時は問題ないだろう。
【食事】★★★★★
朝食・夕食ともに、味も量も満足感たっぷりの内容だった。
地の物を豊富に使っており、阿蘇の美味しい食べ物を満喫できる。
旅館などではありがちなことだが、少食の人間には完食するのが少し大変な量である点が玉にキズか。
【風呂】★★★★★
部屋の露天風呂は、滞在中好きな時に入れるのがやはり嬉しい。
また、部屋の露天風呂が濁り湯というのは個人的には初めてだった。
他にも大浴場と家族風呂があり、バリエーションは豊富。
【サービス】★★★★☆
チェックイン時から宿泊している間を通して、丁寧な接客・サービスを受けることができた。
【設備・アメニティ】★★★★☆
必要最低限の物は揃っている。
あれば良いな…と感じたものは、時計と加湿器、それからインターネット環境。
時計やネット環境はあえて設置・整備していないのかもしれないが、あれば便利だと感じた。
ちなみに周囲にはWi-Fiが一切飛んでいないが、携帯電話の電波は問題なく入る。
加湿器については、露天風呂がすぐ近くにある割に部屋が結構乾燥していることもあり、必要性を感じた。
テレビはサイズが小さめで、人によっては文字スーパーなどが見辛いかもしれない。
【コストパフォーマンス】★★★★☆
一人で宿泊できる露天風呂付き部屋のある宿泊施設はそれほど多くなく、またあったとしてもかなり高い宿泊費がかかってしまうが、この宿は現実に手が届く価格で宿泊できる。
サービスも厚く、コストパフォーマンスは良かったと言える。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【撫子懐石】メイン『肥後赤牛の岩塩焼き』部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂!源泉かけ流し・大浴場あり
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付 【和室一間】12畳 【伊織】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月24日 16:12:55
-
22日にお世話になりました
朝食のセロリのお漬物がとても 美味しかったです 両親の田舎が 共に熊本で 梅干しも 祖母の漬けた味を思い出しました 景色 部屋風呂は大変 満足です
食事も 美味しかったのですが 同じ位の宿泊料金で以前に泊まった所と比較すると 以前泊まった所の方が豪華だっので 4にしました 又 離れで 2人で一泊7万以上だと 冷蔵庫の飲み物はサービスって所もあるので 夕食後の ソフトドリンクサービスよりも 個人的には そちらの方が 良かったかなぁと 思います 内風呂と露天風呂つきだったので ゆっくりと
てきました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【撫子懐石】メイン『肥後赤牛の岩塩焼き』部屋専用風呂&家族風呂で1番風呂!源泉かけ流し・大浴場あり
- ご利用のお部屋
- 【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
あっつ7801さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- あっつ7801さん [30代/女性] 2015年12月21日 16:37:48
-
全体的に良かったです。個室の露天風呂はにごり湯で、においはほぼ無し。お肌はスベスベになりました。
大浴場や家族風呂は利用していません。
食事も大変美味しかったですが、量が我々には多かったです。
とても落ち着きのある、ステキな宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【通常料金より3000円引き】癒しの里で過ごす冬のあったかおこもりプラン/現金特価
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付【和洋室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年12月19日 12:24:08
-
宿泊前に現地の観光についてお尋ねしましたが、担当者がいないから分からないとのこと。普通であれば、後日改めて担当者からご連絡します、となるべきと思いますが、そのような対応は一切なく、翌日、こちらから再度電話をかけ直しました。驚いたのは、その時の返事が、観光についてよく分からないという返事だったこと。あまりにも無愛想だと思いました。女性の方でした。
いざ宿泊してみると、お風呂も食事も大変満足できるものだっただけに、惜しいなと思いました。
でも、また泊まりたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【極み懐石】『伊勢海老具足煮』『大阿蘇赤牛の岩塩焼き』のダブルメイン 源泉かけ流し温泉と美食を堪能
- ご利用のお部屋
- 【内湯&露天付【離れ特別室】和室約11畳+洋室約10畳【静和】】
総合4
投稿者さんの 肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のクチコミ
チェックインの際にお湯を張ってくだるので源泉かけ流しの温泉を独占出来るのは何よりです。
大浴場も行きましたが、お部屋のお風呂の方が解放感もあり良かったです。
お料理は、食材は良いと思うのですが、味付けに変化がなく残念でした。
出てくるのも遅かったですし。
コロナ対策も意識されていて、外国人の仲居さんがとても丁寧に頑張っておられました。
新緑がとても心地よかったので、紅葉の季節にも行ってみたいなと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する