楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:2437件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.84
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.51
  • 食事4.63

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 のクチコミ

投稿者さん 2017-04-23 21:15:24

【良かった点】
・何と言っても、河口湖越しに見えるMt.富士
・スタッフの方々の接客(気遣いの一言がある)
【足らない点】
・別亭凛は本館の陰になっており、富士山も見えるが本館の部屋も見える(見られる)
・何年か前に改装されたようだが、その後のメンテナンスが不十分(バルコニーの塗装が汚くはがれる、部屋の内装の痛みを修繕できていないetc.)
・夕食は季節の桜を彩った料理が並ぶものの、地元らしさを感じる食材が見当たらない。見かけはきれいだが、わざわざ河口湖まで来てで食べる価値のある料理とは思えない。料理長の考え方の問題かと思います。
・夕食の席が富士山の見える窓側でなかったため、翌朝の席を窓側にしてほしいとリクエストしたが、明確な理由も語られずお断りされた。(夕食と朝食は同じ席とのことで、おもてなしの考え方に疑問を感じる=景観を楽しむ上高地の某ホテルでは朝夕席を入替えていた)
・風呂は露天風呂が開放的で富士山がきれいに見えますが、他の方が書かれているとおり、確かに塩素くさく泉質としては今一つだと思います。
【総論】
今はスタッフの方の接客力で、小さな『綻び』が目立たずに済んでいるように思います。ホテル経営の基本的な考え方を見直さなければ、いずれスタッフの方のモチベーションも低下するのではと危惧されます。
申し訳ありませんが、またリピートしたいと思える宿ではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 2017-05-11 14:27:44

 この度は、河口湖にございます数多くの旅館の中から当館をお選びいただき、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
 また、お褒めのお言葉・貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。

 建物のメンテナンス、お料理、お食事会場のお席、浴場等、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。建物のメンテナンスは勿論の事、全てにおいて計画的な改善を行い、快適にご利用いただけますよう努力して参りたいと思います。貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
 
 この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。河口湖にお越しの際には、是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】春のお出かけプラン 当館自慢の『旬菜の膳』を舌鼓 1泊2食
ご利用のお部屋
【【別亭凛】和室10畳 河口湖を挟んで富士山がご覧頂けるお部屋】