楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:2437件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.84
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.51
  • 食事4.63

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

to2018さんの 逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 のクチコミ

to2018さん [30代/女性] 2012-04-04 09:13:27

先日、母と姉、私と子供で伺いました。
子供がいるので、子供優先に何もかもが動いてしまい、感想が何点かありました。

まず、食事をキッズメニューにしていただいておりましたが、揚げ物が多く食事も冷めえているので、あまり子供は手をつけませんでした。もちろん、温かい食事もちゃんとありましたので、子供のお腹は満たされました。
次回は、子供料理にするか、しないて聞いて下さい。
ちなみに子供は10歳です。

部屋は和洋室。
ベットのすぐ横隙間もなくに、障子があり、子供だけではなく大人も穴おあけてしまいそうで、寝る時は外して安全な場所に移動しました。
ただ、それこそ子供が居たので、和洋室が私たちには最適でした♪

露天風呂は階段であがるのは、距離がありすぎかと・・・。
建物構造上、仕方ないのかもしれませんが。
大浴場から、裸で階段を1階分、あがるのは、危ないし美しいものでもないと思います。

部屋のユニットバスのちんけなアパートにあるみたいで、残念空間でした。洗面台も狭く、がっかりです。
トイレも同じような気持ちを抱きました。
飲食店もそうですが、トイレの使いやすさ、雰囲気等が、旅館の評価の一番候補では?
便座とトイレットペーパーの距離が遠く、苦労しました。
あと、館内が和のテイストならば、ワビさびを感じたいですね。

1階のバーはやってなかったようですね。やってないのなら、お知らせをきちんとして下さい。
姉が楽しみにしていたのに、残念そうでしたよ。
もしかして、案内があって私達が気が付かなかったのなら、ごめんなさい。
けど、気が付かない張り紙は、意味がありませんよね・・・。

金額の割には、すべての項目に対して悪い印象はなく、また泊りに行きたいと思っています。
子供には贅沢だったかな?(^o^)丿

楽しい時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
逆さ富士を望む湖畔の絶景宿 湖楽おんやど富士吟景 2012-04-05 13:34:43

この度は、河口湖にございます数多くの旅館の中から当館をお選び頂き、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。

 また、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。
 私たちの喜びは、お客様にご利用いただき、満足していただく事です。理念でもあります『日本一ありがとうの多い宿を創る』を目指して努力し続けて行く事です。ご指摘いただきましたハード面につきましては、計画的に、より良い空間やお時間がご提供できますよう改善して参りたいと思います。また、お料理やご案内、接遇など直ぐに改善できるものに付きまして、スタッフで話し合いながら改善してまいりたいと思います。『できない』ではなく『どうしたら出来るのか』という可能思考のアンテナを張り巡らせ、スタッフみんなで、良いことも、悪いことも共有し、日々精進してまいりたいと思います。
 この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。河口湖にお越しの際には、是非当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】春のお出かけプラン 当館自慢の『旬菜の膳』を舌鼓 1泊2食
ご利用のお部屋
【【本館】スタンダード 和室or和洋室 河口湖越しに富士山】