楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:28件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事4.00

サービス4

博多のリリーさんの B・B・C長湯 長期滞在施設と林の中の小さな図書館 のクチコミ

博多のリリーさん [50代/女性] 2020-11-28 04:38:21

長期滞在用の自炊の宿です。これまで、電話で空室を調べ、山頭火、雨情、花袋ばかりに泊まってきた。今回は、go to travel を使うため、ネット予約でした。2名ですが、空室がここしかなく、大仏です。net 予約の方が安いことが今回分かった。
夕食は、自宅から持ってきた黒毛和牛ですき焼きを焼き、赤ワインで食事をした。これらの調理ができるキッチンがあるので、非常に良い。ただ、付帯の包丁は切れが悪いのを知っているので、九佐吉のZDP189を持ち込んでいる。ほかに持ち込んでいるのは、調味料とカトラリーである。特にナイフ・フォークとワイングラスは必須。
今まで、朝食時の卵の料理法を聞かれたが、今回は、聞かれなかった。
今回、朝食に卵が付いてこなかった。朝食のレベルを下げたんだなと思ったが、翌日鉄幹に泊まったら、茹で卵が付いていた。なぜか、この日だけ、卵を付けないようにしたようだ。
みそ汁は、相変わらず、出汁が入っていなくて、美味しくない。顆粒出汁も持参した方がよい。
しかし、wi-fi完備で、お風呂が大丸旅館のテイの湯が無料で使えるし、ラムネ館のお風呂が100円で入れるので、気に入っている。夕食後、テイの湯に入って、ねはんやでカクテルを飲んでから部屋に帰るのがお決まりのコースです。
大仏について。
寝室入り口の鴨居が低いので、頭上注意です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂-
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【大仏(おさらぎ) 】
博多のリリーさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ