楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨ともえホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨ともえホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.78
  • アンケート件数:133件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.89
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.22
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 101~120件表示

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月29日 09:50:50

食事の場所(囲炉裏個室)は風情があり、特に飛騨牛は
美味しく頂きました。
サービスも良く、気を配って頂き満足しております。
風呂は、少し狭いところが気になったのと
片方の湯船の湯温が高く、浸かることができないほど
だったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2006年07月24日 18:53:08

ありがとうございます。何よりのメールを頂戴致しまして、とてもうれしく思っています。お客様のありがたいお言葉を大切に毎日精一杯のおもてなしを心掛けて行きます。
お風呂の件はもう一度スタッフと確認して見直します。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月29日 08:27:04

せっかく囲炉裏のある部屋での食事でしたが囲炉裏で焼いて食べるものはなく炭もあるのに残念でした。
仲居さんたちの対応もよかっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2006年07月24日 17:27:13

ご期待に添えず申し訳ご座いませんでした。
保温の手段に使うことはあるのですが調理となりますとなかなか良いアイディアがなくて…
冬など寒い時期にむけて、なにか企画してみたいとおもいます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年05月10日 02:19:38

今回夫婦初めての旅行の二泊目で利用させてもらいました。
夕食、朝食ともにボリュームたっぷりで、中には若干味が濃いなぁと思うものもありましたが、全体的には大変おいしくいただきました。
貸し切りの囲炉裏部屋でゆっくり食事できるのもよいですね。また、その囲炉裏を使った岩魚の塩焼きや湯豆腐がより雰囲気を楽しめてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2006年05月17日 16:52:06

ご感想頂きましてありがとう御座います。
今年はとても遅い春で、まだまだ朝は寒い日があります。そんな朝には温かい湯豆腐はお客様に好評です。季節に合わせた調理法を大切にしたいと思ってます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2006年02月13日 22:01:51

スキーで立ち寄った宿でしたが夜に散歩しに出かけた町並みは風情がありタイムスリップしたようでもっと散策したかったです。お宿は駅の正面にあり囲炉裏で食事したことが大変気に入りました。新鮮なお刺身や郷土料理等食べきれない位あり締めのご飯&おみそ汁をパスした程でした。お部屋もホッとできる場所でした。今度は町並み散策の為だけに泊まりたいと思います。どうも有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2006年04月24日 20:28:57

御利用頂きまして誠にありがとうございます。
遅れての書き込み、申し訳ありません。
古川の町並みを気に入って頂きとても嬉しく思いました。あまり観光地としては施設が少なくレジャーとして見えた方々には満足して頂けない事も多々ありますが、一番のオススメである『町並み』の良さに気付いていただいた事は本当に光栄です。
春になり、瀬戸川の鯉も帰ってきました。季節が変わった古川を是非また散策されにいらして下さい。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月13日 15:03:44

囲炉裏での食事がとても良かったです。
初めて囲炉裏で食事をしたので、主人と二人で
写真を何枚も撮ってしまいました。
お料理も美味しかったんですが、ご飯(お米)がとても美味しかったです。ご飯がツヤがあって光ってました。
駅からも近かったですし、ホテルのみなさんも親切でしたので気持ちよかったんですが、
ただひとつ、大浴場が朝、入れなかったので残念でした。
土日祝日は朝、大浴場に入れるようなんですが、
私が行ったのは祝日から平日にかけてだったので
ちょうど入れない日だったんです。

全体的には満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年12月28日 16:31:42

ありがとうございます。
お米は、飛騨古川盆地特有の『朝霧』のおかげで、味がとても良くなるとの事。(飛騨市農林課調べ)地元のお米100%で毎日炊いてます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年11月08日 16:22:00

古川駅前通りに面しており、分かり易く便利。駐車場はホテル横(5台程)と少し離れた所の2箇所。13時に到着し駐車場に車をおき、フロントに荷物を預かって戴きました。観光後のチェックイン時には既に部屋に荷物を運んでおいて戴き、助かりました。部屋は和室8畳、ソファーのない本当の8畳間だけなので少し狭いですが、きれいで清潔です。洗面所はやや大きめのユニットバス、ウォッシュレットで清潔です。冷蔵庫はありますが、金庫はありません。大浴場の引き戸を開けるとすぐ脱衣場なので、タイミング悪く開けられると廊下の人に見られる危険性があります。脱衣場は狭く定員2名、浴室の蛇口は4箇所、薬草湯は定員1名など、旅館の大浴場をイメージするとがっかりしますが、気に入らない方は部屋のバスを使えば問題ありません。食事処のいろりの個室は部屋の作りも良く、在郷料理など普通の会席とは違った工夫がされており、非常においしくお勧めです。仲居さんも親切です。古川に泊まる場合、トイレ付となると選択肢が限られますが、常茂恵ホテルは料金も手頃であり、是非お勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年12月28日 16:16:04

すごく丁寧に書き込みいただき誠にありがとうございます。こんなに鮮明に見ていただいたのは初めてで、本当にありがたい事だとスタッフ一同感激いたしました。設備的にはお客様に満足していただけない部分も多々あります。前向きに努力はしていく所存ですが、その分、他のサービスで今のところはがんばって行きたいと思います。
ひとつ、和室は10畳ございますが次の間など無いタイプですので狭く感じると思われます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年09月05日 17:05:10

飛騨地方を旅行した折、一泊させていただきました。ホテルの方たちにとても親切にしていただき、感謝しております。食事は囲炉裏のそばで、飛騨地方の郷土料理をいただき、初めての経験に夫と二人で感激いたしました。お部屋も落ち着く雰囲気になっていて、良かったです。安い料金で、それ以上の満足感を得、思い出に残る旅行になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年09月07日 18:48:12

この度は御利用、誠に有難う御座いました。
囲炉裏端の食事処は、やはり、どのお客様も喜んで頂いてまして、カメラを取りに部屋へ戻られる方がたくさん見えます。
そんな光景が私たち従業員の励みになります。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月23日 20:47:42

8月21日1泊しました。大浴場を利用しましたが、女性用は扉を開けるとすぐ脱衣所で中から鍵が掛らなかったようでした。205号室に泊まりましたが、寝ようとテレビを消したら隣の206号室のテレビの声がボソボソトと聞こえ気になりました。価格が安価の割に食事は部屋も用意され、内容も大満足でした。総合的には満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年09月07日 18:37:31

御指摘、有難う御座います。さっそく、修理、改善に取り掛かります。
食事、設備共に満足して頂けるよう、努力していきます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年08月11日 20:38:26

気持のよい接客、暖かみを感じる雰囲気、格安な値段、申し分ありませんでした。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年09月07日 18:27:28

返事が遅くなりまして本当に申し訳ありません。
とても満足していただき、光栄です。
これからも従業員一同これを励みにますます頑張って行こうと思います。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年05月23日 17:56:04

飛騨古川という土地もホテルも大変よくまた是非宿泊したいと思います。
朝早い出発で朝食をとれない旨をお話いたしましたら朝食代分を差し引いてくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年06月28日 16:22:50

御利用いただき、ありがとう御座いました。
喜んでいただけて光栄です。朝食時間が7時からですので、早い出発の方々には少し不便だとも思います。宜しければ、朝食弁当の対応もしてます。お気軽にお申し付け下さい。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年05月03日 07:17:10

4月30日に宿泊しました。予定より早く午後3時に到着したが、すぐにチェックイン出来たこと、食事も他の客と一緒にならないように時間調整してくれたこと、料理内容についてもいろいろと説明してくれたこと等、サービス面で大変満足しています。料理の時の飲み物代も安く、自動販売機の料金も一般の料金とほぼ同じで最近宿泊した宿の中では一番安かった。当日は最高気温が30度近くになり、4月としては異常な暑さであったので、炭を使用した囲炉裏での食事時、または到着時にちょっと冷たい飲み物でも有れば最高と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年05月11日 14:06:15

この度はご宿泊ありがとう御座いました。
お客様の到着される時間および、宿泊される季節は、様々なんですが、毎回、単純なおもてなしをしていた事、改めて気付かさせて頂きました。多様な対応がきめ細かく出来るようスタッフ一同改善していこうと思います。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2005年02月18日 19:45:42

Thanks for your service.We have a nice memory in furugawa.The rooms are great and with beautiful view.The bed is comfortable.And the food is delicious. Thanks all of you.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2005年03月07日 14:36:19

Dear guests.

Thank you for your mail and staying with us this time .
We are so happy to see you and We are so glad to have you please of your
trip to our town Furukawa .
We look forward to your visiting again the TOMOE HOTEL in the future.

Kiriko Hoki

THE TOMOE HOTEl

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年12月08日 22:17:39

12月6日から1泊で当ホテルを利用しました。
囲炉裏端での食事は趣があってよかったのですが、膝の悪い伯母との旅行だったので困ったなと思っていると、ホテルの方が高膳に置きなおしてくださって、楽に食事をすることができました。お料理もとても美味しかったです。お刺身の船盛りがとても豪華でした。スナフキンの携帯ストラップも頂けてよいお土産になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2004年01月11日 20:50:52

ご利用ありがとうございます。
椅子、テーブル席が無いので窮屈な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
船盛は金沢港より新鮮な魚を仕入れてます。ご満足して頂けて良かったです。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年11月21日 01:15:56

11月1日に宿泊させていただきました。こじんまりしたホテルでお部屋は可もなく不可もなくと言う感じでしたが、個室の囲炉裏端でいただく飛騨の料理が朝夕食ともにとても美味しくて、家族みんなが満足しました。飛騨古川の町並みもとても美しく、早朝の散歩ですばらしい紅葉も楽しめました。とても気に入り、また、訪れたい場所なので、その時も是非当ホテルを利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2004年01月11日 20:35:26

この度は、当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
 お客様よりお喜びのお言葉を頂き、気持ち良く休日を楽しんで頂けたこと、私ども大変嬉しく思います。
 さらに一層サービスの向上に取り組んで参りますので、今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年10月23日 12:01:40

囲炉裏での食事雰囲気もよく、内容も私たち年配者には十分のものでした。
この日は団体の宴会とかで少しばたばたしていたようです
風呂は皆さんご指摘のように、いま少し改善が望まれます。
 友人にも勧められる宿かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2004年01月11日 20:32:35

ご利用ありがとうございます。
頂戴いたしましたご意見につきましては、今後検討させていただきます。
またのご来館をお待ち申し上げます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年09月22日 23:22:15

料理もおいしく、従業員の方々も親切で、前日急遽宿泊人数を増やしてもらった際にも丁寧な応対をしていただき、とても感謝しております。駅からも近く、囲炉裏端での食事もとてもおちつける良い宿だと思います。が、やはり以前から投稿されているように脱衣場が狭く、のれんがあるとはいえドアを開けられるのも開けるのもひやひやしました。それと風呂場へ行くまでの2階の廊下が10時頃には既に消灯されていて、一人で通るにはかなり勇気がいるような…。いろいろ良くして頂いたのにこんな感想ですみません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2003年10月05日 20:22:43

不快な思いをさせてしまいまして申し訳御座いません。『女湯』の表示、ノックをするなどの表示をもう少し考えてみます。
電気は気付いたらつけるようには心がけてますが、中には省エネ好きの方がいらっしゃるようで…

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年09月11日 11:55:28

8月29日に一泊しました。飛騨古川駅周辺はTVで放送された通り、綺麗で清楚に整備されており散策を楽しみました。ホテルは駅前ですぐ分かりました。新しく、食事も混雑はしていましたが量、質とも大満足させて戴きました。飛騨高山まで30分程でいけますので高山方面に行くときにはまた利用させて戴きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2003年10月05日 20:41:22

有難う御座います。
どうぞまた、いらして下さい。季節も違えばまたかわった古川があると思います。
またのお越しをお待ちしてます。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年08月18日 20:18:49

いつもは高山に泊まるのですが、初めて古川に宿泊。バス・トイレ付の洋室があったのと、いろりで味わう郷土料理が食べられるというので子供と二人で宿泊しました。夕食はいろりのある個室で味わう郷土料理(一品づつ説明あり)大変おいしかったです。朝食は
子供か゛大好きなほうば味噌がでて子供はごはんを三膳も食べてしまいました。お櫃は空です。スタッフの方も家庭的で大変満足しました。また古川へ行く機会がありましたら泊まろうと思います。宿泊料金も二食付き9,800円と大変満足でした。駅前にあり立地条件良です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2003年08月31日 15:58:58

気に入って頂けて光栄です。ほうば味噌は当ホテル自家製の味噌でお出ししてます。
あったかいごはんにのせるとほんとにオイシイデスヨネ!!

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年08月18日 15:49:16

8月13日に宿泊しました。部屋は10畳で広く清潔感もあり満足できました。ただ、込んでいるということで、食事の時間に、囲炉裏で相席となってしまいました。食事時間を制限するか延長してでも相席を回避してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2003年08月31日 15:46:57

申し訳御座いませんでした。この日はたいへん混雑してまして御客様の食事されたい時間を優先しましたので相席となってしまいました。

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2003年08月16日 17:10:51

8月10日に宿泊しました。駅前というロケーションでありながらとても静かで、ゆっくりできました。一日延期になった花火も窓から楽しむことができラッキーでした。食事も質量共によく、囲炉裏端というのもよかった。地元ならではの料理を美味しくいただきました。お風呂と脱衣場がもう少し広いと、もっとゆったりできてよかったと思います。次の機会に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

飛騨ともえホテル 2003年08月31日 16:10:39

お風呂 勉強します。

124件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ