楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨ともえホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨ともえホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:133件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.86
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.14
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

124件中 61~80件表示

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年06月05日 12:07:13

食事がとても美味しかったです。夕食はもちろん、朝食も満足です。お部屋は古かったですが、食事が良かったので、とても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
飛騨ともえホテル 2017年09月23日 14:01:58

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。

お食事をお喜び頂けた洋で、とても嬉しいです。
また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

ひろくん341221さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

ひろくん341221さん [50代/男性] 2017年01月16日 10:15:14

香港の友達が雪を見たいという希望に答え宿泊しました!囲炉裏での食事は日本的で良かったです!今は君の名の聖地巡りの拠点にするには最高かもね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
飛騨ともえホテル 2017年01月18日 19:42:46

この度はご利用頂きまして、誠にありがとう御座いました。
また機会が御座いましたら、是非遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年12月20日 00:26:42

12月の土日に宿泊しました。
駅から徒歩で行けて、チェックアウト前も後も荷物も預かってもらえて良かったです。

お風呂が熱いというコメントが多かったですが、熱いお風呂とぬるめのお風呂があったのでちょうど良かったです。
朝食も美味しくいただけました。夜のないプランにしましたが、夜を食べても美味しかったんじゃないかと思います。
また飛騨古川に行く機会があれば行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
飛騨ともえホテル 2017年01月18日 18:48:30

この度はご利用頂きまして、誠のありがとう御座いました。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳御座いませんでした。

お食事にご満足頂けた様で、とても光栄に感じております。
機会に恵まれましたら、是非お夕食もお楽しみ下さいませ。
またお会い出来る事を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
手作り味噌の【朴葉みそ】を楽しもう♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年06月03日 21:53:19

ホテルの駐輪場が満車で近隣の提携駐輪場に案内されましたがそこも満車…。結局ホテルの裏側の駐輪場に停めました。少しもたついてる感じはしましたが、丁寧に対応してくれたと思います。食事は大変満足しました。ボリュームもお味もとても良かったです。お風呂と脱衣所は狭かったです。温泉旅館ではないので仕方ないのかもしれませんが。最寄りのコンビニまで片道約10分ほどかかります。
代金が非常にお値打ちでしたが、食事が楽しめたので全体としては満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 18:37:40

8/9に家族で宿泊しました。
パチンコ店に近いですが、街全体が静かで、まったく気にならず、落ち着いた雰囲気です。
部屋は和室で、割と狭い感じ。でも掃除はきちんとされて清潔な感じでした。
ホテルそのものが古くて小さいので仕方無いところもありますが、エアコンが家庭用のもので、なかなか涼しくならなかったのと、トイレの蓋がすぐに外れてしまいました。
朝食のみのプランだったのですが、囲炉裏の部屋で頂き、朴葉みそを始め、温泉たまごや焼き魚、手作り豆腐などとても美味しくて、ご飯を何度もおかわりしてしまいました。子供達には囲炉裏なんてなかなかお目にかかれないので、いい経験になりました。
お風呂は小さいですが、たまたま他に入る人と合わなかったので、ゆったりと寛ぐことが出来ました。
アメニティについては一つ、、小さい固形石鹸でもあれば有難かったです。
あるものと思っていたのですが、外から帰って手を洗う時にハンドソープも石けんも無くて困ってしまい、ちょっと残念でした。。。
コンビニは車で少し走れば1キロ圏内にあるので、不足しているものは買えました。
ホテルのスタッフの方は親切で良かったです。
ちょっと人が少ないのかなと思ったりもしましたが、特に困る事も無く、1泊過ごせました。
夏休みのシーズンでもお得に宿泊出来たことと、食事がとても良かったので、☆4つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
手作り味噌の【朴葉みそ】を楽しもう♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 17:58:15

連休の合間の急な計画で、どんな宿かちょっと心配でしたが、古川駅に近く、宿の駐車場も利用できました
在郷料理は品数が多く、どれもみな手間をかけてこしらえたものばかり。店の方に説明を聞くと、一つ一つ材料や料理法など詳しく教えてもらいました。
暖炉を囲んで、生ビールを片手に、大満足の旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

へぴおさんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

へぴおさん [40代/男性] 2014年08月15日 20:24:47

朝・夕の食事は口コミ通り、おいしかったです。
旅行の醍醐味であるその土地の食事を堪能できましたし、囲炉裏の部屋も風情がありました。

お風呂だけが残念な点ですが、総合的には、また機会があれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年08月03日 22:53:19

飛騨牛はボリューム満点、とても美味しくいただきました。
ただ、お品書きがなく、仲居さんも料理の説明をしないので、何か分からないものが沢山ありました。美味しかったのに、残念です。
お風呂は脱衣室がサウナみたいで暑くて大変でした。狭い脱衣室のドアをいきなり開けられたらどうしようとドキドキしました。(廊下から丸見えになります)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
飛騨ともえホテル 2014年10月19日 14:53:27

この度はご利用頂きまして、誠にありがとう御座います。
季節によって少しづつ郷土料理の内容が変わっていきますので、固定のお品書きはご用意しておりません。在郷料理についての大まかなお品書きはパンフレットと共にお出ししております。
基本お料理の説明にお食事会場へ仲居がお邪魔しておりますが、何かの間違いで抜かってしまったようです。大変申し訳御座いませんでした。
今度気をつけていきたいと思います。ご指摘ありがとう御座いました。
また機械が御座いましたら遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

ちかちゃん9さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

ちかちゃん9さん [60代/女性] 2014年06月16日 06:46:27

家族でお世話になりました。料理もとても 手が込んでいました。いろいろな山菜が使われていて おいしかったです。おいしいお肉を、楽しみにしていたのですけど、食事と同時に火を入れてくださって、あわてて食べることになり、自分のペースで食べたかったなあと おもいました。それと朝の焼き魚 早く焼いてあったのか とても固かったです。おいしかっただけに とても残念です。 部屋の換気扇にほこりがありました。  全体的にはとてもよかったのですけど 少し気になりました。 また機会があれば おいしい料理食べに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
飛騨ともえホテル 2014年06月18日 14:15:45

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
飛騨牛のステーキはご本人様に焼いて食べて頂けるよう別皿で盛り込んであります。
焼き加減はお好みでお食事して頂いております。
お食事の際、事前にすぐに火をつけられるかの確認をとるように務めておりますが、当日はお客様とのお話がちゃんと出来ていなかったようです。配慮が足らず、大変申し訳ございませんでした。
朝食については至急改善したいと思います。
今後気をつけていきたいと思いますので、また機会が御座いましたら是非遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年03月01日 21:55:25

部屋自体は、建物が古い感じもしたが、綺麗に清掃されてまったく問題なかったです。
なにより、朝・夕の食事がとてもおいしかった。斬新な食べ物が並んでいるわけでなく、あえて、その土地の地野菜を使ったとても素朴な料理がとてもおいしく感じたし、囲炉裏のお部屋で食べられたのもよかった。

一ついうなら、みなさん書かれているように「お風呂の脱衣所」が狭すぎる。
この点を改善されれば、満点に近いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
飛騨ともえホテル 2012年03月02日 18:03:03

この度はご利用頂き、誠にありがとうございました。

お食事に御満足頂けたようで、とても嬉しく思います。郷土料理でも、どんなものを食べたのか知って頂けて、それを楽しんで頂きたいと思っております。
囲炉裏の炭の温もりも、普段ご家庭では味わえない昔ながらの雰囲気を感じて頂き、少しばかりではございますが、心穏やかなひと時をお過ごし頂けるよう努めております。

お風呂・脱衣所に関しまして、窮屈な思いをされたのではないかと思い、とても心苦しく思っております。できる限り早く改善できるよう、勤めていきますので、また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年06月20日 16:47:28

古川駅前で超便利。車で行ったのですが、食事後、夜の高山までJRへ15分なのでちょっとでかけましたが、帰りはバスでも30分弱という立地のよさ。宿の夕食の在郷料理は地元の食材の季節物をうまく料理した数々の品、決して高級な食材ではないのですが、大変おいしかったです。ありきたりの料理でなく、女将の説明もあり、よかったです。飛騨牛もやわらかくおいしかったです。部屋は古いながら、料金を考えれば満足です。ただ、一点、チェックイン時には雨で傘を玄関脇の傘立てに入れて入りましたが、翌朝は雨が上がりつい傘を忘れて出てしまい、帰路の車中で気づきました。安物の傘なので惜しくはありませんが、せっかく玄関でお見送りされたのですから、一言声掛けしていただければ・・・と感じました。それ以外はコストパフォーマンスからいって、飛騨古川の散策にはお薦めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
飛騨ともえホテル 2011年06月21日 14:12:24

この度はご利用頂き、誠にありがとうございます。
当ホテルは飛騨古川駅より徒歩2分程度です。古川から高山まで車で約30分で移動できる場所にございます。無料で駐車場もご利用頂いておりますので、お車でお越しの方も、交通機関をご利用になられてお越しの方も、気軽にお越し頂ける場所にございます。
御食事に御満足頂けたようで、大変嬉しく思います。確かに食材の1つ1つは高級ではございませんが、飛騨の恵まれた自然の中で育てられた飛騨牛や、丹精込めて作られた野菜、飛騨を囲う山々で採れた山菜等はとても美味しいです。それらの食材でご用意させて頂いた在郷料理は、私ども自慢の夕食でございます。少しでも在郷料理について知って頂きたくてお話致しましたが、楽しんで頂けたのでしたら幸いです。
お帰りの際には配慮が至らず、大変申し訳ございませんでした。ご指摘、ありがとうございます。これから気を抜かず努めていきたいと思います。
また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

vousさんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

vousさん [30代/男性] 2011年05月07日 00:20:27

駐車場が分かりにくいと感じた。
また、駐車場にはホテル名が漢字で書いてあり、分かりにくいと感じた。
食事はおいしいと感じた。量も多く、妻は全部食べることができないくらいだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
飛騨ともえホテル 2011年05月07日 11:51:28

この度はご利用御頂き、誠にありがとうございます。
駐車場が分かり難かった事、大変申し訳ございませんでした。
以前は社名が漢字で【常茂恵ホテル】だったものを、読めないというお声が多く、現在の【飛騨ともえホテル】に変更させて頂きました。看板は昔の名残です。
今後は分かり易さを意識し丁寧にご案内させて頂きたいと思います。
ご指摘、誠にありがとうございました。

御食事を喜んで頂けたようで、大変嬉しく思います。
また機会が御座いましたら、是非飛騨古川へ遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

たかちゃん5964さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

たかちゃん5964さん [30代/男性] 2010年09月30日 16:51:26

飛騨牛、在郷料理は、大変おいしくいただきました。初めての飛騨古川への旅行で、いい思い出ができました。また行ける機会があれば、利用したいと思います。お部屋で靴を脱ぐスペースが狭かったのがちょっと気になりましたが・・・。それでも満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
飛騨ともえホテル 2010年10月01日 19:26:08

この度はご利用頂き、誠にありがとうございます。
あまり大きな宿ではございませんので、御客様も多少窮屈な思いをされているのではないかと常々心苦しく思っております。
それでも初めての飛騨古川での御旅行の良き思い出作りに貢献できました事、心より嬉しく思います。
また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス4

gingergirlさんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

gingergirlさん [60代/女性] 2010年09月21日 16:57:06

駅から至近、こじんまりとした家庭的な宿です。
舟盛も良かったし、品数も多くて、ご飯が入りませんでした。
高山に比べてとても静かな町です。
女将さんのお人柄と心配りが何よりの特徴でしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
飛騨ともえホテル 2010年09月21日 19:38:45

この度はご利用頂き、誠にありがとうございます。
お食事を楽しんで頂けたようで、とても嬉しく思います。御夕食の量が多いというお声も時にございますが、飛騨の郷土料理である【在郷(ざいごう)料理】、鮎や新鮮なお刺身等々、ご賞味頂きたい食材や御料理が沢山あります。季節折々、旅行の思い出になれるお食事をご用意できる事を心掛けております。
確かに高山に比べ静かな町ですが、穏やかな時間を過ごして頂けるのではないかと思います。
また機会が御座いましたら是非遊びにいらして下さい。心よりお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【日本海直送】の新鮮舟盛付!囲炉裏で旬の味満喫
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス3

chura113さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

chura113さん [40代/女性] 2022年12月27日 09:07:35

お風呂がすごくぬるくてびっくりしました。蛇口からお湯を出して足し湯をしましたが、排水溝がつまっているのか、今度は洗い場のお湯が流れていかない状態でした。こんなお風呂ははじめてでびっくりしました。ほかに泊まっているお客さんがいないのか誰も入ると思っていなかったのか?とかいろいろ思うことがありました。お食事はとても量が多くてよかったです。お部屋は、エアコンは新しいものでよかったですが、隅々までお掃除していただきたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
飛騨ともえホテル 2022年12月27日 14:32:36

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

しっかりとご用意が整っておらず、大変失礼致しました。
改めてお湯の温度設定を確認致しました。
排水溝は定期の清掃を心掛けておりますが、完全ではなかった様です。

誠に申し訳ございませんでした。
今後、細やかな清掃を心掛けて参ります。
ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
30種の食材を1度に堪能!囲炉裏の御部屋で【在郷料理】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

nagaokatdさんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

nagaokatdさん [60代/男性] 2018年11月10日 21:13:14

悪くはないホテルです。
しかし、この現代において、玄関先のロビーが喫煙可能とは若者が数人でタバコをガンガン吸っており、にわかには信じられなかった。
きついタバコの臭いと空気の悪さに辟易した。
共有スペースでのルールが改善されなければ、2度と利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
飛騨ともえホテル 2018年11月11日 10:09:04

この度はご利用下さいまして、誠にありがとうございました。

お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
指摘して頂いた件は、今後の私共の課題として検討して参ります。
貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
手作り味噌の【朴葉みそ】を楽しもう♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス3

タキアラシさんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

タキアラシさん [60代/男性] 2018年01月03日 21:47:17

料理評価がよかったので期待していましたが、冬なのに冷たい料理ばかりでがっかりです。
飛騨牛のステーキもポン酢で食べるのは油っこさがひきたってあまり美味しくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
飛騨ともえホテル 2018年01月06日 18:22:28

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お客様のご期待に添えず、申し訳ございませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
ご意見を今後に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【洋室】

サービス3

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年11月28日 22:29:32

いつも利用させて頂いています。
在郷料理は大変美味しく私たち家族のお気に入りです。
また、飛騨ステーキはボリュームが有って大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
飛騨ともえホテル 2017年11月29日 18:44:50

毎度ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
またお会い出来て、とても嬉しいです。
是非また遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年08月26日 08:48:21

古いながらもきれいにしているホテルでした。全体的に薄暗く寂しい感じでしたが。

立地はとても良く、フロンとの方も親切でした。

夕飯のステーキはとても量が多く満足できる量でした。
子供の食事が全て温かいと(特に揚げ物など)よかったですが、仕方ないかな。

お風呂への道が探検みたいで子供たちは楽しんでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
飛騨ともえホテル 2017年09月23日 14:53:52

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。

お子様の御料理については今後気をつけて参ります。
ご意見ありがとうございます。

また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
厳選飛騨ステーキ120gと【在郷料理】で飛騨路満喫♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

コンちゃん6059さんの 飛騨ともえホテル のクチコミ

コンちゃん6059さん [70代/女性] 2017年08月25日 12:22:01

駅を出ると雨が降っていましたが、傘をさすよりも小走りで行けました。
清潔なお布団と親切な人達に和みました。
ただ、室内のTVがどうしても見られずに、ちょっと困りました。

初めて訪れた古川は、高山に似ているけれど静かで美しい街並みは、季節を変えてもう一度行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
飛騨ともえホテル 2017年09月23日 14:48:20

この度はご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。

お部屋のテレビの件、大変申し訳ございませんでした。
清掃の際コードを引っ掛けてしまう事があります。
今後気をつけて取り組んで参ります。

古川は小さな町ですが、落ち着いた古川の良い雰囲気を感じて頂けてとても嬉しいです。
また機会がございましたら是非遊びにいらして下さい。
心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
JR古川駅から徒歩2分【お値打ち素泊り】プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

124件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ