楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:860件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.61
  • 立地4.71
  • 部屋3.68
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂3.52
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

266件中 201~220件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

reinoartさんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

reinoartさん [50代/男性] 2016年08月05日 17:55:14

へt¥屋はごく普通の旅館の部屋だったが、立地と食事に満足。
特に飛騨牛の食事はとても満足。
温泉は近くのホテルのも利用したが、もうすこし温泉らしいといいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【最高5000円も得する】部屋食&スイーツデートプラン【夏得】2014年当館人気No.2☆
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月29日 09:26:39

良い場所
素敵なスタッフ
おいしいお食事

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!迷ったらコレ!高級飛騨牛&5種の湯めぐり基本プラン
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2016年03月14日 21:57:42

平日でかなりお得なプランを利用しましたので、部屋も広く、料理も美味しく、とても満足です。
駅と古い町並みの辺りの中間に位置しており、駅から旅館に寄って荷物を預けて、ぶらぶら散策できますし、便利だと思います。(近くのラーメン屋さんも美味しいですし)
飛騨牛は勿論ですが、他の料理も美味しかったです。
特にご飯が格別でした。
ホテル内のお風呂が少し小さいので、眺めの良い系列ホテルの温泉を利用しました。
徒歩5分程ですが、ホテル内にあの様な立派なお風呂があったらなあと思いました。
スタッフの方のサービスも心地よく、楽しい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お得に大人旅♪あなたと私☆二人合わせて100歳以上☆シニアプラン
ご利用のお部屋
【【ゆっくり過ごせる広めのお部屋】和室12畳】

立地4

さいちゃんのにーちゃんさんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

さいちゃんのにーちゃんさん [60代/男性] 2015年08月17日 09:46:32

部屋食でいただいた飛騨牛もおいしかったですが、食堂でいただいた朝食にも満足しました。
更に姉妹館のアルビナのお風呂も明るく開放的で大変気に入りました。
ロビーでいただいたウエルカムコーヒーは香りが良くおいしかったので、冬に再び伺った際にはおかわりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お得に大人旅♪あなたと私☆二人合わせて100歳以上☆シニアプラン
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2015年04月21日 12:51:53

料理がとてもおいしかったです。
また、仲居さんの対応が良くいい気分で過ごすことができました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2015年07月18日 21:45:27

この度は、【高級飛騨牛&5種の湯めぐり基本プラン】にてご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
また、担当の接客係につきましてお褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます。
好印象だったとのことで安心致しました。
今後もお客様に素敵なおもてなしが出来ますよう、取り組んで参ります。
お忙しい中、ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
旅館清龍 フロント岩田

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ!クチコミでポイント10倍】高級飛騨牛&5種の湯めぐり基本プラン 当館人気No.3
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

スネーク0355さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

スネーク0355さん [40代/男性] 2015年02月20日 20:28:09

電車で訪問しました。駅から添付の地図でしっかりいけました。車の方は、高山は一方通行もあるので迷うのかなと思います。

部屋はほかの方のレビューもみてどんなものかと思ってましたが、自分的には問題なかったです。レビューの指摘のあった部屋の匂いも空気清浄機があり特に感じませんでした。自分は喫煙者ですが、部屋の中の煙草の匂いはあまり感じませんが、非喫煙者の方は匂いに敏感なのでもしかしたら参考にならないかもしれません。

料理は、オプションのない通常のコースで予約。正直男性の自分には物足りませんでした。追加で頼める料理も17時までに頼めば10%引き、しかし電車で行った自分は17時ギリギリだったので、旅館側に聞いたわけではないですが、オプションの1品1品がいい値段のするので、確認すればよかったです。

風呂は確かに小さい風呂です。自分の時はあまり男性宿泊客がいなっかたのか、ほかの宿泊客と鉢合わせすることなく、一人で入りました。

部屋が禁煙なので、煙草を吸う方はいちいち1階ロビーの喫煙コーナーに行く必要があります。

全体的にみると、やはり食事がこのプランなので仕方ないかもしれませんが、少し不満かなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛お部屋食&男子旅みやげ付】男の一人旅プラン 【お一人さまステイ】【冬得】
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

さきちゃん5153さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

さきちゃん5153さん [50代/女性] 2015年02月08日 11:18:21

宿は駅からも歩いていける距離ですし、古い町並みにも近く立地は良かったです。
お食事は夕食がお部屋食なんで、ゆっくりいただくことができました。食事はおいしく適量だったので、私は追加はしませんでしたが、飛騨牛を堪能するなら違うプランか飛騨牛を追加されたほうがいいかもです。
お風呂は皆さん書かれているように小さめで、露天もありませんが、私は3回ほどいきましたが、貸し切り状態だったんでゆっくりはいれてよかったです。ただ冬は近くのアルピナのお風呂も利用可能との事でしたが、ちょっと寒そうでいきませんでした。
お部屋からは窓の障子を開けると、隣の建物の壁しか見えませんでした。
このお値段ならこんな感じかなとは思いますが、ひとつ気になったのは、宴会を下の階でやっていて、そのカラオケの歌やマイクをとうした声が部屋にいても響いて聞こえてきて、最初は隣の部屋かと思うくらいでした。廊下にでて気づきましたが。壁が薄いのか、防音があまりされてないのでしょうか。
それだけが特に気になりましたが、あとはそこそこ満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【飛騨牛お部屋食&女子旅みやげ付】女の一人旅プラン【お一人さまステイ】【冬得】
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月01日 00:48:18

広いお部屋でしたが、縦長だったので、何だか居心地が・・・
ですが、お食事は大変美味しかったです。このお値段なら問題なし。
ゆかた貸し出しがあって、せっかくなので借りたのですが、
ワンサイズ。ちょっと小さな私。全てが大きくて着るのに苦労しちゃいました。
のんびり過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2014年07月14日 17:42:25

先日は、【平日お得に大人旅】あなたと私☆二人合わせて100歳以上☆シニアプランにてご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き心より感謝申し上げます。
設備面でのご要望は、構造上の問題もございまして、すぐに改善致しますとお答えする事が出来ず、私共も心苦しく思っております。
今後、改装などの際に大変貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
特典の色浴衣ですが、どなた様にもお楽しみ頂けるようフリーサイズの可愛い柄からシックな柄まで、約30種類ご用意いたしております。
お天気が良い日は、色浴衣に着替えて江戸時代の町屋が残る古い町並みへお出かけもお勧めです。
毎日、料理長が厳選した飛騨牛のみお出ししておりますので、是非また食べにいらして下さい。
再びのご来館を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
【平日お得に大人旅】あなたと私☆二人合わせて100歳以上☆シニアプラン【春得】
ご利用のお部屋
【【ゆっくり過ごせる】和室10畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月18日 15:27:47

5月15日に宿泊しました。古い町並みにも近く、観光に便利でした。飛騨牛専門と謳っているだけあって、朝食にも飛騨牛が出てきました。車で行きましたが、駐車場が狭く、10時までしかとめられませんでした。ロビーにコーヒーサーバーが置いてあり、風呂上りなどにも飲めました。和室6畳というプランだったのでしかたなかったのですが、さすがに2人では狭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2014年07月03日 11:38:21

先日は、ご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
当館は外観・設備は決して新しくありませんが毎年少しずつリニューアルを重ねております。
建物の構造によりお客様のご要望に直ちにお答え出来ない箇所もございますが、その分気持ちよくお過ごしいただけるよう丁寧に清掃させて頂いております。
当館の位置は街中にございまして、11台の駐車が可能となります。
旅館の駐車場が満車の場合は、お近くの「市営駐車場」をご案内しております。
どうかご理解下さいますようお願い申し上げす。
お料理ではご期待に添えることができたようで、料理長はじめ、調理場スタッフ喜んでおりました。
これからも、当館の飛騨牛料理で幸せをお届けできるように頑張ります。
又機会がございましたら季節を変えて遊びにいらして下さい。
再びのご来館を心よりお待ちしております。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
夕食部屋食と飛騨牛付き会席&5種湯巡り【基本会席】【冬得】2012年当館人気No.3☆
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

暢(とおる)さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

暢(とおる)さん [40代/男性] 2014年03月24日 16:30:02

母と姪っ子のお祝い旅行で宿泊しました。
かなり早く着きましたが、荷物と車を預かっていただけたので、気楽に高山観光が出来ました。

翌日も10時までなら駐車無料ということで、朝市を見た後車を動かしました。

食事はしゃぶしゃぶ鍋コースでしたが、肉は確かにおいしく、もう少しあったらと思う感じです。
追加で頼んだ漬け物ステーキなどもおいしかったです。
食事の時は段取りが悪かったのか、あく取りがなかったりしました。
また、会場に呼び出しようボタン等がなく、仲居さんもずっと詰めているわけではないので、注文がしにくく感じました。
電話かインターフォン等設置していただけるとありがたいです。

風呂は確かに少し小さめです。
近くの姉妹ホテルであるスパホテルの風呂も入れるので問題はありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2014年04月27日 16:34:10

先日は、清龍へお越し下さいまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
また、お食事の際スムーズにご対応できず重ねてお詫び申し上げます。
別注文料理にございます「漬物ステーキ」は飛騨の定番郷土料理です。極寒の冬の貴重な食料であった漬物が野菜としての役目を果たしており、凍りついてしまった漬物を解かすために囲炉裏で朴葉に載せて焼いた料理法が始まりです。ご自宅のフライパンや鉄板で簡単に作れる料理なので是非作ってみて下さい。
当館は町の中心部にありますので効率よく散策が出来ます。古い町並も様々な表情に移り変わりますので又機会がございましたら遊びにいらして下さい。
再びのご来館お待ちしております。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
最安値♪【しゃぶ基本】お部屋食で楽しむしゃぶしゃぶ鍋コース 【冬得】
ご利用のお部屋
【【ゆっくり過ごせる広めのお部屋】和室12畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 20:53:55

飛騨牛は大変おいしく、量も多めで本当に良かったです。特に串焼きとビーフシチューは大変美味しかったです。接客もフロント・仲居さん・ハウスキーパーさんを含め、しっかり挨拶して頂き、とても指導が行き届いている印象を受けました。風呂に関して、施設内のお風呂は狭く温度も高いためあまり良くありませんでしたが、近接のアルピナの風呂は、景色が綺麗で温度も丁度良く、大変良かったです。設備について、廊下の誘導灯のカバーが破損しているので直したほうが良いと思います。部屋の内装はリフォームされており、綺麗でした。是非次回も高山に伺った際は、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2014年01月07日 12:24:40

昨年は、清龍へお越し下さいまして誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き心より感謝申し上げます。
ご紹介にありますデミグラスソース煮込みは、飛騨牛のバラブロック肉を半日以上コトコト煮込んだ料理理長の自慢の一品です。他にも、「朴葉味噌ステーキ・飛騨牛しゃぶしゃぶ・飛騨牛ローストビーフ・飛騨牛串焼き」と、5種の飛騨牛料理をお出ししております。
美味しい飛騨牛を召しあがって頂きたいと思い、肉質にこだわって厳選したもののみをご提供しております。
大変ご満足いただけましたようで本当に良かったです。
設備面でのご要望は、構造上の問題もございまして、すぐに改善致しますとお答えする事が出来ず、私共も心苦しく思っております。
今後、改装などの際に大変貴重なご意見として参考にさせて頂きます。
これからも、お客様にホッと心が和むおもてなしをお届けできたらと思っております。
又機会がございましたら季節を変えて遊びにいらして下さい。
スタッフ一同、再びのご来館を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆5種の飛騨牛を食べ尽くす!飛騨牛たっぷり贅沢コース☆当館人気No.2☆【冬得】
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月18日 12:12:10

リーズナブルなプランで飛騨牛を使った食事が楽しめました。料理のにおい消しに茶香炉を焚くなど心配りがよかったです。お風呂もこじんまりとしていますが、清潔でアメニティも整っています。高山の古い街並みのすぐ近くなので、歩いて散策するのちょうどよい立地です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月28日 15:04:46

この度は、お二泊のご宿泊をいただきまして誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き心より感謝申し上げます。
ご夕食でご用意致しました飛騨牛のしゃぶしゃぶですが、モモ肉を使用しており幅広い年齢層の方からご好評頂いております。
大変ご満足いただけましたようで、料理長をはじめ調理場スタッフ一同、喜んでおりました。
高山は小さな町ですが、魅力がギュっとつまった所です。歴史巡りや古い町並みの中にある和カフェに立ち寄ったり食べ歩きも、旅の魅力ですね。
今後もよりよいおもてなしが出来ますよう、従業員一丸となって取り組んで参ります。
またお時間がありましたら、お気軽に遊びにいらしてください。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
夕食部屋食と飛騨牛付き会席&5種湯巡り【基本会席】【秋得】2012年当館人気No.3☆
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

St.Ritaさんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

St.Ritaさん [30代/男性] 2013年11月09日 20:44:08

11月6~7日にお世話になりました。お部屋は古い作りで普通でしたね。ただ、一つトイレにいくのがちょっと不便ですね。お料理はホントに美味しすぎてびっくりしました。大浴場は残念なことに5人も入ればキツキツの狭いお風呂・・・でも姉妹ホテルのお風呂に無料で行けるので面倒じゃなければそちらに行ったほうが気持ちいいかも。あと、なんか知らないけど、トイレのウオシュレットが頻繁に壊れるらしく、いちいちフロントに連絡が面倒です。帰る日にやっぱり朝壊れました。旅館の皆さんは大変気持ちの良い接待をして頂けたので、全体的に良い旅行をすることが出来ました。また何かあればお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月16日 19:16:21

この度は、飛騨牛たっぷり贅沢コースにてご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
客室トイレのウォシュレットの件につきまして、お客様にご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
お風呂では少しでも楽しんで頂けるように、姉妹館の「アルピナ」の温泉を無料でご利用頂いております。
高山市内を一望できる【展望大浴場・露天風呂・寝湯・壺湯】の4種類ございますので、ぜひ次回もお試しいただければと思います。
しかしながら、ご夕食の飛騨牛料理ですがお口に合いましたようで、調理場スタッフ大変喜んでおりました。デミグラスソース煮込みは、飛騨牛のバラブロック肉を半日以上コトコト煮込んだ調理長の自慢の一品です。他にも、「朴葉味噌ステーキ・飛騨牛しゃぶしゃぶ・飛騨牛ローストビーフ・飛騨牛串焼き」と、5種の飛騨牛料理をお出ししております。
また飛騨高山へお越しの際は、清龍で美味しい飛騨牛料理を楽しんでいただき温泉で疲れをとり身体を癒して下さいませ。
再びのご来館を、心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆5種の飛騨牛を食べ尽くす!飛騨牛たっぷり贅沢コース☆当館人気No.2☆【秋得】
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

安10さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

安10さん [30代/男性] 2013年11月07日 19:47:46

おかげさまで飛騨牛を満喫できました。ありがとうございました。
やはり部屋食はいいですね。ゆっくり落ち着いて食事が出来ました。
まさか、朝にも出てくるとは。

あと、チェックアウト後も荷物を預かっていただき、
また荷物を引き取りに行った際、コーヒーをすすめてくださり
うれしかったです。

設備自体は老舗でしょうから可も無く不可も無くといったところです。
できれば冷蔵庫はフリースペースを設けてもらえるとなぁと思いました。

お風呂は狭いと言っていたとおりでした(笑)
が、アルピナのお風呂を利用できるのでその点も相殺されてますかね。

飛騨牛を頂くならこちらかなと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月16日 19:01:45

先日は、清龍へお越し下さいまして誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き心より感謝申し上げます。
飛騨牛専門旅館として、ご夕食だけでなくご朝食にも飛騨牛料理をお出ししております。
お料理でのお褒めのお言葉を調理場にも伝えましたところ、皆の笑顔が返ってきました。
当館のご夕食はお部屋食となりますので、自分のペースでお食事を楽しめると多くのお客様にご好評をいただいております。
ご紹介にありますコーヒーは、セルフサービスにて朝・夜ともにご用意しております。気に入っていただけて何よりでございました。
これからも、優しい心遣いを大切にしあたたかい気持ちになれる…そんな旅館を目指して参ります。
再びのお越しを心よりお待ちしております。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆5種の飛騨牛を食べ尽くす!飛騨牛たっぷり贅沢コース☆当館人気No.2☆【秋得】
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

りょうまま0817さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

りょうまま0817さん [40代/女性] 2013年11月07日 14:26:36

二度目の利用でした。食事はおいしかったのですが、前回の内容のほうがよかったので今後は前回のプランにしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月16日 18:46:09

ご家族様にて二度目のご宿泊をいただきまして、誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き心より感謝申し上げます。
飛騨牛は料理方法によって様々な楽しみ方ができます。
今回の飛騨牛たっぷり贅沢コースでは、「朴葉みそステーキ・しゃぶしゃぶ・デミグラスソース煮込み・ローストビーフ・飛騨牛串焼き」をご用意させていただきました。
前回、ご利用いただいたプランは「スイーツデートプラン」でしたが、当館の飛騨牛料理を気に入っていただけて嬉しい限りでございます。
高級旅館やリゾートホテルの様な豪華な設備も洗練されたサービスもございませんが、ホッと心温まるおもてなしと、様々なニーズにあった多彩な宿泊プランでお客様のご要望に応じる努力を日々行っております。
これからも、充実したサービスを盛り込んだプランを考え、お客様から支持していただける様に努めて参ります。
今後も旅館清龍をよろしくお願い致します。
又のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆5種の飛騨牛を食べ尽くす!飛騨牛たっぷり贅沢コース☆当館人気No.2☆【Gメン】電車旅
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

h.kouichiさんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

h.kouichiさん [30代/男性] 2013年11月06日 00:18:40

夫婦で利用させていただきました。
大変お世話になりました。ありがとうございます。

さて今回の旅行で一番期待していた飛騨牛ですが、今まで食べたことのあるものとは全くの別物でした。
甘みがあるのみクドさがなく、肉があまり得意ではない私達夫婦でも、最後まで美味しくいただくことが出来ました。
また適度な量であったため、最後まで美味しくいただくことが出来ました。

少し不満だったのは、なんども入りたくなるような温泉ではなかったこと。
本館の浴場は小さく、姉妹館アルピナの屋上露天風呂も風情がなく、その点は少しがっかりしました。

仲居さんの接客は素晴らしかったです。パパっと綺麗に布団を敷いてくれました。とても気持ちよく眠ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月16日 18:33:22

この度は、ご夫婦様でご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
ご感想をお寄せ頂き感謝申し上げます。
飛騨牛は何と言っても、肉の柔らかさは当然のこと!脂の甘さに思わず感動します。
料理方法によって様々な楽しみ方ができますので、飛騨牛を存分にお楽しみいただきたいお客様には、飛騨牛たっぷり贅沢コースはピッタリのお料理です。
最後まで美味しく召し上がっていただけて本当に良かったです。
お風呂は少しでも楽しんで頂くために、姉妹館アルピナの9階にある展望大浴場を無料でご利用いただいております。当館のすずめの湯は、決して大きくはありませんが浸かり心地は本当に良いです。じわーと温まり、お肌もツルツルになると好評です。
これからも笑顔があふれる優しい宿作りを目指して参ります。
お時間がありましたらまた遊びにいらしてください。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
夕食部屋食と飛騨牛付き会席&5種湯巡り【基本会席】【夏得】2012年当館人気No.3☆
ご利用のお部屋
【【清龍に1番安く泊まれるお部屋】和室6畳】

立地4

ponnta1208さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

ponnta1208さん [60代/男性] 2013年10月15日 14:01:20

お世話になりました。
10月13日に宿泊しました。
スタッフの方の対応も良く気持ちよく宿泊できました。
建物は少し古いですが、場所柄近代的な建物より趣があって良かったです。
食事は、飛騨牛づくしで大変満足しました。
高山に来ることがありましたらまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年11月16日 18:01:23

先日は、清龍をご利用下さいまして誠に有難うございました。
心温まるご感想をお寄せ頂き感謝申し上げます。
お褒めの言葉が私たちの何よりのご褒美です。
スタッフ皆で分かち合い、明日への活力にさせて頂きたいと思っております。
とことん美味しい飛騨牛を召しあがって頂きたいと思い、肉質にこだわって厳選したもののみをご提供しております。
大変ご満足いただけましたようで何よりでございました。
これからも、お客様にホッと心が和むおもてなしをお届けできたらと思っております。
又機会がございましたら季節を変えて遊びにいらして下さい。
再びのご来館を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
1日3組限定◆5種の飛騨牛を食べ尽くす!飛騨牛たっぷり贅沢コース☆当館人気No.2☆【秋得】
ご利用のお部屋
【【ゆっくり過ごせる広めのお部屋】和室12畳】

立地4

健ちゃんよろしくさんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

健ちゃんよろしくさん [30代/男性] 2013年08月12日 17:08:54

食事

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年09月04日 18:24:50

先日は、清龍へお越しいただきまして誠に有難うございました。
飛騨路の散策はいかがでしたでしょうか?
ご利用頂きましたプランは「スイーツデートプラン」でございました。
こちらのプランは、厳選された飛騨牛のしゃぶしゃぶと、霜降りの飛騨牛ステーキを目の前で焼きながらお召し上がりいただけます。甘味が十分にあり「旨塩・ゆず胡椒・おろしれ」の3種類の味で、贅沢な食べ比べをお楽しみいただけます。
今後も、気持ちよくお過ごしいただけるよう努めて参ります。
飛騨高山は小さな町ですが、季節ごとにイベントもあり私たちを楽しませてくれる所す。
機会がありましたら、心休めの旅にお気軽にお立ち寄り下さいませ。
お待ちいたしております。
ありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
最安値☆【最高5000円得する】部屋食&スイーツデートプラン【春得】2012年当館人気No.1☆
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 22:47:24

食事はとても良かったです。部屋が焼肉臭いという評判もありましたが、到着直後は特に気になりませんでした。さすがに食事後にお風呂に行った帰りには気になりましたが。立地はわかりにくいですが、場所は良い場所だと思います。ただお風呂が狭くて足が伸ばせずさらに隣のアパートから見えていること、部屋の床が傾いていて気味が悪い点が気になりました。
とはいえこの値段、この内容であれば十二分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年06月02日 16:10:47

スイーツデートプランにてご利用下さいまして、誠に有難うございました。
この度は、当館の浴場で大変ご心配をお掛けし申しわけございませんでした。
当館の場所は街中に位置するため、旅館周辺にはアパートなど建物がございます。浴場からは周辺の建物が一部見えますが、建物からは見えない構造設計となっております。
どうかご安心下さいませ。
また、畳の柔らかさの件でもご不快な思いを与えてしまい大変申し訳ございませんでした。
定期的に畳の交換を行っておりますが、再度、徹底してチェックいたします。
お忙しい中、貴重なご意見をお聞かせ頂きまして有難うございました。
またご利用の機会がございましたら、スタッフ一同、心よりお待ちしております。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
最安値☆【最高5000円得する】部屋食&スイーツデートプラン【春得】2012年当館人気No.1☆
ご利用のお部屋
【【清龍で1番予約が多いお部屋】和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) のクチコミ

投稿者さん 2013年04月03日 15:26:06

夕飯はボリュームがなくビックリしました。しゃぶしゃぶコースだったんですが肉が少なくて3人分、追加注文をしました。それでも食べた!と言う気分にはなれませんでした。
お風呂は旅館にもあるんですが、とても小さく露天風呂もなく景色が眺めれるわけでもなく旅館らしいお風呂ではないです。歩いて5分ぐらいの所に姉妹旅館があり、そちらのお風呂を薦められ行きましたが、無料なのは良いんですが、まだ肌寒く湯冷めします。一応、景色が眺められ、露天風呂もありますがやはり小さいお風呂なので、寒い思いをして歩いて行く価値があるのかと言えば?の気がしました。子ども料金が無料だったので支払った金額4万円だったのでこんなものかと納得できますが、普通に子ども料金を払うプランだったら高すぎると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
飛騨牛専門 旅館清龍(せいりゅう) 2013年05月12日 15:34:59

ご家族様でご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
この度は、ご期待に応えすることができず、ご満足いただけないままお帰りいただく結果となり大変申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
「お子様大満足プラン」のお料理内容ですが、飛騨牛のしゃぶしゃぶを取り入れた季節の会席料理をご用意いたしております。
ボリューム、品質、価格、すべてにおいてご満足いただける物をご提供できるよう、皆様からのお声を参考にさせていただきながら、もっともっと努力して参ります。
貴重なご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。


フロント橋本

ご利用の宿泊プラン
【子供無料&飛騨牛お部屋食】お子様大満足プラン!【春得】
ご利用のお部屋
【【ゆっくり過ごせる広めのお部屋】和室12畳】

266件中 201~220件表示