楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL&RESIDENCE 南洲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:2589件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.44
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.84
  • 風呂3.06
  • 食事4.73

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2003-03-09 17:41:01

出張で2月24日に宿泊しました。
とても応対が良くて感心しました。朝食も落ち着いた場所でいただけました。
また新しい部屋ではありませんがシングルルームにしては部屋もベッドも広くて掃除もちゃんとされて快適でした。
朝のチェックアウト後ロビーで人待ちをしている時にお茶が出てきたのには驚きました。
この料金でこのサービスはいうことはありません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2003-03-29 10:59:56

先ずもってご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。

先月、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また身に余る程、たくさんのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。

鹿児島はお茶の名産地でも有名です。
鹿児島ブランド黒豚に続き、鹿児島のお茶もブランドとして全国へ発信しており
今や定着した感があるようです。

最近ではお茶の名産地として知覧(ちらん)町が指宿へのお立ち寄りスポットして注目を浴びています。戦争という悲劇の中、若い命を犠牲にして旅立っていった若者たちを慰霊する「知覧特攻平和会館」を始め、その若者たちから慕われた鳥浜トメさんの「ホタル会館富屋食堂」は憩いの場として、特攻前夜にも立ち寄ったそうです。歴史を感じる武家屋敷、その文化と穏やかな風景には、世界恒久平和の願いが込められています。

また機会がございましたら、どうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。

社長室 橋本龍次郎