楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL&RESIDENCE 南洲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:2589件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.46
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.06
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2152件中 1981~2000件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月24日 22:08:37

投稿者の評判通りの素晴らしいサービスで夫婦共々
感激しました!この度は夫のかねてからの夢であった
海上自衛隊の鹿屋の零戦対面を果たす旅で私はあまり乗る気ではなかったのですが南州館の皆様お一人お一人の暖かさでこの旅が数倍楽しいものになりました。フロントでもガレージでも皆さんの優しさが心に残りました。次は知覧だと夫が言ってますので又、是非利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年04月27日 10:35:10

先ずもって...返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。

3月18日 カゴチュ-プランにてご利用いただき誠にありがとうございました。また、身に余るほどのお褒めのお言葉...重ね重ね御礼申し上げます。

知覧はお茶、武家屋敷、そして...悲しい歴史が刻まれた風光明媚なまちでございます。
若き特攻隊の想い...そして、それを見守る人たちの想いに心打たれ、涙がにじみます。

今、私たちが ここにあるのは...若き彼らの命 故にと感じます。

また機会がございましたら、どうぞ おじゃったもんせ!鹿児島へ...

PS:ロビーで楽しそうにお話しされていたお二人のお姿が印象的でございました。

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月23日 23:00:22

スタッフの方のお気遣いがとてもあたたかく嬉しかったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年04月27日 10:12:19

先ずもって...返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。

3月18日-19日、シングル2泊にてご宿泊いただきありがとうございました。また、当ホテル スタッフへ...お褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。

2004/3-13 新幹線開業以来、ここ鹿児島も「東横イン」「ロイネット」「法華クラブ」と洗練されたホテルがオープンいたしました。
マーケティングされたハード、ソフト...私共のホテルは至らない点がたくさんございますが、お客様の声を支えとして今後も精進いたします。

人は石垣...人は城...

あらためて、この言葉を胸に刻む毎日です。

また機会がございましたら...
どうぞ おじゃったもんせ!鹿児島へ...

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年03月13日 00:53:46

3月5日に友人と1泊しました。ほぼ中心地でありながら静かで、目的地にも近くて便利でした。
そして、何よりもスタッフの方々の気配りが、評判通りでとても気持ち良く泊まる事が出来ました。
また、機会があれば利用したいと思います。

ただ1つ残念なのは、浴衣のサイズが小さかった事です。今まで、各地のホテルを利用してきましたが、浴衣が小さいと言う事はありませんでした。(フロントにでも連絡すれば、交換して頂けたかもしれませんが・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年04月27日 09:52:00

先ずもって...返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。

3月5日、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。また、当ホテル スタッフにお褒めのお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。

さて、ご進言いただいた浴衣サイズの件ですが...私と業者責任者で実際に着衣し、サイズ確認をさせていただきました。おっしゃる通り、随分、小さく、浴衣サイズの間違いが判明し、現在 全てサイズ変更いたしました。

お客様の視点で...と志しながら、至らない点があったことを深くお詫び申し上げます。貴重なご進言心より感謝いたします。

また機会がございましたら、どうぞ おじゃったもんせ!鹿児島へ...

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年02月22日 22:14:14

先日は大変お世話になりました。
色々な面で心遣いがあり非常に心地よかったです。
部屋が空いているとのことで広い部屋を用意してくれたり、おしぼり、ドリンク、朝食(私にとってはちょっと塩ぽかったのが残念でしたが)付きのサービス、そして接客態度も気持ちのよいものでした。これだけのサービスがありなんといっても価格が安いことがうれしい限りです。
それからレンタカーの取次ぎも(格安で)して頂きありがとうございました。
また鹿児島へ行く機会がありましたらぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年03月02日 00:00:42

先日は冬深む鹿児島にお越し頂き、誠に有難うございます。
小雨のぱらつくあいにくの天気でしたが、いいお時間をお過ごしになれたでしょうか。
鹿児島市内からは少し離れますが、霧島ではこの日、坂本龍馬と妻お龍が日本で最初の新婚旅行で訪れたことに由来した「龍馬ハネムーンウォークin霧島」が実施されました。
それぞれにいい汗を流した一日になったようです。
冬の霧島路も凛とした空気が漂い、気持ちのいい寒さを感じることができます。
人の賑わう天文館と、雄大な山々と。
是非またいろいろな表情の鹿児島を訪れに来て下さい。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月12日 12:58:19

1月9日「いぶすき菜の花マラソン」出場のために、8・9日の2日間宿泊しました。以前は指宿の温泉旅館に泊まっていましたが、飲食の自由が利かないため3年前より天文館に近い所を探して泊まっています。南洲館は初めて宿泊しましたが、旅窓の投稿通り接客がとても良く、気持ち良くゆっくり過ごすことができました。旅窓限定の宿泊プランで予約をしていましたが、「部屋が空いていたから」と予想以上の広い部屋とキチンとした朝食が付いて、一泊分位の室料で二泊もさせてもらい、本当にこの値段でいいのか心配する程感謝感謝です。また、来年も「菜の花マラソン」行きます、ぜひ宿泊させてもらいたいので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年01月19日 23:24:52

先日はご宿泊頂き、誠に有難うございます。また、たくさんのお褒めのお言葉、心より感謝申し上げます。

「いぶすき菜の花マラソン」に出場なされたとのこと。当日はあいにくの雨模様となりましたが、気持良く走りきることができたでしょうか。まだまだ寒さ厳しい中、菜の花の運ぶ春風に暖をとることができたでしょうか。

当ホテル近辺には鶴丸城跡やお堀の周囲、照国神社や城山の遊歩道など、散歩や軽いジョギングをするには最適な場所もたくさんあります。
水面に揺れる蓮、桜色に染まる城壁、新緑の芽生えが待ち遠しい春先までもう少しです。

また来年も元気に走られることを、菜の花とともにお待ちしております。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2005年01月05日 19:06:28

色々心遣いが感じられ非常に居心地が良かったです。
朝食も充分満足できました。料金も安くまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年01月19日 23:23:46

この度はご宿泊頂き、誠に有難うございます。

鹿児島で過ごすお正月はいかがだったでしょうか。冬めく鹿児島をご堪能頂けましたでしょうか。
新年を主張するように、大晦日の夜から元旦早朝にかけて雪もちらつき、凛とした空気の中、三が日を迎える年となりました。
初詣は行かれたのでしょうか。着物姿を目にする機会は少なくなりましたが、やはり正月の雰囲気を醸し出す神社の厳かな空気はいいものです。

この新しい一年が、さらによい年でありますよう、H&R南洲館スタッフ一同、心からお祈り申し上げます。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月20日 14:29:51

チェックイン時のおしぼりや、ウェルカム焼酎、胃薬、朝チェックアウト時フロントでの元気ドリンクなど笑顔と優しさに大いに満足したホテルでした。フロントの女性に投稿内容で人気が高いことを伝えたら喜んでいました。(ぜひ見ておいてください)また鹿児島へ出張する際にはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年01月19日 23:19:46

年の瀬の迫る中、先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
慌しい時期にもかかわらず温かいお言葉を頂き、お礼申し上げます。

自由な時間があまりない中、ほんのわずかでも旬の鹿児島の風を感じて頂けたでしょうか。
鹿児島への出張が待ち遠しい、少しでもそう思って頂ければなによりです。

移り行く季節の中、変わらない鹿児島と新しい鹿児島にて、またのお越しをお待ちしております。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年12月14日 18:56:36

宿泊させていただいた感想は、大変良かったです。チェックイン時のおしぼりや、ウェルカム焼酎、また朝フロントに鍵を預ける際の、元気ドリンク(笑)すべてにおいて満足したホテルでした。また鹿児島へ出張する際にはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年01月19日 23:18:05

先日はご宿泊頂き、誠に有難うございます。

出張先でのくつろげた時間をお過ごしになられたこと、嬉しく思います。
観光する暇のない鹿児島滞在、わずかでも秋の鹿児島を感じて頂けたのでしたら幸いです。

お時間が許せば近くの温泉も是非ご利用下さい。泉質も良く、一日の疲れもゆっくりと流れていきます。
そしてまた翌朝も元気にご出立なされればなによりです。
機会がありましたら、また笑顔でお会いできることをお待ちしております。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年11月13日 15:33:26

繁華街から近くて便利でした。午後の早い時間に着いたにも関わらず、清掃を急いでくれてすぐ部屋に入れるようにしてくれました。彼は日替わりの焼酎の試飲をとても楽しんでいました。小さな事まで気配りがきいていて、呼んでいただいたタクシーの運転手さんまで良い人でした。鹿児島に行った際にはまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2005年01月19日 23:16:24

先日は、まだ残暑の残る鹿児島にお越し頂き、誠に有難うございます。

焼酎には白麹・黒麹・黄麹といろいろな麹の種類があります。同じ芋焼酎でも、麹によって口当たりが異なります。
麹にこだわった焼酎選び。ちょっと注意してラベルを見てみるのも面白いのではないでしょうか。
実りの秋に収穫された芋。新焼酎の味も是非ご堪能下さい。

機会がありましたら、またおじゃったもんせ!
ほのかに立ちのぼる焼酎の香りとともにお待ちしております。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月20日 11:46:46

10月8日に宿泊させて頂きました。まず、驚いたのがフロント横にあった「ウェルカム焼酎!」(笑)
焼酎大好きの私にはたまらないサービスでした。おしぼりのサービスなどもあり気持ちよくチェックインできたと思います。
また、初めての鹿児島旅行の私達に、お勧めのお店を説明してくれたり、チェックアウト後でも快く駐車場を使用させて頂いたり
家族全員大満足で旅を終えることができました!!近所にあるという温泉には今回行けなかったので、リベンジ゛も兼ねて今度鹿児島に行く際は是非また
利用させて頂きたいと思います。本当にお世話になりましたm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月21日 09:21:36

10月8日 金曜日 ツイン&ダブルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、たくさんのお褒めのお言葉...心より感謝申し上げます。

初めての鹿児島旅行...
ご家族でお過ごしになられた、ここ鹿児島でのお時間が充実したひとときで、たいへん嬉しく思います。

そして...お客様の喜びや笑顔が、私たちの喜びや元気や勇気につながります。

また機会がございましたら...
どうぞ、おじゃったもんせ!鹿児島へ。

焼酎や紅茶色の温泉...
そして、ここ鹿児島のスローな旅をご堪能をいただければ幸いです。

温かいお言葉...
心より感謝申し上げます。


社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月18日 11:46:57

先日、出張で1泊しました。
シングルでの予約でしたのに、空室があったのでしょうか、セミダブルで広い部屋でした。
ロケーション、交通の便、天文館にも近く、価格もリーズナブル、サービスの良さ、朝食も良く大満足できました。
また鹿児島に行きますが、ネットで予約が取れれば、利用したいホテルです。今回は誠にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月18日 14:20:14

10月14日 木曜日 旅窓当日シングルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、身に余るほどのお褒めのお言葉...たいへん恐縮しております。

ここ鹿児島も新幹線開業と共にまちが進化しております。それと同時にホテル建設ラッシュで「東横イン」、「ロイネット」、「法華クラブ」など洗練されたステキなホテルが完成し、今後もいくつかの新規ホテル建設ラッシュが予定されています。

お客様のお言葉をH&R南洲館スタッフ一同、心の励みとして今後も精進させていただきます。
ありがとうございます。

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月18日 10:07:10

立地もアーケードに近く観光にはもってこいの場所でした。接客が良くサービスも良くて気分良くチェックイン・アウトできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月18日 13:50:12

10月15日 金曜日 トリプルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。
また、接客面、並びにサービス面、お褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。

当ホテルの立地は「西郷銅像」・「市立美術館」・「メルヘン館」を起点とする歴史と文化ゾーン 鹿児島定番観光スポットから...

南九州一の繁華街「天文館」を中心に「グルメ通り」「セピア通り」「七味小路通り」など
観光から飲食、夜遊びまで立地に恵まれております。

まだまだ、至らない部分、改善点、課題はたくさんございますが、ここ鹿児島へ「また行って見たい...」と思っていただけるよう、今後も一生懸命、精進させていただきます。

励ましのお言葉...心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月17日 23:58:54

空港行きのバスの停留所を親切に教えていただいてたのが印象に残っています。ただ、部屋が煙草臭くてちょっとつらかったです。窓が開けばよかったのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月18日 08:06:56

10月14日(木)、トリプルにてご宿泊いただきました。ありがとうございます。

しかし、せっかくの鹿児島旅行だったにもかかわらず、煙草の匂いで不愉快なお時間になったことを心より深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

スタッフをはじめ清掃管理会社、清掃責任者、清掃スタッフを交え、お部屋の消臭並びに今後の対策を即急に打ち合わせし、少しでも快適な鹿児島旅行をお楽しみいただけるよう改善、努力いたします。

貴重なご進言ありがとうございます。
感謝申し上げます。

社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年10月01日 23:36:08

・先日はお世話になりました。
・おしぼり、ドリンク等のサービスが有り大変満足しています。
・また、チェックアウトの日は台風21号が上陸していたために特別の配慮をしていただいたことに感謝しています。是非次の機会も利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月04日 08:47:47

9月27日—29日 シングル 2泊にてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また。心温まるご感想をいただき心より感謝申し上げます。

2004年の鹿児島は台風の当たり年で農作物やイベントなど数々の被害を被っています。
ご存知のとおり台風21号も明け方から風雨が強くなり、昼前には吹き返しの風が凄まじく、自然の猛威にただ、ただ驚くことばかりでした。

お客様のご不便や不安を少しでも軽減でき、たいへん嬉しく思います。ありがとうございます。

台風の季節も過ぎ、ここ鹿児島も小さな秋を感じる季節となりました。次回は秋の鹿児島を...自然の優しさをご堪能いただければ幸いです。

また機会がございましたら、どうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。

社長室 橋本龍次郎

■「 S-tyle Kagoshima 」 http://www.s-tyle.jp/

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年09月29日 20:55:39

二日間滞在させて頂いたのですが、設備・サービス・接客全て素晴らしかったです。また利用したいと思っております。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年10月01日 10:11:20

9月23日(木)—25日(土)、2泊にてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、お褒めのお言葉をいただき御礼申し上げます。


2004年3月13日、九州新幹線「つばめ」が翔び、人が動き、まちが動き、ここ鹿児島が大きく揺れ動いています。

それに伴い、大都市のように街並みも大きくなり、大手ホテルの進出ラッシュ、価格競争の時を迎えています。ハード面、ソフト面でも新規のホテルが最先端のビジネスモデルタイプで充実を図っている中、私共のホテルをご選択いただき、そして、温かいご感想をいただき心より感謝いたします。

まだまだ至らない部分、改善すべき部分、課題は山のように積み重なっており、くじけそうになる時を過ごすときもございますが、お客様の励ましを心の糧として今後も精進していきたいと思います。
誠にありがとうございました。

また機会がございましたら、どうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。

社長室 橋本龍次郎

このまちで暮らすボクたちだから知っている
ステキな鹿児島の「S」を伝えたい...

■「 S-tyle Kagoshima 」 http://www.s-tyle.jp/

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月28日 14:48:35

8月3日~5日、2泊させていただきました。セミダブルでの予約でしたが、空きがあるとのことでダブルの広い部屋にして頂きありがとうございました。従業員の細やかで心のこもった対応がホテル内のすみずみから伝わってきて、とても居心地よくすごすことができました。心から推薦できるホテルだと思います。フロントでのお絞りなど心温まるサービスのほか、コインランドリー、無料の乾燥機、製氷機など助かりました。初めての鹿児島旅行でしたが、歩いてすぐのところに繁華街(天文館)や西郷隆盛像などの名所があり便利でした。価格も安くよいホテルに泊まれたと家内も大満足でした。よい思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年08月28日 21:52:29

8月3日・4日のご連泊、誠に有難うございます。
真夏の鹿児島滞在、暑い中も満足のいく日程をお過ごしになられたようで、安心いたしました。

お時間に余裕があれば、城山の遊歩道を散策されるのもいいものです。静かな緑の中、ゆったりとしたいい時間を過ごせます。遊歩道から少し離れますが、薩摩義士碑近くには西郷終焉の地もあります。史跡を巡りながらの自然観賞・登頂を終え、一汗かいた後の城山展望所からの桜島の眺めもまた格別です。

夏草の青葉・潮風の香り・燃え立つ桜島。
移りゆく鹿児島路、どうぞまたゆっくりとお越し下さい。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月10日 21:07:07

先日は、お世話になりました。
靴を忘れてしまい宅急便で送ってくださいましてありがとうございます。本日、受け取りしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年08月12日 00:34:56

先日はご宿泊頂き、誠に有難うございます。
8月7日、鹿児島は月遅れ七夕の夜でした。数は多くなくとも、あちこちで七夕飾りを見かけることができたのではないでしょうか。
この日は、あいにくと雨がぱらつくすっきりしない夜の空でしたが、夜空を見上げるいい機会となりました。
各地では地元の夏祭りも開催され、雨にも負けず、花火も人もにぎやかで、光のきらめきに夏の日の涼を感じた一時でもありました。
機会がありましたら、夏以外の季節にもまた、その時々の旬を感じに鹿児島を訪れて下さい。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月09日 17:10:18

8月5日一泊させて頂きました。
フロントの方の対応も良く気持ちよく利用させて頂きまし
た。チェックイン時のおしぼり、チェックアウト時の
ドリンクサ-ビス大変有り難かったです。
部屋もとても綺麗とはいえない物のゆったりとして
よかったです。
部屋のポットの水は出来れば冷水にお願いしたい所

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年08月09日 22:34:30

先日は当日のご宿泊を頂き、また、暖かいお言葉までいただき、誠にありがとうございます。
暑さ厳しい鹿児島での一時、ゆったりとしたお時間を過ごされた由、ほっと致しました。
お部屋のポットは電気湯沸し器のため、冷水は1Fフロント横の冷水器をご利用頂いております。お部屋の冷水の常備に関しては、前向きに検討させて頂きます。ご進言、有難うございました。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月05日 21:51:17

先日、2泊させていただきました。
セミダブルでの予約でしたのに、空いていたからとワンランク広い部屋をご用意頂き、夜は大きなベッドでゆっくりと旅の疲れを癒す事ができました。
また、インターネットからでは市内のバス運行状況がわからなかったため、フロントに相談すると、すぐに電話をかけて調べていただけ、非常にありがたかったです。
ロケーションや交通の便のよさ、リーズナブルな価格、細やかなサービス、対応、どれをとっても”大満足”なホテルだったねと友人達と喜びながら旅を終えることができました。
また鹿児島に行く際は利用させていただきたいと思います。今回は誠にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年08月09日 22:35:43

先日は、暑さ厳しいこの南国鹿児島へお越し頂き、誠に有難うございます。また、数々のお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく思っております。
皆様の旅の疲れを癒すことができたようで、安心いたしました。

若い時の旅...。いろいろものを見て、様々なことを感じるいい経験になったのではないでしょうか。その日その時、ほんの些細な事でも、新しい発見に出会えることができれば、それに勝るものはありません。旅っていいものですね。
たくさんの「知りたい」情報を伝えられる鹿児島 夢の旅先案内人を目指し、これからも頑張ってまいります。

機会がありましたら、また どうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。

フロント 森 成安

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2004年08月01日 22:46:55

7月21日の一泊ですが、お世話になりました。チェックインカウンターの横に焼酎の試飲できるサービスには驚きましたが、暑い時期にロックというのも最高のサービスでした。場所の利便性に比べて料金はリーズナブル。良いところを見つけました。時間の都合で一泊しか出来ませんでしたが、またの機会を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2004年08月09日 22:37:37

この度は、ご宿泊頂き誠に有難うございます。

真夏の鹿児島にて、ささやかな一時をお楽しみ頂けたようでなによりです。
焼酎の美味しさは、飲む時の気持ち・その場の雰囲気で変わります。
焼酎ブームでブランドがもてはやされる時代ですが、隠れた名品から、焼酎天国 鹿児島だからこそ味わえる焼酎文化がここにはあります。
どうぞ、銘柄にこだわらず、最高の一杯を見付けて下さい。
そしてまた、機会がありましたら新しい味・懐かしい味に出会いに鹿児島へおじゃったもんせ!

フロント 森 成安

2152件中 1981~2000件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ