楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

HOTEL&RESIDENCE 南洲館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:2589件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.46
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.07
  • 食事4.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2154件中 2101~2120件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月21日 17:44:04

5月20日、夫婦でお世話になりました。「旅窓」の書き込み情報で選んで、失敗したことありません。今回も、情報通りでした。鹿児島は、1時間40分の距離ですから、宿泊は不要なんですが、夜の天文館を楽しみたかったので、宿泊しました。
フロントのお嬢さんをはじめ、皆さんの応対ぶりは、見事で、高級ホテルマン以上でした。言うことなし。
朝食も、家庭的でとても美味しかったです。500円の朝食とは信じられないくらい。
推薦された吾愛人の晩飯、最高でした。昼、推薦のお店は、訪ねていった2店とも、月曜日はお休みでした。残念でした。チラシに、定休日をご記入されたらどうでしょうか。
満足したから、感謝の意味で、書き込みしました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月26日 10:57:48

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山の身に余るお褒めのお言葉…心より感謝申し上げます。早速、各部門スタッフへ報告させていただきました。おかげ様で皆、たいへん喜んでおりました。ありがとうございます。さて昼食時にご案内差し上げたお店が定休日でたいへん申し訳ございませんでした。せっかくお訪ねいただいたのに私の確認不足でかえってご足労かけてしまいました。申し訳ございません。ご進言どおり次回の「Happy Map」バージョンアップの際、定休日、営業時間を明記しこのようなことがないよう改善させていただきます。貴重なご進言をいただき心より感謝申し上げます。6月にはいよいよお部屋の一部リニュアル工事が始まります。皆様にこの鹿児島で少しでもステキなひとときをお過ごしいただき思い出に残る鹿児島でのお時間になりますよう今後共、H&R南洲館、一丸となって精進させていただきます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月15日 12:50:49

5/13に宿泊しました。いろいろ気を遣っていただきありがとうございました。また5/22に宿泊します。その際、朝食分の領収書を別に発効していただくようお願いいたします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月19日 11:01:41

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また5月22日(水)にもご予約いただき心より感謝申し上げます。朝食分の領収書 別発行の件、確かに承りました。またお会いできるのH&R南洲館スタッフ一同楽しみにしております。ご連絡ありがとうございました。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月15日 00:58:26

GW中に1泊させていただきました。皆さんとても素敵な心遣いで、また泊まりたいと思わせてくれるホテルでした。白くまもおいしかったです。また、ホテルの前で案内をしてくださってた男性の方、お疲れさまでした。めったにないサービスですね。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月19日 10:50:31

2002年、ゴールデンウィーク真っ盛り5月4日(土)にご宿泊いただき誠にありがとうございます。GW後半もお天気が回復せず春の鹿児島を充分にご堪能できなかったのではないかと心苦しく思っておりましたがセイカ食品の「南国白くま」…お気に召していただいたようで「ホッ」といたしました。ありがとうございます。また当ホテルスタッフへ身に余るお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。あいにくの空模様で沈みがちな皆様の気持ちが少しでも和らいでいただければと思いお食事場所等、ご案内させていただきましたが喜んでいただきたいへん嬉しく思います。また機会がございましたら快晴の鹿児島をご堪能いただければ幸いです。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございませんでした。 社長室 橋本龍次郎 

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月06日 10:26:02

GW中に1泊させていただきました。
ゆっくり休めて満足したのですが、あえて難点を挙げると立体駐車場なので車の中の忘れ物が取り出しにくい点(つい遠慮してしまった)と就寝時適度な暗さに照明を調節できなかったことでしょうか。
ともあれ繁華街への距離や部屋の感じの良さなど、旅窓で予約して「良かった。次回もまた」と思えるHOTELのひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月19日 10:48:24

2002年GW前半4月28日(日)にご宿泊いただき誠にありがとうございます。GW中、あいにくの空模様で鹿児島観光されるのも何かとご不便があったと思いますが暖かいお言葉をいただき心より感謝申し上げます。さてご進言いただきました立体駐車場お荷物の件ですが当日、駐車場は満車状態で混み合っておりドタバタしている私たちを見てご遠慮されたと思いますが車はいつでもお出しできますのでお気軽にお声かけ下さいませ。私の配慮が行き届かず誠に申し訳ございませんでした。また就寝時の照明調節の件、今回のリニュアルでも重要課題の一つとして考えております。お部屋にいてお客様がリラックスできる照度、仕事をする照度、就寝時の照度、とても大切な部分だと痛感しております。ご進言ありがとうございます。ご滞在中、いくつかのご不便があった中、最後まで暖かいご配慮、フォローをいただき心より感謝申し上げます。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございませんでした。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年05月01日 09:01:07

前期ゴールデンウイークに,親子3人でお部屋を戴きました。宿のみといわず,鹿児島の観光情報からグルメ情報まで,温かいアドバイスをしていただき,皆大変感謝しております。今回の鹿児島への旅は,とてもよいものになりました。皆さんの貴ホテルへの感想・情報のとおりでした(「橋龍」さんも楽しい方でした!)また,鹿児島県の観光に関しては,まだまだ見学不足であり,いずれまた霧島・指宿等訪れたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月19日 10:44:52

2002年GW前半4月28日(日)にご宿泊いただき誠にありがとうございます。今回の「鹿児島歴史探訪の旅」はあいにくの空模様で何かとご不便があったのではないかと心配しておりましたがご満足いただいたようでたいへん嬉しく思います。誠にありがとうございます。また西鹿児島駅近くの「居酒屋勇気」、当ホテル徒歩5分「若愛人」…共にご利用いただき感謝申し上げます。南国特有のやや甘めの鹿児島料理 お気に召していただいたようで何よりです。鹿児島は人工的なテーマパークはございませんが「錦江湾」、「指宿」というディズニーシー、「桜島」、「霧島」、「屋久島」、「種子島」というディズニーランドをもち並ばなくても楽しめます。^^;私たちの暮らすこの鹿児島が皆様にとって思い出に残るステキな心のテーマパークとなり私たちは皆様の思い出作りをお手伝いするミッキーやドナルドに少しでも近づけたら…と願っております。今後、HPでもこの鹿児島で暮らしている私たちだからこそ知っている旬の指宿、霧島観光情報をお届けしたいと思います。どうぞまたご家族でこの鹿児島を満喫していただけたら幸いです。誠にありがとうございました。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございませんでした。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年04月26日 12:53:03

過日、画家をしている私の叔父がデパートで個展の際の宿舎にしてたわけですが、久しぶりの帰鹿でホテルロビーで待ち合わせをしました。私も初めて入ったんですが、ロビーに腰掛けた時、さりげなくサッとお茶をだしていただきました。そのお茶でしばしの再会談が安らいだものになりました。鹿児島の繁華街のホテル南州館ですが、人とちょっとしたサービス(お茶一杯)がくつろぎのもととなるのでしょう。めったに投稿もしませんし、宿泊者でもありませんが、好印象とは稀有なものですので・・・ひとこと打電してみました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年05月19日 10:39:37

先日は当ホテルへご来館いただき誠にありがとうございます。近所にある鹿児島最大のデパートメント「山形屋」にて個展が開催され1ヶ月近くのご滞在をいただきました。夕食時にレストランでお見かけするお姿やスタッフへ気軽にお声かけ下さるお姿が私たちにとっても、自然にとけこみ、とても和やかでゆったりとした時が流れていくような4週間でした。春の鹿児島…風で舞い散る桜の向こうに煙たなびく桜の島がただただ悠然とそこにございました。心暖まるご投稿 心より感謝申し上げます。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございませんでした。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年04月08日 13:30:33

3月29日に1泊しました。ダブルで予約していたのですが、広めの部屋に空きがあるからとツインの部屋に替えていただきました。どうやら一番広いツインのようで、おかげでゆっくりくつろぐことができました。ありがとうございました。フロントの方もいろいろホテル周辺の情報を教えてくださったり、評判通り細かい気配りが感じられるホテルでした。室内にある館内・周辺案内もわかりやすくよくできています(「駅は近いのは鹿児島、駅前が賑やかなのは西鹿児島」など、周囲に詳しくない旅行者には助かります)。配布している周辺マップも良いですね。室内の清掃も行き届いており、朝食もおいしかったです。唯一残念だったのは、せっかくあれだけのマップや案内をいただきながら、くつろいで熟睡してしまい、街に出られなかったことでしょうか(笑)。次回の旅行の時にもまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年04月09日 08:33:54

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またフロントスタッフへ暖かいお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。お陰様でフロントスタッフ一同たいへん喜んでおりました。さてお部屋に設置してある館内・周辺案内ですが、以前、この【感想・情報】コーナーでお客様からご進言をいただき作成いたしました。また配布している南洲館オリジナル周辺マップ…「Happy Map」も旅先で何かと不便を感じる夕食場所、交通アクセス等、お客様が少しでもこの鹿児島で幸せな気分になっていただけたらと願いご用意させていただきました。早速、共に作成した朝日印刷に報告させていただきました。ご評価をいただきありがとうございます。また裏方でありながら一番、ホテルとして大切な部分でもある清掃スタッフ、料理長へ有難いお言葉をかけていただきたいへん嬉しく思います。次回の旅行では心ゆくまでこの鹿児島をご堪能いただければ幸いです。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。(^o^)丿 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年04月06日 14:24:58

事前にこちらの投稿情報を読んで是非泊まってみたいと思い、3月30日に夫婦2人で宿泊させていただきました。残念ながら旅窓からの予約は一杯で、直接ホテルに電話でお尋ねしたのですが、インターネット料金で泊めていただきました。予約時に「お部屋がツインより狭くなりますが・・・」と申し訳なさそうに謝っていただきましたが、十分広くてびっくりしました。またフロントの方、駐車場の係りの方、レストランの係りの方、みなさん本当に心のこもった応対をしてくださり、本当に感動しました。外出から戻ったときのおしぼりやカキ氷のサービスもとてもうれしかったです。それと朝食(私は和食をいただきました)がとても美味しかったことも印象に残っています。また鹿児島に行くことがあれば絶対にまた利用させていただこうとおもっています。本当にいい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年04月09日 08:27:10

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。当日は3月最後の土曜日でもあり通常のツインタイプが満室となってしまい、たいへん窮屈な思いをされたのではないかと心配しておりましたが心暖まるお言葉をいただき安心いたしました。また当ホテル、各部門スタッフへお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。早速、各部門へ報告させていただきました。フロントをはじめ、駐車場、レストラン、各部門スタッフ一同、たいへん感激しておりました。元気を下さりありがとうございます。また朝食についてもご感想いただきたいへん嬉しく思います。この数ヶ月、料理長と朝食についてミーティングを行い少しでもお客様に喜んでいただけるよう工夫、改善を行っている中、タイムリーなお言葉をいただき料理長と共にたいへん勇気づけられました。まだまだ沢山の課題がございますがこれからもチェンジ、チャレンジ、クリエイトの3Cを大切にしながら精進させていただきます。また機会がございましたらどうぞおじゃったもんせ!鹿児島へ。(^o^)丿 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月24日 11:23:20

3/21から1泊しました。事前にわがままなお願いをしてゴルフ場を予約してもらいましたが、親切な対応でした。ちなみにそのゴルフ場めちゃくちゃよかったです。こちらにはレンタカープランで泊まらしてもらいましたが、借りる前日に車が届けられており、大変重宝しました。
1泊とレンタカー36時間で2人で19000プラス税金は凄く安いです。あと、ここのHPは内容が凄く良く、必見です。周辺地図も凄く分かりやすかったです。その中に入ってた料理屋は美味しかったです。
最後に他の方も書かれていますが、スタッフの対応のよさはここ何年か宿泊したホテル(3、40箇所くらいかな?)の中でも間違いなく3つの指に入ります。とにかく対応が早い、丁寧、かつ親切です。それと、ここのホテルはスタッフ全員が創意工夫し、いいホテルにしようする気持ちが大変強く感じられました。鹿児島に行った際には是非また泊まりたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月30日 23:31:41

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またたいへん有難く励みとなるお言葉をいただき心より感謝申し上げます。さて3月に入りここ鹿児島も暖かい小春日和が続いておりましたが、丁度、21日あたりから急に寒が戻り、おまけにお天気も芳しくなくゴルフのコンディションとしてはあまり良くなかったのではないかと心配しておりましたが「知覧カントリーゴルフクラブ」…お気に召して頂いたようで安心いたしました。また当ホテル、オリジナルレンタカープランご利用いただきありがとうございます。早速、提携しているレンタカー会社へ報告させていただきました。一同たいへん喜んでおりました。重ね重ね御礼申し上げます。オリジナルHPでは「このまちで暮らす僕たちだからこそ知っているステキなことを伝えたい…」のコンセプトの基、観光、夜遊びSPOTからお食事処、イベント情報等までささやかですがローカルな穴場情報をお届けしております。このHPが鹿児島旅行されるお客様にとって少しでもステキなひとときを迎えられる機会に繋がればと想っております。最後に私たちスタッフへ身に余る程の沢山のお褒めのお言葉…このお言葉を励みに今後も一生懸命、精進させていただきます。またお会いできる日を楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月20日 16:53:56

3月18日19日に仕事で宿泊しました。
部屋は(シングル)やや広め、ほかのホテルに比べてほんの少し広いだけでかなり圧迫感がなくなりくつろげます。
特筆すげきは、フロントスタッフの対応のよさ。
チェックインでまずウエルカムおしぼり。ロビーで待ち合わせ中に日本茶サービス。道をたずねれば完璧なナビ。朝ロビーで新聞を読んでいるとコーヒーのサービス。チェックアウト時にはグッバイドリンク。
の至れり尽くせりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月23日 15:55:01

東京では昨日、桜が満開…ここ鹿児島もそろそろ春爛漫の季節到来です。先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山のお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。早速、フロントスタッフへご報告させていただきました。お陰様でスタッフ一同、皆、たいへん喜んでおりました。私たち、サービス業の人間にとってお客様から暖かいお言葉をかけていただけると仕事の喜びや生きがいに繋がります。まだまだ至らないところは沢山ございますが今後共、これを励みに精進させていただきます。社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月17日 22:47:19

2月25,26日の二日間宿泊しました.今までの投稿の言葉どおり,大変よいホテルでした.いろいろな面で配慮いただき,鹿児島に行くときはまた必ず泊まりたいと妻とも話していました.今度行くときは,双子のチビたちももう少し大きくなって,いろんなことがわかるようになってるでしょう.本当にお世話になりました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月19日 23:06:40

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。私にも5歳男児と2歳女児の子供がおり毎日てんてこまいの日々を送っております。年が3つ離れていても毎日、戸惑い、たいへんですが双子だと、又、それはそれで、たいへんさも2倍の分だけ、可愛さや喜びもそれ以上だと想います。仕事柄、家族での旅行はあまり行けませんが、旅行した時の子供たちの笑顔や思い出は親である私たちにとってもかけがえのない至福の時だと感じます。また機会がございましたらこの鹿児島でステキな思い出づくりのお時間をお過ごしいただけたらと思います。誠にありがとうございます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月13日 00:42:32

先程予約受付番号RY05498240で、3月29日のダブルを予約しました。車で行きますので、駐車場を使わせていただきたいのですが…高さ1.8メートル程度の四駆です。また、もし可能でしたら禁煙のお部屋をお願いできればありがたいです。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月13日 08:34:09

3月29日(金)にダブルにてご予約いただき誠にありがとうございます。さて駐車場、禁煙ルームの件ですが確かに承りました。当ホテルの駐車場は立体駐車場のため高さ制限がございますが駐車場通路に5台のスペースがあり、万が一、満車になっても徒歩1分のところへ駐車場をご準備いたしております。どうぞご安心下さいませ。鹿児島でお過ごしになるお時間がステキなひとときになりますようスタッフ一同心よりお祈り申し上げております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年03月12日 19:04:49

先月1泊しました。ツインA(と思われる部屋)に案内していただきました。かなり広めの部屋で、快適に過ごすことができました。ありがとうございました。ただ、確かにシャワーの温度調節には手間取りました。チェックイン時におしぼりと周辺マップ、チェックアウト時にはドリンク剤をいただけるなど、心使いが嬉しかったです。朝食(洋食)もおいしくいただきました。到着したのが21時頃だったのですが、周辺の店の多くが既に閉まっていました。平日だったからでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月13日 08:28:01

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またお部屋の広さ、朝食、スタッフへの暖かいお言葉…心より感謝申し上げます。さてお部屋のアロマシャワーの件ですが今回で3回目のご進言となりました。メーカーからの指示通りその都度、部品交換、シャワー点検を行いましたがやはり問題があるようです。ご利用中、ご不便があり誠に申し訳ございません。このご進言もメーカーに伝え最終決定を行いたいと思います。また夜の周辺お店のご案内が行き届かず申し訳ございません。鹿児島は全体的にお店が閉まるのが早い県ですが徒歩5分南九州最大の繁華街「天文館」では沢山のお店が開いております。夜20時以降のお店のご案内をフロントスタッフへ徹底いたします。ご宿泊中、数々のご不便があったにもかかわらず暖かいフォローをいただきたいへん恐縮しております。お心遣い、誠にありがとうございます。今後もこのご進言を大切にしながら精進させていただきます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月27日 13:53:43

2月22日に一泊ですが泊まりました。
インターネットで予約して泊まるというのが始めてだったので、何度も電話で確認したりとご迷惑をかけましたが、優しい対応だったのですごく気持ち良かったです。
サービスがとてもよくて、従業員の方の接客もたいへん自然ですごく好感が持てました。
部屋も広くて満足でした。ただ、シャワーの温度調節が難しく思いました。ちょっとお湯の加減をすると熱くなったりつめたくなったりの幅が大きくて、いい湯加減にするのが難しかったです。
でも、それくらいしか気になりませんでした。また鹿児島に行く事があればぜひぜひ泊まりたいです。
それと、『白くま』美味しかったです。全国発売などはしてないのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:07:12

先日はシングル4名様でご宿泊いただき誠にありがとうございます。また当ホテルスタッフへ沢山のお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。さて当日、ご宿泊されたお部屋のアロマシャワー「アヴィレバ」の件ですが、確認したところおっしゃる通り、温度調節にご不便がございました。誠に申し訳ございません。以前、やはり同じご進言をいただきその際、メーカーの方へ問い合わせをし、一部内部商品の交換、点検を行って参りましたがやはり温度調節に難があるようでございます。現在、社内協議しており、メーカーから適切な改善が見られない場合、撤去の方向で検討させていただきます。ご進言、誠にありがとうございます。さてご試食いただいた「白くま」ですが「ボンタンアメ」や「兵六餅」で有名な「セイカ食品」【http://www.seikafoods.co.jp/】の人気商品でございます。南国鹿児島で暮らす私たちにとって小さい頃から夏の「ソウルフード」でもあり現在でも人気商品でございます。全国発売に関しては4月よりイオングループ(ジャスコ系列のお店)にて南国白くま5商品が販売される予定とのことです。機会がございましたら是非、ご賞味下さいませ。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月26日 23:09:54

2月23日よりトリプルに1泊させていただきました。ネットで予約しての宿泊は初めてだったので緊張しました。一体どのような部屋が用意されているのか心配でした。トリプルと言うと安っぽい補助ベットが用意されていることが多いのですが(寝返りをするたびにギシギシいう)こちらのは、しっかりとしたベットが用意してあり良かったです。
確かに浴室に少ーし黒ずみがちょっと気にはなった気がしますが・・
しかし町には近くて、しかもスタッフの方の心配りが良くて気持ち良く宿泊できました。高速に慣れない者ばかりで長時間の運転で疲れましたが、頂いたドリンク剤で乗り切りました。他にもおしぼり出してくださったり、雨に少し濡れたからタオルを出したり、しかも素早いこと・・・友人達も喜んでくれていました。楽しい鹿児島旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:05:49

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。またカリモク製のエキストラベッド、当ホテルスタッフへ身に余る程のお褒めのお言葉…心より感謝申し上げます。ありがとうございます。浴室の黒ずみで一部、不快感があったにもかかわらず最後までさりげなく暖かいご配慮をいただきたいへん恐縮しております。いくつかの業者と打ち合わせを重ね、現在、最終の交渉に入っております。清潔感が一番、重要視される浴室について鏡、黒ずみを改善させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。皆様の鹿児島旅行が少しでも充実しステキなひとときになったことに救われたような気がいたします。ありがとうございます。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月12日 00:42:27

2月10日に1泊しました。鹿児島市のホテルはよく利用するのですがここは初めてでした。一言、「良い」です。スタッフの方々の気持ちの良い自然な対応、街中にありながら落ち着ける不思議な雰囲気。安いプランしか利用できませんが今後もお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:05:02

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山のお褒めのお言葉をいただきたいへん嬉しく思います。当日は広めのお部屋の余裕がなく少々、窮屈な想いをされたのではないかと心苦しく思っておりましたが心暖まるご感想をいただき心より感謝申し上げます。さてこの「旅の窓口」に登録してお蔭様で「宿泊情報BOX」も39番目のご投稿となりました。これまで沢山の方からお褒めのお言葉やご進言をいただきながら私たちは様々なことを教えられ学ばさせていただいております。そしてこの記念すべき39番目のご投稿…「Thank  you」とあらためて「感謝」の言葉が心にしみわたります。ありがとうございます。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月10日 22:19:17

平成14年2月2日から一泊夫婦で利用させていただきました。キャンペーン中であり、朝食券をプレゼントしていただきましたが、料理の品数も多く、非常に満足のいくものでした。部屋はダブルの予約でしたが、広いツインルームを準備していただきありがとうございました。車での利用だったこともあり、駐車料金が非常に安かったのには本当に助かりました。サービスに関しては、フロントの方の対応もよく楽しい週末になりました。今までホテルのサービスの質は、料金に比例するものとばかり思っていましたが、手頃な料金なのに十分なサービスと文句のつけようがありません。今後とも利用させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年03月03日 07:03:55

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また沢山の身に余る程のお褒めのお言葉…心より心より感謝申し上げます。調理場、清掃、駐車場、フロント部門のスタッフそれぞれ各部門で拝見し皆、たいへん喜んでおりました。暖かいお言葉ありがとうございます。元気を下さりありがとうございます。私たちは日々の仕事を通し「この仕事をやっててよかったなぁーっ」と感じる瞬間がお客様がお喜びになる瞬間でございます。お客様の笑顔やこの【感想・情報】で直接いただけるお言葉が私たちの喜びや元気や勇気に繋がります。まだまだ至らない部分は沢山ございますが今後共、「お客様の喜びが私たちの喜び」という理念の基、精進させていただきます。ありがとうございます。PS:返信がたいへん遅くなり誠に申し訳ございません。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月07日 10:27:58

空気清浄機やシャワーコロンなど、細かい部分のサービスにこだわりを感じるホテルでした。少し浴室のカビが気になりましたが、部屋の広さや立地のよさがそれを帳消しにしてくれるような気がします。また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:29:21

2月2日(土)シングルにてご宿泊いただき誠にありがとうございます。また浴室のカビについてご進言いただき心より感謝申し上げます。実は浴室のカビは現在、春に予定しているリニュアル計画でも大きな課題の一つです。清潔面でも特に、重要な箇所である浴室のカビについて現在、いくつかの業者と交渉中です。前回は私がシリコンと紙テープをもって素人ながらの復旧作業を試みましたが所詮、悲しいかな 素人仕事…今またあちこちに目につくようになっている現状です。きっと浴室利用の際、不快感があったことだと思います。誠に申し訳ございません。帳消しにしなくてもいいよう早い段階で復旧作業に入りたいと思います。(^_^;) 最後まで暖かいご配慮あるお心遣いをいただき誠にありがとうございます。またお会いできるのを楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年02月07日 01:06:36

RY05080681にて予約を入れた者です。
加湿器の貸し出しをお願いしたいのですが、
前もって予約出来ますか?できましたら、部屋の方へ準備しておいて頂けると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:07:55

メールありがとうございます。ご予約を確認したところ平成14年2月24日(日)・25日(月) 2泊にてシングル「旅の窓口」限定プランにて確かに承っております。誠にありがとうございます。またご要望がございました加湿器の件、確かに承りました。事前にお部屋にSETさせていただきます。鹿児島でのひとときがステキなお時間になることをH&R南州館スタッフ一同心よりお祈り申し上げております。 社長室 橋本龍次郎

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの HOTEL&RESIDENCE 南洲館 のクチコミ

投稿者さん 2002年01月29日 17:16:59

仕事柄、1年に数回、県立図書館や黎明館に調査に行くことがあり、そのたびにお世話になっていますが、旅の窓口を通じての予約は初めてでした。1月の23日から25日まで宿泊しましたが、空調が不調だったので改善をお願いしたところ、とても広いお部屋にチェンジしていただきました。同じ面積の別室で充分でしたが、なかなかできることではありません。感謝いたしております。それから、レンタカーの手配は手続きが非常に簡単で、ホテルの前からそのまま発進できたうえ、値段も格安でビックリしました。天文館と城山付近の文化施設のいずれにも近く、価格もサービスも非常に良心的で、あらゆる目的に対応できるホテルとお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

HOTEL&RESIDENCE 南洲館 2002年02月08日 22:05:15

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。さてご宿泊、初日、エアコンが正常に作動せずたいへんご迷惑かけました。誠に申し訳ございません。深夜にもかかわらず急なお部屋移動の際にも快くお受けいただいた上、逆にお褒めのお言葉をいただきたいへん恐縮しております…翌日、点検したところやはりサーモセンサーの異常があり早速、交換させていただきました。またレンタカーについてもお褒めのお言葉をいただき心より感謝申し上げます。早速、提携しているレンタカー会社にも報告させていただきました。レンタカースタッフ一同たいへん喜んでおりました。ハード面の不備でご不便があった中、最後まで心暖まるご感想とご配慮をいただき心より感謝申し上げます。またお会い出来る日を楽しみにしております。 社長室 橋本龍次郎

2154件中 2101~2120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ