楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白布温泉 湯滝の宿 西屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白布温泉 湯滝の宿 西屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:195件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.60
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.80
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 121~140件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 14:00:41

一泊させて頂きました。避暑のつもりで訪れたにもかかわらず非常に暑く大変でしたが,部屋,温泉,食事,従業員の皆さんの対応や気配りいずれもここに掲載されているコメントの通り非常にすばらしいものでした。露天風呂が非常に風情があったこと(熱いと案内されていましたが,いい感じのお湯でした),ボリュームUPプランの米沢牛のしゃぶしゃぶは非常に量が多くいずれも大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2010年08月11日 18:54:06

 この度は当館をご利用賜り、誠に有難うございました。今年の夏は各地で猛暑にて、標高850メートルの白布温泉も例年よりかなり暑く、エアコン付きのお部屋が2つしかない当館はお客様にご迷惑をおかけいたしております。
 ご満足頂けたご様子にて、大変うれしく思います。今後とも改善に努力して参ります。
 誠に恐れながら、「露天風呂」ではなくて昔からの湯滝のお風呂でございますので何卒ご理解を賜りたくよろしくお願い申しあげます。
 ぜひまたお越し下さいませ。お待ち申し上げております。
                西屋 主人拝

ご利用の宿泊プラン
食べ応え満点!西屋御膳+米沢牛ボリュームUPプラン
ご利用のお部屋
【離れの間(10畳+8畳)】

設備・アメニティ4

merumatsuさんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

merumatsuさん [30代/男性] 2009年10月19日 08:09:15

しっとり落ち着いた旅館で、心身ともに癒されました。「スリッパがない」のは新鮮でした。掃除もされており、清潔です。また、行ってみたい宿です。ありがとございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2010年01月28日 14:08:15

このたびは当館をご利用いただき、誠に有難うございました。
山間の素朴な湯宿ではございますが、お喜び頂き何よりでございます。まだまだ至らぬ点も多く、これに慢心することなく日々努力を続けてまいりたいと存じます。
ぜひまたの機会にお越しくださいませ。
四季折々の山景色とともに、心よりお待ち申し上げております。

なお、せっかくの感想を頂戴したにも関わらず、ご返信が遅くなってしまいましたことをお詫び申し上げます。

西屋 若女将拝

ご利用の宿泊プラン
【祝♪楽天トラベルデビュー!】☆西屋定番☆心とカラダにやさしい季節の和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間タイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 23:47:44

一軒だけ残った昔ながらの茅葺屋根を持った宿なので、その風情、情緒を求め宿泊させて戴きました。季節的なものと思いますが、従業員さんに学生アルバイトと思える若い方が
多く、宿のイメージと多少違和感を覚える所は有りましたが、皆さんとても丁寧に接して頂き、好印象を持ちました。是非ともこの風情をそのままに残して頂ければと思います。
機会を見てまた寄らせて戴きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2010年01月28日 13:56:28

このたびは当館をご利用頂き、誠に有難うございました。
おかげさまで夏から秋にかけてはお客様のご利用が多く、お気づきの通り夏休みということもあって接客スタッフにアルバイトの割合が増える時期でありました。おほめのお言葉を頂戴し、恐縮いたしております。
ぜひまたの機会にお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

せっかくの感想を頂戴したにも関わらず、ご返信が遅くなってしまいましたことをお詫び申し上げます。

西屋 若女将拝

設備・アメニティ4

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 22:26:44

食事はプランほど特に感じず、大浴場狭くぬる湯でした。
貸切風呂があったのでまだよかった。
部屋の室内は見どころがあったがややうるさく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2009年12月23日 10:53:11

この度は当館にお越し頂き、誠に有難うございました。
昔のままの古い湯宿にて、ご不便をおかけいたした部分も多々あったことと存じます。頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後ともよりお客様に親しんで頂ける宿を目指してまいりたいと思います。

また、せっかくご意見を頂戴したにもかかわらず、半年近くもご返信が遅くなってしまいましたことをお詫び申し上げます。

西屋 若女将拝

ご利用の宿泊プラン
【祝♪楽天トラベルデビュー!】☆西屋定番☆心とカラダにやさしい季節の和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳間タイプ】

設備・アメニティ3

KRSおくちゃんさんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

KRSおくちゃんさん [60代/男性] 2023年12月08日 18:18:29

既に雪に覆われた白布温泉は風情もあり最高でした。
食事も工夫されており良かったです。特に夕食時飲み物のフリードリンクが有り熱燗をおいしく頂きました。お風呂も滝の様に流れる温泉が珍しかったです。送迎時には野生の猿の一団を見る事が出来良い思い出になりました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2023年12月28日 16:18:47

この度は当館にご宿泊賜り、誠にありがとうございました。毎分1400リットルが自噴する白布温泉、当館にては毎分数百リットルは使わせて頂いております。沢水を加水して温度低下させて「湯滝」としております。
この時期、日本猿の群れが姿を現しますが、中には珍しい「白猿」が生息する群れもあります。
(運が良ければ遭遇出来ますが)
ぜひまたお越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

西屋 十九代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気◎】 米沢牛すき鍋プラン ~開湯700年の歴史を持つ名湯で素敵なひと時を~
ご利用のお部屋
【ゆったり離れ*純和室10帖+6帖+広縁(トイレ付)本館奥3階】

設備・アメニティ3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 19:05:50

1年ぶりの再訪。
・風呂は相変わらず良い。
・食事は若干質が落ちた。ただ、今回は無料で振る舞われるボトルが食堂に置いてあり、これがなかなかなチョイスで良かった。ごちそうさまでした。
・対応は不親切、慇懃無礼。部屋への案内と荷物持ちは使用人の役目のようだが、使用人が出払っている場合、宿の主人も女将も案内しないつもりのようだ。案内はないのかと訪ねると、不機嫌にただ先導された。荷物は自分で運んだ。
もう再訪はないだろう。気に入っていたのに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2020年09月27日 11:13:56

この度も8月のお盆時期に当館にお越し賜り誠にありがとうございました。
不快な思いをおかけしてしまい、お詫び申し上げます。このようなことの無きように日々改善いたしてまいる所存です。
ご指摘ありがとうございました。

西屋 十九代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
【GoToトラベルキャンペーン対象】米沢牛すき鍋プラン~開湯700年の歴史を持つ名湯で素敵なひと時を
ご利用のお部屋
【「清流の間」*本館2階和洋室8帖+6帖(トイレ無)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月03日 17:30:16

前日の夜中に急遽予約して宿泊。 
旧家の親類宅に泊まった時を思い出させる一階の部屋でした。(私はそれほど気にはなりませんでしたが、お二階の部屋の音やミシミシと少し音がしました。)部屋にベッドが二つあるので手狭でしたが、寝るだけですから差し障りありません。
トイレや洗面、お風呂も近い部屋でしたので複数回入浴しました。お風呂は湯量豊富、いずれも一人だったのでゆっくり入れました。洗い場は広くないので人が多いと気兼ねかもしれません。
お食事は美味しくいただきました。量もこれくらいがちょうどかと。食べ過ぎにならずに済みました。
部屋やお食事の会場、脱衣所は暖かいですが、廊下やトイレ、洗面所、お風呂は寒いです(吐く息が白くなりました)。
なかなか雰囲気のあるお宿で私には貴重な体験でした。
ただ、建物内に温度差があることや、階段などの段差を考慮すると、残念ながら(特に冬場は)高齢者を同伴するのは難しいかと思いました。
なお、私が宿泊時にはフロントでクレジットカード決済できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2020年09月13日 07:40:16

 記録的な小雪のこの冬でした。しかし、お越し頂きました2月初めより、例年並みの積雪となり、いつもの冬となりました。
 そのような中お越し賜り心より御礼申し上げます。古い建物にて暖房その他の設備が整いません。御部屋とお風呂、廊下、温度差が大きい冬の当館です。ご理解賜り恐縮に存じます。
 クレジットカードですが、いったん受付可能と致したのですが、諸般の事情により、現在はQR決済のPAYPAY,AUpayのみ対応いたしております。クレジットカードは現在は不可とさせて頂いております。
機会がございましたら是非またお越しくださいませ。秋の白布温泉の風情も味わい深いです。

西屋十九代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気◎】米沢牛すき鍋舌鼓/開湯700年の歴史を持つ名湯で素敵なひと時を・・
ご利用のお部屋
【和洋室8帖*2名様専用ベッド付(トイレ無)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月01日 18:38:57

これまで親族で何度も伺っていましたが、今回久しぶりに大型連休を利用して両親と仙台から伺いました。
ホームページでのアナウンス通り、エアコン等の設備に不備・不便な点が散見されますが、それを補って余りある老舗としての「味わい」があります。近代的な旅館やホテルとは一線を画する古き良き和の風情に溢れていて、心底から寛ぐことができました。
夕食、朝食ともに、一品一品が吟味された深い味わいの料理で、かつボリュームも十分あって楽しめました。
若女将さんが各テーブルを回って挨拶されていて、料理に一層の華を添えておられました。
メインの温泉も、浴室自体はやや手狭ながら、かの有名な豪快極まる「湯滝」を存分に楽しめました。ただ、当方が利用したタイミング(夕16時・朝6時)によるのかもしれませんが、お湯の温度が若干低い気がしました。熱すぎて火傷などしないようにとの配慮だと拝察しますが、あと2℃程度高くても問題ないと思います。
そうそう、ロビーで会えた「おんでん」「かぐら」の兄弟猫の可愛いことこの上なし。
いずれにせよ、両親が健在なうちは、繰り返し伺いたいと思います。長い伝統を維持するのは至難の業だと思いますが、我が国有数の「秘湯」として、末永く人々から愛される西屋でありますよう心から祈念しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2019年05月19日 12:43:40

この度も当館を御利用賜り、誠に有難うございました。ご覧の通りの古い造りの当館、エアコンを設置いたしておりますのは、離れの2部屋のみとなっております。他のお部屋は構造上エアコンが設置できないのです。
そのような中、うれしいお言葉を頂き感謝に堪えません。今後とも頑張って参ります。
自然そのものの温泉、川の水を利用して加水して温度管理を行っておりますが、なかなか一定の適切な温度を保つのは難しく、ふとした加減で変化してしまうのです。
猫達はすっかり当館の「看板猫」となっており、この連休も毎日朝8時から10時まで勤務してくれました。
当館のこの風情を保つのは普段の努力が必要ですが、これからも頑張って参りますので、ぜひまたお越し下さいませ。
お待ち申し上げております。

西屋 十九代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
季節の和食膳プラン
ご利用のお部屋
【「清流の間」*本館2階和洋室8帖+6帖(トイレ無)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とーーのさんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

とーーのさん [50代/男性] 2018年12月19日 10:35:30

12月16日に宿泊。毎年恒例行事化しているので、当たり前に楽しみになっています。親戚の懐かしい旧家に遊びに行く感じるお宿です。住んでいる所よりも北にあるので朝晩の冷え込みはなかなかのものが感じられました。また、次回さくらんぼの時期に伺いたいな!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2018年12月28日 08:29:56

 本年も当館にお越し賜り、心より御礼申し上げます。12月半ばとしては雪の少ない本年ですが、これからは冬本番、雪景色の白布温泉になります。
 「親戚の懐かしい旧家」うれしいお言葉をありがとうございます。「旧家」も少しずつ手直ししないとどんどん通気性が良くなりますので、手直しをしながら頑張って参ります。
 さくらんぼの時期は6月半ば~7月頭です。米沢が輝く季節です。山の景色も青葉が美しく、食べ物もおいしく、ぜひお越し下さい。
お待ち申し上げております。

西屋 19代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【和洋室8帖*2名様専用ベッド付(トイレ無)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月19日 22:05:13

お風呂が最高でした。洗い場にシャワーがないのが不便なもののそれ以外は泉質や雰囲気がすごく良い^_^ゆったりと時間を忘れてしまう温泉でした。
また夕食のしゃぶしゃぶがまた絶品です。お部屋も掃除がゆきとどいており清潔な印象でした。古き良き旅館でリピーターが多いのも納得です。おんでんとかぐらの2匹の猫ちゃんも可愛い^_^また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2018年01月24日 16:22:16

この度は当館にお越し賜り、誠に有難うございました。
白布温泉は1号・2号・3号の3つの源泉合わせて、1分間に1400リットルの自然の恵みのお湯があふれ出ております。
築約100年のお部屋は日々お掃除を致しませんとすぐに汚れやほこりが目立ちます。
おんでん、かぐら、実は修行中の「はな」という猫もおります。
ぜひまた会いにいらして下さいませ。
お待ち申し上げております。

          西屋 19代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
季節の和食膳プラン
ご利用のお部屋
【純和室8帖*本館2階中庭向き(トイレ無)】

設備・アメニティ3

moritaka0502さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

moritaka0502さん [30代/男性] 2017年11月26日 18:58:14

源泉掛け流しの温泉は数々行きましたが、ここまで贅沢に掛け流しをしている温泉は珍しいと思います。建物も歴史、趣きを感じることができ名湯と言えると思います。また寄ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年11月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2018年01月10日 18:28:38

 この度は当館にご宿泊賜り、誠に有難うございました。
 白布温泉は、旅館より約1キロ山に入りましたところに源泉が3つございます。近接している3つの源泉はほぼ同じ泉質です。3つ合わせますと、1分間に約1400Lの湯量となります。大変に贅沢な温泉となっております。
 この源泉に日々感謝しつつ、宿を営んでおります。
 ぜひまたお越し下さいませ。
 お待ち申し上げております。

西屋 19代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【本館1階の小さな造り*純和室6帖(トイレ無)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月21日 03:32:32

日帰り入浴での立ち寄りは何度もありましたが、宿泊は今回が初めてでした。
宿泊者専用の家族風呂は、空いていれば何度でも利用出来るのは良かった。

部屋は本館2階中庭向きの角部屋だったので、食事会場へ行くのには必ず脇を通行する為に、廊下を歩く音が少し気になったが、これもまた歴史のある建物なので、現代の住宅やホテルの様な感覚とは、一味違った赴きを感じられる。

食事は、「可もなく不可もなく」と言った感じでちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2018年01月10日 18:24:53

 この度は当館に御投宿賜り誠に有難うございました。
 当館のお客様のお部屋は築後約100年を経ており、雪が屋根に積もれば襖があけにくくなったり、隙間風が入ってきたりと何かと不便な建物です。
 何とか手直ししながらお泊り頂いております。
 お食事がお気に召されず、申し訳なく思っております。今後、努力を重ねながらご満足頂けますように改善工夫を積み重ねて参ります。
 ぜひまたお越し下さいませ。
 お待ち申し上げております。

西屋 19代目 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
季節の和食膳プラン
ご利用のお部屋
【本館2階中庭向き*純和室8畳(トイレ無)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月09日 17:20:45

お風呂・特に泉質と湯量は最高でした。残念なのは深夜になるとフロントと連絡がつかなくなる事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2017年12月10日 16:06:01

この度は当館にお越し賜り、誠に有難うございました。ご評価を頂きましたのに、当館こと「ナイトフロント」を置いておりませんでご不便をおかけし、大変に失礼いたしました。
改善に努めてまいります。是非またお越し下さいませ。

西屋 遠藤友紀雄 拝

ご利用の宿泊プラン
米沢牛しゃぶしゃぶ膳プラン
ご利用のお部屋
【本館2階中庭向き*純和室8畳(トイレ無)】

設備・アメニティ3

まあ0208さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

まあ0208さん [60代/女性] 2017年07月20日 16:26:09

今回大変お安く宿泊できました。まずお湯のよさは最高です。貸切家族風呂もあるので、洗髪等をしたい場合はそちらを使い、湯滝のお風呂は、ダイナミックさを味わいたいときに行きました。宿泊客が少ない日に行ったので、本当にゆっくりと静かに過ごせました。
 米沢の気温が30℃の時でしたが、白布温泉の夜はとても涼しくて、何とお布団をかけて寝ても暑い・・ということはありませんでした。
 またお料理は全て美味しかったです。米沢牛はもちろん美味でしたが、前菜に出たアボカドとチーズのムースや郷土料理の冷汁、ジャガイモのビシソワーズなど本当に美味しく頂きました。それに何と朝食にもデザートが付きました!お水が美味しいので、何でも美味しいのですね。行ってみてよかったです。ただアメニティに綿棒はないので、持参したほうが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2017年07月22日 17:34:49

 この度のご来館ご宿泊、誠に有難うございました。平日限定プランはこれからも何度か設定して参りますので(主に閑散期になりますが)ご期待賜れますれば幸いです。
 白布温泉は標高850Mに位置しておりますので、夕方まで暑くなる事はままございますが、夜7時を過ぎますと、どんどん気温が下がり、過ごしやすくなって参るのが通例です。夜風が心地よい日が多いのです。
 お料理をおほめ頂きうれしく思います。特に朝の粟餅ぜんざいは当館の定番朝デザートにて長年お出ししてります。
 ぜひまたお越し下さいませ。
 お待ち申し上げております。
 
       西屋十九代目館主 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大30%OFF!米沢牛しゃぶしゃぶ膳プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり離れ*純和室10帖+6帖+広縁(トイレ・洗面台付)】

設備・アメニティ3

とーーのさんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

とーーのさん [50代/男性] 2017年07月02日 00:16:25

毎年恒例でこの季節に宿泊しております。とてもいい季節です。食事は期待通りでした。が、前回あった川魚の塩焼がないのがちょっと残念でした。
風呂は特に朝風呂が最高でした。
今回は『おしょうしな』の地元の言葉が聞けませんでした。残念!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2017年07月22日 17:26:40

 この度もご来館ご宿泊、誠に有難うございました。季節ごとにメニューを見直しており川魚(岩魚・やまめ)の塩焼きは和食膳コースにお出ししております。その分、米沢牛コース(すき焼き膳・しゃぶしゃぶ膳)をご堪能賜れますればと存じます。
 おしょうしな!ぜひまたお越し下さいませ。

       西屋 十九代目館主 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】新緑と季節の花を楽しもう!米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【2名様専用ベッド付*和洋室8帖(トイレ無)】

設備・アメニティ3

しまちゃん515さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

しまちゃん515さん [50代/男性] 2016年11月03日 20:12:42

磐梯吾妻、檜原湖、五色沼界隈の紅葉を楽しむため、仕事仲間と二人大型バイクで宿泊。
予約時にバイク置き場の相談をしておりましたが、現地で傾斜地となる車用の駐車場ではなく宿の敷地内への駐車が可能でした。また、丁度宿泊当日が西吾妻スカイバレーの夜間通行止め情報も貰えたため、早めに同地を通過し、当初予定になかった米沢まで出向くことができ上杉神社へも参拝ができました。 宿は歴史を感じさせる茅葺屋根の佇まいで部屋そのものは清潔でしたが、少し古さ故の寒さを感じました。(窓等もレトロ)また、食事は夕食は期待していた通りの米沢牛が堪能でき、小鉢類も充実していて全て美味しく頂けました。 食事の広間は床暖房が効いていてとても暖かかったのですが、部屋からの移動時にスリッパがないので足が冷たく感じたことが唯一気になったところです。お風呂は豪快に滝風呂で源泉掛け流しっぱなしという感じで湯量は大変豊富です。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年10月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2016年12月03日 16:02:22

このたびは秋のオートバイご旅行にて当館にお越し頂き、誠に有難うございました。毎年この時期は裏磐梯からの西吾妻スカイバレーは夜間通行止めになり、ともすると裏磐梯のゲートが閉まり、喜多方経由になられる方も出て参りますので、ご連絡に気を使うところです。
大変に通気性の良い当館、寒さにてご不便をおかけ致し恐縮致しております。こたつ、ファンヒーター、何より豊富な温泉にてまたのご来館をお待ち致しております。

            西屋 遠藤友紀雄 拝

ご利用の宿泊プラン
米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【本館1階の小さな造り*純和室6帖間(トイレ無)】

設備・アメニティ3

へりくつぼうずさんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

へりくつぼうずさん [40代/男性] 2016年08月16日 18:10:04

お風呂も食事も大変満足しました。
夜景が見えればもっと良かったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2016年09月12日 16:46:51

返信遅くなりました。
この度は当館にお越し賜り、誠にありがとうございました。
この夏は雨も多かった白布温泉でしたが、快晴の夜は天の川がきれいに見えました。人工の明かりはございませんが、ぜひたくさんの皆様に白布の星空をご覧いただきたいと思います。
ぜひまたお越しくださいませ。お待ち致しております。
西屋 遠藤友紀雄

ご利用の宿泊プラン
米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【本館1階の小さな和室6帖間タイプ(トイレ無)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月03日 22:38:48

趣があり、我が家の定宿にしたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2016年04月01日 13:30:57

ご返信が遅くなり、大変に失礼をいたしました。
このたびは当館にお越し頂き、誠にありがとうございました。
またいつか機会がございましたらぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

若女将 拝

ご利用の宿泊プラン
山形ふるさと割対象【米沢牛×西屋流】三大和牛をすき焼きで!秘伝の味噌仕立てが決めて!
ご利用のお部屋
【お手軽に*純和室8帖】

設備・アメニティ3

京都旅楽【たびたの】さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

京都旅楽【たびたの】さん [10代/男性] 2015年08月07日 23:50:25

熱い温泉、古くて美しい建物、素晴らしかったです。
トイレ等は遣いやすいようにリフォームされて有りました。
エアコンもありませんでしたが、窓からの風でなんとか。
御簾も風情がありました。
米沢牛などの料理が大変おいしく、
朝食にもぜんざいが付くなど工夫が有り、満足しました。
この度はお世話になりありがとうございました。
又、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2015年08月20日 18:33:56

このたびは当館にお越し頂き、誠に有難うございました。昔ながらの建物を維持保存しながらの営業です。エアコンが無かったり、冬は隙間風が入ってきたり、と不便がございます。
何とかご満足頂けるようにこれからも工夫いたして参ります。
ぜひまたお越し下さいませ。
            西屋 遠藤友紀雄 拝

ご利用の宿泊プラン
【米沢牛×西屋流】三大和牛をすき焼きで!秘伝の味噌仕立てが決めて!
ご利用のお部屋
【2名様でリーズナブル*純和室6帖】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 白布温泉 湯滝の宿 西屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月19日 20:25:03

口コミを見てカナリ期待膨らんでいました。
外観を見てまず感動。
案内の方、フロントの方の暖かさに感動。
お部屋のこじんまりさ、懐かしさに感動。
お風呂は熱すぎてびっくりしましたが何回も入るにつれなれていきカナリ気持ちよかったです。
昔のばあちゃんちのかんじが素敵でした。
食事もおいしすぎて娘にもわたしたちにも優しく接客していただき幸せな時間を味わわせていただきました。
ありがとうございました。
またいきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
白布温泉 湯滝の宿 西屋 2015年06月12日 15:26:18

このたびは当館にお越し頂き、誠に有難うございました。
古さゆえの不便さがそこかしこに残る宿ではございますが、ごゆっくりお過ごしいただけましたこと、そして嬉しいお褒めの言葉を頂戴しましたこと、大変光栄でございます。
また機会がございましたらぜひお気軽にお立ち寄りください。
ありがとうございました。

西屋 若女将 遠藤央子

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF【西屋定番】米沢牛すき焼膳プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖間タイプ】

170件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ