楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

筑後川温泉 清乃屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:495件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.94
  • 立地3.89
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.81
  • 風呂4.36
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

199件中 141~160件表示

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 19:21:09

2015年5月12日から14日まで宿泊しましたので、12日から13日のほうに、まとめてすでに記入しました。
大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
◆素泊まり◆地域最安値!かけ流し堪能☆3,800円~♪ ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 19:12:57

実際には2泊しました。実は温泉旅館というものに宿泊したのは初めてでした。実に、素晴らしいお湯で肩の凝りも取れて、入った後はいつまでもホカホカと体が温まっている感じでした。お湯は、ほのかにゆで卵の美味しい香りがして抵抗なく飲めました。
夕方は、筑後川が見えない方、朝は見える方の浴室と交代があり、馬油シャンプーが置いてあったので使わせていただきました、とても良く泡立ち、乾くと髪がつやつやして,思いなしか髪がふわっとしたように見えました。
2日目は、徒歩ではどこへ行くにも遠いのですが、どうしても道の駅うきはと吉井町に行きたかったので、アスファルトの道を根気よく歩いて、出発は9時でしたが、午後4時ごろにはなんとか宿に戻り、疲れた足を温泉で癒して、満足と達成感を感じました。できればまた行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
◆素泊まり◆地域最安値!かけ流し堪能☆3,800円~♪ ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

古希を迎えた遊び人さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

古希を迎えた遊び人さん [70代/男性] 2015年04月26日 19:17:36

こじんまりとした宿でしたが、素晴らしい温泉に心より満足しました。部屋も清潔でしたし、食事の量も適切でした。部屋からは筑後川が見え、周りの風景にも癒されました。さらに、駅からとバス停まで送迎していただき助かりました。かわいいさゆりちゃんの出迎えに疲れを忘れました。工藤静香と佐藤珠緒の雰囲気を併せ持っている美人若女将をはじめ、従業員の方々も親切でした。サロンには地元の画家の絵がかけられており、旅館全体が、癒しのムードに包まれていました。柳川から向かったので少し遠く感じましたが、帰りは福岡空港までバスで1時間あまりでした。ともすれば、宣伝文句とは実際がかけはなれており、しばしば落胆することもあるのですが、今回は全く感じませんでした。またぜひ泊まりたいと思っております。(古希を迎えた遊び人夫婦)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
■選べる会席■ズワイ蟹♪厳選和牛ステーキ♪♪
ご利用のお部屋
【■澄明‐cyoumei‐■当館一番人気【和室12畳】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月22日 16:07:12

1月31日から一泊させて頂きました。寮生活を送っている娘が「温泉に入っておいしいもの食べたい」とリクエストしてきたので、福岡からレンタカーを借りて筑後温泉まで足を延ばしました。旅館のサービス、温泉、お料理どれもとても良かったです。旅館のスタッフの方もとても親切で気持ちよく滞在できました。肌もツルツルになる温泉はお勧めです。
旅館の周りは特に観光名所らしきものは見当たりませんでしたが、福岡に戻る途中にあった道の駅には地元の特産品がいっぱいで楽しめました。
福岡市内から高速を使えば1時間ちょっとのドライブで行けるのでまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
★国産黒豚温泉セイロ蒸し★“彩り鮮やかな野菜”と、“黒豚”のうま味をぎゅっと閉じ込めて♪
ご利用のお部屋
【■澄明‐cyoumei‐■当館一番人気【新館和室12畳】】

サービス5

くぅ12さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

くぅ12さん [20代/女性] 2015年01月10日 12:08:36

温泉がとても良かったです。ご飯も程よい感じでまた泊まりたいと思います。ペットも肌が弱いのでベビーバスなどで少しでも温泉に入れてあげたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
◆ペットとお泊り◆大切なワンちゃんと思い出作り♪
ご利用のお部屋
【■耳納‐minou‐■【-14畳和室+ドッグラン-】】

サービス5

するめたん14さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

するめたん14さん [20代/女性] 2015年01月07日 16:28:42

大満足でした。
娘のお食い初めをしたいと2日前に急にお願いしたら、快く受け入れて下さり鯛の塩焼きやお赤飯等ご用意してもらいました。
夜、朝と共にとても豪華なお食事でした。

お風呂も家族風呂で家族3人ゆっくり入ることが出来ました。お肌もすべすべです。

従業員の皆さまにはたくさんお気遣いをして頂き感謝、感謝です。
また帰省の際には利用させてもらいたいです(^ ^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆お客様御礼プラン◆『選べる謝恩特典』&楽天限定…♪
ご利用のお部屋
【■郷愁‐kyousyu‐■【‐6~11畳和室‐】】

サービス5

h-mugiさんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

h-mugiさん [50代/男性] 2014年09月25日 20:59:17

八月末の筑後市でのビギンのライブ後の宿泊先として利用させていただきました。
温泉宿に一泊朝食付きでこんなリーズナブルな価格で宿泊出来るのかと選んだのですが、

いい意味で期待を裏切られました。
観光もせずライブの前にチェックインしたときも親切な対応で、筑後市への交通ルートもいろいろ心配していただいて。また、ライブの後遅く帰った来たときも駐車場まで出てきて迎えて下さるなどすばらしいスタッフの対応に連れ合いも感謝しておりました。

翌朝、連れ合いが入浴時に同宿の方から夕食のすばらしさを聞き、次回は是非夕食をいただこうと、先日予約した次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
◆一泊朝食プラン◆~当日21時予約、22時到着迄OK♪~ ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月21日 12:42:36

料理,接客等全てにおいて満足でした。よい想い出ができました。ぜひまた来たいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
◆カップル限定プラン◆【彼】【女】【半】【額】【!】貸切風呂での~んびり♪ふたりで16,200円~♪
ご利用のお部屋
【■郷愁‐kyousyu‐■【‐6~11畳和室‐】】

サービス5

kaimama2003さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

kaimama2003さん [30代/女性] 2014年08月05日 11:59:18

8/2一泊二日でお世話になりました。
口コミを見て行ったものの…良い!!!
施設もそこまでとても古いという印象もなく、全然この金額で大満足でした。
施設よりもなによりも、フロントの(若女将らしき)女性の対応はとても気持ちの良い感じの良いものでした。
施設がどんなにきれいでも、対応が悪いとどうしようもないですからね(笑)
フロントの女性だけではなく、朝食の配膳をしてくださった女性の方々もとても良い印象でした。お母さんみたいな感じで、気配りが大変良かったです。
温泉も、とろとろのお湯でとても気持ち良かったです。
ただ、一つ言わせてもらうのなら…
お安い金額で、おまかせ客室となっているのでしょうがないのですが
お部屋が玄関の側面にありカーテンを開けていると外から丸見えでした。
こちらは、特に気にすることなくカーテンを開けっぱなしで過ごさせてもらいましたが
これが、筑後川側だったら最高だったなーと。
贅沢言わせてもらいました。
とても、良いお宿でした。
子供も大変大喜びで、また行きたいと言っていました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
◆一泊朝食プラン◆~当日21時予約、22時到着迄OK♪~ ≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Kenkeseiさんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

Kenkeseiさん [30代/男性] 2014年06月24日 01:32:51

出張中の休暇を利用して宿泊

普段は、原鶴温泉なのですが筑後川温泉に泊まった事がないというのと
原鶴温泉で昼の湯巡り帖というのを始められたみたいで、筑後川温泉で泊まって
昼に湯巡りしようかという安直な理由でしたが、本当に泊まってよかった。

率直の感想としては「こんなに安いんですが、良いんですか?!」という所です。

①車の鍵は、預かって頂けるようです。また車は駐車場に停めてくれました。
②家族風呂は、なんと!無料で予約できます。
③夕食は部屋食!朝食は大広間です。冷蔵庫は空で持ち込み自由!です。
④大浴場は朝6時半~23時までのようです。
⑤大浴場前にタオルが沢山置いてます。部屋でタオル干さなくても良いです。
⑥原鶴でも体験できませんでしたが、夕・朝 部屋から見る筑後川はステキです。
次点、会席料理で炊き込みご飯が足りなければ白ごはんをおかわりできます。

泉質は原鶴と変わりませんが、筑後川温泉は加温しているようです。
宿の数も圧倒的に少なく、夜遊びは原鶴の方がよろしゅうございます。

会席料理の部屋食では圧倒的に安い部類に入るでしょう。
でも写真参照していただきたいのですが、安いけど料理は上等です。刺身に肉に・・・。

また連休を頂ければ是非来たいです!すごくリフレッシュできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
■基本会席■~心はずみ笑顔ほころぶ筑後の旬彩~
ご利用のお部屋
【■郷愁‐kyousyu‐■【‐6~11畳和室‐】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月22日 17:00:37

6月20日に宿泊しました。
お風呂、食事が部屋食、一人旅OKと今回の旅行にぴったりな旅館でした。
急な予約だったにも関わらず泊めていただけたので助かりました。
おかげで大変ゆっくりできました。
ありがとうございました。
また機会があったらぜひ泊まりに行かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
◆一泊夕食プラン◆~早起き応援♪夜は筑後の幸堪能~
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月12日 09:56:35

博多からも大変近く、筑後川の流れを見ながらテラスで過ごせて
つかの間の忙しさを忘れました。

ちょっと温泉に行く!という感じで遠い距離でないので再度、訪れたいです。
癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用のお部屋
【■当館おまかせ客室■【-6~11畳和室-】】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月10日 13:00:08

川のせせらぎで自然に癒され、従業員さんの対応の良さに、すごく、楽しいはひとときを過ごすことが出来ました!
また、食事やお風呂も大満足でした。
また、行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
◆カップル限定プラン◆【彼】【女】【半】【額】【!】貸切風呂での~んびり♪ふたりで15,750円~♪
ご利用のお部屋
【■郷愁‐kyousyu‐■【‐6~11畳和室‐】】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 21:02:40

カップルプランで宿泊しました。 出迎えの時から笑顔でとても優しく迎えてくれました。
なかいさんもとても感じが良く接遇も良かったです。 明るくハキハキとされていて対応が気持ち良かったです。
食事は部屋食で、ゆっくりと食事できたのは最高でした!若女将さんがお部屋までワザワザご挨拶にいらしてくれたのにはびっくりしました!
若い私達にもとっても丁寧に接してくださいました。ついつい長話しで女将さんの足をとめてしまうほど楽しかったです。

お料理は若女将さんが沖縄出身との事で、沖縄料理もメニューに組み込まれていて珍しくて良かったです!! お味も全てgoo!! ボリュームもありとても満足できました!

お湯もサラサラとしていてかすかに硫黄の香りがします。昔ながらの温泉といった雰囲気のある浴室でした。

家族風呂も広いのでゆっくりとお湯を楽しむ事がでします。
時間も、50分でしっかり暖まる事ができ大満足です!

アメニティは個別の小さいものが無いのが少し不便でした。あと、浴室のシャンプーやリンスボディソープなどは香りの良いものだともっと良かったなぁ…と思いました。


お部屋は純和風で綺麗だし、テレビもおっきくてとてもいい感じです。 ただ窓ガラスを開けられないので(虫が入るため)網戸とかになっていて川の音が聞けると最高ですね。
でも、珍しいカゲロウが沢山みれました。(笑)

朝食は大部屋でしたが、広々としていて回りのお客さんが気にならずに食事が楽しめました。朝から熱々の蒸し料理が食べられたのには大満足でした!

感激したのは、彼がメガネをふんずけてしまい歪んでしまったんですが、若女将さんがメガネ店を紹介してくださり、帰りに立ち寄りました。
そこの店主は気難しげな方でしたが、清乃屋の女将さんからの紹介できました 。 と伝えると 清乃屋の女将さんからなら是非みよう!!と笑顔で対応してくださり、料金も女将さんの紹介だからとらない!!(*^^*) と言ってくださいました。
なんだか、女将さんの人望にじーん(*^O^*)と心が暖かくなりました!!


タッフの皆さん本当にご親切で、これから清乃屋さん必ずリピーターになります!!


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
◆カップルプラン◆彼女半額!貸切風呂での~んびり♪
ご利用のお部屋
【■澄明‐cyoumei‐■【‐新館和室12畳‐】】

サービス5

鉄屋3847さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

鉄屋3847さん [40代/男性] 2013年01月21日 22:09:47

朝食のみのプランでしたが、朝食が皆さんの口コミ通り、大変満足しました。
設備は新しいとはいえませんが、接客も有難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!かけ流し天然温泉と1泊朝食付き湯~ったりプラン♪
ご利用のお部屋
【和室B】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月25日 19:51:09

合計3連泊で温泉を堪能してリフレッシュさせて頂きました。
お料理は、朝・夕食ともに3日全部違うものをご用意くださって
とにかく、行き届いたサービスでした。
特に、健康に配慮してある献立には、本当に感心しました。
宿屋に宿泊したから、食べきれないほどの料理、
一日必要量を遙かに上回るカロリーというのは、
本当の意味ではありがたくないことをよく知っておりますので、
なにしろ安心して宿泊させて頂きました。
家族風呂は、先着順利用でしたが、逆に、回転がいいというメリットもあるようで
私たちは十分に利用させて頂きました。
タオルも、浴用タオルとバスタオルを貸してくださって、
浴衣もサイズを合わせて着用後に交換を申し出てくださったりと、
湯宿としても行き届いた心配りをいただきました。
お昼ご飯は、ふらふらとウナギを食べにでたり、
スーパーでフルーツと一緒に買ってきたりと、自由にさせていただきました。
お風呂で暖まって、地元の柿や梨、いちごなどをいただいて、
身にも心にも本当の意味で贅沢をさせて頂きました。
大きなお宿の見た目の豪華さを求められる方にはご不満の向きもあるかもしれませんが、
このお値段で、この内容というのは、非常に立派なことだと思います。

ホテルから国道366号へでて、角がスーパーでお総菜はなかなかいけます。
杷木のインターを通り過ぎてコンビニは、そのちょっとさき右側に
100mほどの左手に梅野酒店という酒屋さんがあります。
ここは、小さなカウンターがあって、ストーブ(冬でしたので)でするめを焼いたりして、
ちょっと地酒を一杯飲めました。お昼間に、贅沢をしてしまいました。
食品もあるドラッグストアはさらにその先100mほどです。
足がないとあちこちを見て回るのには不便ですが、
この近くは、日田か久留米にいかないとレンタカーがないので、
空港からなら、空港でかり出してくることをおすすめします。

湯治には、3泊くらいなら車は不要な印象です。
是非また、お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月10日 16:20:33

従業員の方の細やかな気遣いが素晴らしい。
部屋は清掃が行き届いており窓側から見える景色も良い。

食事も美味しくいただきのんびりとした時間を過ごさせていただきました。

また機会があれば伺いたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月

サービス5

ちろたくなつさんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

ちろたくなつさん [40代/女性] 2012年05月07日 22:58:33

毎年ゴールデンウィークは母と温泉に行くのが恒例行事にしてますがぺットと泊まれる宿で近場のホテルでは清乃屋さんが一番よかったです 部屋がきれい つい最近畳替えしたかのように畳もきれいで 以前泊まったホテルは汚くて二度と行きたくないと思いインターネットで探して清乃屋さんに決めました 行くまではどうかな心配していましたがサービスもよかったし食事もおいしかったし料金も連休でも高くないしまた行きたいと思いました よくをいえば風呂がもう少し広いといいのにと思いました でもラッキーなことに家族湯も入れたし 女湯も時間帯でだれもいなかったので貸切みたいで超ぜいたくな気分に浸れました
うちのわんちゃんたちも初めは部屋の中落ち着きなかったけどお布団引いたらふわふわの布団の上で心地よくお眠りしてしまいました またわんちゃんつれていきますのでよろしくお願いします 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【ペットも一緒に泊れる和室】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月17日 19:46:48

とにかくスタッフの親切・丁寧な対応に大変感激しました。お風呂もお部屋も満足です。お食事もおいしく頂きました。お得に泊まれて本当に良かったです。一緒に泊まった友達も喜んでくれました。おススメです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
セール★2人で泊まってお得★貸切風呂無料◎得カップルプラン♪
ご利用のお部屋
【筑後川に面した和室】

サービス5

投稿者さんの 筑後川温泉 清乃屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月13日 00:06:51

ビジネスで利用される方もホッとしますよ。景観良し、ウォシュレット完備で清潔で本当に良い”お宿”でした。温泉も大きな観光ホテルのように広くはありませんが清潔でアメニティーも充実されてました。お湯も飲用できる優しいお湯でした。ビジネスプランの申し訳ない価格で利用させてもらったにもかかわらず、荷物を部屋まで運んでいただきありがとうございました。また、夜遅くタバコの自販機が見当たらずウロウロしていたところ、偶然出くわした”お宿”の娘さんと思われるギャル風の女の子が「タバコは置いてないから車で買ってきますよ」と冬の寒空の下、コンビニにお使いまで行ってくれました。本当にありがとうございました。レビュー見られてる方も絶対お勧めですよ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
♪かけ流し天然温泉と素泊まり湯~ったりプラン
ご利用のお部屋
【民芸調和室】

199件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ