楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大山館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.67
  • アンケート件数:36件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.67
  • 立地4.67
  • 部屋3.33
  • 設備・アメニティ2.33
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 21~32件表示

総合3

島の親父さんの 大山館 のクチコミ

島の親父さん [70代/男性] 2017年06月06日 17:12:10

いつも車中泊で登っていたのを今回は素泊まりで利用してみました。やはり手足を伸ばして寝られるのが嬉しい。また下山後も風呂に入らせてもらえサッパリでき嬉しかった。
建物・設備の古さは否めないが清掃も行き届いていて好感が持てた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室(1名利用)】

総合5

投稿者さんの 大山館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月02日 15:43:32

スタッフがとても親切で、朝食もバスに間に合うように早くしてくれた。登山に利用するには最適なところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン【スカイマークで山陰へ行こう!】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名利用)】

総合5

よっさん119さんの 大山館 のクチコミ

よっさん119さん [60代/男性] 2016年03月22日 16:12:53

伯耆大山登山の前泊宿として利用しましたが、登山口に近く、宿の人も親切で親しみやすかった。次回も利用したいと考えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン【スカイマークで山陰へ行こう!】
ご利用のお部屋
【和室(2~4名利用)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ねこずき3926さんの 大山館 のクチコミ

ねこずき3926さん [50代/女性] 2015年11月09日 13:24:42

場所は便利で夏山登山道のすぐ近く。山小屋と旅館がミックスされたようなお宿でした。早朝出発したので大山下山後の支払だった。下山後の昼食もここでいただいた。メニューにない味噌汁まで注文できてうれしかった。融通のきく宿で感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン【スカイマークで山陰へ行こう!】
ご利用のお部屋
【和室(3~4名利用)】

総合4

yasu_yasu_jpさんの 大山館 のクチコミ

yasu_yasu_jpさん [50代/男性] 2015年10月27日 22:29:45

宿の立地、人柄が大変良く、登山者にとっては最適の宿です。ただし、お風呂は「家庭風呂」って感じなのでゆっくり温泉を楽しみたい方には近くに日帰り温泉があるのでそちらの利用がオススメ。食事は若干物足りなさを感じました。「あと一品あれば良かったのに」っていう感じです。でも、宿の人は愛想が良く気持ち良く過ごせる事は間違いないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン【スカイマークで山陰へ行こう!】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名利用)】

総合5

staba7さんの 大山館 のクチコミ

staba7さん [50代/男性] 2015年08月30日 20:14:30

8月29日(金)素泊まり朝食付を予約させていただきました。翌日に大山登山するため金曜日仕事終了後19時、マイカーで大阪から大山館へ。登山前にカーナビでルート検索し到着予想時間を見ると22時過ぎと出ていましたので予約前に大山館に電話してみると22時過ぎでも快く受け入れてくれるということで予約しました。実際に到着すると22時を少しまわってしまったのですが宿の方々は笑顔で迎え入れてくれました!部屋は建築年数が経過している感はありましたが、清潔できれいに整理整頓され気持ちよく睡眠が取れました。朝食は登山前には十分な量がありご飯も大変美味しくいただきました。大山館の場所は夏山登山口のすぐ近くですしモンベルショップの隣というのはアウトドア好きにはたまりませんね!車も登山が終わるまで駐車OKで登山後のお風呂も無料で入らせていただきました。お風呂はこじんまりしていますが、清掃も行き届き疲れた身体を癒すこともできました。入浴のときにタオルを車に忘れたのですが脱衣場にお風呂用のタオルが置いてあり心のこもったサービスに感謝しました。そして口コミどおり1階ロビーのトイレはウオシュレットでしたのでありがたかったです!
大山館の皆様、今回お世話になりありがとうございました。おかげさまで充実した大山登山が出しましたのでこの場をお借りしてお礼申し上げます。次回は夕食付の宿泊でお世話になろうと思います(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室(2~4名利用)】

総合5

投稿者さんの 大山館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 19:57:37

「出雲大社お詣り」・「大山登山」・「白兎神社・鳥取砂丘・天橋立と伊根の舟屋観光」を二泊三日でする欲張りな旅。大山登山の前日の夕食(鍋:うまかった)で力を蓄え、山頂のむすび弁当で力を補給し無事下山(山行:五時間三十分)。下山後の風呂を勧めてもらったが着替えだけして次の目的地へ(時間(体力)がなくて残念)。ホールのトイレは、ウォシュレットです。登山者には最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン 【山陰大周遊★自然】
ご利用のお部屋
【和室(1~3名利用)】

総合5

投稿者さんの 大山館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 12:57:14

小2の娘と家族3人で大山登山で宿泊。
良いところ:夕食、朝食共に食事がたいへん美味しく、登山の疲れを癒してくれます。
風呂も24時間入れるので有難い限り。
宿の造りも風情があり登山口の近くにあるので疲れ切った体には非常にありがたい周りの友人にもお勧めできるお宿でした。
改善点:トイレとお風呂の浴槽や壁、洗面器等をこまめにきれいにしておけばよりいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン 【山陰大周遊★自然】
ご利用のお部屋
【和室(2~4名利用)】

総合5

投稿者さんの 大山館 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 20:36:08

宿のすぐそばの橋から大山の北壁や日本海が眺められるので、写真撮影には絶好の宿でした。近くの食堂は閉店が早いので、食事を頼むか、近くの日帰り温泉で食事するかのいずれかになります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室(1~3名利用)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KKU928248さんの 大山館 のクチコミ

KKU928248さん [40代/男性] 2014年03月31日 19:22:05

夫婦と小学生2人で1泊させていただきました。お部屋は(たぶん)「客室例」のお部屋そのものだと思いますが、メインの部屋の手前に小部屋があるのがよかったです。浴衣が大人分しか用意されていなかったので、子供の分もお願いしたら快くかわいい浴衣を貸していただけました。お風呂も24時間入り放題で、夕方と朝に入らせていただきました。談話室のようなところに無料のマッサージチェア2台と大量のマンガ雑誌がありますので、興味のある人にはいいと思います。近くにコンビニや遅くまで営業している食堂がないとのことでしたが、車で15分ほど走ると(高速道路のインターチェンジ周辺)コンビニが複数あります。その先には普通にスーパーも薬店も飲食店もあるので、車があれば不便だとは思いませんでした。朝食をいただきましたが、和風の朝定食に抵抗なければ、500円ちょいであの内容(ご飯・味噌汁・焼魚(ハタハタでした)・卵焼き・生野菜・香の物)は絶対お得だと思います。福岡に行くといつも食べる資さんの朝定食(鮭)も500円ですが、それよりはるかに豪華で満足でした。トイレ洗面が部屋にない合宿所みたいな雰囲気に違和感がなく、過剰なサービスが必要ないなら、大変いい宿泊施設だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室(2~4名利用)】

総合5

Pocky兄さんの 大山館 のクチコミ

Pocky兄さん [60代/男性] 2013年11月06日 14:09:07

申し込み後、確認の電話を頂き到着後の風呂・食事の希望時間に対応していただきました。お風呂では、軽石があり懐かしさもあって感激、湯船にはお湯が冷めないように木材の蓋がしてあり大変真心のこもったおもてなしをしていただきました。翌日のお昼に食べる弁当を事前に予約していないにもかかわらず要望に対応していただき、気持ちのいい大山寺参拝ができました。又来ますと約束をしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食宿泊プラン 【山陰大周遊★自然】
ご利用のお部屋
【和室(1~2名利用)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さくら42さんの 大山館 のクチコミ

さくら42さん [50代/男性] 2013年08月26日 20:05:35

大山クロスカントリー大会に参加するために、宿泊。同じように大会に出場するかたが他にもおられました。あいにの大雨で大山には登れませんでしたが、大山の登山口がすぐよこにあり、便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室(1~3名利用)】

32件中 21~32件表示