楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

出雲・玉造温泉 白石家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

出雲・玉造温泉 白石家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.76
  • アンケート件数:3003件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.46
  • 部屋4.34
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.49
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 61~66件表示

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

アヌヌンさんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

アヌヌンさん [40代/女性] 2010年11月05日 17:00:22

お風呂は、朝・晩と別のお風呂に入れ、混みあうこともなくゆったり入れて、とてもよかったです。

お部屋に案内していただくときに、旅館泊で荷物を自分で運んだのは初めてのことで少しビックリいたしました。
お食事は、別注文していたのどぐろの焼き物が少し冷めていたのが残念でした。

お食事後、散歩に行き部屋に戻ったら、鍵をしめて出て行ったのに引き戸が開いた状態でドアの鍵もかかっていなかったのでビックリしてお部屋に入ってみると、お布団がひいてありました。PC・携帯電話など出しっ放しに出かけたので慌ててしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
出雲・玉造温泉 白石家 2010年11月07日 20:30:31

先日はご来館頂きありがとうございました。
温泉がゆったりとお楽しみいただけよかったです。

お部屋の鍵の件は大変申し訳ございませんでした。
布団敷き担当者に厳重に注意をするとともに、確認を怠らないように指導いたします。
ご心配、ご迷惑をお掛けしましたこと本当にお詫び申し上げます。
今後とも、白石家をよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
『秋得』【秋心】秋の薫り満載☆松茸土瓶蒸&ボリュームしっかり!でもヘルシーな秋の味覚をレストランで♪
ご利用のお部屋
【【畳の寛ぎ和室8畳】ユニットバス・トイレ完備・窓開閉OK】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

カオル&ヒデさんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

カオル&ヒデさん [40代/女性] 2010年09月06日 22:20:12

お盆に家族で行きました。
丁寧なおもてなしとたべきれない程のおいしいお料理との皆さんの口コミからこちらのお宿を選びました。
なるほど、従業員さんの教育がよく行き届いており、気持ちよく対応いただきました。
3歳未満の娘は料金が無料にもかかわらず、私たち夫婦と同じように座椅子をご用意いただいたり、子供が食べやすいおむすびをご用意いただいたりと、心配りは今までの経験にはないようなおもてなしを受けました。
お部屋も畳にはシミひとつないとてもきれいなお部屋でした。
だれかが口コミに、ウォシュレットがお水が出てきてビックリ!したと書かれていましたが、本当にお水だったのでビックリ!!
夏なのでよかったのですが・・。たしか改善されたとのコメントも見た気がするのですが・・・。

あとお風呂も檜風呂、大理石風呂ととてもすてきで、温泉好きの私たち家族は大喜びでした。

ただ、こちらのお宿を選らんだ一番のポイントのお料理には少しがっかり・・・。
量的にはちょうどよかったのですが、時間差で出していただいた、茶碗蒸し、天ぷら、そしてイセエビのお味噌汁がすべて冷めてぬるかったのです・・・。
これには本当にがっかりしました。
お盆という事もあり、お値段もそこそこだったのですが、せっかくの旅行なのだからおいしいものが食べたい!!という気持ちからフンパツしたつもりだっただけに正直残念でした。
それとあとから気づいたのですが、扇子をお部屋に忘れたまま帰ってきてしまいました。娘がさわって骨から紙がはがれてしまっていたので、「まぁいいっか~・・。」とこちらからは連絡していないのですが、お宿からの連絡もありませんでした。
そんなもんなのだなぁ・・って感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
出雲・玉造温泉 白石家 2010年09月12日 20:10:38

お盆にはご家族でご来館頂きありがとうございました。
 楽しみになさっていたお料理が冷めていたとのこと・・。大変申し訳ございませんでした。
お部屋でのお食事のご準備でございました。調理場からお部屋までの間がスムースに行かなかったのかもしれません。お部屋食の難しさでも有りますが、お部屋食ご希望のお客様も多くいらっしゃいますので、少しでも改善できるように努力いたします。
この度はご期待に添えるおもてなしが出来ませんでしたことお詫び申し上げます。
今後共どうぞ、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏得【夏の花暦】美味しい夏の旬をちょっとづつ!ゆったりお部屋でご夕食♪
ご利用のお部屋
【【畳の寛ぎ和室8畳】ユニットバス・トイレ完備・窓開閉OK】

食事1

Happy23さんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

Happy23さん [60代/男性] 2024年05月25日 23:44:57

家内と2人で島根県の旅行に利用しました。「お客様のお出迎え」から「お見送り」までスタッフのみなさんは良く対応しているな、と思いました。
ただ、施設はきれいなんだけど、古さは否めない。ひと昔前の、自分が若い頃に会社の団体旅行で泊まった「あの旅館」でした。部屋は布団を敷いてしまうと足の踏み場もない、部屋のトイレやお風呂は丁寧に清掃はしているのだろうけど何だかちょっと臭うぜ。トイレの狭さには困惑気味。洗面台はやけに低いし、狭いし。要は古いんだよね。建物は30年前の旅館のままという感じでした。
一人16,000円のリーズナブル?な金額のコースを予約したせいもあるけど、夕食は「本当に普通」でした。地方の温泉旅館として善戦していると言えるものの、最近の新設リゾートホテルと比較してしまうとちょっと残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
出雲・玉造温泉 白石家 2024年05月29日 22:00:49

この度はご来館ありがとうございました。
ご指摘いただいているとおり、古い建物です。
昭和時代からの建物を大切に使用しています。新しいリゾート施設の建物とは到底違います。
そういうところと比べられたらどうしようもないですね。
田舎の温泉旅館が一生懸命頑張っています。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【白石家にキュン旅】5月部屋数限定プラン!姫神の湯美で温泉旅行☆厳選アワビステーキ×奥出雲豚トマト鍋
ご利用のお部屋
【【全館禁煙室】和室8畳タイプ 】

食事1

投稿者さんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月03日 14:11:34

従業員教育が徹底していて、ホスピタリティには満足ですが、料理が情けない。
すべてミニチュアの様な食材で、コストを押さえてるのが見え見えで残念でした。
特別料理でも頼まない限り、美味しい物は食べることが出来ないのでしょうか?
中間で出てきた出雲そばは、ぬるくて伸びていて、お替りどうぞと言われても?!
お部屋は古くても掃除は行き届いてましたが、敷布団が酷く体が痛くなりました。
宿の基本、食事、寝具を見直して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
出雲・玉造温泉 白石家 2024年04月15日 20:44:09

 この度はご来館いただきありがとうございました。
ホスピタリティには満足とのお言葉をいただきましたが、お料理は全くお気に召さなかったようですね。
非常に残念です。
お料理に関してはお客様のお好みにすべてお合わせするということは難しいことだと思っています。
ただ、情けないと言われるようなお料理を私どもは提供しているつもりはございません。
このような書き方をされるのは非常に残念です。
もちろん、私どもがお出ししているものが最高のものかといえば、まだまだ未熟な点が多々あることは承知しています。
精進を怠らず、努力を重ねていきたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
【早期割60】WEB予約限定で1人/最大2,200円お得!早期3大特典付き得旅プラン【春の花心会席】
ご利用のお部屋
【【全館禁煙室】和室8畳タイプ 】

食事1

babydollharukiさんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

babydollharukiさん [40代/女性] 2018年12月05日 13:05:01

毎年この時期に松葉蟹を食べるための旅行をしているのですが、今年初めて島根にしました。
島根で蟹といえば境港が有名ですが、温泉に入ってのんびりしたかったので、タグ付蟹が食べられるプランのある白石家さんにしました。
かなり大きな旅館で少々不安もありましたが、設備は新しくはありませんが温泉も部屋も綺麗に掃除されていて清潔ですし、従業員の方の接客も丁寧で大変良かったです。

…ただ、メインの蟹が…。
タグ付ブランド蟹が一人二杯の蟹フルコースにしたのですが、うーん…。
まず蟹本体ですが、今までに供されたタグ付蟹の中では一番小さかった。
隠岐松葉カニは重量で700g以上と規定があるようだけれど…。
そして調理。
まず蟹刺しは、華を咲かせ過ぎていて水っぽくなってしまっている。蟹の甘味を全く感じない。
茹で蟹は、一人半身、二人で一杯になるのだから、出来ればまるごと提供してほしかった。
食べやすさ等を考慮してバラしてあるのだろうけど…。「うわぁ、蟹だ~」っていうテンションにならない。
そして味も薄い。
蟹酢がついてるけど、そのまま食べても美味しいくらいの塩味がないと美味しくない。蟹の味が引き立たない。
この味の薄さは鍋以外の蟹(茹で蟹、蟹刺し、焼き蟹)すべてに共通していた。
普通蟹って、そもそも蟹自体にある程度の塩味がついてると思うのだけど…。
これは蟹自体の問題なのか、調理法の問題なのか…。
あとおしのぎの蟹寿司。蟹の甲羅に寿司飯がつまっていて上に蟹身がのってたけと、何故か寿司飯の味にかなりばらつきが…。どうしてこうなる。
夕食はかなりガッカリでした。
旅館とはいえ、一人5万出してこれじゃあね…。二度と蟹を食べには来ないなと思わざるをえない。

朝食は普通のビュッフェで、普通に美味しかった。
夕食にはかなり不満が残りましたが、従業員の方の接客は凄く良かったので、相殺して星3つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
出雲・玉造温泉 白石家 2018年12月06日 17:32:36

先日はご来館いただきありがとうございました。
カニの味が期待されていたものと違っていたようで非常に残念です。
隠岐松葉ガニは、カニかご漁でとってきた隠岐のカニです。ご期待に添えるカニだと思っているのですが残念です。
ご指摘いただきました内容は料理長にも伝えました。カニの提供方法につきましても皆様いろんなご意見があると思うので今後の参考にさせていただきます。
このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
タグ付きブランド蟹2杯使用【隠岐松葉ガニ会席】本格松葉蟹フルコースを贅沢に堪能
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室8畳スタンダードタイプ】

投稿者さんの 出雲・玉造温泉 白石家 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 16:36:19

凝って無くてもいいので、味付けや料理方法の工夫が欲しいと思いました。料理を楽しみにしていたのですが、残念です。業務様の山菜パックなんて、使わないで、今ある食材で…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
出雲・玉造温泉 白石家 2016年03月31日 11:15:14

先日はご利用いただきありがとうございます。
お料理がお気に召さなかったようで
大変残念に思っております。
季節を感じていただけるような献立を心掛けているつもりでございますが、
十分ではないところがございます。
頂いたご意見を真摯に受け止め今後につなげていきたいと思っています。
この度はご指摘誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
3つの早期特典付きお気楽コース★春の花心会席★大山鶏と蕨の鍋×焼霜鰆のサラダ
ご利用のお部屋
【スタンダード客室【和室8畳】1名~4名様ご利用専用】

66件中 61~66件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ