楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅情苑やまざと クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅情苑やまざとのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地3.40
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂3.20
  • 食事4.40
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

129件中 101~120件表示

風呂2

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2021年04月15日 08:11:38

お風呂が充実していればとおもいました。

食事は肉類が多かったので単品のにくの量をへらしてもとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 20:24:16

GWに利用しました。高千穂にはあまり宿泊施設がなく、ポピュラーな温泉街や観光地のつもりで行くと失望します。
こちらの施設はそれなりに一生懸命対応くださいました。部屋風呂は無くGW時の宿泊客に対応するキャパシティを超えているのか、町営の温泉施設を紹介され無料券をもらって入ってきました。温泉施設はタオルは有料となるので、宿から持参することをお勧めします。
老夫婦2人で一生懸命やっている昭和期の地方の宿だと思えば不満は出ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
地元の食材をふんだんにつかった料理が好評♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

風呂2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2017年03月25日 18:03:29

距離感がわからず到着が予定より遅れ(これはこちらが悪いのですが)宿に着いたらウエルカムドリンクを出して頂きましたが飲み干す前には案内され部屋へ。 
お部屋は綺麗で良かったのですが トイレに入って 一見綺麗なのですが え? 掃除してる?と思うくらい ウォシュレットのボタンの面が茶色くなっていて 気持ちが悪いので ペーパーで拭いてみると綺麗になったので やはり汚れだったのでしょう。
食事は写真とほぼ一緒でした。遅れて到着したせいかほぼ温かくありませんでした。温かいともう少し美味しく頂けたかもしれませんが・・ 量は食べきれないほどありました。
申し訳ありません。味は普通でした。
お風呂も到着したときに説明を受けていなかったので どこにあるかわからずフロントで声をかけて聞きました。
家庭風呂より少し大きいくらいのお風呂で ひとつだけなので家族でも順番で入らないといけませんでした。長湯をすると他のお客さんに迷惑になるかもと思いゆっくり出来ませんでした。お風呂でゆっくりしたい方にはお勧めしません。
夜食がサービスであると書いていましたが 出て来ませんでした。
お布団の中から虫の死骸が出てきてそれにも驚きました。
お部屋は綺麗なのに なんだか残念な点が目立ってしまい 金額の割にはあまり満足ではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

きつね娘さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

きつね娘さん [50代/女性] 2015年10月15日 14:18:34

1カ月もかけて探した2泊3日の御宿。その名のとおり旅情豊かなお宿です。選んで良かったと感じて頂けます。
①食事が美味しい。味付けが程よい。量がたっぷり過ぎる。
夕食(魚・肉は日替わりの料理方法):特産のヤマメの刺身、煮つけ、塩焼き(絶品)・肉類(豚シャブ風、ハンバーグ、馬刺し)和風ドレッシングのサラダ付き、キノコとサツマイモのグラタン、地産の野菜の炊き合せ、酢の物、椀物。
朝食:地産野菜たっぷりのお味噌汁(合わせ味噌に酒粕少々?絶品)、魚の煮つけ、納豆、採れたて卵、蕎麦ぽん菓子の入った牛乳、御豆さん、野菜の炊き合せ、海苔、梅干し、香の物。食後のコーヒー。
②温かい心遣いが嬉しい。
夜神楽から帰ると温かい甘酒が出た。夕食後は、アーニン豆腐が部屋に運ばれてきた。
③バス・トイレ付の8畳の部屋(2名ではゆったり過ぎた)。テレビ、お菓子(日替わり)、煎茶と湯沸かしポット、ティッシュ、屑かご。
洗面所には、ドライヤー、ペーパータオル、グラス、歯磨きセット、シャワーキャップ、ハンドソープ、屑かご。
トイレ・バスには、ポーラのボディーシャンプー、シャンプー、コンディショナーが常設。
バスタオル(人数分)、温泉タオル(人数分)、タオルマット。汚物入れ。
③夜神楽も送迎あり。観光タクシーの手配もして頂け、コース以外のわがままを思いっきり聞いて頂けて満足してます。(やまざとで手配を頼むと、ネット公開料金よりお安くなります)ご主人の人脈ね。
※ユニットバスの換気を忘れずに(カビが気になり少々残念)。夜は冷え込みが強いので防寒用衣類を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・ウオッシュレットトイレ付】

風呂2

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2014年01月01日 19:54:47

 立地条件ですが、少しわかりづらい場所にあるため、案内表示等をしっかり見ながらいかないとたどり着けません。が、旅館に電話すると案内に来てくれるそうです。
 ご飯は量・品数ともに多く大変おいしくいただけました。
 お風呂は、旅館のお風呂は少し狭く、寒かったです(12月利用)。しかしながら、高千穂温泉の無料入浴券をいただけたので、特に問題はありませんでした。
 旅館の雰囲気もよく、部屋の洗面・トイレもきれいで、また利用したいと思います。
 夜神楽へ連れて行っていただけて、大変楽しめました。

 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用のお部屋
【和室 ウオシュレツトトイレ付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2012年05月13日 19:00:30

全体的にとてもよかったです。
3人で泊まりましたが、それ位が限界!?の広さです。
家族経営のような感じでとてもアットホームでした。
着いたら高千穂のおすすめ観光を案内してもらい、ご飯もボリュームがありました。
ただ残念なのが、ご家族でしているからか人手が足りないようで、掃除が行き届いていなかったです。お部屋のお風呂の床は水垢が目立ちましたし、食事会場の窓も汚れていました。
大衆浴場に無料で連れて行ってくれるとの事でしたが、話の行き違いでお部屋のお風呂を利用しましたが、やはり利用するには少し抵抗がありました。
それ以外はサービスも良く、お部屋も改装して間もないようで綺麗でしたし、全体的には連休中にこのお値段で泊まれて大満足です。
よい思い出になりました。寝つけの梅酒も嬉しかったです。
ありがとうございました。
夜はカギがかかっていて外出出来ないので、みなさんお気を付けください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス、ウオシュレツトトイレ付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2010年11月25日 00:30:05

アットホームな御宿でした。

個人的には「家に招かれた感じ」という印象。
別に悪い意味ではなく(笑)

・部屋
 新しく清潔感がありました。
 ただ、お風呂だけはちょっと汚い・・・

・料理
 おいしいですし、とてもじゃないけど食べきれない量。
 ただし、和洋の垣根は有りませんでした。。。
 私は別に気になりませんでしたが。
 あと、食事をする部屋は静か過ぎて
 隣のお客さんに気を使ってしまいました・・・

・接客、サービス
 ご家族での経営の様で、まさにアットホーム。
 ご主人の運転で夜神楽に連れて行ってもらいましたが、
 会話が楽しかったですよ。良い人です。

・値段
 色々な事を勘案すると、ちょっと高いと思いました。
 
と、つらつらと書いてみました。
ご参考になれば。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス、ウオシュレツトトイレ付】

風呂2

りん2934さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

りん2934さん [40代/女性] 2010年11月13日 18:01:13

女性3人で泊まりました。お部屋はきれいだし、食事も量・質とも十分でした。
朝食後にはコーヒーをだしていただいたり、サービス面もよかったです。
お風呂はせまかったので利用券をいただいて高千穂温泉を利用しました。
神社や高千穂峡にも近く立地は悪くはないのですが、なにせわかりにくいので、もう少し看板に工夫をされるとなおよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス、ウオシュレツトトイレ付】

風呂2

rasya-kunさんの 旅情苑やまざと のクチコミ

rasya-kunさん [40代/男性] 2009年12月13日 21:07:47

建物は民宿をリフォームして旅館風にした感じでしょうか。
部屋は小奇麗で感じ良かったです。
食事も地元の食材を使い、食べきれないほどの量でした。
場所がわかりにくいのが難点でしょうか。

高千穂神社での夜神楽への送迎もして頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス、ウオシュレツトトイレ付】

風呂1

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2023年05月06日 11:05:12

コロナ対策なのか入浴が出来ませんでした。ユニットバスでしたので入浴を諦めました。食事も早い時間で終わってしまい楽しむことができませんでしたし、お酒もありませんでした。ただ泊まるだけなら良いのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

風呂1

宮崎 中年さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

宮崎 中年さん [40代/男性] 2021年11月01日 19:37:01

2021/10/30宿泊しました。
部屋は普通だか、何年前の汚れ?と思える汚れがいたるところに。
出来る範囲で掃除しました。
老夫婦で運営してるからやもえない感じ。
風呂はユニットバスで残念。
朝食は口コミ通り美味しい。
高千穂の繁華街も徒歩10~20分で行ける。
潔癖でない方なら、普通に泊まれると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】最終チェックイン24時までOK!ひとり旅応援♪
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・ウオッシュレットトイレ付】

風呂1

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2021年07月31日 00:24:03

2泊しました。
法律上の旅館の定義(客室の数は、五室以上。風呂がある)は満たしているようですが、ノリは民宿でした。
全体的に、宿に客が合わせる感じです。

●良かった点
・朝食がおいしかった。見た目も美しく、初日と2日目とで内容が結構変わっていたのも良かったです。特にお味噌汁と、堅いお豆腐が美味しかったです。
・部屋が広い(洗面所・トイレも)
・基本的にほったらかし

●嫌だった点
・冷蔵庫が「しばらく使っていなかったのかな?」という汚さ。カビとほこりと何かの毛が入っていました。除菌シートで拭いたら真っ黒になりました。
・風呂の入り口が風呂と分からない感じで、初日に風呂の場所の説明が皆無だったので、初日は入れませんでした。温泉ではなく、少し大きめの家庭用です。
・1泊目に、朝食のおかずが多かったので、「食べきれないので、ごはん要りません」と言ったら、2泊目の朝食に「ごはんを召し上がらないので、かわりに目玉焼きを作りました」と…。ご親切にしていただいたのですがボリューム的な問題でごはんを食べなかったので、せっかく作っていただいた目玉焼きを手付かずで残すことに…。ご好意を踏みにじった感じだし食品ロスにもなるので、モヤモヤしました。
・オーナーのご家族?がうるさいです。五輪のテレビの音や応援する声が駄々洩れでした(ほかのお客さんの性別から、応援の声はお宿の方かなと)。宿にコインランドリーサービスが無いので、これもオーナーのご家族だと思いますが洗濯機の脱水の音が23:20以降も部屋に響きわたって、早く寝たかったので閉口しました。音だけでなく振動もありました。
・初日~翌13時ごろまで、wi-fiが超遅くてブツブツ切れる。ダイヤルアップやISDN時代を思い出しました。翌日の観光情報を調べるのに難儀しました。2泊目の夜から快適になりました(誰かが大きなデータをダウンロード中していたのかも)。
・朝食会場の窓が開いていて、夏場とはいえ朝方は気温も快適でしたが「冷房を入れているので窓を閉めますね」と。うっかり「どうぞ」と言ってしまったのですが、ほかのお客さんがやってきて、コロナが怖くない・自分たちが保菌している可能性について考慮なさらない方々のようだったので、窓を閉めていいと言ってしまった自分を悔やみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】最終チェックイン24時までOK!ひとり旅応援♪
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

風呂1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2019年07月16日 12:01:46

とにかくこんな宿有りですか?
料理が初めに全て出て、醒めたアンバーグはカチカチ。
茶碗蒸しの様な大きな器に入ったご飯はベチャベチャ。
廊下の戸を開けて入ると布団の際。
フロは自宅より狭く、バスマットなし。
おまけにムサイおじさんが指を突っ込んだ器で配膳。
救いは朝の食事だけ。
そもそもナビでたどり着けない、最悪の宿でした。
もちろん値段が7~8千円なら我慢の範疇でしょうが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
地元の食材をふんだんにつかった料理が好評♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2019年01月03日 20:42:18

接客で嫌な点はなかったです。夜神楽への送迎も案内していただき、良かったです。

ただ、部屋の所々が汚れていました。
・障子の格子
・冷蔵庫の中
・トイレを閉めた時の扉部分
・アメニティとお茶セットに髪の毛が着いていた。
あと、お風呂の壁や椅子のカビが気になりました。

ホテルや旅館は100%綺麗を求めてしまうので、気持ちよく過ごすことは正直できませんでした。
高齢のご夫婦で運営してあるようだったので、目が見えにくかったり気づかなかったりしての掃除不足だと思うので、プロ目線の掃除の方がいたら良いのかなーと思いました。
お部屋やお風呂が綺麗だったら、リピーター獲得にも繋がると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・ウオッシュレットトイレ付】

風呂1

8人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2018年09月27日 20:04:58

つい先日利用しました。
普段はコメント等をしないのですが、さすがに投稿した方がよいと思いました。
民宿から旅館へリニューアルとあったので予約しましたが、食事その他含めて全てが民宿であり、まったく値段に見合いません。(もしかしたら他の民宿に対してさえ失礼かもしれません)外観写真のライティングにだまされたというのが正直な気持ちです。
ただ、この雰囲気が好きという方もいらっしゃるかもしれませんので、もっと正しい情報をのせるべきだと思います。楽天さんは一度スタッフを泊まらせて、企業としての責任ある情報を発信するべきだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
地元の食材をふんだんにつかった料理が好評♪【1泊2食付プラン】
ご利用のお部屋
【和室8畳バス・ウオッシュレットトイレ付】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mepapoさんの 旅情苑やまざと のクチコミ

mepapoさん [50代/男性] 2017年12月09日 16:38:57

リフォームされて、一見綺麗そうだが壁紙の汚れや、浴室の目地のカビはダメ。

折角綺麗なユニットになったんだから、もっと気を付けないと。

丁度浴槽に浸かると目の位置に来るからかとても気になる。

後、シャワーが痛い。

水圧が低いのか、節水のシャワーヘッドなのか?皮膚に孔があくかと想うほど痛い。

弱くしても痛いので、シャワーヘッドを替えた方が良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】最終チェックイン24時までOK!ひとり旅応援♪
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付】

風呂1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:53:53

お料理は量も多く美味しく大満足。従業員の方々も笑顔で明るく感じ良かったです。
難点はお部屋のカビ臭さ(T . T)エアコンをつけたら更に倍増で、エアコン内部のカビが原因と思われます。娘がハウスダストやカビにアレルギーがあったので咳込んで困りました。
後、お風呂は家族ごとに予約して交代で使うので湯船に毛が浮いたりしていて浸かる気にはなりませんでした(T . T)
めんどくさくても温泉まで行けば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付】

風呂1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

投稿者さん 2010年06月14日 22:01:33

部屋はぱっと見た感じは小綺麗な印象でしたが、
バス・トイレが非常に汚れていました。
清掃が全く行き届いてなく、大変不快な思いをいたしました。
(髪の毛や小さなごみが見えるところにたくさん落ちていました。)
また、テーブルがべたついていたり、冷蔵庫も汚れがとれてなく
清掃してるのかどうか疑問です。
また、食事場所や朝食についての説明が全くなく不親切に思いました。
正直言って、部屋・食事・接客、どれをとっても一万二千五百円支払う価値は
感じられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用のお部屋
【和室8畳バス、ウオシュレツトトイレ付】

ムーミン1325さんの 旅情苑やまざと のクチコミ

ムーミン1325さん [30代/女性] 2021年12月12日 15:08:15

到着直後、チェックイン手続きをし、温かいお茶とお菓子を頂きました。部屋は家族での利用だったからか、広いお部屋を用意して頂いてました。
子どもたちも家みたいだと喜んでいました。
お風呂は利用していませんが、朝食も盛りだくさんで、食べきれないほど出して頂き、残すのは申し訳ないくらいでした…
寝泊まりさせていただいただけですが、ご夫婦であたたかいおもてなしをしていただき、とても過ごしやすかったです☆またの機会にはぜひ利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】最終チェックイン24時までOK!ひとり旅応援♪
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

yoidoreoyajiさんの 旅情苑やまざと のクチコミ

yoidoreoyajiさん [60代/男性] 2021年08月15日 13:27:12

高千穂観光で1泊しました。畳の部屋でゆっくり過ごせました。コロナ禍で大浴場が閉鎖されていたのは残念でした。朝食は大きなざるに皿小鉢などが乗っていて楽しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付きプラン】最終チェックイン24時までOK!ひとり旅応援♪
ご利用のお部屋
【和室 ウオッシュレットトイレ付(バスなし)】

129件中 101~120件表示