総合5
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月29日 21:15:28
-
茶臼山高原のむヨーグルトをチェックイン時にもらえました。茶臼山は長野県と愛知県とのことで長野県産のヨーグルト。おみやげは長野県の商品が充実していると感じました。連泊する場合ランチは予約制とのこと。 金曜日でしたが 夕食時に大皿のバイキングで野菜がいっぱい食べれて 食べられないぐらいボリュームがあって大変満足しています。朝ごはんもバイキングで おいしいものがいっぱい食べれました。お替りしたいものが多数ありました。 冷房はありません。体感温度は個人差があるので部屋ごとにエアコン設備があればとおもいます。
野生のシカが見れるとのことで期待していたら ナイトサファリと 偶然昼間に ぴょんぴょん跳ねる鹿一頭に遭遇。豊根村の人口より
多くのシカが住んでると聞いて びっくりでした。
ホテルスタッフさんの説明おもしろかったです。
夕食時と朝食時道を挟んだ県営放牧場に牛がいっぱいいて
食事しながらたくさんの牛が見れて楽しかったです。
個室用のプラネタリウムの貸し出しもあるそうです。
日曜日の朝のお散歩会で矢作川の源流で
いただいたコーヒーサービスも おいしく楽しかったです。
また泊まりたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年08月01日 23:54:41
-
この度は休暇村茶臼山高原をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回ご宿泊プラン特典の『茶臼山高原 のむヨーグルト』はスタッフも愛飲している飲み物です。私もお風呂上りにはついつい飲みたくなってしまいます。
おっしゃる通り、当館は長野県の県境まで徒歩10分の場所にあります。売店だけでなくお食事も、南信州・奥三河のものをふんだんに使っております。今の時期は旬のトウモロコシやトマトなど地元農家さんから直接仕入れた食材を使っており、ご満足いただけたお喜びの声を農家さんにも是非お伝えしておきます。
また、今回ご参加いただきました【鹿のナイトサファリ】は当館でも人気のふれあいプログラムです。野生の鹿たちのつぶらな瞳は見馴れた私たちもかわいらしく感じてしまいます。
茶臼山高原では四季ごとにより様々な自然の顔があります。天候の落ち着く秋には満天の星々や美しい紅葉など様々な自然の景色をお楽しみいただけます。今回のように運のいい日には昼間にも鹿は姿を見せることもあり、『紅葉と鹿』なんていう日本の秋らしい景色をカメラに収めるなんていうのもいいかもしれません。
次回のお越しスタッフ一同心よりお待ちしております。
スタッフ 大籠
- ご利用の宿泊プラン
- 【タイムセール】【楽天限定】 茶臼山高原のむヨーグルト1本付き 茶臼山の四季コース宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
しょうわっこさんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- しょうわっこさん [60代/女性] 2018年07月24日 06:52:05
-
クーラーないけど 喫煙室がなく禁煙室だけで ウオッシユレットトイレ しかも土ように このお値段!!ロビー以外に灰皿がありません。全室禁煙なので 喫煙客はいないと思ってたら、、、だいたいは たばこくさくなかった。もちろんレストランにも灰皿がありません。子供や女性が安心して利用するのは全館禁煙がいいけど、かんぽの宿みたいに喫煙所がいっぱいないから 受動喫煙の心配はロビー以外にはありませんでした。たばこの露出・陳列販売もなかったみたいです。たばこ自販機もありませんでした。夏で客室にエアコンなしがこのあたりでは普通みたいですね。食事:シンプルプランでも食べきれないほど。うれしいのは ミニバイキングといってるけど しんまでたべれる 長野県うるぎむらのヤングコーン(せいろでむしている)が お気に入り。スイカとパイナップルもフルーツ皿 スイカばかりいっぱい食べて、、あと新鮮キュウリも漬物や生キュウリおいしかった。豆乳鍋の豚も あたらしいのかで 臭みがなくやわらかなのが良かった。 いろいろこまったことをフロントスタッフさんへ相談しおてつだいいただきました。たぶん また泊まります。休暇村で一番単価の安い宿だそうです。スタッフの皆様ありがとうございます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年07月25日 15:54:23
-
このたびは休暇村茶臼山高原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在世間全般で分煙が謳われていますね。当館でも分煙を実施しております。そのため、緑に囲まれた山々の新鮮な空気を満喫することができ、小さなお子様や女性でも安心して利用いただけます。特に、春先から秋にかけては小鳥たちのさえずりも聞こえるため、より一層自然を楽しむことができることかと思います。
また、エアコンの設置については今後館内設備を見直すとともに検討させていただきます。
7月も下旬に入り、夏の野菜がおいしい季節ですよね!ヤングコーンやキュウリなども美味しいですが、私のオススメはなんといってもみずみずしいトマトです。思わず二度も三度も口へ運んでしまいたくなります。
当館はお値段が安いだけでなく、愛知県で最も標高が高いため、【愛知県で最も高い宿】でもあります。次回もスタッフ一同全力で旅の思い出をサポートさせていただきます。またのお越し、心よりお待ちしております。
スタッフ 大籠
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン(2018/4/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月23日 22:47:22
-
7月の土日にお世話になりました。
全室エアコンが付いていないとのことでした。高地なので麓よりは涼しいでとはいえ、この猛暑ではやはり暑かったです。脱衣所とレストランにはエアコンがあります(ちなみに暖房はあります。)
計画を立てるのであれば、猛暑日は避ける、暑さ対策をしっかりして行く事をおすすめいたします。
両親が数年前に同じプランで泊まっているのですが、食事のグレード(特にバイキング)が落ちた様な気がする、とのことでした。確かに決して不味い訳ではないですが、おかわりしたいメニューは無かったですね。
安かったので全体的には満足しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年07月25日 15:37:55
-
このたび休暇村茶臼山高原をご利用いただきありがとうございます。
先日のご宿泊いただいた日は大変暑かったですね。当館は例年冷房なしでも涼しく過ごすことのできる場所ですが、連日私どもも経験したことのない暑さで参っております。とはいえ、夜は20度近くまで気温も下がり、涼しく過ごすことができますので夕涼みがてらの夜のお散歩などもオススメでございます。
お食事は地元産の野菜などを中心に提供しております。よりご満足いただけるよう南信州の味を十二分に引き出せるよう調理人と考案していきたいと思います。
秋には気候も安定し、満天の星空も楽しむことができます。またのお越し心よりお待ちしております。
スタッフ 大籠
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン(2018/4/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月12日 18:28:42
-
建物は新しくはないけど、部屋もお風呂も清潔感がありました。布団もふかふかあったかく、よく眠れました。
食事がとてもおいしく、ミニバイキングで量も調節できました。
星空観察会は天気が悪く外での観察はできませんでしたが、先生のお話や映像が楽しく子供も喜んでいました。
今回はスキー旅行で利用させて頂きましたが、違う季節にもぜひまた泊まりたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年02月13日 10:07:35
-
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。星空観察会にご参加いただけて幸いです。今回は雪の舞う日でしたが、天気が良ければ満天の星空です。
星空は季節を変えても楽しんでいただけます。
是非またお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルなスタンダード宿泊プラン(2017/9/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月25日 23:24:38
-
非常に満足しています。思ったよりも部屋、お風呂もきれいでサービスも良かったです。スキー場が近く小さい子供連れであれば十分満足できます。めちゃくちゃ寒かったけど夜空もきれいでしたよ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年02月08日 18:39:02
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。今年は久しぶりの平年並みの冷え込みで最近ではマイナス13度の日もありました。でもそんな日は平地で見られない星空や南アルプスから昇る日の出などが最高です。また機会がございましたらぜひお越しください。
スタッフ一心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルなスタンダード宿泊プラン(2017/9/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年12月26日 22:35:22
-
夫の第一印象は、「昭和な雰囲気」と言っていましたが、私の第一印象は、清潔感があるということ。
お掃除も行き届いていたし、大浴場の脱衣所には、コードレス掃除機が設置してあるのがとてもよかったです。
また、シャワーが5か所以上あったし、自分の履いてきたスリッパがわかるような目印が付けられたり、鍵付きロッカーが無料だったりと、温泉ではありませんでしたが、気持ちよく使わせていただきました。
夕食は、おかずの量が多いだけでなく、クリスマスのサービスで大きなローストチキンを1人1本いただき、完食できませんでした。個人的には、量より質派です。デザートバイキング(プチケーキ&アイス)は、よかったです。
朝食は、幼児でもおかずの量が同じで、小鉢にワサビや明太子で和えたものを出していたので、もう少し考えてくださるとよかったかと思います。ドリンクサービスの珈琲がおいしかったです。
欲を言えば、アメニティグッズかお風呂場にクレンジングオイル(化粧落とし)が欲しかったです。
いくつか言わせていただきましたが、トータルでは、好印象のお宿でした♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- 休暇村 茶臼山高原 2018年01月02日 22:45:20
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。本格的なスキーシーズンは賑やかですが、雪の舞い始めるこの季節は狙い目です。静かにゆっくりと過ごしていただけた事と思います。
雪の無い季節は毎日イベントを開催しております。また季節を変えてお越しいただけると幸いです。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルなスタンダード宿泊プラン(2017/9/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
貿易風の旅人さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 貿易風の旅人さん [60代/男性] 2017年09月23日 08:23:32
-
休暇村は全国どこでも立地がよいこともあり好んで利用をしていますが、ここは特によいと感じました。施設は維持管理がとてもよく、部屋や風呂の清掃もきちんとしておりとても
快適です。食事は質・量のバランスも良く必要十分な内容です。また、フロントやレストランの各スタッフの方の対応もよく、のんびりと気持ちよく過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 休暇村 茶臼山高原 2017年09月23日 17:02:48
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。茶臼山は全国の休暇村の中でもとても小さくシンプルな建物です。あまり畏まったサービスは出来ませんが、ご満足いただけて幸いです。これからも休暇村を宜しくお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルなスタンダード宿泊プラン(2017/9/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月13日 23:21:52
-
9月9日(土)に宿泊しました。夕食は「奥三河と信州の山里コース」を注文したところ、バイキングの料理があるということで、好きな食材をたくさん皿に並べたところ、コースの料理も沢山あって、満腹すぎるほど頂きました。朝食は本当にバイキング料理で美味しく頂きました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- 休暇村 茶臼山高原 2017年09月23日 16:19:26
-
この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。お食事のコースは日替わりで、バイキングの日とテーブルにコースを用意する日とございます。今回はバイキングの日でお楽しみいただけて幸いです。またのご来村心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 奥三河と信州の山里コース 宿泊プラン(2017/9/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
hiroyuki515さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- hiroyuki515さん [40代/女性] 2017年09月04日 18:07:13
-
お風呂がとても清潔でよかった!!
近くの展望台からの眺めは絶景☆- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 休暇村 茶臼山高原 2017年09月06日 09:38:11
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
標高1415mの茶臼山は低山ながら愛知県最高峰です。天候さえよければ浜松や奥三河方面、南アルプスなどが見渡せます。そして雨上がりの翌朝は雲海が出ることも。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン(2017/4/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月30日 15:40:09
-
総合的な感想としてこの値段でこの宿泊内容は満足でした。
特に食事で出た野菜料理はおいしかったです。
また有料でしたが卓球ができ、子供が喜んでいたので良かったです。
星空を見るのを楽しみにしていましたが、天候が悪く期待外れでした…。
ただ夕方頃の散歩は涼しくてとても気持ち良かったです。
一つ残念なのは脱衣場のドライヤーが一つしかなかったことです。
また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2017年09月06日 09:19:58
-
ご宿泊いただきましてありがとうございました。
お食事のお野菜のほとんどは地元農家さんより直接仕入れています。小規模農家のため安定した量は入荷がありませんが少量ながらも種類が多く珍しい野菜も入ってきます。
またのご宿泊心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン(2017/4/1~)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月31日 21:19:36
-
3月25日宿泊
残念k野生のシカには会えませんでした。これが午後8時過ぎ。寒かったのは事実でしたが
翌日早朝。窓が明るいのでカーテンを開けると…
車の上にまさかの積雪!
春が近いとはいえ、横がスキー場であるのを実感したと同時に、
ノーマルタイヤでどうやって帰ろうか???
投稿していますので、無事に帰れました。
子どもの進学の記念に行った家族旅行でしたが、印象に残る旅になりました。
どうしてもその印象が大きいので、評価がすべて4になってしまいましたが、
まったく不満はありません。
楽しい旅をありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- 休暇村 茶臼山高原 2017年06月24日 18:11:53
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。今年は4月に入ってからもしっかり雪が降りました。ここ何年ぶりか春の大雪です。無事にお帰りいただけて幸いです。
今回は鹿さんを見ることができなかったようですが雪さえ無くなればかなりの確率で見ることができます。
また、雪の無い季節にお越しください。
心よりお待ち申し上げます
- ご利用の宿泊プラン
- 奥三河と信州の山里コース 宿泊プラン 9/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
Chikunさんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- Chikunさん [60代/男性] 2016年11月05日 18:18:50
-
ゆったりと過ごせ、食事も自然食たっぷりでリフレッシュに持って来い。スタッフも親切で気持ちよく滞在出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年12月04日 16:30:52
-
ご宿泊いただきましてありがとうございました。茶臼山の紅葉が終わると次は雪が降ります。玄関前から望む南アルプスも雪景色へとかわりスタッフオススメの眺めの1つとなります。また季節を変えてお越しください。スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 鳳来牛と信州プレミアム牛コース 宿泊プラン 9/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
しんちゃん3704さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- しんちゃん3704さん [60代/男性] 2016年10月11日 11:07:27
-
ゴルフを兼ねての旅行で初めて利用させて頂きました。茶臼山高原の山頂に位置し夏は嘸や涼しいと思います!館内は綺麗に清掃されており、部屋も綺麗でした。 夕食は、鳳来牛と信州牛のコース 、5等級だけあり絶品でした! 朝食はバイキングでしたが、十分な量で満足でした。次回は孫たちを連れて来たいですね! 大自然中の宿に喜ぶと思います! ありがとうございました! 季節を変えて行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年12月04日 16:23:41
-
ご宿泊いただきましてありがとうございました。
奥三河の鳳来牛は松阪牛などの素牛です。生産農家も限られ我々も中々口にすることが出来ません。そして信州プレミアム牛も普通の信州牛ではなくその中でも特別の称号「プレミアム」と言うランクを付けた物だけを提供しております。茶臼山は奥三河と南信州との境と言うこもあり、この2つの黒毛和牛を楽しめるコースをご用意しました。当館のおすすめコースをお楽しみいただけて幸いです。
これから寒い季節になりますが又のお越しを心よりお待ち申しあげます。
- ご利用の宿泊プラン
- 鳳来牛と信州プレミアム牛コース 宿泊プラン 9/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合2
レイとエミリさんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- レイとエミリさん [40代/女性] 2016年09月02日 22:09:14
-
休暇村に泊まるのは初めてで、到着するまでどきどきでしたが、建物は古いですが、きれいで良かったです。5歳の娘が一緒でしたが、ロビーにちょっとした遊具や鳥が作れる紙が置いてあったり、夜に野生の鹿を見に行ったり、朝はみんなで散歩があったありと、子供は退屈しませんでした。部屋が広いし、鍵を二つもらえたので、助かりました。
また、雪の降る季節に訪れて、娘と雪遊びを楽しみたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年12月04日 16:05:46
-
ご宿泊いただきましてありがとうございました。
自然体験プログラム「ふれあいプログラム」にも参加いただけて幸いです。冬はソリ遊びスノーシュー体験なども楽しめますので是非またお越しください心よりお待ち申し上げます。※真冬はマイナス10度を下回ります。それだけでも良い体験になると思います。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン 4/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月26日 04:09:02
-
特に、従業員の方が、夜や朝に近くの散策をしていただき、とてもよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年07月02日 11:20:13
-
このたびは休暇村茶臼山高原にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
「夜の野生のシカウオッチング」と「朝のお散歩会」お楽しみいただけましたでしょうか。
当館では自然豊かな茶臼山高原ならではのイベントを夜と朝に行っております。
また、月に一度「星のソムリエによる星空観察会」を実施しております。愛知県でいちばん空に近い茶臼山高原の美しい星空をお楽しみいただけます。
次回お越しの際は是非こちらもお楽しみください。またのお越しを心よりお待ちしております。
《星のソムリエによる星空観察会2016年の開催予定》
7月23日(土)20:00~
8月27日(土)20:00~
9月18日(日)20:00~
10月15日(土)20:00~
11月26日(土)19:30~
12月24日(土)19:30~
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン 4/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月26日 00:51:03
-
芝桜の見学目的で両親が宿泊しました。
料理も量・品質に満足していました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年07月02日 11:21:13
-
このたびは休暇村茶臼山高原にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
茶臼山高原自慢の芝桜はお楽しみいただけましたでしょうか。茶臼山高原は夏は避暑、秋には紅葉、冬は雪景色、春は山野草と四季折々の自然が楽しめるところです。
今回お召し上がりいただいた「茶臼山の四季コース」のほかに、地元の高級和牛を食べ比べることができる「鳳来牛と信州プレミアム牛コース」、地元食材をふんだんに使った会席「奥三河信州の山里コース」もご用意しております。次回お越しの際はぜひご賞味ください。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン 4/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年05月29日 22:19:11
-
高原の中にあり、景色が最高です。部屋も清掃が行き届いており、温泉ではありませんが、温泉よりも何故かとっても気持ちよく、疲れが取れました。お部屋のポットのお水が美味しかったのと関係があるのでしょうか?従業員の方もとても感じがよく、また是非泊まりたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- 休暇村 茶臼山高原 2016年06月09日 16:59:31
-
この度はご宿白いただきましてありがとうございました。
当館のお水は茶臼山を水源とする夏も冷たいおいしい山のお水です。お風呂は温泉では無いものの茶臼山のおいしい水に「段戸鉱石」と言う遠赤外線の出る地元採掘の鉱石を沈めております。段戸鉱石は当売店でも販売しておりますが、非常に重たいのでお土産には厳しいかもしれません。でもお越しの際はぜひお買い求めください。
又のご来村、心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルにスタンダード宿泊プラン 4/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合3
ビーチラバーさんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- ビーチラバーさん [50代/女性] 2015年11月03日 11:29:19
-
ホテルの催し(散歩など)は、集合時など紹介も含め、放送案内があれば良いと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- 休暇村 茶臼山高原 2015年12月20日 10:04:11
-
ご宿泊いただきましてありがとうございます。
この度は休暇村内でのイベント案内が不足しご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございませんでした。
催し物のご案内はロビーのイベントコルクボード、チェックインの際フロントにてお渡しする案内新聞(茶臼山タイムズ)、事前にお送りしている宿泊案内、公式HP等に掲載しております。
以前は行なっていた館内放送を様々なお客様のご意見によりBGMや緊急時を除いて現在は行なわない様にしております。しかし頂きました大切なご感想は今後どのようにさせていただくか慎重に検討させていただきます。
休暇村は全国に37ヶ所ありほぼ全ての休暇村で毎日イベントが開催されております。
またご宿泊いただける日を心よりお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- まよったらこれ!シンプルなスタンダード宿泊プラン 9/1~
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合4
投稿者さんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年08月30日 13:55:16
-
食事が相応にとてもおいしく、満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 休暇村 茶臼山高原 2015年08月31日 10:51:34
-
ご宿泊いただきましてありがとうございます。
お食事コースは季節によって替わり一年を通してお楽しみいただけます。
また季節を変えてお越しいただけると幸いです。
- ご利用の宿泊プラン
- えらべる夕食♪♪スタンダード宿泊プラン(4/1~9/30)
- ご利用のお部屋
- 【和 室 [禁煙] (トイレ・洗面付)】
総合5
rakunikurasuさんの 休暇村 茶臼山高原 のクチコミ
初めて、国民休暇村に泊まりました。
思ったより、すべてがよく大変満足しています。
料理は、お肉をつけましたが、大変おいしく、この値段でこれはいいですね。
子供のハンバーグも、子供用の感じではなく、本格的でびっくりしました。
あと、夜の散策や朝の散歩もあって、参加できれば楽しいですよね。
我が家は朝の散歩のみ参加しました。
卓球のレンタルがあり、子供がとても楽しんでいました。
また、食事の時のスタッフの方の対応がとてもよかったです。
トイレが少し汚れていたので、そこだけ評価が低くなっています。
お風呂のスリッパや、布団を自分で敷くと割引券がもらえたり、
いろんな工夫がされていて、ぜひまた泊まりたいと思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は休暇村茶臼山高原をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回お召し上がりいただきました『鳳来牛と信州プレミアム牛のコース』をご満足いただけたようで、調理人も大変喜んでおります。特に鳳来牛は、ここ奥三河でしか食べることができず『幻の肉』とも呼ばれています。
今回は冬季であったため路面の凍結などを考慮し、朝の散歩などを控えさせていただきました。雪解け以降のシーズンでは、矢作川の源流や雲海なども楽しむことができます。
ただ、今回ご指摘いただきましたトイレの清掃面が不十分であった点は誠に申し訳ございませんでした。次回お越しいただいた際には、チェックインからチェックアウトまで快適なご宿泊を提供させていただきます。
今回のことを踏まえ、次回は全ての面で『よかった』と言っていただける宿へとスタッフ一同励みにしていきます。
今回は冬のご旅行でしたが次回は夏の涼を取りに愛知県で最も標高の高い当館へお越しください。またのご利用心よりお待ち申し上げます。
スタッフ 大籠