楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大正楼<奈良県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

大正楼<奈良県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.73
  • アンケート件数:273件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.70
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.90
  • 食事5.00

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大正楼<奈良県> のクチコミ

投稿者さん 2020-10-09 07:36:59

10月5日に宿泊しました。先日は大変良くしていただきありがとうございました。
お部屋の歴史ある様々な意匠と手入れの行き届いたお庭を楽しみ、ゆったりとした時間を過ごせました。
使わせていただいたお部屋は大正時代に建てられたままのもので、歴史の重みと意匠の美しさはそのままにとても大事に綺麗に保たれていて、もちろんお部屋は清潔で畳も新しくされているようで年代のあるものに囲まれているのに居心地良く美術館の中に一泊させて頂いたような貴重な経験ができます。

夜ごはんは美味しく工夫を凝らされたお料理の数々を味わいました。すべてのお料理が丁寧に作られ美味しいのですが今の時期から頂ける早生の柿を使ったお料理が特に印象に残っています。
朝も御御御付の赤だしのお味、胡瓜のぬか漬けなど身体と心が整う良いものをいただいているというしみじみとした美味しさがありました。

お風呂も桧の新しいもので良い香りがしてものすごくきれいにされています。シャワーの水圧が弱いですが浴室と脱衣所にそれぞれ浴室暖房機が備え付けられていて寒くなってからも気持ちよく入れるよう最新の設備にされていました。

次の朝が冷え込むという予報にしっかりと戸を閉めて下さりカーテンを閉めたら防寒になりますのでおやすみの際はお閉めくださいね。とのお言葉や次の朝、朝ごはんをご用意して下さったお部屋にいくとほんのりと温かいなど細やかなお心遣いが本当に嬉しいお宿でした。
また、次の日にお山に参詣させていただく旨をお話ししたところご主人が分かりにくいところは手書きの地図を書いて大切な場所を教えて下さいました。親切なご案内が有難かったです。
チェックアウト後に荷物も快く預かって下さり、ゆっくり登ってきてくださいっとあたたかな言葉で送り出してくださいました。

桜井のお店の方も親切な方ばかりでとても良いところでした。三輪山と大正楼さんと土地の方々に良い気をいただけるおすすめのパワースポットです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
大正楼<奈良県> 2020-10-09 18:31:40

この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

お母様との素敵な時間をお楽しみ頂けましたでしょうか。
創業から数えてちょうど108年目を迎えました。
お客様がお泊り頂いたお部屋は、当館の創業以来の空間です。新しくモダンな旅館ではありませんが、紡いできた時間を大切にしていこうと思います。お喜び頂けて大変嬉しく思います。

天理市内に刀根早生発祥の地があります。
種も無く甘くて大変食べやすい柿です。毎年のことですが、秋の訪れを感じる身近な食材です。
ちなみに胡瓜の糠漬けは、私の母親の手作りです(^.^)

来たる真冬に備え、桧風呂には浴室暖房を採り入れました。奈良の冬は底冷えがしますので、1月~2月には活躍してくれることと思います。

三輪山は奥が深いです。
私もこの地に生まれながら、まだまだ知らないことがたくさんあります。聖地の近くで暮らせることに感謝しながら、これからもより良いナビゲートを心掛けていきたいと思います。

この度は誠にありがとうございました。
お客様のご厚情に改めて御礼申し上げます。

               大正楼主人

ご利用の宿泊プラン
日本情緒ぷらん(離れタイプ)
ご利用のお部屋
【吉野 離れタイプ】